レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【師が走るから】国際的な小咄【師走】
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ というけれど、寧ろ師以外も走っている
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 否、師以外の方がよく走っているのが師走だと思う
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
読者投稿に対するルールは>>2
学問的な小咄投稿ルールは>>3
歴史的な小咄投稿ルールは>>4
料理的な小咄投稿のルールは>>5
読書的な小咄投稿のルールは>>6
サイト的な小咄のルールは>>7
音楽的な小咄のルールは>>8
読者投稿希望ネタは>>9
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
雅虎の兵庫南部食い意地紀行 「メガネのグルメ」 第十九食「JR兵庫駅前 珈琲 春秋 Kobe コープ兵庫店」
1/18
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| | 散髪で時間が案外取られたなぁ
| | | | | |、 | | | 今回の取材は兵庫駅前でパパっと済ますか
| |l |,━、| |-| l⌒| |
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
-'" ``-、
/ \
/ |、
/ _ __ _ |
| // // / ノノ| |
| _/ | / / // ノ | |
| /_ |/ |/' |/ '| |
| /| '  ̄\ / ̄ ̄ゝ| /,
| ┏━━━ヽ ┏━━━ヽ、| |
| | ,─、. | | ,─ 、. | |、 | | | しかし相変わらずJR兵庫駅の周辺は北口と南口で様子が全く違うなあ、
| |l ' ・ヽ |,━、| ' ・ヽ |─| l⌒ | | 北口はこんな感じでいかにもな駅前で
| |  ̄ | |  ̄ | | |ヘ| |
| |ヽ___/ ヽ____/ ,| |b ノ / ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692662.jpg
||ヽ、 l、 、 / | |_ノ /
'| ` | ||/_/ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692664.jpg
ヽ | | | /
| ,|/ |_|
゛、 / |
ヽ、 ー──-' / _ |_
| ヽ、______/ ̄ |
| | |
-‐''"~|_ | __ | ̄`~゛`
2/18
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y 南口になると駅周辺はこんな感じだが・・・
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}|
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692657.jpg
, |r''゙
. ∨ _ /トx、 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692667.jpg
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー 少し離れるとこんな感じで閑静な住宅街になる
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i |
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692668.jpg
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙
> ヽ_λ/∧ \ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692669.jpg
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘
| | , -\ ___\
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 /
j / | / /
3/18
> '" ̄`` <
f´ ,. _ <
.j ! ☆ \_ ` 、ヽ
./ j_ i ソ
_,.才'¨ ̄¨` ミ .,_! |
`¬//; 二 ー- ,_ `` ミz_、 !
'マ'",-ミ、、__, =ニー、-ェ彡≧ェ,:′ ちなみに以前紹介したアインちゃんやDekoBokoコーヒーハウスもこの周辺だ
乂ー-’ソ¨{. 仁.・ヽ_,.斗'⌒};|
{  ̄< _,._ 、 ノ イ '//!
ハ (- 、  ̄ '" T彡'"′ ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-54316.html
i マ' `ー_才 / .{
\ゝ¨´ ,. イ ト、 ttps://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-54881.html
/ヽ- ≦ ,.ィソ ヽ
_,. - /´ r '"ヘ _,. <: : / ‘, ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692683.jpg
,.ィ'" / } }:i: : λ λ: : : :/ / ヽ、
/ | ./ , ヘ. !:ヽ/ } /: ヽ/ / \ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692682.jpg
.! ノ/ .〉!: : : :ソ: / / ,ヽ
-'" `、
/ \
/ _ __ _ |
| // / / /ノ ノ| |
| /_ | / ∠/'/ / | |
| /|'  ̄\ / ̄ ̄ゝ | /
| ┏━━ヽ ┏━━ヽ、| | 最近私はコーヒーに凝り始めているがどうせなら
| | | | | |、 | | | 雰囲気の良い喫茶店も悪くはないな
| |l |,━、| |-| l⌒| |
| |ヽ__/ ヽ_____/ ,| |b| |
||ヽ、 l、 、 /| |ノ /
'| ` | ||//
ヽ |/|/
| , |
、 ー──-' / |
ヽ、_____/__,_|_
|' | |
-‐''"~\_ __ / ̄`~゛`
4/18
-─ ─- 、
/ : .|
i ☆ ┌- : .」
', , -- _ | : .|
}//ヾ>- _ 二ス-=7\
// _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ そういやこの近くのコープの店内にマクドがあったが
 ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ 今はどうなってるやら
ヽ _ ∠ヽー-- " ノ/
ノ _ -‐ヘ j;/
┬‐  ̄ _ -‐┘イ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692700.jpg
└‐=ニ二 _ /〉-、
/⌒ヽ∧-∧/ Y
} / ̄ ̄ _フヘ、〈
゙'ヘ_,. < _/ー'
,′: . : j. : ̄: . ',
{... 〉 ...〉
f´ ! i
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' ・・・マクドの代わりに喫茶店になってるな
li,「i! , 〉ー-〈;ノ よしよし、今日はここにするか
| i┤lニ''‐-、__ r'"
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_//
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
5/18
::::::::::::::::: _______________ ▲
:::::::::::..: || / / || □] 「珈琲 春秋 Kobe コープ兵庫店」か・・・
::::::.: : ||/ / || ▼ _____ なかなか小洒落たいい雰囲気の店じゃないの
:::: : || / / .|| |::: ____:::::::|
|| / ,l| |::::| 喫茶.l::::| ttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28044554/
|| / . || |::::|(゚ω゚)ノ|::::|
|| / ./ l| |::::|ぃょぅ__|::::| ttp://www.syunju.com/shop/
____|| / . || |◎ :::::::::::::::::..!
(⌒;;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| (⌒;;)  ̄| ̄ ||:::::::::::::::::::::::: | ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692721.jpg
( ;;;⌒;;)| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;;;;; ;;) ̄ |:::::::::::::::::::::::: |
, .,.;;;;( ,.,;;;;,) | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄(⌒;;`;´;` ,;;;;.,. ,;;;;)___|:::::::::::::::::::::::: | 定休日: 不定休(コープ兵庫に準ずる)
三三三三三i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三三三三三i/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-'" ``-、
/ \
/ |、
/ _ __ _ |
| // // / ノノ| |
| _/ | / / // ノ | |
| /_ |/ |/' |/ '| |
| /| '  ̄\ / ̄ ̄ゝ| /,
| ┏━━━ヽ ┏━━━ヽ、| | うん。店内の雰囲気も良いな
| | ,─、. | | ,─ 、. | |、 | | |
| |l ' ・ヽ |,━、| ' ・ヽ |─| l⌒ | |
| |  ̄ | |  ̄ | | |ヘ| | ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692736.jpg
| |ヽ___/ ヽ____/ ,| |b ノ /
||ヽ、 l、 、 / | |_ノ / ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692739.jpg
'| ` | ||/_/
ヽ | | | /
| ,|/ |_|
゛、 / |
ヽ、 ー──-' / _ |_
| ヽ、______/ ̄ |
| | |
-‐''"~|_ | __ | ̄`~゛`
6/18
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三} ほお。珈琲専門店と言うだけあってメニューは充実しているな
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y スイーツ系も充実してるのは嬉しい限りだ
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}|
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ ttps://tabelog.com/hyogo/A2801/A280109/28044554/dtlmenu/photo/
, |r''゙
. ∨ _ /トx、
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' プリンセット!
li,「i! , 〉ー-〈;ノ そう言うのもあるのか
| i┤lニ''‐-、__ r'"
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_//
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
そもそも、当日の動き云々関係なく三か月前からこれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1237722990/1756
7/18
ヽλ _」__-_‐_‐_‐_-Y . . >.‐_、
( i ,. -≠示7z=≠``ヾー//≧廴.(. .`. .<,、/ 7.
}/;:;/W//リ,. __ ヾ¬マ//f¨ヾ/ム> f /. /. .〉 しかも特製アイスプリントはまた変わり種だ
/. . /z=- レ'/ハf ・ソ } , マハ'〈 !/∧ , -Y. /. ./ これは神戸人、それもプリン好きとしては無視はできないな
//. . ./ノ''r‐ ミイ¨ 、¨´ _.ノ / ! ' ハ.////f |./. ./
 ̄ ̄ハ 'ー”ノ' :..  ̄ .! 、.イ///;イ :{ . ./
レ` ー"ゝ,´` | '`レ' | ヤ` ¬、
ヘ ; _,. _ュ / i./ λ !─ ーヽ、、
\`マ/ ' ,.イ' ./. }:. ,!─= _-- .,_¬
ヽ`` // /. . }.: ハ-、 ` ー-、 ‘,
`ー=≦⌒ヽ//__/. . /!, ヾ / ヽ \
/: ̄´ ヽ /r.=:_. ソ i. ヽ_
/ー .,_ _ ` ` /........:.:.:.:.: { ,. `Y
|:.:. ``゙ \ .:'i:.:.:.:.,. -‐ .:;イ .:.|
_L::.:.,,,_,.._ .:.://_,. -‐ '"´.:/:.:ヽ ..:.:.:`ヽ、
{:.:.... `` :.!:.:i:"´ ...:.:.:.:.:.:/.:.:.:..:}.:/:.:.:.: .:.:. 廴_
ヘ:.:.:.:._;,:.、 ......:.:.:.:.;イ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.':./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヾ 、、
_ -──-- .,_
_, 、 |-┐ * ┌- ,_!
r'「| i ! .| | ! i
l l l l ! _,.斗ニ -_=T/<> 、!_ !
l l/<`Y- ¬' / \∨//` </ト<
', ' イ {. 廴_・i } / ・ 」 八/マ すいませーん
ヽ \ _ノ\ _ ∠ヽ ̄ ̄ ノ ノ′}
\ >ー-- __ 二 -‐¬ /
.ヽ└┬-- ____ --┤「
i\ ! ヽ:::::::_;:=-─-=、::| ,!
\ | ヽ:廴: : : : : : : :/人 _,ィ
ソ _/:::::::ヽ_-‐ニ イ_ 〉7ァ
 ̄ / ̄ ̄ ヮ 〈 ヮ| `~´
8/18
-‐…‐-ミ
____(_____ 丶
(⌒¨¨丶、 ` 、 \
/:.:./:.:.:. :.\____、 ヽ
///:.:_i|:.:.:.:.‐- ミ:.:.:.:.:\ ,
′{′:{:´|八;ハ{:.:.ノ:.:./ハ:. :.:.ヽ ′
V祁} ´んミ、 }:.:.:.:.:. } はい。ご注文お決まりましたか?
/ り 乂ツ ノ⌒:.:.:} ,ノ
{ ` /ソノ*'⌒ヽ この春秋オリジナルアイスプリンセットを
-‐\ ‐ . .:Y´ |i:.:.:} :.:} ドリンクは春秋ブレンドで<筆者
/ . :__彡 --‐::." _|_ _|彡′ノ
/′.:./⌒¨¨/ノ'" / :.:__,,.. :.:.イ かしこまりました
/ :.′::/" ̄レ77} /'" . .: .:.:.:丿
∫ ∫ ′:|: ::/ /:/ / __,,.. -‐
∫ | .: |:./ ,.:′.::/ /〃フ" l:. |
___ ____ ノ:.:.ノ〈//::,.:′// .!::.|
<\ (\(=#=#=‐-ミ (_____彡'" ," ヽ/ ::′| .'⌒ヽ|
\\\:\=#=#=#=:ヽ .八 { { {{ |__,,ノ :| 〉
\\` ‐- =#=#) 、 ヽ }゚} ( | |′
\に二二二二二二) }ミ ノノ 丶 |
` ‐--‐く `¨¨¨¨〈ヽ〃 〉 {
_____,.≧=-〃⌒:〉:-{{-‐… ‐- ,/ :.
_____ /⌒ヽ ‐┼┼:{{__,〃⌒≫…‐-ミ 丿 { :.
%⌒%  ̄ ̄ 、:┼┼┼┼┼〃 }}:┼┼く :. . :.
} xxx} ______ \┼┼┼┼{辷リニ|::┼‐:ヽ :. ::.
〉※:}} %⌒% \ : ┼┼┼┼┼┼┼ ゚。 }
}※X}_/XXZ゚, \:‐┼┼┼┼┼┼‐ ゚ :.
}%xXXXXx。 / \‐┼┼┼┼┼┼:゚ , :.
⌒}※}※}※} / ` ‐-=====ミ= 。 ′ :,
'^⌒7¨}※\ / .| | |:ヽ} :} :、
/ ⌒7※\%⌒%、 | | |,.ノ | ゚。
′ ⌒7※}※/込、__________| | | {
: .'⌒⌒′⌒}※}※}※:/⊇) | | `ヽ
i\ ____ ノ/ '⌒^⌒'⌒/(____,| ノ ハ ∩ r 〉
| . .: ::::::::/ …‐-ミ { ※ニ⊇) ¨´ } | ! |/
| . .: :::::::::′ . .: .: :::::::ヽ / ⌒ヾ,厂 U U
| . .: :::::::::, . .: .: : ::::::::::::::/
| . .: ::: : :::| . .: ::: :::::::::::::::/
-─ ─- 、
/ : .|
i ☆ ┌- : .」
', , -- _ | : .|
}//ヾ>- _ 二ス-=7\
// _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ はてさて、アイスプリントやらはどんな代物やら・・・
 ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ
ヽ _ ∠ヽー-- " ノ/
ノ _ -‐ヘ j;/
┬‐  ̄ _ -‐┘イ
└‐=ニ二 _ /〉-、
/⌒ヽ∧-∧/ Y
} / ̄ ̄ _フヘ、〈
゙'ヘ_,. < _/ー'
,′: . : j. : ̄: . ',
{... 〉 ...〉
f´ ! i
┌─────────────────────────────┐
│ │
│ │
└─────────────────────────────┘
┌─────────────────┐
│ │
└─────────────────┘
┌────┐
└────┘
9/18
_ _
/ \
/ _,. -- .,_ i
',〈´ `ヾ
',‘, !
ノ i ___′
, ィ オマ777///////ヘ
\/f┼─ヾ,ヘ//////∧ で、これがそのアイスプリンって奴か
乂 , i///////} 見た目は普通のプリンとそう変わらんが・・・
/ _' ー〈///////
'r '" | マ/////≧ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692747.jpg
. └ '"´ ! `∨lヾ廴,.ィ
| .| ', \
i ./i\ヲ、! ヽ
_,.斗 _,/ !⌒! ヽ 、 /\
 ̄ i | ヽ〈 ヽ
/‘,λ .! .', ヽ /
/ /ヽ' ヘ | .', / /
i { 〉 ! ./__/
|_! / / r┘ /_
r__┘ ! .{ ヽ ゝ、ー, ,i_}
Yノfノ / / |!′
/ / j.!
/ / //
:/:/:/ /:/:
|
┃
___ ___
. ∨ |:::::::::: ̄¨¨ ̄::::::::::::::::`ヽ
ヘ V乂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥
l':. `'<:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|:: \ ` ‐-ァ―‐ァ、''´
|:: <:: > _ γ´  ̄`ヽ-〈 〉ヽ . イ
‐-ミ ___:: :: _>''二{ }_V::;ノ}< / ::
‐ァ'´ / ̄ γ´::::: 乂__ノ>''´/ / :: ::
'′.∠====ミ`''――――''´_>''´ /:: :: ::
ノ/::< : :: :: ::  ̄ マ ̄ ̄ ̄ /:: :: :: :: :
´ |:: :: >:: :: :: :: :: ::.`:、 / :: :: :: :: :: ::
, イ:: ::< :: :: :: :: :: :: :: _\ ∠:: :: :: :: :: :: :: ::
.ト、:: :: >:: :: :: :: :: :: :|圦| |l::|:: :: :: :: :: :: :: :
/ \::.\:: :: :: :: :: ノ :: | 〉::\:: :: :: :: :: :r
\└┐:: /:: :: └、|:: :: :\:: :: ::r┘
10/18
_/l 、/ヽ((─-、 ,ri i
/;;;;;;;;;;;`ー';;;;:::::::::::::::`ヽ ーヽー‐-、
ャl;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::; -i:::::::;;;;;;;ヾィ
/;;ヽ_/,`ヽニィ' , -''/::/-、 l:::::::::;;;;;;;;;l/l
、r';;;;:::-,r〃r 、/~ ‐'''フ/__ヽ_!::::::::::;;;;;/;;;;ヽ
lヽ;;::::// ヽヽ-、-,i´r──── 、゙}_:::::::::;;;;;;;;;;l
/;;;;;;::( ,.r==''´`ヾ~゙',l / / / lヾ:::::::::::;;;;;;;;;l
l;;;;;;::::::::{{ // / ,! | / / l ヽ::::::::::;;;;/
゙、;;;::::::::l // / /´ ヽ、___, -' 〉-、::::;;フ (美味いっっっっっっ!!!!!)
ヾ;;;;::::::/ヽ, -‐''´ヽ-┬''ヽ イヽr l;;;l
{;;/゙l::l `ー‐'´ _ -ォ-、 l ヾ,|:;;;;l
|;;',_l丿 _ -‐''´ ' \ ヽ,}ノ:;;ノ_
|;;;;/ _, -‐ ´ i _,ィ ,\ ヽ::'´/
{;;ir'、´ ̄. i __ノ゙ー─''´| | ̄ フ、 ヽ':::;;l
ィ゙l、ニニフ}`| ̄| ̄| | | | | | | | | | | /ニフ/:::;;;;l
キ;;lヽ--ァ| | | / ̄`7 i´ ̄ヽ| | | |ニ/ /:::/
ヽ l~ | | |/ ゝ ' } | | | |/ /<'
| | | | | ゝ ___ノ | | |,/ /;/
| l,.-、/´ ̄ ̄ ̄ `ヽ_, l l;;{
l ノ二 ) __ __ __}ニ } lヽ、 _, -─‐
',ゝ--、´_.゙´__`´ __`, ィ' )! _, -─' ´
`ーャ- 、_  ̄── ̄ _, ‐<ノ /_ヽ-‐'''´
| ` ーォ─-‐‐=='´ i l/
| ,: :-‐'´: : : : / /
_, -==l : : : : : , ‐''´ _, -‐──‐- 、
-─ ─- 、
/ : .|
i ☆ ┌- : .」
', , -- _ | : .|
}//ヾ>- _ 二ス-=
// _ヘトY// ,ヽY_マ/ヾハ まず最初に驚くのはパリパリの焼き菓子みたいなカラメルソースだな
 ̄ { /_・>,! 'ー─ / j" };リ この食感が新鮮な驚きを与えてくれる
ヽ _ ∠ヽー-- " ノ/
ノ _ -‐ヘ j;/
┬‐  ̄ _ -‐┘イ
└‐=ニ二 _ /〉-、
/⌒ヽ∧-∧/ Y
} / ̄ ̄ _フヘ、〈
゙'ヘ_,. < _/ー'
,′: . : j. : ̄: . ',
{... 〉 ...〉
f´ ! i
11/18
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' 続いて口に広がるシャーベット状のプリンの甘さと食感
li,「i! , 〉ー-〈;ノ じゃりじゃりとした半冷凍のプリンはまさしくアイスプリンだな
| i┤lニ''‐-、__ r'"
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_//
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
「 | ☆ !
.| ! |
| _|__,,,,..... -- _ |
/77//\ ___ ` 、!
〈//////// ヽ ,. < 7//∧レ‐_ < \
〉-、///-{ / , \´i/ / i !` ー プリンのアイスって意外とありだったんだな
./ ヾ' 八` ー- __}人/・ i | これは嬉しい不意打ちだ
.! 弋_ ヽ、 __/_ヽ ̄ ̄ ノ
_ト、 ヽ _,、 ` ¨¨f'゙ こう言う出会いがあるから変わり種の挑戦はやめられないんだよな
> ヽ_λ/∧ \
Z_ ノヾヘヘ _,. -┬‐┘ ・・・たまに外れもあるけどな
ヽ- イ `ヾ、 <-──┘
| | , -\ ___\
| ├‐ ¨ ∧ー Yヽ ヽ
! | /-‘, 7, -ヽ ` <_
! | ∨ 、 /、
¨´i;| イ´ ! ! / \
ゞ'´ .| i ト、./、 /
j / | / /
12/18
( .ノ
ノ ノ
( (
___ )
)> ゛  ̄ ̄ <
/ ,....................,,_ マ
〃/ -´::::::::::::::::::::::::::::ニ- _ \ヽ さて、次は春秋ブレンドか
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>.: ,'/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ム : V
/ .{ .{!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ム j }`ヽ ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692761.jpg
〃 . { V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}.: : 寸
/ .j マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j,' j マ
/ .∧ マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃 ,' .マ
; ∧ `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>` <( , ___
{ i ム ` -=======‐ ゛ ( マ , 〃............`ヽ
{.;{ ゝ. イ⌒ヽ マ }! イ.......................}!
ムム . イ`ー=彡 .〉>..........。s≦、...........ノ
∧/, \≧=-_-=≦> 。 ___ イ......。s≦´ ⌒ヽイ
/ ∧/, >''"゚~......⌒ヽ..`.~゚.........。s≦´ ,′
/ ∧/ , /../......................〉....〃´ ./
-‐= ¨¨  ̄ ̄ ̄ ¨¨ =‐- ____ ____ __ _____
( ) レ―― 、 i ノ/__/ \
| ≧=‐-- __ __ --‐=≦ |V´/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
. !  ̄ ̄ }_f´乂______ \
‘, / \__/ /__,ノ  ̄\ \
/ f´ ̄ / / 「 ̄ ̄ \
. ¨¨  ̄ ヽ / ̄ ヽ__/ /_ノ___ノ_ ヽ
. / \ / ̄ ̄ ___/\ { \ \___
/ - ` ´ ̄ ̄ ̄ ∧ \  ̄ヽ \ ̄ ̄
. ∨ / _〕≧― - - ―≦〔_ \ / `ー‐―'’_____
. \ { 乂_ _,ノ } /
`’< \  ̄ ̄ ̄ ̄ / >‘´
‐-= _________ =-‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/18
..._,,.. --ー―ーイ.,
,. -''⌒∨ :/ . . . . . . . .. ^ヽ、
,,.-/ ヤ: : : : : : : : : : : : : ... `ヽ.
/ _ノイヽ、./: : : : : : : : : : : : : : : : :. ヽ.
/⌒` ̄ ̄| |~7: : ' ' ' ' ' ' ' ' : : : : : : : : :. |
/7,.- 、 .ゝヽ{' ' : : : : : : /
/ /  ̄~^''''ゝこ| ' : : : /
/ i^ ~^''ヽ、 |\ノ=ニニニ=-、 ' :./
./ ! ^'''- | /-ー- \ ノ
> '" ̄`` <
f´ ,. _ <
.j ! ☆ \_ ` 、ヽ
./ j_ i ソ
_,.才'¨ ̄¨` ミ .,_! |
`¬//; 二 ー- ,_ `` ミz_、 !
'マ'",-ミ、、__, =ニー、-ェ彡≧ェ,:′
乂ー-’ソ¨{. 仁.・ヽ_,.斗'⌒};| うん。すっきりとした後味で苦みが薄い
{  ̄< _,._ 、 ノ イ '//! これならブラックでも余裕でいける
ハ (- 、  ̄ '" T彡'"′
i マ' `ー_才 / .{
\ゝ¨´ ,. イ ト、
/ヽ- ≦ ,.ィソ ヽ
_,. - /´ r '"ヘ _,. <: : / ‘,
,.ィ'" / } }:i: : λ λ: : : :/ / ヽ、
/ | ./ , ヘ. !:ヽ/ } /: ヽ/ / \
.! ノ/ .〉!: : : :ソ: / / ,ヽ
14/18
/ `丶、
Y゙ _ rfテュ .|`丶、`丶、
. |´ .| ゞ=彳 .| `丶、Y
. | | | |
. 」=''"¨ ̄  ̄`¨''‐=、 |
,.-=ニ.,_____ >x、,,ノ
゙ー=《{ '⌒ヾ 〃⌒ ̄¨彡ミニ三}
|/.}Y⌒。|¨| 。⌒Y`i─‐》シ¨Y 香りが良い珈琲ってのは良い珈琲の一つの基準になると思うが
. {.,′ ̄./  ̄ ノ リ゙く}| その点ではこのブレンドは他人に勧められる
ヾ---イ,, ,,!ゝ-- '゙ ヾ ノノ
, |r''゙ スイーツ系がガチな店の珈琲には私は最近ブラックで飲むが
. ∨ _ /トx、 この店もブラックで楽しみたい喫茶店だな
゙弋ッ冖^ / ,ハ \,_
_ -‐ヘ ,. ´ / } ヽ`¨¬- ..,,_
. 〃´ / /`フハ´ _,.'゙ / |  ̄ > 、
j!| / }ヾヽ {ヽ ,/ | /
j! | / |//ー〉 | // | /
/ | ./ | {_/ レ' / | /
__
__/:::::::::::::::`丶、
/⌒\::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::/⌒i:::::::::::::::::::::::::::::く
...::::::::::::::::::/__ |:|:|\::::__:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/へ:\ノ从 /xヘ:::::::::::::::::.
/:::::::::::::/:::/‐─‐ミ::V V::x─‐ミ:::::|::|:::::::|
 ̄|/|/::::::|イ ィ ̄n_犲⌒忱n ゙̄>Υjノ:::::::| この店の珈琲もまず香りを楽しみ次いで味を楽しむ
|:::::::::从 ´ ̄,アn n乂 ̄` ,人::::|:::::::| おもむろにスイーツの味を楽しみ最後に珈琲の味と香りで
ノイj以{  ̄/ ̄_____ ̄', ̄ 以::::从 口の中の糖分を洗い流すと三度の楽しみが出来る
{ { }ヽ イ^i^i⌒i⌒i^i^h ,ノ }Y
乂__} /::::´ ̄ ̄ ̄ ̄``::∨ {___乂 ゆっくりとした時間の中で是非贅沢な時間を楽しんで貰いたいな
/::::::| {::::::/⌒ Y⌒ヽ:::::: } {:::::/
⌒7::| {__::{⌒\ ノ{::::: }|:く
にニ=- _ /::人 `'く仁仁仁仁仁,>'゜.人(⌒ ___
|  ̄ -ニ=- ,_ , '´ ̄´"' ,,_⌒〕iト ⌒ ィ゙/ \ ___ _ -二三三二
|  ̄-二ニ- _/ / ハ \ / /|く⌒¨¨¨7´ __>=ニ三三三三二ニニ
. |  ̄─二ニ=- ,_ / / / }  ̄ ̄ / | j__ -=ニ三二ニ=-‐─‐‐‐=ニ三三三三
'i,  ̄ ─=ニ二ニ=- _{\ } _ -=ニ二ニ-  ̄  ̄ ─ァ
. 'i,  ̄ ‐‐-=ニ三三ニ=-  ̄ /
'i, /
. 'i, /
l /
. | /
| /
/\__ ,,-く
\ \ ⌒>''´ 〉
/`¨¨¨¨⌒\ ,、く________/〉
ゝ _____ノ く_______/
15/18
_
/| ___
j{ |__//
/ -=圦 ∨'´ ̄` 、 ___
/ -=〈  ̄\  ̄ ̄∨\ }
({__ _/ / ト、_ :, V/ `、 V/
`¨¨¨7 /i| | 厂¨7| : | /∧ \
. / / | | i ∧l、 | |\./∧ 、
/ / i| | |: / __iL_、 | !__ \ ハ }
/ /_,/_.人 |/ i|__\ト / |_ -==}! ∨ しかし神戸人って本当にスイーツが好きですよね
j/| | /___\| i|了f㍉|./ .! /ハ }!
' :| | ‐t气f笊ト 、 i| h 小ヾx. | / 小. /
|! | | { v以 \N 夊夕 '^ | / 八 ./
i j∧ 、"" ' ""/ | , 仆{/ 、_
「`. | i 圦 __ ./ / j{_/ 乂____
| |! ∧ ∨个s。. └ ┘ .′ ./ 厂 `¨´
| | }小.(\{\「 >r‐<j{ / /
厂¨\ _j|jノ j) 〉 _j | / |: /_
{ ‐ ̄∨´ ノヾjI斗--‐  ̄ノ | { j|/  ̄ =- _
〈. ‐、 } } / /i「 r―< 乂∨ _`、
| ∨イ ,/ ∧ j|_ \__/⌒ /厂  ̄\
r==| iく / ./ | |  ̄>'" ,/ // ̄ ̄ 、
|\j__.lノjア^\i| |/ / __∠ イ ∨/
| ./ >==く__ -=  ̄ / / ∨/
〈 ./ / ∠______彡 /j{ 、
/\____i| |___,/ / i{ `、
. ∧ | /⌒V )x、 `、
i|:∧ :, / | /⌒ 、 `、
i| ∧ i} | ∨/ / \ `、
. 人 i} }: ∨/ イ く -==== `、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`',
/;;;;; ,ケ‐.、-.,ォ__,,r、;;;}
/;;;;;ィ'7´~`''ヽ-、,r‐、lリ
|r<{ ヽ _/ / `''i;}' 喫茶店もそうだがそこらに洋菓子店や和菓子店があるからな
li,「i! , 〉ー-〈;ノ 100円前後のケーキを気軽に買って帰るのも珍しい光景じゃないし
| i┤lニ''‐-、__ r'"
レヽl、l(`ニゝr'ニコ-'
/= ',ヽ_`ヽ_//
ノ_:::::::`ー- 二,,r'
, -、‐''´::::::::`::ー-、::_|::::|
/:::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::`´ヽ
/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::l::::::::::::::::::l::::l::::::::::::::::::::::::::::0::l
ヽ::l:::::::::::::::::::|:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::lノ::::::::, -ァ'´)_::::::::::::::::::l
{:;::::::::::::::::::|:::::::::/ ´ ,r `'i;::::::::::::0:l
/:::::::::::::::_,::':‐r、! 'ノ:::::::::::::::::l
|::ィr‐'::´::::::::::l l __/:::::::::::::::::::::l
!/::::::::::::::::::::::ヽヽr':´:::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::::::::::::。::゚,/~:::::::::::::::::::::::::::::::0:l
l:::::::::::::::;::ィ´:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::ヽ
ー─ ' /:::::::ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::0:l::::::l
/:::::::::::::::ヽヽ、::::::::::::::::::::::/::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l
16/18
_、rf〔L___
_ -‐. : ̄ ̄`''<>‐‐‐ヘ: ..、
. . : : : : : : : : : : : : : : :`''<ニ∧ : \
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :寸∧: : : ヽ
' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V∧: : : : :.
/: : : : :./: /: : : : : : : :./: : : :|: : : : : |ニ| : : : : :.
,/7: : : :/|.:.′: : : : : /: ;イ : : i|: : : : : |ニ|: : : : : :.|
{i |:.l: : /斗匕 : : : /':./ノ: : :ノ|: : : : : |ニ|: : : : : :.|
{i |:.l: 从Y^i心l: : /:/'"/心彡' !: : : : : |=/: : : : : : | 良い店を選ぶコツってあります?
}人i:i:i{: . V八l/:/:,ィ≠斧ミ、/: : : : : j/: : : : : : : :|
从: |i:i} /r: : : : : : : r Jハト : : : : /: : : : : : : : :|
./i:iVi:i{: : : : : : : : : : . ..乂zソ7 : : : /イ: : : : : : //
'i:i:/i:i八: : : : : : : : : : ///ノィ : : : :/_ノi:i:i:i:i:i:i:i//
|i/从i:i∧: : ヽ: : : : : : :/: /: : :./i:i:i:i:i;ィi:i从
|i _,,..--\: : : : : : : : _/: : /i:i:i:ィ/ |/
|!ノ/⌒ ヽ─=≦/ ノ:/'ii:i:i:/ (
_,,.、丶´- ━━ ノ ト、/__ノ从{
xノ^ '´ i´ 、ヽ`//////Λ
/厶zz─‐、_n_nノ-─''"く/////////∧
入)//\\ヽ} ∥: : : : //7////>''⌒ヽ、
LYと⌒_、rf〔ハ {: : :ノ//ア:/'///: : : : : : : :i
{八}7/////| ,';,ィi{ //ア :/'///: : : : : : : : : :ト、
V ∧/////| ///// : /'///: :l : : : : : : : : |i|
∨∧////ハ ///: : ノイ'///: : :|: : : : : : : : :|ノ
∨∧'///八'/: : ////ア: 丶:}: : : : : : : :/:.|
V∧////Λ//////: : : : : ′: : : : : :/: ;'
V∧'////Λ/////{: : : : :/: : : : : : :./: /
寸ハ ////人////{ : : : / : : : : : : /: /
寸\/////\ 八: : :,′: : : : : /: /
> " ̄ ̄`` 、
f ヽ
| }
| [三三] 〉
ァ- 、ー-,.== 、 ___ェ‐_‐ュ こればっかりは個々人で味の好みもあるから一概にはなぁ
f r=レ'',- 、 Y`` |///={ そういう意味ではネットでの批評を鵜?みにするのもどうかと思うけどな
 ̄ ̄ ̄ ̄∧ 乂___ノ 、 ’‐ 丿 ̄W/< !
 ̄ ̄ ̄ ゙̄'∧ ゝ `ヽ  ̄__ノ , 、_// 少なくとも神戸でスイーツはそう高いもんでもないから実際に買ってみて
∧ | / ' jー┬' 自分の好みの店を探すのが一番確実だし後悔がないな
.∧ 八L ‐- _,) イ/ ̄〉、_
.∧ \_ー _,. < ./ ' ,.z≠二==──-- 、
∧ / |ヽ / i '" ̄_,...、 ヽ
.∧ ,. ィ/ -‐ 、 !`ーァ' ト 、 | i / ‘,Y
─┐ ∧ .ノ / .!:.:.:/ 」 \ \ // ', !
| .∧ {, ‘,!:./ / ヽ / ∠二ヽ/
_, 斗 ∧':、 i ∨/ ヽレイ´,. -- `)
.∧ ヽ i:. / /(_,ー〉--─ )
__________.∧、 !;! } /. . . . .〈 ー-‐ ノ
', j \ ! / /. . . . . . `ー-‐='"
. ー─‐┐ ./ ___ ∨ i ⊂⊃ /. . . . . . . /. . /
.└- }_/´ `ヽ、-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、 {. . . . . . . /. . /
¨ ‐- 、 \ 〉 . . . . . /. . /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ./:. . . . . ./. . ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ヽ /:. . . . . ./ . . /
| | |ー-== _ ノ: . . . . . /. . . /
17/18
ィY__
s介 ´ ⌒ミx` >ィY
/: : /: : : :ノ : : \-{ト、
. : : : 〃: : :/: : :l|: : : Y: : :
. /: : 沁{: :/´ ̄| /: : : : }l: : :.
⌒ァ `⌒ 灯ぅ:' : : : : :}|: : :| と言う訳で今回はJR兵庫駅前の「珈琲 春秋 Kobe コープ兵庫店」
. /.:{ ' ゞ ' y: : : :.八: :.| をご紹介させていただきました
/⌒´ 、 /: : : ム: : :.:|
. ハ /: :./´ ム :斗
` ーマ': : /〃-彡、⌒´
/´イ(-=ノ ∨
}-Y´ .
八l{ { ,
/-=l} ハ V
{-= リ 、
八- ′ 。 ∨
/-=ニ{ ィ'⌒ '.
′-= { { / 人
{l-=ニ 八 / .イ
. 人-=ニニ> ´-ヽ < \ -=ミx
/-=ニ=-} ≦ }ト、 -ミ Y l}
/-=ニ ィチ´\>=ー──ミxィチ 7´⌒ヽ ノ 丁 〉
.イ-=ニ / 、 、-=ニニニニ=- 7 〉 ァト ノ\⌒´
-=ニ-Y´ `ト、-=ニニ=-l| 〈 _、 { 丁ニ=-
-=ニ=-{ `ヽ `ト -=ニ斗-=/`⌒-=ニニ=-
/-=ニ- 〈 ト、 丶 У-= イ-=ニニニニニニ=- V
个s-=彡Y \ /-/ { |l-=ニニニニニニニ=- '.
ィ 〉T {ト〈 _ 〕-/寸-=| -=ニ>-=ニニニミx
./ ∨ ト、{ /} Y´-/≧=-=ニ|- ´-_-_-_-_-_-_-〈
/⌒´〉 / {l | {/-=ニニニ=- Y -_-_-_-_-_-_-_-_-_〉
/ { / V | , -=ニニニニニ=- {-_-_-_-_-_-_-_-_-_.ハ
|' V | . -=ニニニニニニ=-ハ-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_}
, -=ニニニニニニニニ=- ハ-_-_ ,ィチ -=ニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニニニ=-入/-=ニニニニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニニ=- /_ハ-=ニニニニニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニ=- /-=ニ- ∨-=ニニニニニニニ=-
_
⌒ヽ 、
_____j└‐===‐-<jk、
__ ⌒_ア i 寸k 、
/⌒、 マf / ./ | マム\
/ (_ノ_/_〉 ./ /! ∧ i マム≧=-
. / ⌒ ,. ィ / _ノ| /ヽ、_ / !_{ 〈
/ j// i/ И /x==ミ./ j_ア | 店内は落ち着いた雰囲気で駅から数分の近場です
. / / /イ ||≧z j/ ′Vソ》 ∧ /
/ ′ .) 人、_"" ""从 /_ノ / ′ 珈琲、スイーツも充実してますが軽食のメニューも豊富ですので
. / ,′ /イ j圦 、 __ ノ j} ./ ./j/ ここでランチと洒落込むのもいいかも知れませんね
. / i___ _∠⌒x\ (_リ . イ从 .{
/ .|ム: :「 }: : :  ̄>--< //__∧ {
. { .| .}: :∨ / : : : /´ ∧、_ \
八 / }: :/ 〈: : : : 厂 \ /: :  ̄> .、
\ _, 斗:/´ /\: :「 ̄ > :´: : : : /: : ,ィi|
 ̄ i{:i:// \/` < _: : : :ー=彡: :/ ||
`7 /\_/_  ̄>―‐ ´ ||
{ / .厂  ̄ 厂 j{
18/18
_, -‐-、
/`ヽ ケ_、‐',-ゥ l
/ r‐ 、l `ヽ liニi~iニi''! l 神戸市近辺のみで展開している本当に神戸ローカルな隠れた名店だ
l ー‐/ ノ't‐='ニ、{!l
ヽ--'f≧{7''ヾr、‐,/メ, -、 オーナーの小粋な演出で伝票裏には口上なんかも記載されてるぞ!
/7''i´,r‐} ‐‐r゙‐'゙i_∠/__|
l {{ ヾ ノ/__ヽ_ ヽ {_,| ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2692793.jpg
`''''''´ / ヽ. 〉k‐‐|
/´ ̄ ̄ ヽ、l_/ヾ゙'|
l──-- 、 /ヽムノ
/-- 、_ {
/-、 ヽ
, -'´`ヽ  ̄`ー''´ ̄ヽ
ー-、_ < ヽ、 `ヽ、 _, -‐'ヽ
` ー-、_ (ヾャ \_  ̄ , -ヽ
= 。 \` ー-、_\ ヽ、_ `ー-、_, -'´ r、!
。 \  ̄`'''-iニ二}_,,,_ -─‐i'''´ l ォ
\ \''ー- 、_, | | r、 //i
\ \ `ーl !ヽヽr─'''''' 二了 // /__
\ /ヽ (ニ)\ \ .| | `''ー!`ヽ-‐「lヽ// l ヽ〈
\ lノ。 ゚ ゚ \ \ノ ! ェ \!、一l l / lヽヽ\
\ \ _ ヽ ', l`ー‐'` ヽ二二二!> ノヽ じぃいいいぃいいかぁあああいいへぇええつづくぅぅううううううぅうう!!!
∫ \ \ ー-‐' ヽ、ニフ l i ヽ //ヽ/`ヽ
乙
乙でした
以上です。
前回周囲の写真なんかも掲載して欲しいという要望がありましたので写真と共に構成も初心に帰って元ネタの孤独のグルメを意識してみました
しかしこの時間帯は人が少ないですがその代わり板が軽くて投稿しやすいですな。一長一短で今後の投稿時間の参考になりそうです
投稿乙ー
画像がデカくてブラウザで開いたら25年ぐらい前のインターネッツみたいなカタカタした画像読み込みになってワロタ
んじゃ私は風呂行ってきますわw
投稿乙です。なんか画像重たいなぁ。少し待てば見られるかしら
>>5987
本来、国際法では宣戦布告するまえに戦闘を仕掛ける事は違法ではなかったので、退避の余地が有ろうとなかろうと特に問題ではない
投稿乙
パパパパパウワードドン
乙
上のパリパリは砂糖を振ってバーナーであぶるやつだね、たぶん。
アレ美味しいんだよなぁ
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/891325
自衛隊施設「共同使用はやるべきではない」 沖縄のデニー知事、台湾有事に懸念
沖縄県の玉城デニー知事は7日、日米安全保障協議委員会(2プラス2)で、台湾有事を念頭に置いた共同発表に懸念を示し、沖縄の自衛隊施設の共同使用に反対する姿勢を示した。
知事は「台湾有事などによって、沖縄が攻撃目標となるような事態は絶対にあってはならない」と指摘。
「自衛隊配備の増強と、米軍による自衛隊施設の共同使用が重なると、県民としては非常に大きな不安を抱える。共同使用はやるべきではない」と述べた上で、政府に対し「アジア太平洋地域における緊張緩和と、信頼の醸成に努めてほしい」と注文した。
共同発表では「緊急事態に関する共同計画作業の進展を歓迎」し、南西諸島での自衛隊の態勢強化など「日米の施設の共同使用を増加させる」としている。
また、米軍普天間飛行場の返還に伴う名護市辺野古の新基地建設の継続が盛り込まれたことに関しては、軟弱地盤改良のための埋め立て変更承認申請を不承認としたことを踏まえ「辺野古が唯一の解決策という考え方にとらわれず、日米双方でしっかりと協議するべきだ」と述べた。
要するに、「台湾有事の際に米軍に自体田井駐屯地を使わせない」と言ってるわけだが、
こいつにそんな権限はないし、そもそもそんな馬鹿な発言するより先にコロナ対策しろ
運河のある街の風景っていいですね!
そしてオシャンな店構え。コープの中にあるレベルじゃなくない…?
それにしてもこの家庭教師の広告はどこにでもあるんだなぁw
雅虎さん、おかげさまで眼福でした!
中国に沖縄を占領させたいって気持ちが溢れすぎてるんやろなぁ…
>>6262
んじゃなくて、宣戦布告の趣旨そのものが
対戦相手国じゃなくて第三者に向けるべきものってだけ
この沖縄県知事は何を言っているんだ? それをやるなら国政に戻った方がいいのでは?
というわけで、要望消化をやりませう
>>6267
運河って言うほどたいそうなものでも無いんですけどねw水路レベルですよ、実際は
楽しんでいただけたならしばらくこの路線で逝ってみましょうか
8650 ひえっ、せやな
5456 :常態の名無しさん:2022/01/08(土) 09:52:29.667044 ID:YIi/guBV
>>5455
確かフランさんが国境なき医師団に元所属していたっけ?
そのつてで国際的コロナ事情が入ってるなら聞きたいです
メールを送ってみた
_ _
´ / ` 、
, ´ / ヽ
__,/ __ゝ_
/ / ,´________ / ///∧
/ / r‐´ ̄ キ^ヽ | /////∧
| | . キ i | |/////∧
| | ; キ ヾ、 i | ∨/∧∨
| | ; -‐- 、 , --‐‐‐ | l ヽ ∨///
ヽi ≧=、 ィ==`、 | | ー¬´ いやー、そもそもコロナで私の知人みんな自国から動けていない
| |({て㍉ イ´て㌦ | | |
| ハ㌧必 ヽ=ヒリノ | | |
| ハ , ン| |
| . ト 、 x | | そういう意味では国境なき医師団が支援している地域がやばくなる可能性もあるよね
| i >-==-‐'+ イ i |
| l / 〉⊿`_ゝ , / |. l |
| レ´´__ヘ_\〉i___,----|. ト |
| f  ̄、¬r`J、/ヘ`、.|. | ゝ .| というか、エチオピアとか……絶対ヤバいよね
| / メ ;`>∧只´ ヽ _|. |´ \
|,/ / π´ ∨/-爪/\| ,i 丶
γ++++++ノ`´ノ / | ハ | / , ヽ
-^‐‐‐‐-´、´/ / o | | ゝ | / , 丶 へ
ト-----゚-' // { | | レ 〉
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(〇) (●);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' ひえっ
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
ちなみに私の友人(アンデルセンの中の人は現在欧州勤務なのでマジで情報がないでござる)
おしまい
雅虎さんの兵庫グルメの例に、その内神戸のうまい店紹介はやるかー
投稿乙
エチオピアはアフリカにしては何だかんだで安定していたからそのうち伸びると思っていたんだけど、内戦になってしまったのが残念
乙〜
国境なき医師団としてはそっちが気になるか・・・
アフリカのだいたいは大変そう
>>6165
それどころか一定額未満の窃盗の逮捕を諦めてる州があるくらいだし……
>>6165
皮肉なことにかつては法律の取り締まりを強化しようとした民主党の力が強い州がそうなっているから悲劇なんだ
イッチー
各国マズメシ事情とか聞きたい
自国のマズメシや他国からみたマズメシとかそういうの
ポットヌードルがまずいという動画みたので聞きたくなった
米国は法律の及ばない闇がハインリッヒの法則が当てはまるぐらい深そう
WHOで同意できる数少ない主張が
先進国はもう十分だから、途上国にもっとワクチン供給してやれってやつ
エチオピア空爆50人超死亡 北部、ロイター報道
ttps://www.sankei.com/article/20220109-6DKPDELIUBJDRB5BCP7EIY4CJM/
>ロイター通信は8日、エチオピア北部ティグレ州の避難民キャンプが7日夜に空爆を受け、
>子どもを含む56人が死亡、30人が負傷したと援助関係者の話として報じた。
記事中だと昨年12月から停戦、和解へ向けた動きが出始めた矢先の出来事の模様
援助関係者ってどの辺りの人々を指すんだろう、よくある自民党関係者()という言い回しのせいで疑り深くなってる
>>6277
皮肉でもなんでもなく
三振法で人生終わらせてもどうでもいいってメンタルのやつが
マリファナで人生終わるやつが増えてもどうでもいいってメンタルでいるだけでは?
そもそも民主党の上層部なんて、トランプタワーみたいに誰でも近寄れる所とは全く別のあり方で
ゲーテッドコミュニティ内で完結して下々がどれだけあれようが無視してんじゃないの?
だから強盗も金額に応じて合法化だなんてバカな法律が飛び出す、店舗や店員や真っ当な客が生きても死んでもどうでもいいから
>>6277
あれ?そうなんだ。
何で方針転換しんのだろうか?
締め付けじゃあ減らなかったから、公認して暴れない程度に薬を与えつつ新規が入らないようにする戦略に切り替えたとか?
>>6270
多分、何も考えていません。この人は、ノンポリに近い政治信条で、自衛隊の行事に呼ばれたらホイホイ出席して、困ったら自衛隊に助けを求めるけど
沖縄の左翼勢力にはそれが苛立たしいので、そちらから怒られたら、そっちへなびく程度の風見鶏でしかないかと
沖縄は早く行けるようになってほしい
チャンプルー食べながら飲んだオリオンビールが忘れられん
ビールで涙が出るほど感動したのはあれ一度きり
こっちで飲んでも全然旨くないし
>>6285
泡盛なんかも本土では真夏に飲んでも、いまいちなんですよね
三宮のセンター街の地下には、わしたショップがあって、沖縄でも珍しい泡盛を扱っていますけど、高いのと「こっちで飲んでもなあ」と
手を出しにくいですし
>>6266
やっはこいつは中共の手先か…
現状で台湾有事になったら、自分らが真っ先に狙われかねない事分かってないんやろか
それとも見て見ぬふり?
沖縄中部とか結構人気がある方の病院のはずなんだけどねぇ
>>6288
米軍や自衛隊にいろいろ言ってる奴らは逃げる気満々やと思うで
今日なんだかんだで隣町が成人式やったっぽいし来週あたり成人式クラスターとか出てくるんかなー
台湾に米軍が援護や後詰め出せないように攻撃するよな沖縄。
攻撃しない場合に台湾にアメリカ軍が出てこないなら別だけど
しかし今日の沖縄、感染者1500人で死者ゼロって別の意味ですごいな…
沖縄でオミクロンが持ち込まれたタイミングからして、他の株だったらもうとっくに重症〜死亡に至ってる患者がたくさん出る時期なはずなのに
8651 だいたいは
6281: 尋常な名無しさん :2022/01/09(日) 19:31:06 ID:S5lBUMG2
エチオピア空爆50人超死亡 北部、ロイター報道
ttps://www.sankei.com/article/20220109-6DKPDELIUBJDRB5BCP7EIY4CJM/
>ロイター通信は8日、エチオピア北部ティグレ州の避難民キャンプが7日夜に空爆を受け、
>子どもを含む56人が死亡、30人が負傷したと援助関係者の話として報じた。
記事中だと昨年12月から停戦、和解へ向けた動きが出始めた矢先の出来事の模様
援助関係者ってどの辺りの人々を指すんだろう、よくある自民党関係者()という言い回しのせいで疑り深くなってる
____
/ \
/ ─ ─ \ 援助関係者でこういった情報を真っ先にマスコミに流すのは
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 大体国境なき医師団だと思う
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そういうのを嫌がる勢力から真っ先に狙われるのはそういう理由なんだ……
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
おしまい
乙
比較的まともな国ならブンヤに対して検閲をかける状況が、武装勢力だから即暴力で来るってだけの話ですね…
検閲に関しては軍事状況を他国にダダ漏れも同義になりかねない危険性があるから仕方ないとも思う
投稿乙
広く支持を集めるも、現地の政治的・利害関係からは中立性が高く、信用のある集団から流される自らの醜聞か。
>>6292
昨日とかでも国内全体での死亡者数1とかじゃなかった?
現地勢力から外国スパイ扱いされるのも、敵勢力を回復させるな扱いされるのも納得である
>>6296
昨日は8400人ぐらい新規感染して死者は2人だった
重症患者は前日より減ってたはず
>>6296 >>6298
新規感染増えてから死者が本格的に増えるのは2〜3週間後位だぞ
>>6299
もし米軍基地がホントに感染源だったんなら、もうそれくらい経ってるんじゃないのかね…
>>6284
役立たずの琉球士族かよこの人
言い方はあれだが、もっと致死率が高くてすぐ死んじゃう病気の方が良かったな。
今はスナイパーがわざと兵士の足を撃って、助けに行くためにさらに2人戦力減みたいな状況に思える。
乙
そうは言っても、発信しないと援助もままならないしなあ
翁長が消えてのこれだから、結局、沖縄人自身が変わらんと、いくら個人を叩いたところで変わらんのやろなぁ……
優秀なのは基本出ていくんで、いつまで経っても変わらんよ、沖縄
あと、政治経済他もろもろの感覚が米軍統治時代分だけずれていると感じる
読者投稿大会は終わりましたが、人に話したい言葉(名言・迷言)は
まだまだあると思います。
他におられなければ、「たのしいことのは」を一つ。
戻って来たりはせんのか……
自分は関西に出てから北海道に戻ってきたけど、割とそういう奴多いで
あと他県民も結構な数定着しとる
沖縄で修行してきたいと言う人いるけどなぁ
ずっと住むか?知ら管
自分は地元に墓があるからね、守っていかないとね
とりあえず一回戸籍チェックかまして正確な日本人の割合引っ張り出さないとまずいのでは?
え?現地自治体がもう乗っ取られてる?そんなー
>>6307
北海道は業種によってはまだ発展の余地があるし、昔から他県民を受け入れてきた土壌があるけど、沖縄はそもそも若者が食べていける仕事が本当に少ないから……
>>6307
出て行って、本土に適応できないと戻って来るかな
まあまあ優秀だけど、すごく優秀ではないレベル。居残り組よりは優秀
一コマ投稿「たのしいことのは」
Λ_Λ 「鎌倉に四季などない」
(・ω・`) -広岡達三
_φ___⊂)__
/旦/三/ /| まじめなのが続いたのと、「鎌倉殿の十三人」の
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 開始ということで、一つ。
| 一 |/ いしいひさいち作品でおなじみの広岡センセイの
名言(?)です。
いしい氏の現在の(業務用)連絡先が鎌倉になって
いるのと関係があるのかは知りませんが…
広岡センセイは鎌倉在住という設定。
観光客の多さに辟易している故の、この言葉です。
:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: 担当のヤスダくんが鎌倉の四季の見どころについて
:::::::::::::::::: ::::::::::::::::::: 列挙すると、
::::::::::::::::: ::::::::::::::::: 「だから一年中観光客が押し寄せるのだ、どこに
:::::::::::::::: :::::::::::::::: シーズンオフがある!」とおかんむりです。
::::::::::::::: ∧,,∧ ::::::::::::::
:::::::::::::: _..( ´・ω・).. :::::::::::::
:::::::::::::.'c(,_U_U `.::::::::::::
::::::::::::::::::.... ....::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 参考
鎌倉観光公式ガイド
ttps://www.trip-kamakura.com/
(笑)いしい商店
ttps://www.ishii-shoten.com/honnmaru/doma.html
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・) (´・ω・)
(っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―′ ̄ ̄`ー―  ̄ ̄`ー―′ ̄
乙ー
そういう意味では、京都も「四季が無い」って感じだったなあ
どこも観光客でいっぱいだった
乙 私も投稿しようかな
>>6307
北海道は出て行くのも自由だし帰ってくるのも自由って土地柄だもの
沖縄はそこらへんが厳しいんじゃないの?
元町に1/4に行ったら、目当ての店がまだやってなかったんで、前に紹介されてた放香堂行きましたが、コーヒーほんとに美味いですね。
,. '´⌒ゝ'"  ̄  ̄` 、
/ , '⌒ヾ} ´ ̄ `ヽ. {ミ}
. 〃 / \ {ミ!、
. { / / }、 ヽ || ' きーみどりさん黄緑さん
. ′ /」∧ -‐寸T¨` ハ|| !
{1 T大{‐-、 ;x-刈、} !:jjヽ おーいしーおっさけー
. 从N..゙イ 三≧ , /≦三 ムイノ. ノ ,′
/{ ''' ∨ ''' |///.゙∠-‐. :7 なーいでっすかー?
`ヽi _ ノ |Y´. '_:::::::::::/
Y^ゝ、 ____ /⌒Y.{....、ヽ/ 只
乂 Y ( ノ ヾ:::::Y .γ ヽ
| | Y | ヽ. | {<⌒>}
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.、_ノ  ̄ ̄ .、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ .}}酒{{
└‐‐┘
//:.:/:.:/:.:/:.:.; へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:
///:.:.:l:.:/:.:/:/ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:|:.:.:.:.:
/′/:.:.:.:l/|:.:.l;/ヽ、 `ー-≠===、:.:.:.:.:.:.;':.:..:.:.:|:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:|:〃 \ / ヾ:.:.:./:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:
.':.:/:.:.:.:,ハ:i ● ● |:.:/:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:. はい
|/|:.:.:.:.:.:.;ハ ,}/:.:.:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:
|' |:.:.:.:.:.:/@ ` @ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:,'
|:.:.:.:.:.{ r====ォ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ノ:.:.:/ パンペロ―
|:.:.:.:.人 ∨__ ノ //:.:.:.:.:.:./イ:.:.:.:/
,. -、 |:.:.:.:.:.:.:.\ / /:.:.:.:.:.:.:/:.:.; イ::/ アマゾン価格で3000円!
,> ´ ヾ`ヽ:.:.:i:.:/\ /:.:.:.:.:.:.:/:.:./ }/
Y ──´─く /:.:.:/}/ > . _ ./:/:.:.:.:.:/|:.:/
| ___ ノ':.:.:/ /<} / /:.:.:.:.:/ j∧
| `ヽ:./ / `7/ ̄ ̄/:.:.:.:.:/
-----------------------------------------------------
例によって酔っ払っております
.
_
´ ヽ
______ ,ノ
, -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ
,' : : : : : : : / \: : : : : : : : : : : : : ', ……って何やらせるんっすか
i :i i: : : : : / `ー-==、: : : j: : : :i
V :ト、 : : ;'─一 ー─ ∨ :/ : : :│
ヘ:! 〉: : i ┃ ┃ / :/: : :j: : i
{: : :i ノイ: : : :,': : ;'
',:i{:i、@ @i: : : :/:i :/ てかパンペロって何
}ハ;r'ヽ、 -‐-‐- レi: :/!;ル'
/ >─-----─'"´ |/',
/ ,/ ヽ、_,ノ ',
,' ,イ', ヽ i ',
ヽ. ,ノ ,ゝ L___」
`ミ彡-‐'" ', | | }
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\ いや、自スレ持ってた時みたいなこのノリ
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l 久々にやりたくなってさ
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | /
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i というわけで、パンペロ呑んだのでレビューします
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l ラム酒です
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | | 高くないよ?
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
-----------------------------------------------------
前投稿したジョニ黒で気を良くしているのである
パンペロはこちら
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B003WIHR44/
.
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( )
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ |
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ|
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..| さて、ラム酒ですが……
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ |
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | | ぶっちゃけよう
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. ! 酒として楽しむ人
| ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..| 少ないんじゃね?
', `{ミ、 |、 ,..ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.!
,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !
{三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.| 黄緑の予想では
ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.| 上海の人こと、ゼンマイ式氏が一番なんじゃね?
`¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/ }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! と思ってる紅茶的に(予想です 実際は存じません)
/,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| |
{ ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | |
| { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ | 普通は製菓の材料とかカクテルとかだよね
ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
`ー-ミ、 | |
ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
/: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ 黄緑は例によってロックのレビューっすので
|:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
|:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// ラム酒はサトウキビで作った蒸留酒ぐらいに理解すればそれでいいっす
/ ヽ{ ト、ヽ l:′ 香り良いっすよ
∧\ マ三ソ| \
./: : \\ ヾ-〃 /∧
--------------------------------------------
いや製菓材料でよく使うだけに、香り良いのよラム酒
その中でも、こいつは特に好きなのだ
製菓だったらプリンが一番良いと思うよ
.
__
/´ ̄ ̄ \、
}ヽ
ノ ノ
__,、丶`  ̄ "''〜、、
/ \ \
/ ,.:::' | \
. / ..:::/ | | ヽ ,
..::::/ | l , } ′ というわけでレビューなんだけどね
. / ,'::::: | l_ ノ / l ! ,
|::::::| | ├≫==ミ、/ | _.ハ _| | ′ 甘いよ、蒸留してるのにとっても澄んでる
|::::::| l .〃γ⌒ヽヽ | /≫=ミ| |ヽ
. | |::::::| | /. {::::{ }:: } .| ,'.γ ヽ ヽ」
. | ≧=:| ./l /| 乂___ノ |. ,' {::::{}:::} } | i まぁ黄緑さんグルメ漫画の審査員みたいな
. | /::::::::| / .l ./ .l |/ 乂__ノ .| | 超リアクションは出来ないけどさ
| { :::::::::l /l l/ | `Y .|
, ヽ ::::::|/:::j | 厂 ̄ 八i
, ≧==≦. | { ノ .イ ふっくざつな味の絡み合いの末に
\ .| | ` ´ .イ | 「我甘みぞ! 勝ったどー!」
\ .l ト ..,_ __,,,...。s≦| l
, -=\ 人 |i:i| |. l ,' 的な?
{ニニニニ`> - \ |/i| l\__ ! /
ヾニニニニニニγ⌒.\|_\. ヽ、 ト、|/ 色んな味あるんだけど、甘みがようやく勝ち抜きました的な?
`ヽ / ヽ | \ l | ヽ
〉ニニ/ } |_ \ | \ 'y とはいえ死屍累々で
〈ニニ/ / | \ !」 /く l ようやく勝ち抜きましたですぐおなくなりになりそうな?
` / / L__ィ勹´ \
/ i{ ゝ-〈 } 自己主張はそこまで強くない的な?
. .′ .八 l | ノ
::::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::|
── ── ∨:::l:::::::::!:::::| ……頑張ってレビューしようとしてますが
.i:::i::::::::/:;イ:i
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i ここまででわかったのは
i:::i!:::::/::| リ
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::|
,'::::::::::;'i::::| 無理に漫画的レビューしようとすると
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l かえってわかりづらくなりそうってことっすな
----------------------------------------------------------------------
こう言っちゃ何だけど、だいたい同じようなレビュー何処もしてて
それも同じ種類だったら銘柄問わず似たような傾向だから難しいのよね……
とりあえず美味いんだ―!!!! ということだけ理解してほしい
.
_
/'⌒ `
__( /
⌒へ〈>ヘ、
/ ヾ
. // |
/: 八 } }
レ′/`ー‐. Λ }l }
. __/ / |「巧列、 {__`ー八 メ、 いやぁ酒の褒め言葉で甘いってあるけどさ
{//レク{、 l|  ̄ ヽ{巧列 | `ヽ_)__
{////Λ八 ' `^'人| ////} 蒸留酒で甘いを主張するだけに
{ ̄ ̄ ̄レ个 ¬ u くl}: 八/ ̄ ̄}
V77>‐ |l.l!/) 〕l爪 [ ̄}/ト ミ 7777
. ∨ ./レ/厶 ] | |ヽ V// これはウィスキーとかの甘いとはもう2段階ぐらいは上に甘いです
{ /=ミ{ ′ ,ハ ]/| |ヽ〉 }
。 レ'⌒{ J }丿{、 } 原材料がサトウキビということもあり
,′/ ,>| / / {\/ 純粋に甘い
. {___レ{//{ /\ ノ、/ } }}
/7 / 人'Λ ////〉彡_____/ /} 蒸留酒初心者にはラム酒良いんじゃないかな?
. ///{////≧=--イ竺7________ノ〈 コレはその中でも特におすすめしたいの
////{//////////[/__]>'´ ̄ V///〉
\///////////_ノ[.__]__ノ{///′
\///////厂 [___] {///}
(⌒
,. -`ー──-. 、
,r '´. : : : : : : : : : : : .`ヽ
,r'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,': : : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : :/\: : : : : : : :l: :ハ 問題は蒸留酒初心者に
{`'; : : : |: : : /: / `ー-=ニ、l : : |
|: : :.l: : |: : :/: / .ヾl: l: :l アルコール度数40度で甘さを感じてる余裕があるかっすけどね
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: }
. l: : :l: :.l: : :l: :.| = = l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',@,, ` ,!:/:/ 氷とかしながら呑むと良いっすよ
Ⅵ: :l: : ト, :ト',∪ _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>ーァ‐-‐τl´:/|/ ただ、それでもこれなら甘さはわかると思う
ヾヾ/ヾl、`\,ィ ̄`} 'レ'ヽ
/⌒ヽ、\ \ニニj /::}
{:::::::::::::\\ ヽ,/ /:::.| しかも度数40という気がしないっす
|::::::::::::::::::\\ /i:::::|
|::::::::::::|:::::::::|\ヽ/ |::::|
-----------------------------------------------------
ちゃんと40度ありますので、口当たりの良さでグビグビ行くと翌日偉いことになります。
この酒に限らず
.
>>6316
お気に召したようで何より。あそこは石臼で曳いた数種類のオリジナルブレンドの珈琲だしてくれるんですがどれもマジ美味いです
>>6315
ttps://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/land/sangyo/uchiwake.html
沖縄の産業の内訳。一次産業 1.3% : 二次 14.5% : 三次 84.2%
出戻りでまともに稼げる仕事を見つけるの厳しそう。
細々と観光業で生きてくか、コネぐらいしかないんじゃないかって
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( )
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ |
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ| えー
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..|
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ | ラム酒としては
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | | 王道はバカルディゴールドとか
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. ! キャプテンモルガン
| ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
', `{ミ、 |、 ,..ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.!
,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | ! この辺りが王道なんですがね
{三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.|
ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.|
`¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/ }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ちょっと黄緑さんの好みで
/,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| |
{ ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | | マイナ?
| { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ | ぐらいのところにしてみた
ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
`ー-ミ、 | |
ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
__
,r'´ `
{
ヽ
,. ':.`:.:. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.:.` 、_
,r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.、
,':.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:/\:.:.:.:.:.:i:.:.:.:\:.\:.:,ハ
|:.:.:.:.:|:./:.:.:.:./:.:/:.:/ ヽ:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.| 黄緑自体
|:.:.:.:.:|:i:.:.:.:./:.:/:.:/ `ー-==、:.l:.:.:.:!:.:.il:.!
|:.:.:.:.:|:ト、:.:.|:.:/:.:/ ─ ─ ヽ!:.:.:.|:.:∧! ラム酒デビューは
|:.i:.:.:.N:.:\!/:.:/ ● ● |:ヽ;'j/
|:.|:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:〈 @ 、 @|:.:.:.;ハ 艦これのNelsonが実装してちょっと辺りなんスよね
|;ハ:.:.:.!:.\:.:.:.:.:ヽ、 ,人:.ハ:.:!
'′\|:.:.:.:.\:.:.:.〈 r-‐ , ,.イ、:.:.|:! j/
ヾ、:i:.:.ヽ:.:.:\ .._`こ イ´ ヾハ| ……あんまりラム酒がどうとか言ってて
,. 、ヾト、ト、>ー-ヽ { `ヽ、 つい気になって買っちゃって
,ィ;';';'`ヽ\\:. :. :. :ヽ-'´ ̄\ヽ ー 、_
,イ;';';';';';';';';'\ヽヽ:.__ヽ===、`}:. :. :.} }丶 気づいたら銘柄にこだわるように
i;';';';';';';'{';';';';';'ヽУ||: : : : :. ̄ ̄ ̄ : : ¬} }:.|;ハ
|;';';';';';';'ヽ;';';';';';'|| .||: : : : : : : : : : : : : : :.:|リ:/;';';i そのへんはラムに限った話じゃないっすけど
{;';';';';';';';';'ヽ;';';';'}! .!!: : : : : : : : : : : : : : : |:/;';';';'|
.{;';';';';';';';';';';\;';'} .||: : : : : : : : :_,、-、-‐、__;';';';ヽ
{;';';';';';';';';';';';';\ .||: : : : : : /;';';';';';';'ヽ };/;'}
.{';';';';';';';';'\;';';';ヽ|: : : : /;';';';';';';';';';';';}. !Y;';';!
V;';';';';';';';';';'ヽ;';'/|_/;';';';';';';';';';';';';';'{./;';|;';';{ ま、珍しい酒の挑戦したら
V;';';';';';';';';';';';ヽ/;';';';';';';';';';';';';';';'';';';'ノ |;';';';!;';';'} 美味いのあるっすよ?
ヽ';';';';';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';';';ノ: : :|;';'; |;';';';|
}V;';';';';';';';/;';';';';';';';';';';';';';';';/: : : : !;';';'|;';';';'!
!;'V;';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';';/.二二ア};';';'|;';';';'ヽ
/;';V;';';';';';';';';';';';';';';';';';'/|:::::::|;';';';';!;';';'i;';';';';';'i
---------------------------------------------------------
バカルディゴールド
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001GLICYI/
キャプテンモルガン
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B005VLXSE8/
どっちも美味いんだけど、モルガンの方は輸入シールをラベルに貼らないでください……
接着強すぎてきれいに剥がせないんだよ……
.
_,.. ..,,_
'⌒≧x ⌒ヽ ヽ{}
/ 〃 / ト、 ヽ ト
,′_」At' Tヽ寸 Nハ
从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_
八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/
| 込、 ‐_ イ /ト、V 王道も良いんだけど
jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!
,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`> 黄緑は未知に突っ込みたがるのよねぇ
Y'^\ /::::/ L_〉〈__」!ハ::/
\弱\ /:::::::/ /〈 〉'、V/ハ,
\ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ そして手元にものすごくいい紹興酒が……
 ̄マゝ" { ̄::工:l\ト∨/ィ
|i:::::::l^l:::\メ}`¨
|i:::::::レ|:::::::i|´ ハ
|i:::::::|!:::::i| /ハ これをレビューのためだけに空けていいものか……
ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ ちょっと悩んでる
|i:::::::レ |:::::::i| ハ. }
__|i:::::::| |:::::::i|" j/
. ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|
辷ブ 辷ブ
::::::;イ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::l
/ `ー-=二三、>::::l::::::::i::::::i
∨:::: l::::::::l::::::| 大衆的に良いの飲もうぜ―ってやるなら
── ── ∨:::l:::::::::!:::::|
.i:::i::::::::/:;イ:i ジョニーに続いてやるならシーバスリーガルなんスけどねぇ
● ● ,:i:i:::::::;イ/.|:i
i:::i!:::::/::| リ
\ ' |/::/:::::| まぁ次は多分このどっちかっす
`ヾ、 @ @ ,レ:':::::::;::::|
,'::::::::::;'i::::|
i, ∪ /::::::::::;' .l:::l
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l
----------------------------------------------------------------------
もし、いっちにリクエスト出来るのなら
先行者の人が語る紹興酒レビューとなる
ただ黄緑が今持ってるのはプリンスホテルとかで出すような銘柄のみである……
終わり
タイトル:「ラム酒「パンペロ」のレビューをしようとしてみた」
乙でした
ラム酒興味あるので嬉しい
乙です
>ふっくざつな味の絡み合いの末に「我甘みぞ! 勝ったどー!」
アップルワイン(ニッカ)のような味なんやろか?(雑な予想)
乙でした
乙乙
キャプテンモルガンのバニラフレーバーやると面白いわよ
トロピコの民が喜ぶ味
>>6327
あぁいう、あぁりんごーだ的なわかりやすい甘みじゃぁないですね。
……ほら、砂糖って、甘さの方向性説明しづらいじゃないですか
かといって菓子とも違うもんで……
あれを上品にして主張を控えめにするとコレになる 多分
もちろん和三盆的なそれとは違う
サトウキビですので
乙です
乙です。
カクテルベースなら癖の無いホワイトラムがおススメですね
コーラやパイナップルジュースとよく合います。
乙です
ラム酒は国産だとサントリーから出てますね、それ以外でも小さいメーカーからマイナーな銘柄がけっこう出てるみたいです
小笠原諸島では100年以上前から地酒として飲まれていた様です
.. --- 、
. ´ ヽ
/ \
/ / ヽ
/ / .i i .| │ 黄緑の語彙力無いなりに
,' ,' /.. \|、 |i l/ | ',、\
l i イ´ / l .! | .,'| .l .| l │ 頑張ってるのを理解してほしい
| .l .| ./ l/ l / l ./ ヽ l | l
_.', r | l./三三 |ノ 三三 ! / l ,'ヽ |
!::::::ヽ| l | 、、、 、、、|〈 | / そして呑んでくれストレートかロックか水割りで
ヽ::::::::ヽ.| l U / l 'i できればロックで
ヽ ̄ .l |._ r ―--、 . ' | |
l /:| l.:/l ― <i´ l l で、黄緑の伝えたかったことを代弁してくれ
〈::|:::::::/l |'| ヽ |,、\:!ヽ | | 現物なしにどうやって解説すれば良いんだこれを
\:/.::| l へ\ l' .ヽ l::/ l l
-----------------------------------------------------------
どう難しいかは
何でも良いから手元の酒を参考サイトなしにレビューしようとしてみればわかる
やればわかる
そしてラム酒そのものを愛する人増えてくれ
あ、こいつはまごうことなき酔っ払いだからね
ラム酒空いてるからね
その前オールドとワインもが空いてるからね
味レビューを、現物無い人にわかるように、呑みたくなるように説明するこの難しさよ
乙でした。
甘い蒸留酒ならカルヴァドスやアップル・ブランデー(指定生産地しかカルヴァドスの名前を使えないので)ですが、
流石にラム酒ほどに舌の上での甘さがあるかと言えば違いますからねぇ……。香りは甘くて華々しくて柔らかくて最高なんですが。
取り敢えず国産でオススメするならニッカのアップル・ブランデーですかね。基本的に入手が確実で値段も手頃ですし。
洋梨を合わせて作るタイプのカルヴァドスの華やかな軽さも良いものですが、リンゴ100%の力強い果実の風味も実に美味いものです。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板