レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【休みたいから】国際的な小咄【休もう】
-
>>9686
釜山の影島にある東三洞貝塚から7500年-3500年前ごろの
日本産とみられる黒曜石の石器やアワとキビが見つかってるが米は見つかっていない。
(当時は海面上昇期で、対馬海峡が今より狭かった可能性も)
韓国ではこの貝塚から出たアワが最古の栽培穀物だとされているが
ttps://museum.busan.go.kr/jpn/dsmintro01
日本では吉野ケ里でもう米栽培始まってる時期に近く、
もし彼の国が米栽培先進地だとすれば米が見つからないのは不自然。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板