レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
>>800
なるほど、可能性はかなり低いって認識でよさそうだね
>>802
それが一番可能性高くて怖いw
-
>>798
韓国原発の処理水は日本より本当に多いのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e986f0c0d89cc619075b57b7edf9f1ffc967dfa
2016年、韓国の月城原発からは23兆Bq(ベクレル)のトリチウムが
日本海に放出された。
カナダのブルース原発は2015年に892兆Bqのトリチウムを放出した。
日本政府は今後、数十年にわたり、年間22兆Bqを放出すると発表しているので、
数値的には放出総量の問題はない。
韓国は日本から魚の輸入禁止してるが自国漁船の日本海漁獲はスルーしてるし
アメリカもカナダもブルース原発が隣接する五大湖の魚食べてる。
(ブルース原発のトリチウム蒸気放出と五大湖放出は1:1くらいらしい)
日本じゃないから韓国と中国はスルーするだろうし
そうなればマスコミもスルーするだろう。へーきへーき(棒
-
ブレンパワードは父親は手遅れ母親はライバルとえちちとか目も当てられませんわ
-
>>803
新海誠とかが今そのポジなのかね?
-
ブレン、夫婦としては終わっているを通り越して悍ましいが、夫婦間の人間関係は悪くないという、
子供からしてみりゃ発狂物の事例だからなぁ……。
なお、元凶は良識人ぶっている祖母の模様
-
>>813
そのライバルの親も大概酷いからバランスは取れているさ
-
つか、ネームド親が全部酷すぎるからなぁ、ブレン……
-
こと、トリチウムの排出に関しては、完全に頭にブーメランが刺さってる系事象
なお、おつむが足りないので被害はない模様
>>791
通るようだったら、自民党内のスガ下ろしに体よくつかわれてる無能だわなw
-
トリチウムって半減期短いし、毒性もそんなって話題があったよな。
-
内閣不信任がちり紙並みに軽くなったのってぶっちゃけいつ頃からなんだろう
-
やはり全知全能で森羅万象を操るABEに任せるか
-
中国・広東省の原発で放射線漏れか 米CNN報道、運営企業は否定
ttps://mainichi.jp/articles/20210615/k00/00m/030/001000c.amp?__twitter_impression=true
『『『放射線漏れ』』』
記事の中だと放射性物質が漏れたって書いてあるけど、見出しの付け方よ。
-
是清したいという思いと、万物を操ろうと老いと病は操れてないから
そろそろ休ませてあげろという思いが入り交じる
-
トリチウムの生体濃縮ガー!
-
>>820
内閣不信任案をバカスカ持ち出すやつを民主主義の精神に則って
投票せず落選させるというプロセスが起きず、一定層から支持されるなら
遅かれ早かれ制度として腐敗するから時期はあんまり関係ないぞ。
-
>>813
ブレンの勇の親父はステレオタイプな仕事人間の親父なんだよね
勇との関係はお互いに「親父は仕事バカだし」「あいつもいい年だから外に出るのも経験だろう」みたいな感じで割り切り合ってるのがなんというか妙にリアル
-
少なくとも社会党がまだあった頃には国会運営を遅らせるためだけに通らない内閣不信任案を出しているから、戦後は内閣不信任案がチリ紙より重かった時期の方が短いぞw
-
てかなんで左翼の皆さんの方がディクタトルを望んでるんですか。
菅さんはスーパーローマ人じゃないのに…。
-
儒教的にはそんな君主(天皇ではなく北の)が望ましいから
-
>>829
そういう人は自由主義者を名乗るんじゃなくて共同体主義者って名乗って欲しいわ…。
憲法に定められた解散の手続きをなんだと思ってるんだよ…。
-
>>830
自由主義を名乗らないと一件さんを騙せ……外聞が悪いじゃないか!(ぇ
リベラルを名乗っているような連中の大半は無政府主義者、アナーキストですよ、実際w
-
>>831
おっぱい見せんなってのが無政府主義なわけないぞ。確実に共同体主義者。
無政府主義者は法律で公衆おっぱい禁止する現状を壊したいと思ってるぞ。
立憲民主党、ほんま謎だわ。
-
コミュニタリアニズムとか言われても「はあ?」って言われるだけだと思うぞ。
-
酸素欠乏症のイメージが強いアムロの父テム・レイさんは
「第一話で机の上にアムロの写真飾ってる」ぐらい家族を愛していた模様
その後避難所やシェルター等ではなく「ホワイトベースに逃げろ」ってのも
士官権限でアムロを軍事機密の塊である船に乗せて逃げるぐらいはするつもりだったんだろうなって…
母は登場時点では「生きるのに必死」過ぎて余裕無かったんだろうな。
-
ブレンパワードは人の良さそうな婆ちゃんがある意味諸悪の根源てのが凄え悪意というか何処が白富野だ?てなるんだよなぁ
直接の描写少ないだけで裏で滅茶苦茶人死に出てる世界でもあったし
-
ブレンパワードで親子愛は学べるのか?
出来る、出来るのだ!そうだろバロン!
-
アムロマッマは、その……宇宙行くのが嫌でテムと結婚したけど、宇宙転勤についていくのが嫌で一人地球に残って、空港に送り迎えに行った帰りに不倫相手と一緒に行くようなカミーユパッパの同類ですしお寿司……。
-
>>828
望んでないよ。それっぽい動きをしたら独裁ガーって言い出すし、場当たり的に文句付けてるだけだ。
立憲が何をしたいって自己満足したいんだろ、マスク警察と同レベル
-
ブレンパワードはOPが色々すごいことは知ってる
アニメOPにはちょっと歌詞直球過ぎない??
-
>>839
EDは映像がド直球過ぎるぞ
-
声あてたアメリカの声優が思わず涙したという伝説まである親子関係はちょっと
-
>>744
ダグラム最終回の予告見ると、オチがばっちり出ててな…
-
白くなっててたとはいえ家族関係は絶対ボロボロにするおハゲ様である<<ブレンパワード
-
>>841
でも「勝手に想ってるだけの想いなど、子供に伝わる訳がないだろう!」というのは正しいよね
別に親子関係に限った話でもないけど
-
日本だと数ある季節イベの1つでしかないから酷いっちゃひどいがって感じだが
現地だと酷いのレベルが天元突破らしいからな<<クリスマスすっぽかし
-
>>770
ゲスト主人公だいたい死ぬからな…
-
>>846
生き残られたら次も出さないといけなくなるじゃないか
-
>>782
価値観違う異世界人とか外人と会話できるのに、肉親とのみ話が通じなくて、狂言回しにかわいそうと面と向かって同情されるという…
-
>>793
リーンの翼(アニメ)のオウカオーのラストシーンとか、割とそんなとこあるよね
-
>>847
出せばええやん…なんできっちり始末すんねんと
-
>>845
向こうの映画だとクリスマスを家族と過ごすためにテロリストと戦ったりもするからな
-
昼のニュースが内閣不信任案出た事で解散確定!とばかりのニュースばっかやなあ(ぷちりとテレビ切る
-
>>830
いらないからって共同体主義者に押し付けるのやめーやw
そして共同体主義者を何だと思ってるんだ……
一部の(地域共同体主義のような)国家レベルに対して無政府主義に近い人がいるのは否定しないが、
普通の共同体主義者は憲法に従った解散手続きや民主主義を尊重してるよ(多分)
-
内閣不信任案を野党が提出!→二階堂幹事長が解散を進言!→首相は不信任案が出てから考えるとの事(多分、意図的に発言切り取ってる) 昼のニュース、ほぼこれ一色
-
あんなマスコミでもいなくなれば情報源が消えて困るんだろうなと容易に想像できるのがすごく嫌だ…
-
なお首相は今解散してコロナ対策どうすんのって思ってる模様
-
>>852
韓国人「言っただけでも五割達成です」
日本人「九割をもって半ばです」
マスコミのアレは、中学生レベルの社会科を知らないのか、
コリアンソウルに毒されてるのかどっちなんだろうね
-
そもそも、不信任案は案だから可決されないと通らないんじゃなかったっけ?
-
共同体主義じゃなくて権威主義じゃねーの?
なお自分の都合に悪ければ無政府主義を振りかざす模様
「権力者は俺が気持ちいいようにその時々で態度行動を変えろ」となるとそうなる
-
そもそもあいつらに一貫した主義なんて思想があるのか(マジレス)
-
>>858
そりゃそうよ
-
>>858
マスゴミの脳内では、二階さんが進言したし、案は通ったも当然!らしいぞ(苦笑)
-
自民嫌いなくせに、都合のいいところは自民を信じるというそのメンタリティよ
-
信じてるって言うか、甘えてるんだぞ
-
>>860
至上主義とか?
-
このタイミングで総選挙したい野党もいないだろうから、自民の一部がフェイクで造反匂わせたらビビって野党から反対票出たりして。
-
閃ハサ観るとテロ組織が既存の物を凌ぐ性能の兵器使ってた。
現実で考えると、元気な頃のIRAやアルカイダやイスラム国が、日米の配備してる戦闘機や戦車以上の兵器を持ってるって事かな?
やべえ世界だ。上記の組織がそんな兵器持ってたらどうなっていた事か。
-
”10年以上放置”…淡路島の「巨大観音像」 解体工事が始まる 費用は「8億8000万円」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b0755c77ff4cdb1f150837e12b15bb4607ea381a
解体にそんなに金かかるんか…
-
マスコミ「うるさい!お前らこそ野党の支持率の低さを揶揄しながら
数字の根拠は嫌いなマスコミに頼ってるクセに!」
なんて言ってきたら語るに落ちると返せばいいのかな(鼻ほじ)
-
>>868
極端な話、鉄筋コンクリート製高層ビルを
より解体しにくいデザインにしたようなものだから、そりゃ高くつくだろうなぁ
-
>>867
ガンダムでは宇宙世紀に限らず割といつものことかと>テロ屋が正規軍より高性能な兵器使ってる
-
流石に爆破解体するわけにはいかんじゃろw
-
>>867
なおイスラム国やアルカイダは現地の国軍よりも装備良かった模様・・・
-
一方日本ではX線検査機のスイッチ切らずに整備して重度被爆という現場猫案件が…
-
>>865
ガンダムには、リガ・ミリティアという、
資金豊富な最新鋭テクノロジーを駆使する先達の反政府武装組織があるしなぁ
>>868
やぞ。壁が剥落し始めても解体が始まらないとかざら。
近くが燃えたら、放水なんか痛むからまとめてドーンじゃないかなぁ(白目)
-
>>868
>この観音像は1982年に地元・淡路市出身の男性が建てましたが、男性や相続した家族が死亡し、2006年から放置されていました。
むしろ呪われてね?
-
政府等の支配下にないとかそういう文脈ならデビルガンダムとかあるし…
-
>>873
米国が支援してた自由シリア軍?を襲って武器手に入れたのと米国のせいでイラク軍解体された後でぶっ壊れてたからしゃあない...ん?ISISってアメリカが産ん...おや?インターホンが
-
seedのキラの同盟もフリーダムとジャスティスはその当時の最新鋭だしなあ
-
>>876
リーマンブラザーズ系金融機関が一時保有してて、リーマンショック後に債権移行ともある。国際的な呪いだな。
-
>>867
天下のアナハイムが支援してるからな
連邦政府は資本家と官僚制によって腐敗してるからやりたい放題よ
-
スーパーロボットとかも悪の宇宙帝国正規装備雑魚より主人公(小学生)の世界に一騎しかないスーパーロボットのが強いのでセーフ
-
テロ組織がそれだけの武力持ってたら、それに対抗しようと国家や政府も兵器開発に力入れそう。
軍需産業が好景気になって関連企業が儲かるかな?
-
>>883
そこらへんをaiが管理してましたがメタルギアソリッドですねえ
-
>>870
ビルであれば油圧ジャッキを用いて下から1階層ずつ解体という手段があるけど……
ttps://www.kajima.co.jp/news/press/201210/31a1-j.htm
もちろん巨大観音像はビルとは構造が根本的に違うから適応できそうにない
となれば、爆破解体か、それが無理なら従来式の足場を組んで高所から解体?
詳しい人だれか
-
>>883
悲しいことにマフティーって「それだけ」の武力しかない
本物の軍隊になれてないテロリストに過ぎないのよ(ここら辺はケネスも言ってる)
この時期のアナハイムはMS開発が末期になる事悟って、研究開発に力入れるの辞める時だから
多分儲かってない
-
そういやGガンダムのガンダムは正規のモビルスーツより弱い設定だっけ?
-
>>881
やっぱりお前のせいかアナハイム。
アナハイムめやりやがった!ってセリフは両方に武器供与してやがったな!って事かな?
まったくの善意で敵対する両陣営に核弾頭70発だかを供与してたcivプレイヤーを思い出す。
>>884
そうなのかメタルギアソリッドやった事無いから、興味湧いたからストーリー調べてみよう。
-
ガンダムウォーだとモビルファイターはガンダムファイターを装備させるとクソ強くなるんだ
-
>>867
エゥーゴ・カラバなんかもテロ組織だからなあ、権力奪取に成功してるからそう見られにくいけど。
そういう前例があるから。
-
>>885
インプロージョン(爆破解体)しようにもビルと違って
爆破時の構造計算が難しそうに見えるから上から解体が無難だと思う
あるいは一定の高さまで解体して、構造計算しやすくなったらインプロージョンするか
-
>>867
WやOOのガンダムが典型よね
-
紙飛行機コンテスト、丸めて投げたら一位
ttps://j-town.net/2021/06/12323440.html?p=all
-
エゥーゴは連邦軍内の組織なんで軍閥のほうが正しいかと
-
リアルに準拠してボロボロになった旧世代兵器を卓越した技術で騙し騙し使って戦うテロ組織じゃ敵でも味方でも微妙なんや
-
>>891
ありがとうございます
途中から爆破解体に移行する手法もあるとは目から鱗
-
アナハイムは二昔ぐらいに言われてた、
悪の軍需産業がぴったりの動きをしているからな
-
>>885
>>868の関連記事にその辺りを解説した動画があるけど、
足場組む→中が空洞なので剥がしたモルタル等をそこに落とす→最終的にクレーンで骨組みをばらす
と言う工程になっているとか
-
>>896
建物の装飾なんかが爆破解体上の制約になる場合(飛散しやすい、必要以上に壊れやすい等)は
そこだけ先に解体して、ってのは結構ある
今回の観音様は頭や手がネックになりそうだからそこだけ先行解体して
シンプルな形にしてから爆破、というのも考えられる
-
>>897
そして別にMS部門で負けても他の部門で潤ってますし? と言い返せるのが腹立つ
ゆりかごから核ミサイルまでアナハイムエレクトロニクスをよろしく!
-
日本ブレイク工業…もう無いんだっけ
-
>>839
あのOP、WOWOW初回放送時は第1クール終了まで
最後のシーンにはボカシ入ってなかったんだぞ
-
>>840
ただの花の写真だろうが、アレは
-
>>901
日本ブレイク工業はパチスロにまでなっていたが、もう無かったはず。
-
>>900
売れないなら顔だけ変えて別機体として売り込む悪の企業
-
アドラー心理学をやっていると名乗るカルト集団にアンケートした件について。
こういったアンケート面白いなと思いました。
-
>>887
モビルファイターは(建前上)ガンダムファイトのためのワンオフだから量産機であるMSよりは性能は高い
武装は概ね貧弱だがまあこれは前大会でマスターアジアが大暴れして「兵器ガン積みするより生身強い奴乗せて白兵戦重視にしてポテンシャル発揮させた方が強いやんけ!」ってなったからしょうがない
-
閃ハサの連邦はガチで腐りきってるからね
それ以前は連邦のいいところも描いたり、ジオン系の勢力が連邦よりも酷そうな面も描いてるけど、閃ハサだけはマイナス面ばかりの存在として描かれてる
その連邦が後に更に弱体化して力による抑止が消えると、宇宙戦国時代のようにゴップが危惧した人類の衰退になりかねない時代になっていくんだけど
-
>>907
(マーメイドとネーデルを見る)
-
>>908
というより連邦政府の掘り下げって今回初では?UCやCCAでもちょこちょこ掘り下げてたけど
がっつりは今回初なイメージ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板