したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【休みたいから】国際的な小咄【休もう】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2022/04/19(火) 06:56:17 ID:dJqVVedI

        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   スレに充てる時間が一日30分以下の状況
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/   暇な時さまとだってお様には申し訳ないが
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    もうしばらく死んでおります
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※現在国際的な小咄本編は休止中であります



  読者投稿に対するルールは>>2
  学問的な小咄投稿ルールは>>3
  歴史的な小咄投稿ルールは>>4
  料理的な小咄投稿のルールは>>5
  読書的な小咄投稿のルールは>>6
  サイト的な小咄のルールは>>7
  音楽的な小咄のルールは>>8
  読者投稿希望ネタは>>9



他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、競馬、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です



 関連スレ

雑学者 ◆ksml0txwtoのいろいろやるスレ2

ttps://jbbs.shitaraba.net/news/6631/#1

9749尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:02:20 ID:ZAw.DmpM
>>9744
ウルトラ警備隊に言ってください〜ガチャ

9750尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:02:29 ID:ojeuKKJU
>>9738
知ってた
彼らにとって法律って「弱者を従わせる道具」だもんね。感性が途上国

9751尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:03:46 ID:RFZvTGBM
>>9702
イジュームは前線司令部が置かれてる地名、ゲラシモフはその下にもあるけど軍のトップ。
視察か激励に行ってたんでしょう。

9752尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:03:55 ID:MuJ8Uqu6
>>9747
中国みたいに夏に暑いからって腹出して歩いていたら通報されるんだろな日本

9753尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:04:02 ID:a0kASJSE
>>9738
これ新法派と旧法派の争いみたいにならんのじゃろうか?

9754尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:04:07 ID:v.o21TCI
>>9745
徘徊罪かと思ったけどわいせつ物陳列罪だよな。

9755尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:04:07 ID:mzlEs0zM
そうか、靴下だけでは不十分だったか・・・<半裸未満はアウト  ネクタイ

9756尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:04:44 ID:acaBpD8E
むき出しにした尻を高く掲げて両の手で尻を叩きリズムをとりながらスキップで徘徊する尻だけ成人!

9757尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:05:42 ID:Qaa6RPOw
そんなに裸になりたいならヌーディストビーチにいけ

9758尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:05:58 ID:RoYKg0fI
どっかのビーチで、股間だけギリギリ隠した水着の男性が通報されて、みたいな話あったな。

9759尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:06:38 ID:F71wBxVE
ヌーディストビーチではおっきするのは無粋なのだ

9760尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:07:52 ID:mzlEs0zM
>>9758
・・・あ、違う。変態仮面は水着じゃなかったか

9761尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:08:47 ID:v.o21TCI
>>9756
尻を高く掲げてスキップとか要求レベルたけーな<成人

9762尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:09:04 ID:HeMtF43E
>>9757
違うんだよなあ
周りが着衣の環境で脱ぐのがいいんじゃないか

9763尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:09:24 ID:fCIpf85s
ドイツのサウナ、スパでの混浴経験あるけど、実際のところ、すごいシチュエーションだなーという感慨はあれど、肉体的には反応せんのよね、不思議と。
FKKではまた別だけど。

9764尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:09:33 ID:rmmCIhvU
>>9730
SENSYOU
SENSOU

Yが無くなっただけじゃないか(日本語的解釈)
誤差よ誤差

9765尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:10:00 ID:L7MgaRvs
>>9702
ウクライナ東部ハルキウ州イジューム市は交通結節点として重要な地域であり激戦区
ゲラシモフ氏は現ロシア軍とそのドクトリンを作り上げた立役者であり参謀総長だったが、今回のウクライナ戦争に反対の立場とったため解任された
その後苦戦が続くイジューム戦線に投入された
このスレの>>8874>>8875>>8885でも言及されてるね

この人上級大将なんですよ、階級的に前線投入とかありえねーんですわ
そもそも参謀総長解任ですらありえねーレベルの話なんですよ
このウクライナ戦争は軍事関係者全員を宇宙猫にさせるつもりだろうか

9766尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:10:24 ID:d5a4se0E
>>9764
イッチのタイプミスがロシアにまで感染したのか…

9767尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:10:51 ID:mzlEs0zM
>>9762 >>9763
成る程、そういうものなのか

9768尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:12:12 ID:Qaa6RPOw
>>9762
知らんわそんなもん!

9769尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:12:13 ID:j8gXN5Uc
もしかしてプーチンに対して反発している要素がミリでもある消しても構わない奴らを前線に送って戦死させたり懲罰理由を作らせようとしている可能性が微かにあるのかもしれない?

9770尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:12:42 ID:h8iYF726
>>9757
わざわざ行かなくても視神経を弄る事によってわずか1畳しかないリビングをなんと50畳ものヌーディストビーチに

9771尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:13:29 ID:MuJ8Uqu6
>>9769
ロシアは命が軽いと考えれば十分あり得るよな

9772尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:14:07 ID:a0kASJSE
>>9769
主戦派始末しとかないとプーチンさんが倒れた後大惨事になりそうだから、とか?

9773尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:18:02 ID:mzlEs0zM
ヌーディストビーチってこれよりも過激な格好の人達が歩いているんでしょう?
ttps://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/1/6133c686.gif

9774尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:19:28 ID:a0kASJSE
>>9773
支遁先生(ガタッ)

9775尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:19:33 ID:ro7e082I
ロシアでは学徒動員の準備(後方支援用)の話が流れ
ウクライナでは(ロシア軍が明確に攻撃を躊躇したから)J( 'ー`)し 部隊が前線にいるという噂話が流れ

もう半年も我慢すればウクライナのビア樽 J( 'ー`)し とロシアのショタっ子でおばショタが現実になる(お目目ぐるぐる)

9776尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:19:44 ID:TcISygp6
・時間と資金をかけたロシア専用の通信、所謂インターネットの網みたいなものが現地では使えないため直接指揮をとらないといけない
・ロシア軍兵士の深刻な士気の低下による進軍スピードの低迷により、東部制圧での戦勝パレードにおける勝利宣言が不可能になりつつあるため

この二点から一刻も早く情勢を打破するため、押し返すために最近は参謀長が直接指揮を執っていたらしい

9777尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:20:04 ID:iBIC7S6o
>>9772
どっちかというと、クーデターの核とか旗頭にされそうなやつを
事前に使いつぶす感じかな

9778尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:20:20 ID:bRmwV00U
もうここまできてプーチン1人が主戦派とは思わんよ。
かつての大日本帝国と同じで国全体が好戦的と見た方が正しい。

9779尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:24:03 ID:BhejIneY
ケツだけ星人言われるとどうしても「ドクタースランプアラレちゃん」の
「ニコチャン星からきたニコチャン大王」のイメージが消えない…

9780尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:26:11 ID:tbm/wHWg
>>9664
ハフィントンポストが偶然?4月直前に日経を辞めた記者を4月から雇って担当記事を書かせてるからだと思う

9781尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:27:51 ID:iBIC7S6o
>>9778
国全体が好戦的とかじゃなくて
開戦した3日後には、引いたら死ぬから戦争続けるしかないぞ。

欧米中心の国際秩序が死ぬか、ロシアが崩壊するかのチキンレース

9782尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:27:57 ID:4DGxw4ro
>>9773
ttp://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2017/06/sm_2847_001.jpg

これを貼れという声が聞こえた

9783尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:28:42 ID:nzB04guQ
>>9781
その前に戦争終わるんじゃないの

9784尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:29:50 ID:ro7e082I
プーチンはハト派だと過去に何度も言われてたな

9785尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:30:38 ID:iBIC7S6o
>>9783
ウクライナとロシアの一時停戦はあれど
欧米かロシアのどっちかが死ぬまで続けるしかない。

9786尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:31:01 ID:3IZVhMiA
大日本帝国扱いするには練度と士気が低すぎる

9787尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:32:58 ID:mzlEs0zM
>>9782
何がヤバイって少年に感銘を与えているのが一番ヤバイと思う

9788尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:34:50 ID:TcISygp6
ただ厳密には、イジューム方面は重要な要所というよりは
さらに東にある前線ドネツク方面へのウクライナ軍の援軍を妨害や牽制して足止めするには丁度いい要所というだけで、

取られたら東部の制圧が難しくなるけど、維持するには半包囲されやすいクソ立地であることと
最近砲撃の火力ごり押しでウクライナ部隊を一部壊滅させたものの、その砲撃の嵐にかかる準備とか考えると、何故そこで砲撃しまくったの?と言われるぐらい
戦果と消耗が割に合わないことをしてる模様

9789尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:37:30 ID:mzlEs0zM
>>9788
5/9に備えて少しでも戦果が欲しかった可能性とかは?

9790尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:42:04 ID:v.o21TCI
>>9788
ソヴィエト時代から重砲ドクトリンなんで、過剰なほどの砲撃はお家芸というか伝統というか、唯一確立されてるドクトリンというか…

9791尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:42:58 ID:nDi8fwyQ
もうとっくの昔に落とし所なんて無くなってるし最後まで殺し合うしか無いんじゃね

9792尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:42:59 ID:JxtoWyCA
5月9日にロシアは戦争をおさめるのか更に拡大させるのかどっちかはプーチン次第だからね
以前ロシアの国力的に6月まで戦争継続あh持たないって話があったけどあれって今でも更新されてないのかねえだとしたら後一月でどの道戦争は終わるが

9793尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:43:37 ID:YEav.Ljg
>>9788,9789
交渉を優位に進めるための東部の確保の為に
 新城直衛「まことに申し訳ないが死守だ」
をガチで命じた可能性とかが思い浮かぶ

9794尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:44:17 ID:ybnhO.qI
>>9788
東部戦線を正面からゴリ押すなら、南から直接ドニプロを重爆したほうが早いんよな。
東部を荒らした重砲群に戦車の護衛をつけて南から突出させれば全然いけそうだけど、やっぱマリウポリを完全に掌握できなかったのが響いてるし、そもそも二面主攻に出るだけの部隊が残ってないのかもしれん。
というか南部は軍事移動に耐えるだけのインフラ残ってるんかね。マリウポリ駅は燃やしてないって言ってたが。

9795尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:44:19 ID:ojeuKKJU
虐殺のせいでもう止まらないし、だからと言ってウクライナが圧勝すると核発射だし
もう長期化するのは確定的なんだよなぁ…。もしくは核戦争

長期化の末にロシアに厭戦気分が広がって、それで核を撃たなくなる事を期待するしかない

9796尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:44:59 ID:mzlEs0zM
ロシアの国力がそんなに保つとも思えないんだけどアメリカはこの戦争が何年も続くと分析しているらしいね
どんなカラクリなんだか

9797尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:45:31 ID:pJoNd41s
ロシアの厭戦気分に期待しないといけないほど終わってるのか
ウクライナの士気が崩壊してるのか

9798尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:45:34 ID:MuJ8Uqu6
>>9795
そういや反戦運動どうなったんだろ全く聞かなくなってきたし言論統制効いてきた?

9799尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:46:54 ID:mzlEs0zM
>>9793
冗談抜きで今のロシア軍ならばやりそう

9800尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:48:06 ID:JxtoWyCA
>>9797
軍の総力でロシアとウクライナは5,6倍以上の開きがあるって聞いたし普通にやったらそりゃロシア軍が圧勝して終わるのでは、なんでキーウを落とせなかったんだロシア?

9801尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:48:36 ID:XhNlwtPE
>>9798
白いプラカード上げて逮捕
何も持たずに逮捕のレベル

9802尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:49:13 ID:fLDmeUuQ
ブチャで虐殺をやらかした第64独立自動車化旅団
に「親衛」の名をあたえた時点で特殊例だからな…

「現場が勝手にやった事です」
とかで逃げをうつと思ってたらまさかの
軍公認をやらかして宇宙猫よ

9803尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:49:46 ID:pJoNd41s
元々キーウは取ったところでまともに統治できない目測があったでしょ
壊滅させるかと思えばそんなこともなかったし、その通りに動いてんじゃないの?

9804尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:50:19 ID:TcISygp6
>>9789
戦果を上げるとしてもビミューな所
砲撃できる弾薬パックがあらかた届いて多少使っても問題ないなら有効的なんだろうけど・・
軍事板では軍らしいことをしたから盛り上がってるらしいけど、それでも、血迷ったのかと思われてるぐらいの長期戦にはありえない火力戦で悪手を打ってる
 この>>8897コメントの説を押す

9805尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:51:24 ID:ojeuKKJU
>>9798
少なくとも未だに支持率8割越えだからお察し
一応無回答が増えてるという情報もあったけど、暫くは影響無いだろうね…

9806尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:52:14 ID:pJoNd41s
もとよりアメリカとイギリスがウクライナが戦争をし続けられる程度にムシの良い情報を出し続けてる辺り、まったく信用できん

9807尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:54:02 ID:MuJ8Uqu6
>>9803
結局使ったら最後の核何千発(5000発以上)持っていても何の役にも立たねぇんだな、無駄に持ちすぎなんだよ
使えないなら減らして減らした分別の兵器量産すべきだな

9808尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:55:03 ID:nDi8fwyQ
5月9日にプーチンが国家総動員礼出したら笑う

9809尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:55:59 ID:JxtoWyCA
>>9808
次いで国外のロシア人を強制帰国とかかなw

9810尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:24 ID:DsFi8PfI
通常戦力だけでロシアが勝つなら問題ないのですが、負けそうなときに核を使わずギブアップなんてしますかね?

9811尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:56:46 ID:zqyOJVCg
核は「持ってるけど持ってるのが怖いから発言権は増すけど持ってるだけで殴る口実にはならない」
ってのが一番の強みなんだから、その強みを放棄したらそりゃね

9812尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 13:58:12 ID:mzlEs0zM
プーチン先生「みなさんが静かになるまで(核ミサイルを発射してから)5分かかりました。」<5/9のスピーチ

9813尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:00:00 ID:fLDmeUuQ
仮に国家総動員を行って戦力を増やすとして…
どの程度増えるんだろ?

9814尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:03:06 ID:KPTeVduA
>>9812
もっと早いっす。カップ麺が一口ぐらいは食べられます。
ttps://i.imgur.com/QgKNKx1.png

9815尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:03:10 ID:Qaa6RPOw
伊達になって兵役から逃れる人らがどれだけ出るか

9816尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:03:19 ID:iBIC7S6o
>>9806
西側の支援は、今年いっぱいでもギリギリのレベルだと思ってる。
アメリカで利上げした悪影響が中間選挙と合わさったら
世界各国への経済援助なんて無理だと思う。

9817尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:03:20 ID:JxtoWyCA
国家総動員って理屈はわかるけど実際今行使されたらどんなのになるんじゃろうな、まさか国民全員兵隊にして突撃ってする訳ないだろうし

9818尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:03:23 ID:TcISygp6
今更国家総動員したところで、ただの平民が戦えるわけないだろう感、本当にしたら末期としかいえない
ただでさえ、ウクライナでは海外からの志願兵を選抜して投入されたり、西兵器訓練のすませた兵士が集まりつつあるのに

9819尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:06:45 ID:iBIC7S6o
>>9817
失業者を兵士にするのではなく、工場とか農場とかに送り込んだり
オリガルヒ等に無理やり国債押し付けして、資金調達するんでは?

9820尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:07:24 ID:Qb/9jLA6
総動員といってもみんな兵士にするわけじゃないしな もちろん徴兵も含めるけど
要は戦争に社会のリソースを集中させるってことだし

9821尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:11:20 ID:JxtoWyCA
>>9819
>>9820
(今のロシアでやってることはあまり変わらんような、むしろ法にのっとる分だけスマートだ)

9822尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:11:42 ID:MukbK3/U
国家総動員したら民間人も軍需工場や食料生産に従事させられるから継戦能力は向上するかな
前線へ送る兵はすぐには増やせないだろうけど輸送や慰安等には就かせられるだろうな

9823尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:11:51 ID:NXoMb4TE
畑で兵士を収穫して装甲車なり戦車なりに乗せてハッチ溶接するんでしょ?>国家総動員令
流石にないと思いたいんだけど現状のロシア考えるとね…

9824尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:15:17 ID:fLDmeUuQ
ヤフーニュースから
【ロシア兵は女性や少女らに性的暴行
を加えても
「処罰を受けないため、許される行為だと理解している」
という。】


ベレンコ中尉の回顧録より
「法律による罰というものは、
その犯罪を‘してもいい’許可証
の様なもの(賄賂用のドル札を準備)」

スピード違反をやらかして警察に職質を
受けた時のエピソード(本人はエリート出身)

なんだこれ?なんだこれ?なんだこれ?

9825尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:15:57 ID:nDi8fwyQ
21世紀にもなってソ連国防人民委員令第227号を見ることになるとは少ししか思ってなかった

9826尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:16:14 ID:5u/2cQWE
>>9810
使う前に白紙和平か核攻撃か選べ、くらいは言ってくるかもね。
戦争終わった後に戦争犯罪がどうとか言い出しても核ブラフされたら手が出せないだろうし、核持てばジェノサイドも有耶無耶にできるって前例が出来るかも。

9827尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:18:02 ID:mzlEs0zM
>>9824
自分の親兄弟に自慢げに語るのだろうか?

9828尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:18:22 ID:v.o21TCI
>>9824
アカなんてそんなものだよ?

9829尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:19:19 ID:MukbK3/U
>>9824
ルピえもんさんの言ってた法ニヒリズムって奴だろうな、金と権力があればどうにかなって来た歴史が
国家総動員に成ってもどうにか徴兵逃れしたり身代わりを送り付けたりするんだろう

9830尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:21:34 ID:yu/5dIds
小学生ぐらいなら「戦争はひとをころしほうだい」とか「夫婦はS○○しほうだい」って認識でも無理はない

9831尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:25:32 ID:nDi8fwyQ
旧ソ連の構成国家なんてこんなもんだとしか

9832尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:27:29 ID:Qb/9jLA6
悪いロシア星人へのカウントダウンが順調に進んでるなぁ

9833尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:30:02 ID:SBbTPtCQ
要するに法治の進んでない田舎者って話だからねぇ

9834尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:30:54 ID:66D5P6/.
つまりロシア人は猿漫画の世界の住人だった……?

9835尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:34:23 ID:BhZO4k5g
>>9831
今ウクライナの悪口言ったか?

9836尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:35:31 ID:rAUUspAo
>>9807
千発の核で飽和攻撃すればミサイル迎撃システムでも防衛不可だろ。だからアメリカは俺の意見に耳を傾けろ
公称での核ミサイルを減らしたがらないのは、多分こういう構図を作りたかったからじゃないかな
開戦したら最終的にはほぼ確実に負けると分かってても、日本海軍がアメリカ海軍と戦艦の割合等で張り合って抑止力にしようとしてたのと似たような構図

9837尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:36:36 ID:fLDmeUuQ
>>9835

変わろうとして流血沙汰にまでなった
マイダン革命無視するのはアカンやろ。

9838尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:37:24 ID:Fgkpcbrw
>>9806
言うほどアメリカもイギリスも国内情勢良くないぞ
何ならアメリカは今にも厭戦気分になってもおかしくないレベルで生活困窮者増えてるし

9839尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:37:27 ID:a0kASJSE
>>9835
いやーロシアがド級なだけでウクライナさんもわりと……

9840尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:37:56 ID:3EobkCeg
「モラルや常識に囚われず、払うコストと得られるメリットを計算する。メリットが大きいならやる」
って姿勢はそれはそれで理論的ではあるしな
コストを重くするのが警察組織もしくは私刑(周りの人間からの罪人扱い)んだが
警察組織は機能してないみたいだし、他の人間が全員やってるんなら私刑なんか起きるわけないし

9841尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:40:06 ID:mzlEs0zM
「メリットが大きいならやる。だからおまいらは我慢しる」
「フザけんなっ!?」

9842尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:41:30 ID:dFPQL1uI
>>9745
これのことかな?
どこかで見たなと思って調べたら
ここに貼ろうと思って忘れてた残骸が残ってた

>男性にリード付け「犬の散歩」 外出禁止回避試みた女性に罰金、カナダ
>ttps://www.afpbb.com/articles/-/3325711
>男性にリードを付けて歩いていた女性が警官に呼び止められた。
>女性は真顔で、「犬の散歩」と答えた。
>シェルブルック警察によると、対応した警官は、女性が警察を試していると思ったという。
>女性は罰金1500カナダ・ドル(約12万円)を科されたが、自由の制限は拒否。
>夜間外出禁止令の期間中、毎晩散歩をするつもりだと警官に告げた。

警察官はSAN値チェックに成功したんだろうか?

9843尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:42:00 ID:nDi8fwyQ
>>9835
ロシアの兄弟国と呼ばれる国がどうしたって?

9844尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:43:27 ID:ojeuKKJU
>>9837
オレンジ・マイダン辺りはむしろ悪いイメージの方が強いなぁ…単に西部在住民がオリガルヒに踊らされてただけってイメージ
侵攻したロシアが一番悪いのは分かるけど引き金引いたのはウクライナだ、とか言われるのはそこら辺の革命()のせいだし

9845尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:43:44 ID:MukbK3/U
アメリカで言うジョックのような周りに言うことを利かせやすいリア充的な人間が幅を利かせて
不利益を周囲に押し付けたり利益を取り巻きに分配する社会か

9846尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:43:52 ID:7gapSU.g
やはり、暴力・・・
暴力は全てを解決する・・・

9847尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:43:57 ID:mzlEs0zM
女性「犬の散歩よ」
警官「・・・試されている・・・っ」
男性「・・・試されている・・・(ゾクゾク」

9848尋常な名無しさん:2022/05/01(日) 14:45:20 ID:yu/5dIds
趙高「馬連れてきたぞ」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板