したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】

1語り人 ◆MlbFIuQyJ6:2021/06/13(日) 20:26:55 ID:tQlzIlJ6

       ,.-'⌒ヽ,
      ノ     ヽ、
    (´  ,ノヽ    )
    ,.-' (´     `)`ー-、
   (´   ,ヽ、 (⌒     )
   `ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
    。i    。    ゚l  。
   !    |    ゜   i
     l       i     ! ゚
   |    ゜ i       |
         。   i
   ;゜ !  ゜   : ; ; i
       !   、i;,| i, ゚,゜   ゜
    !   /  ̄ u  ̄ \:
    !  ::/  :j     :::::\:
     ;: |  u        :::::::| :   ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
      \.....::::::::: u  ::::, /
   !   r "     .r  /゚。 !
    :|::|     ::::| :::i !
    :|::|:     .::::| :::|:  !
  !.  :`.|:     .::::| :::|_:
     :.,':     .::(  :::}: !
   !  :i      `.-‐"


  歴史的な小咄投稿ルールは>>2
  料理的な小咄投稿のルールは>>3
  読書的な小咄投稿のルールは>>4
  サイト的な小咄のルールは>>5
  音楽的な小咄のルールは>>6
  読者投稿希望ネタは>>7


他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!


当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束

煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です


読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!

911尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:11:15 ID:rxWpUCnQ
そもそも兵器積まなくても乗ってる奴が出来る技なら再現できるから
パイロットが兵器以上のビームとか出せば問題ない

912尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:19:03 ID:1FCV79N.
実はファーストから逆シャアどころかVガンまで「地球連邦の詳しい政体は不明」なんだ☆
選挙制度も不明だし、実は地方管制区も区分けは名前だけで地図上の明確な境界線設定がないのだ。
コロニーのサイドもファーストとZでサイド1とサイド5の位置が違う(後付けで再編された事に)から、細かいことは気にしないw

913尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:25:59 ID:JxOmj4WU
>>888
そりゃあアナハイムは真っ黒だが、
サンダーボルトの言われようは流石に無理筋だと思うんだ

914尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:28:30 ID:9B.L0zLA
首相、政権批判がブーメラン 「閉じるのとんでもない」
ttps://www.asahi.com/articles/ASP6H45ZRP6HUTFK00B.html?iref=comtop_7_02

普段ブーメランブーメラン言われているからはしゃいじゃって……。

しかし、5月と言えば発生からまだ2ケ月、ようやく仮設への入居が始まり、決めなきゃいけない事が山積みだった東日本大震災と、
ワクチン接種が始まりもう行政のターンに移行しているコロナと同列に扱ってどうするんだかねぇ……。

915尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:28:57 ID:wrRui0Ok
>>913
サンボルのころは完全に冤罪だしなぁw ちょっと上層部の一族が別件(ラプラス箱)で癒着してるだけで
当時は連邦から注文が入り始めたでっかい企業ってだけだし

916尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:33:02 ID:Tnh/eY4s
>>913
サンダーボルトは未来を知ってる読者から見るとまあ正しいってなるけど
作中でも語られてる通り死期を悟った生臭坊主の八つ当たりだし

917尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:36:32 ID:Cxp2aF0Q
>>914
会期延長を求める野党に聞きたいよね
具体的に何を国会で決めないといけないのか列挙してくれ、って
東日本大震災の時は特別措置(瓦礫とか危険な建物が大量に発生したのとか)や財政面での手当が必要だったんだけど
コロナについては1年以上やってきてるから国会で決めないといけない急ぎ案件はないはず

918尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:36:56 ID:dzmcrXrQ
私はこの分野では素人なのですが、
を上回る恐怖の前口上があったとは・・・


>ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2106/14/news129_2.html


>【そんなことある?】最強の研究会で飛び出した「素人質問で恐縮ですが〜」を上回る恐怖のパワーワード 「その理論をつくったのは私なのですが〜」

919尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:40:03 ID:ibzxcEj.
>>887
そんな設定はないむしろ高い
恐らくそれは小説版の設定
なお設定改変、キャラ改悪のため評価はクソ低い

920尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:40:35 ID:qXoQfFCQ
>>869
そっちが出した数字を使ったらその数字に嘘だって言えないから有効だよね

921尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:42:18 ID:16aLPZdY
>>918
同一分野の研究会なら、参考資料の発表者が来るのはよくあるのでは

922尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:42:29 ID:aksax9aw
ガンダムファイターの実力を100%発揮できるモビルファイターよ

923尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:43:30 ID:E7j3ojyQ
この時期に不信任案ってバカじゃねーのって言ったら口論になって、結局相手は国会で困ってる人を代表してしゃべる場がないと困るだろとか言い出した。委員会じゃダメなのか閉会しててもやれるぞと言ってもそんな場は信用ならない、機能しないと言って聞かないんだけどどうすりゃいいんだ

924尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:45:13 ID:x.RuDrB.
>>918
学生時代にゼミの教授から聞いた話だが、教授がとある法案について政府側の専門家として国会に呼ばれたときのこと
実はその法案の方向性が教授の学説とは逆の立場だったから批判してくる野党側の説こそ教授本来の学説で
反対説の立場に立って自分の学説を論破する羽目になったそうな

925尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:49:29 ID:hXudiSL.
>>923
委員会システムは古代ローマから中世でも近世でもずっと使われてきたシステムで、これが機能しないならどうすれば機能するのかを考えるように言ってあげたら
委員会システムは他の民主主義国にも類似のものがあるわけで、それが機能しないなら数か月国会が延長されないよりもよっぽど由々しい問題だし

926尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:50:24 ID:JxOmj4WU
>>916
その筈なのに何であんなに共感する軍人が両軍にいるんだ?ってなる
そもMS作って戦争し始めたのジオンだし
終戦後もアナハイムがMS造ってるのを指摘するなら、
テラーズみたいなジオン残党がいるからだろうに

927尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:55:26 ID:6pQmPKQo
作者の人が年代考慮してない感

928尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:57:38 ID:9B.L0zLA
そもそもアナハイムが本格的に軍需産業に食い込むのは0083以降で、サンボル時期はジオニック社を吸収し始めた頃で、一般にはまだ白物家電屋という認識のはずなんだよなぁw

929尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:58:25 ID:Tnh/eY4s
>>926
基本的に糞坊主の配下は傷病軍人と子供だからあそこ以外では生きていけない弱者よ
ダリル一行と同じで乗りかかった船だってやつと
NT並みの感受性を利用されたやつらもいる
あいつは正しく自分が死ぬまでに多くを巻き込む糞

930尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 14:58:45 ID:E7j3ojyQ
>>925
そこら辺謎で国会が信用ならん→下部の委員会が信用ならない→ましなのが国会だから続けろの理屈が空転してる感じだった。独裁官でも呼ぶかね?

931尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:00:39 ID:9B.L0zLA
>>929
対処しなきゃならない連邦と、巻き込まれて僅かに残った友人たちを自ら手にかけなきゃいけなくなったイオのお労しさよ・・・w

932尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:03:15 ID:L2gPfz9U
「委員会だったらフリップ芸を中継して顔売って、次の選挙の得票増やせないだろ!」

933尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:04:30 ID:9B.L0zLA
委員会廃止して全部国会なんてなったら経費と時間がいくらかかるんだろうな……

934尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:04:46 ID:Tnh/eY4s
漫画とかアニメの野党描写のほうがましってのも悲しいよな…
まあ逆シャアのクェスの親父みたいな奴もいるが…

935尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:05:27 ID:UNR81gPg
糞坊主はNT覚醒した時過去も未来も一応見てはいる
でもコロニー落としでアナハイム潰すのはいいが
その後は後の人にぶん投げてるんで立派なやり逃げテロリストよ

936尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:05:51 ID:hXudiSL.
>>930
国会がマシというのは、一番テレビ中継されるので妙な討議があれば見つかりやすいと思ってるからじゃないか
国会に比べると一般人にとって実態が分かりにくいのは確か
学芸会や小学校の委員会レベルじゃね?という感想が話題になるなど、国会は良くも悪くも人目に触れる機会は多い

937尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:08:27 ID:E7j3ojyQ
委員会の方が専門の政治家(元異形技官とか弁護士で法運用に強いとか)同士の話し合いだからむしろマシだと思うよって言ったんだけどなあ。上の国会不振の空転理屈は強い

938尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:08:38 ID:qXoQfFCQ
>>936
国会で思うのは質問が長いという事
事前に質問内容渡してるから対応はできるんだろうけど
聞く方からすると言ってる内容がボケてくる頭に入ってこない

939尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:09:25 ID:9B.L0zLA
宇宙世紀はハゲると大抵ろくなことしないからなw
ハゲが悪いよ、ハゲがw

940尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:10:06 ID:DLVCR7cQ
>>923
公開された場で与党に向けてしゃべらないと、ちゃんと代弁されてるか分からないって考えでね?

941尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:11:48 ID:gbSAvQA2
>>939
デギンザグレート「訴訟も辞さない」

942尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:11:50 ID:n/7P/voo
デラーズ、バスク、カガチ、首切王…
ぱっと思い付くだけでも碌なのがいない

943尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:12:54 ID:8vQ11ICg
>>660はい
【G7】韓国政府、G7の中国批判声明を釈明 「招待国だから関係ない」「6/14」
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1623690147/

944尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:13:15 ID:lakMtRdQ
>>931
イオは一部のいけ好かないキャラから完璧にお労しいキャラにチェンジしちゃったなぁ

945尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:13:53 ID:jOP96AGE
>>943
バランス外交じゃなくて蝙蝠とか言われるのそういうとこやぞ本当に

946尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:14:45 ID:Cxp2aF0Q
国会って儀式の場なんだけどな
普通に考えて見てくれ、300〜500人が一堂に会して議論って、各所でワーワーやりだしたり、関係ないって内職や昼寝するのが落ちよ
クラスの学級会ですらお目付け役の教師がいなかったらそんな感じになるだろうし

947尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:18:51 ID:B0idrCNk
>>930
野党連中が会期中気軽に長期休暇取っちゃう国会がましって言っちゃてる成人はちょっと……
いろいろ足りてないかなーって

948尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:20:17 ID:E7j3ojyQ
>>946
それ言うか、そもそも委員会で決めたことの発表の場だよな国会って。素人質問ですがと言ってくる教授が政治家に変わるだけで(致命的な気もするが)

949尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:22:02 ID:lH6fTvrY
ハサウェイ映像化は単純に宇宙世紀大好きな世代が偉くなったから、ってのがあるんじゃないかなあ
100億の男と呼ばれたコナンの安室とか、作者の趣味だし

950尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:23:24 ID:B0idrCNk
しかしチェーミンとかはもうハサカスのおかげで人生真っ暗やろうな
まともな人生おくれるとは思えん

951尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:32:56 ID:dKx3tPFw
国会は要件済ませてから、要件すら無視して他のどうでもいいこととかしちゃうのがね

952尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:38:22 ID:fIoE1ec6
>>923
正解はそんなノータリンとは縁を切りなさい

953尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:43:21 ID:gbSAvQA2
ハサウェイがやったことが巡り巡ってシャアの体細胞クローンが率いる組織を
生むことになるから世の中わからんもんだぜ(彼は狂っていた)

954尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:47:59 ID:5vGnOyfc
中国「絶対に許さない…」
アメリカ「おどれどちらに付くんじゃい」

何時もの事だが大人気だな韓国

955尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:48:22 ID:vZap0OlA
この期に及んでシャアのクローンなど人類の衰退そのものの行いと思わんかね

956尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:51:15 ID:6pQmPKQo
最高値の売り時逃して価格下落してるのが今の韓国だからなあ
まともなブレーンの存在しない国に大統領制は無理だって

957尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:52:39 ID:dfTIQblQ
真面目な話、韓国が付く側のデメリットって何?

個人的胃は西側からパージしたいと思う一方で、西側防波堤にしたいと思うものの、もう機能してなさそうだしなぁと……

958尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 15:53:37 ID:PKQFTr42
韓国地裁、日本政府に資産目録の開示命じる―共同
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E8%A3%81-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AB%E8%B3%87%E7%94%A3%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%A4%BA%E5%91%BD%E3%81%98%E3%82%8B/ar-AAL3k6r?ocid=msedgntp

…差し押さえする気かな?

959尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:01:13 ID:4X5.KHvk
>>958
素人の疑問だが、とある国の地裁に他国政府に命令する権限とかあるの?

960尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:01:32 ID:B0idrCNk
>>957
働き者の無能が敵になるか味方になるかはかなり大きいと思ふ

961尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:03:15 ID:JxOmj4WU
>>942
ベスパの女王の側近ハゲとかな

962尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:03:22 ID:1wlTkIV2
小学校が300人〜規模だった人とかは、全校集会で一人十分でも喋ったらどうなるか想像してみるといいと思うよ。
>国会一元論

963尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:09:21 ID:VxAfYMtE
>>955
シャアは世界最上のMSパイロットと一騎討ちで勝ちたがるところさえ無ければ最高の指揮官とは聞いた

964尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:11:49 ID:rTl8KNUA
>>768
そうかなぁ、2199は良い出来だったし
単に2202が、ヤマトって作品を入れ物として使いながらも、中身は副監督と脚本家の「俺のすげぇ作品見ろ!臭」が酷かっただけだと思う
2199のスタッフが続行してたら全然違ったものになってただろうし
2202上映後の映画館でのあのお通夜みたいな雰囲気が忘れられない

965尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:11:50 ID:9B.L0zLA
>>958
言っている意味がよくわからない……。
韓国地裁は日本に対して宣戦布告でもしたいのかな?

966尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:16:21 ID:L2gPfz9U
>>958
ついでに日本統治時代から韓国に引き継がれた資産のリストも送りつけてやれば勝手に焼き討ちしてくれるかな?

967尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:17:23 ID:dKbILfgY
ぶっちゃけ、俺たちの「舞台」の千秋楽は俺たちが決める!
って御花畑全開で言ってるだけだろ。

968尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:26:02 ID:Tnh/eY4s
ttps://twitter.com/half_soup/status/1403538339924365313?s=19
中国のG7の風刺画らしいがなんで最後の晩餐なんだろう?
中国名画のほうがあってると思うが

969尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:29:53 ID:StGOVqsE
保守と革新で二分された韓国司法の内ゲバなんだろうな
しばらくシーソーゲームの様に互いの判断を否定しあう判決が出るんじゃねーの

970尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:39:22 ID:QRHaXfgc
問題なく進歩派が勝つよ
どっちが勝ってもどうせ何も解決しないし変わらないからどのみち心配不要だけど

971尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:40:49 ID:M3Vvb0qQ
>>968
名前だけで採用したんじゃない?
元ネタ考えると……その……

972尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:48:15 ID:uE9n.lss
イギリスがユダかw

973尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:48:53 ID:kDafzkTg
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96504.php
> 6月10日、中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)は、軍人に対する批判的な表現は違法とする法律を可決した
> この法律は、いかなる個人や組織であっても、軍人の名誉や名声を棄損することは違法行為にあたると定めている。

> 中国では2018年に「英雄烈士保護法」という法律が成立した。これは戦争で命を落とした軍人に特別なステイタスを与える初の法律だった。
> また、今年3月から施行された改正刑法では、「英雄烈士」への侮辱は最長で禁固3年の刑が科せられる違法行為となっている

> その初の適用例となったのが南京市に住む著名ブロガーの仇子明(チウ・ツーミン、38)だ。
> ガルワン渓谷での軍事衝突に関する中国政府の発表に疑問を呈したことが罪に問われた。
> 仇は新浪微博に、政府が公式発表した死者数が不当に少ないとの見解を投稿。それから数時間のうちに、仇を含む6人が逮捕された

戦時中だな

974尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:49:44 ID:uE9n.lss
あ、違う……ユニオンジャックの大きなヤツがいる……
ユダ、これ英連邦だよね、オーストラリア?

975尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:50:05 ID:QRHaXfgc
風刺画もなんとなく十九世紀くらいの雰囲気だよね
ほんと近代で止まってる国

976尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:52:06 ID:pPzxHc22
文化大革命の時に全部おかしくなった国だし共産党が崩壊しない限りは変わらんよ

977尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:57:15 ID:B/ErtrYQ
芸人気質かな?


韓国軍将兵に接種したワクチン、実は「食塩水」だった…「だれに打ったかわからない」

国軍大邱病院で10日に行われた30歳未満の将兵に対するファイザー製ワクチンの団体接種過程で、接種担当者のミスにより6人にワクチン原液がほとんど含まれていない食塩水を打っていたことが確認され議論が起きている。

第201迅速対応旅団に服務しているというある将兵は14日、フェイスブックページ「陸軍訓練所の代わりにお伝えします」に、「10日に国軍大邱病院で団体接種をしたが一部が食塩水だけ入った注射を打った。病院から再接種の通知がきたが、だれが食塩水だけ入ったワクチンを打ったのかわからないので全員再接種しろというあきれた状況が起きた」と明らかにした。

全文はリンク先へ
[中央日報 2021.6.15]
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0d98736b147ca1583f7737f77913ef9c15eac8f

978尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:57:58 ID:owOO0h/w
>>968
救世主アメリカとその使徒たちに敵対している中国はサタンか何かなんですかね

979尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 16:58:28 ID:f3EJ84ZQ
>>968
イギリス型とインド型コロナと言う当てつけがましい点滴治療?

980尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:02:39 ID:pPzxHc22
そういやフサンの治療実験だと武漢型と記載してたしメディアが言葉を発しないだけで起源は中国なんだなと

981尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:03:16 ID:d9AHgCco
>>978
ローマ帝国のつもりだろう

982尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:08:19 ID:9B.L0zLA
>>981
結局はキリスト教徒に乗っ取られているやんw

983尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:17:25 ID:rlQ556b2
>>968
???
何を風刺してるのかさっぱりわからんぞ

984尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:17:53 ID:wDyZtBps
>>981
えっ、東西又は南北に分裂してくれるんですか?

985尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:18:08 ID:BV4uDPCU
>>923
それはバカに失礼では無いかと。今の野党はバカを超えたおぞましいナニか

986尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:18:39 ID:Tnh/eY4s
>>977
これで盲検でしたーだったらなんだよ〜なんだがガチっぽいのがなあ

987尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:18:43 ID:E7j3ojyQ
>>981
中国自身が少子化と外圧に負けて衰退して自爆して滅ぶことを暗に示すなんて素晴らしい風刺だ

988尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:18:54 ID:ONEYNDB2
つまりイスラム大移動で東西に分裂後混迷の戦乱になると

989尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:20:17 ID:Tnh/eY4s
>>983
とりあえず日本は犬で原発の水を飲ませてると言いたいんじゃないかな
下のカエルは台湾らしい…まじでわからなかった

990尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:21:44 ID:BV4uDPCU
>>964
ANIMAXで全話放送見たときに良かったと思えたのが旧さらばの沢田研二の主題歌聞いたときだけだったわ

991尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:22:15 ID:0s3SJI3M
>>868
この観音像ってゼイラム2の舞台になったやつ?

992尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:24:19 ID:pPzxHc22
>>985
政権交代起こしたあの時以前からずっと変わってないのが民主なんだよなぁ
いや確かにちょっとぐらいはなんで民主党に居るのって言うようなまともな人材居た気もするけどさ

993尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:25:00 ID:rlQ556b2
>>989
なるほど
最後の晩餐を中心に見たら全く分からなかったw

994尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:26:04 ID:DlvJY4i.
>>968
大韓民国ドコー?

995尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:26:55 ID:38s.Xf9s
>>992
朱に赤というからね。
まともなこというとハブられるから
迎合してるうちに染まってしまったんだろう。
染まらない人は離れるし。

996尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:27:54 ID:DLVCR7cQ
>>995
アカだけに?

997尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:28:40 ID:BV4uDPCU
>>995
結局、何とか議員にしがみついてマスゴミの前でエエカッコしたいだけのマスゴミ芸人だけなんだよなあ

998尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:30:45 ID:DlvJY4i.
民主党もなあ…
一回は政権交代を成し遂げたんだから後は上手く政権運営すればよかっただけなのに…

999尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:30:45 ID:DGVe7wDc
>>997
芸人なのに芸の無い事で

1000尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:30:46 ID:ESiS6Dco
ttps://twitter.com/ShinagawaJP/status/1404407020862656514
こういうの見てるだけで楽しい

1001尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:31:05 ID:lakMtRdQ
風刺画、ドイツとかイタリアとか韓国とかどれかわらぬい

1002尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:31:17 ID:DlvJY4i.
>>999
芸NO人ですので

1003尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:31:21 ID:n05GwoWQ
>>983
中国もかつてはよくできた風刺画を描いてたものだけどな〜
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c6/%E6%97%B6%E5%B1%80%E5%9B%BE.jpg

1004尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:34:09 ID:Tnh/eY4s
>>994
>>1001
韓国いないんだよなー南アフリカもいないそういう認識なんだろう

1005尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:34:18 ID:BV4uDPCU
>>1002
そこはやはり脳がないと言うことで

1006尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:35:21 ID:DGVe7wDc
>>1002
LGBT法案を推してるあたり、ゲイNO人ではないようだな

1007尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:43:01 ID:pPzxHc22
>>1004
ヘタに登場させたらそれはそれで面倒くさいしなかったことにしとく生活の知恵って奴だね

1008尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:43:55 ID:DLVCR7cQ
>>1006
ゲイ脳人なんだろ

1009尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:47:39 ID:DLVCR7cQ
>>1004
足元で金持ってるカエルでね?
1000ウォン紙幣っぽい。

1010尋常な名無しさん:2021/06/15(火) 17:56:38 ID:tEVgUsz6
二階幹事長、コロナ対策で失策の指摘に「これ以上やりようありますか?」と逆質問
「菅総理は安定して党内の支持を受け、国民の皆様のご支持もいただいている」と主張も
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f6d0780bb1c5774e038634cb009961e2581f7704

あんまりにも野党のだらしなさが見えてるから好き放題言われてやんの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板