レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
「英仏ソーセージ戦争」勃発 G7で両首脳が火花散らす
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP6G64YMP6GUHBI006.html
13日に英国で閉幕した主要7カ国首脳会議(G7サミット)の際に行われた英仏首脳会談で、ジョンソン英首相とマクロン仏大統領が激しく対立する一幕があった。ブレグジット(英国の欧州連合〈EU〉離脱)後の輸出規制が発端で、現地メディアは「ソーセージ戦争」と伝えている。
英仏メディアによると、「戦いの火ぶたが切られた」のは12日。ジョンソン氏はマクロン氏に「(仏南部の)トゥールーズにもソーセージがあるだろう? それがパリで売れなくなるようなものだ」と語りかけた。
ジョンソン氏が持ち出したのは、ブレグジットをめぐる取り決めだ。英国本土から、英領北アイルランドへ冷蔵肉を運ぶ際には、検査が課されると定められている。海を挟んでいるとはいえ、同じ英国内での食品輸送に検査が課されるのに納得がいかないジョンソン氏が、取り決めの再検討を求めている。
マクロン氏はジョンソン氏への反論で、「トゥールーズはパリと同じ国なのだから、(ジョンソン氏の)比較はおかしい」と指摘。北アイルランドが英国領であることを疑問視されたと感じたジョンソン氏の怒りの火に油を注いだという。
なかよくけんかしな事案
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板