レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ )
(二二二二二二)
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ 何だ、そりゃ!ふざけんな!!!!
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl 読者のみなさんの中には、
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | かつて砥石での包丁研ぎにチャレンジされた方も
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | いらっしゃるかと思います。
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ でも多くの方がだんだんとやらなくなるのですが、
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ それには大きく2つ理由があって、一つは「めんどくなった」
もう一つは「だんだん最初のような感動的な切れ味に
ならなくなった」です。
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
,へ ,へ 世界一の切れ味を誇る日本刀の流れをくむ日本伝統包丁の研ぎ方
/::: \ / ヽ ttps://www.youtube.com/watch?v=IOC5zbegQdk&t=433s
/::: .ー--‐' \
. l::: '''''''''' '''''''''' ヽ
l::. ( ●) , 、( ● ) .l この動画自体ためになるので
|::::. ,, ノ (、_, )ヽ、 | 出来れば一度通して見てほしいですが、とりあえず2:50過ぎから
l:::.. ノ ゝ l 4:30くらいまで見てください。
,r . ヽ::::. -=ニ=- /
_∠二. \:::.. `ー=‐ ´ /
,. "´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ:::.. ノ ,r ─-、 包丁は研げば刃が減りますが、
/.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:. ゙、‐ヽ .:.:::::::::::〈 , ,r‐r…く_ / 実は砥石だって減って凹んでいるんです。
.:.:.:::::::::::::, -─- 、:.:.:. ゙、ニ\.:.::;:;;;;;; ィ"´ / / ,,,.:.:.::::.``く
.:.:.,.'"´  ̄ ̄`¨` ー ‐‐ '''''""フ7爪7. / /.:.:.:.:.:.``ヽ__ノ)
.::/ ,, .... -‐…'''""´ //.:i;jii! / /.:.:. ̄``ヽ.::ヽフ だから使う前に、荒砥石で中砥石を擦って、
/ ,,.. ''"´ 〈〈.:.::i;ji! Lノ.:.:.:.:.:.``ヽ V´ 砥石の表面を平らにしてやることで、
.: .: ;: ;:. :: ;: .:. :; :; ;ミ,.:.ijiiK<<´.:.:.:: ̄``ヽ V 毎回おろしたてのような性能を保ってくれます。
. :.:.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:; :;:;;ヘjiiiiiiiiiiiiir'" ̄``ヽ V
.:.:.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;:;, ィ´.::.``77"´∈三ミ7⌒
、 .:.:.:.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;, ィ "´.:.::::::::::::/7 ,rr─クク′
三``ー-------‐'''"´.::.`ヽ\.:::::::::/ L__l/⌒フ´
`、三三三三7.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.ヽ\:/ // 〃 /
`、三三三7「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄||:::7 // 〃 |
゙;三三:/.::にニニ弐ニニニニニ!:/ //〃 /
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板