レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【休みたいから】国際的な小咄【休もう】
-
. -――- 、
, -‐/ r┴‐- 、 おそらく、ここが「存在と時間」が難解だと言われる所以だと思うのだが、
/::::/ \::::::::::|
l::::' u \::::! ハイデガーの考える”時間”という概念は通常の俺たちの感覚での
∨ _ノ, -―- 、u V
| T廿T{:::::::::::::::} T廿T u | ”時間”という概念と余りにもかけ離れすぎているんだ。
l ・ ・ ヽ--- ' ・ ・ /
ヽ ・ , ―-----―、・, ‐く
\(/⌒ヽ _ /⌒ヽ/ ) 読んだことある人には分かるが「存在と時間」という著作において多くのページが
{ └┘ ヽ __
`T| /⌒ヽ V´::::::::::::::ノ 大衆とか良心とかについての分析に割かれているが、
l | /l⌒l\/ | |::::::::::::/
| l ヽ〉 V | / j::::::/ これは彼の考える本来的な時間に深く影響されているんだ。
しヽ 丶--' 、__/ ノ/
>、 .xく´
く(_(_>――<_)_)_〉 この時点で自然科学的な時間概念とは随分違うことが分かるだろう。
_,,.. ..,,_
, -―ァ "´ `丶 じゃあ彼の考える本来的な時間とはなにか、
|:::/ , ―- 、
l/ |::::::::::::} . それは”死への恐怖”なんだ。
/ ヽ:::::::/ ',
l ー' |
| ,\_ , -‐- 、 | 例えば、「三カ月後あなたは死にます」と言われれば、
l , ' {:.:.:.:.:.:.:.ヽ ___ /
ヽ 丶---‐' , , //⌒! 日々を過ごす内に”死が迫ってくる”ことを感じるかもしれない。
\ /^\ , /⌒l/ /
{\/⌒\_ /⌒ l / /-―-、
\ / ヽ __,/::::::::::::/ この”死が迫ってくる感覚”が人間が本来感じてる時間で、
/ `| //⌒>、 ヽ :::::::/
/ | 〈 { 〈 〉 }/__ その”死が迫ってくる感覚”を忘れることで、日々俺たちが感じてるような
{_/^! `7 T´ /::::::::::ー-}
\  ̄ ̄ /:::::::::ー-ノ 通常の時間理解が生まれる、
/::::丶. __. '´  ̄ ̄ ̄
/:/:::/::::::::/ とハイデガーは主張しているんだ。
ヽ{::::{::::/
 ̄
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板