レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【黙祷】国際的な小咄
-
かつては改憲派だった慶應の小林節教授の共著『「たかが一内閣の閣議決定ごときで 」 小林 節, 山中 光茂, 石郷 友仁』ってのがあってな
憲法という日本国民にとって最も重要なものを適正な手続きを経る事もなく、たかが一内閣が閣議決定ごときで解釈で実質的に改憲して憲法(9条)を形骸化していくのは許せん。最悪の独裁だ
…って事なんだろう。法律やってる人の理屈としては。憲法とは何にであるか…という法学部で教えられたことに執着して現実の日本国憲法の国際政治上・安全保障上の問題点は考えないという
・・・普通に日本人にとって日本国憲法なんて、そんなに重要じゃないのさ。そして、彼らは現実じゃなく理念上の憲法を語っている
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板