レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
ええんちゃう?
-
>>5437
どうぞー
-
>>5438
逆にワクチン肯定派で荒唐無稽なことを言うって難しくない?
-
>>5442
ワクチンを接種すれば万病が快癒する、とか?
-
いやでもアホはどこにでもいますし(妙な期待)
-
否定派が言っている5G接続とかで
将来にわたって免疫がアップデートされ続ける事で
健康になるからワクチンをうつべきだ、とか
-
投稿乙
>>5428
軍人が口に出す内容ではないのは確かだけど、そういった人達にお勤めご苦労様と言わないどころが馬鹿にするような奴らが言ってもね
>>5442
いまコロナ感染中でも治るとか?
-
ワクチン打ったから、その日から飲み会しまくるで!って奴ならいそう……
なお抗体が出来上がるまでタイムラグがある模様。あとワクチンを打っても感染する場合はあるし、キャリアにもなりうる
-
4スレお借りします
-
攻殻機動隊の世界に乗り遅れたら途上国になってしまう
-
>>5443
そこまでではないにしてもワクチン=エリクサーと思ってるやつはそこそこいるよね
打ったらすぐに効果が出るからマスクすぐはずすし、即飲みにいこーとか旅行いこーとか
-
【読者投稿】 吐き気を催す邪悪って 01
┌―┐
_| _, ,_ |_
| ´u` | 今日は余りに邪悪なLGBTQの写真特集記事を見つけてしまい
 ̄| ー | ̄ 突然だが読者投稿を思い立った
└―┘
/:::::::::::::::ヽ
-
ヴィーガンになってワクチンを打ったら一つ上の次元に到達出来たわ
四次元世界を自由に行き来できると色々捗るぞ
-
┌─────┐ 02
│ │ 私自身は比較的リベラルな人間だと自分を思っているが
│ │ この記事は余りに余りなので
│ │ 読者投稿をすることにした
│\ / │
. ┌─┘ └─┐ 理由としては
. │ / \ │ これを不快に感じた自分がおかしいのか
. │ 凵 │ 判断できなかったからだ
. └─┐└──┘ ┌─┘
│  ̄ |
. /│ │\
/.:.: └─────┘:.:.:.\
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|>:.:.:/
\_ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<__/
ムル.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∟コ
|===== |
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|
. |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|
. _|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./
.  ̄ ̄  ̄ ̄´
-
┌───────┐ 03
│ │
│ │
│ │
│ │ 紹介したい写真記事はこちら
│ 八 | ttps://www.newsweekjapan.jp/picture_power/2021/06/post-48.php
│ ^ | 開く人たちは心の準備をしっかりしてほしい
│ │ 多分凄まじく違和感を覚えるであろうから
. ┌─┘ ヘ /ヽ └─┐
. │ \」 | / |
. │ / \ |
. | | | │
. └─┐ └─┘ ┌─┘
. /.:.:.│ ヽ───イ │:.:.:.:.ヘ
/.:.:.:.:.:. |  ̄ ̄ ̄ |:.:.:.:.:.:.ヘ
. /.:.:.:入:.└───────┘-弋:.:.:.:ヘ
/.:.:.ノ `ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:|
/⌒ゝ ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ く ̄イ
|_,] l=====| 匚_ノ
. |.:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:/
|.:.:.:./ |:.:.:.:/
レ'」 |:.:.〈
ヽノ ヘ ノ
-
┌─────┐ 04
│ │
│ │
│ ∪ │
│ i u |
│ U | 感想は人それぞれだと思うが
. ┌─┘ υ └─┐ 皆さんはどう思ったか聞いてみたい、というか是非教えてください
. │ \ / |
. │ u ノ | \ J | 私の感想は、子どもの人生は大人のおもちゃじゃないんだぞだった
. └─┬ 凵 ┬─┘ これがタイトルの吐き気を催す邪悪って書いた理由だ
. /│ └──┘ |:.:.:.\
/.:.:.:│  ̄ ̄ | :.:.:.:.:.:.\ これ登場人物の大半が善意だぞ
/.:.:./ └─────┘:.:.:./.:.:.:.:| いや、正直狂ってるんじゃないのって
. \.:.:.\ ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ ̄ソ.:.:./
\ ∧ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:/
ノ 廾=.==.=〈 ̄´フ
ゝ ノ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ̄´
|:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:./ ヘ.:.:.:.:|
|:.:.:.:./ ヘ.:.:.:.|
_|:.:.:./ ヘ.:.:.:|_
|:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:|
.  ̄ ̄ ̄ ` ̄ ̄
┌―┐
_| _, ,_ |_ 以上ですが
| ´u` | 是非皆さんの感想を教えてください
 ̄| ー | ̄
└―┘
/:::::::::::::::ヽ
-
乙
子供をトロフィー扱いしてはいけないよね
-
乙
まぁそう思うでしょうね
-
乙でした
吐き気まではいきませんが、違和感の塊と言う感じですね。あと率直に気持ち悪いのがあって離脱
1枚目は家族と言う感じがしないので「なんだろう?」程度です
2枚目で脱落しました。同性愛者のイチャイチャ感がきつくて……orz
-
乙です
まあ似たようなものかな
子供から母親からの愛情を奪う権利があるのか?
LGBTの概念が浸透してない日本人なら当然の反応だと思います
-
乙です
あー・・・よくある「孤児を養子に」とかじゃなく、文字通り「子供を作った」のか・・・
うん、これはダメだわ自分にも受け入れられない
-
レズップルやゲイップルの子が「お前らの結婚には反対するわ」とか言い出す例は割と多いのですね
-
申し訳ない
子供を持ってない中年男性としては
確かにちょっと変だけど子供を愛して幸せにできたらいいのではと思ってしまう。
-
不快感を持つのはまあわかる
記事の人たちはまともに育ててる人もいるから、邪悪とまで言うのはいかがなものか、とも思う
ただこのことが正しい!こうすべきだ!というわけではないのは確実ね。
コレを社会全体として推奨しだしたら邪悪になるな
-
ゲイカップルの息子がゲイになるんだろうか?それともヘテロセクシャルになるんだろうか?
息子は女性を理解できるのだろうか?
色々疑問は覚える
-
成立してしまった以上、せめて子供が
健全に育つのを祈るばかりです。
基本ヘテロだけどイイ歳で未婚で
子供が自分としてはこれ以上の物言いは
控えさせていただきます。
-
子供もいない、がぬけました。
-
>>5464
ゲイの子はゲイにならない
むしろ古典的な家族を尊ぶことが多い
数年前から問題になりだした
-
自分はそこまで、比較的にという文言付きでなら生理的嫌悪感はなかったかな
だけど二枚目の写真はちょっとアレに思う
ホルモン注射でも受けて母乳が出るように人体改造してるんだったら別にそれでも良いかなって気はした
そうでなかったら少し赤ちゃんが可哀そう
-
>>5467
近親憎悪になるのかな?
-
個人的にはゲイが子供を持てるのであれば裕福な独身も養子を持てる可能性もほしいなって
-
子供が偏見の目で見られないかとかそういう心配はあるけど払拭する努力をしてるならまあ・・・って感じ
-
乙です
母と妹で卵子提供と代理母はちょっと受け入れ難い
それ以外でも卵子提供と代理母による子供は些か厳しい
養子縁組はええんちゃう?
って感じかなぁ。
本来は無いところを求めるのだから
自身のために他者への負担を与えるのは好ましくない
という考えで、養子であればそこはクリア可能だと思う
あとはじめの「アメージング」の下りはそう言わないと
色々社会的にやられるからじゃないかね。
そして親族による卵子提供と代理母は
そういう社会的圧力があるから逃げられない状況かな
と思うのも自分の中にあって拒否感が強いのだと思う。
-
乙
逆にリベラルじゃないのに、当人たちが満足すればそれでいいんじゃない?って思って特に嫌悪とかは
ひとり親の子供の知り合い曰く「自分には父親がいないのが当然だったから、特に不幸と思ったことはない」らしいので
(この言葉の真贋がどうであれ)子供を含めた当人たちがサステナブルに家族生活できるなら別にどうでも…
まあ人それぞれでは?日本だと嫌悪感覚える人間の方が多いかもね
-
>>5469
しなくていい苦労を相当するんじゃないの
-
あっと、失礼
投稿乙です
-
>>5469
ロールモデルの問題
子供は本能的に女を父親として認識しないし、女を母親として認識しない
受け入れる子もいない訳ではないが、どっちかの親を「親と盛ってるキモいおじさん(おばさん)」と認識する方が多い
-
投稿乙
良くも悪くも親として振る舞えるかどうかが問題だと思う。古来からの夫婦の元に起こる児童虐待を思うとね。
あとアメリカなら自分の子宮の使用の自由度は高そうだからエリオットの実妹はともかく、マシューの母親は歳を考えてとしか良いようがない。(それほど息子が可愛いのかもしれないけど)
-
乙
LGBTQに寛容なるような教育を受けてないこの無能を許せ
(関わりたくないことを遠回しに言ったつもり)
-
中国「やはりオスでも出産出来る技術が必要なんだな、任せろ、ちょいと子宮を移植したオスにメスを結合(物理)させて・・・」
-
>>5476
なるほど、それは非常に分かり易い理由ですね
-
>>5476
地獄やなぁ
母がいなくて父とおっさんしかいないとか俺なら耐えれないや
-
妹の卵子って単語に戸惑ったけど精子提供しない方の妹よね多分、遺伝的に見たら子は娘or姪って事でゲイでありながら両親の血縁になってる訳で、一応考えた結果ではないのかな
-
>>4415
いうて水没対策されたスマホあるし
なんとかできそうだと思う
この前青歯イヤホン選択したけど普通に使えたし
-
┌―┐
_| _, ,_ |_ 皆様 色々な感想有難うございます
| ´u` | これは現状日本では認められませんが
 ̄| ー | ̄ 先日 東京でアメリカで旦那が性転換したが夫婦が
└―┘ 元男性を夫と併記しなければいけないというのはおかしいって訴訟を起こした例もあるので
/:::::::::::::::ヽ これが20年後ぐらいに日本でも起きるのか、その時自分は偏見の目を持たないで生きていけるのか
ちょっと色々考えさせられました
以上で名無しに戻ります
-
子供はいないが、男女で交際して結婚した身からの意見やけど
あまりにもLGBTばかり優先されたりなんだりしていると「なんでさ」と思わなくもない
勿論、今まで虐げられてきたからという歴史も多少は理解できるけど、
今現状は、何といえばいいのかな・・・社会にそれほど利益をもたらしていないのにフリーライドされている気分になる
コロナ禍でこの2年間子供を我慢しているからかも知れんけどね
-
流石に日本じゃ起きないんじゃないかなぁ・・・
-
投稿おつおつ!
まぁ、個人の自由だし・・・
子供というのはいつの時代も弱いものだからね・・・
ただ、子供が育った時に
「同性愛とか頭おかしくね?」と思って、距離をとることもあるかもしれないし、「同性愛最高や!」と旗振り役になるかも知れないけども
それもまた、自由
た だ し、公共の福祉に反しない限りは
-
アメちゃんとかは人権こじらせて訳がわからんことになってるイメージが有るな
-
というかアメちゃんって忘れられてるけどガッチガッチの宗教国家だからそれに対する反発がでかいっての忘れちゃいけねえ…
-
男性だけの星と女性だけの星があるヴァンドレッドは令和こそ見直されるべきアニメだ
-
アメちゃんは広い
アーミッシュもエバンジェリカルもビーガンもヒッピーもリベラルもネオリベもネオナチすら容れる国だ
ただしコミーは認められない
-
>>5483
水没対策されてるスマホは基本的にバッテリー交換できない仕様だった気がする
前もってたスマホはバッテリー交換仕様とするとシリコンテープが壊れて気密が出来なくなる仕様だった
-
人権で押し通してもあまりいいことがない好例ではなかろうか
-
>>5483
単純に蓄電量が違いすぎるんですよ
リーフe+の電池が60Ah弱
スマホが3000mAh程度だから約20倍
蓄えてるエネルギーも20倍
-
>>5488
皆が納得しての反差別ではなくて、所詮は「私は差別主義者ではありません」というアピールに過ぎないもの
その内にでっかい反動が起きる気がする
-
>>5296
b地区出しの男の娘か
ゆがむ奴がわらわら生まれるな
-
>>5492
一応アウトドア向けのスマホとかだと両立あるよ、その分コスパ悪いし交換手順が手間だけど
-
人間、死ぬまで自分自身の持っている偏見からは逃れられないからなぁ
「自分はこういった偏見を持っていて、嫌悪感を無視できない」って自覚を持つのも大事よ
-
自分も偏見を持たないというほど傲慢にはなれないです。
ただ、子供の頃は色々あったけど悪くはないかなぁ
くらいならいいのではと思います。
-
消費減税、あくまで「目標」 失敗踏まえ、実現性重視 立民公約
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/346f32855982e35265f9a73fe1e061ac47489b41
逃げにしか見えないコレも偏見ですか?
いいえ、ケフィアです
-
>>5483
防水のスマホも青歯イヤホンも分解しなきゃバッテリーにアクセス出来ないし
そもそも取り外しを想定した作りになってないんですよ
要するに従来のEVと一緒ですね
-
「どうせ中華製だし爆発するんだろ」は偏見だが
「やっぱり中華製だったか、ほら爆発したじゃないか」は偏見ではない
-
写真も中身も内容も別にいいのですがこれ、近親相姦ですよねぇ・・・
-
>>5500
増税の道筋付けた元凶が勝手に抜け駆けしちゃいかんよなぁ?
公明・山口代表、立憲の消費税引き下げ「受け入れられない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1e55617dadbd7d100acbba85a513f9df210738b
-
別に俺は別にトロフィーのように感じたからって許せないなんて思わんがなぁ。
というか、子どもを愛の結晶とか2人の愛の証だと感じる人が大多数なんじゃない?俺は結婚したことないから分からんが。
それと並行して、その子自身にも愛情を注いでやってるのが人間社会なのでは?と思ってる。
-
>>5495
まあちょくちょく起きてはいるな
図らずしもガス抜きしてるのかもしらん
-
>>5500
実現性を重視ってのは、ここまでならできますって話も合わせて言うものでは?できるか分かりませんで終わってどうすんの
-
いざ選挙が近づくと、今まで散々主張してきた野党連合が野合になるのはある種の芸術やな
-
>>5500
まぁ枝野が否定的な態度とってた時期よりは多少はマシでは
ttps://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
ttps://www.meti.go.jp/policy/jigyou_saisei/seisanseisochihoukyoukahou/index.html
個人的には財務省全否定は正しいと思う
-
>>5497
最近のはそんなのもあるのか。
ちなみに前もってたスマホ(HTCJButterfly)はIPX5の防水仕様だったけど
海水5mに3時間沈めたけどちゃんと生きてた神スマホだったで。
通りすがりのダイバーがいなければ回収不可能だったわ
-
使途を明確にしてくれるならまあ仕方ないかなってなるけど
防衛費あげてくれるなら増税もやむなしメン
-
100万円分買っても500円しか返ってこない個人向け国債を宣伝してたのは笑った。
-
>>5503
流石に精子提供しない方の妹だと思うよ
-
浮いたり沈んだりする……こいつシップではなくサブマリンでは?w
-
個人的国債はなんだろうね。。。
国債刷って日本銀行が引き受けて数字として処理すればよかったんではないか
-
それはそれとして送りバントさんの投稿は楽しみに待ってる
-
うつ公表の大坂なおみが魅惑的に復活!SNSにビキニ表紙写真を投稿
うつに悩まされてきたことを公表し、コートから離れている女子テニスの大坂なおみ(23=日清食品)が22日、SNSを更新。自身が表紙を飾る日本版「VOGUE」8月号の写真を投稿し「みんなが安全に、元気でいることを祈っています」と記した。
ttps://i.imgur.com/x6tRSBP.jpg
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc40bf70482535f16fa4fec8a6f746664bff00b6
-
>>5515
中央銀行(日銀)の国債の直接引き受けは法律で禁止されているのよ
-
精神的ダメージってなかなか回復しないから、
何らかの形で活力ある姿がみせられるのはいいのでは
-
たんにテンションの上がり下がりが激しくなってるだけでは?
そもそも医者の診断書もないし
-
セクシーとか色っぽいとか言うと性的な目で見ないでとか言い出すんちゃうの
-
子供にどういう教育をするか、子供がどう育つか。
それがないと判断は難しい。
「お父さん達は、おかしな事も悪いこともしていない。 ただ、不自然な事なのだという事も忘れないで」
くらい言えるなら、新しい家族や社会の有り様で、って思える。
そして、将来子供が親を誇りに思い、全うな人間に育ってくれれば、含むところもない。
-
>>5509
いや、民主党政権時代に増税しないという公約を覆して増税してそれは無責任すぎるだろ・・・
-
「これだから儒者は」
repeat after me
「これだから儒者は」
-
>>5518
国会の議決があればできる
だからといって、借換債(前に借りた借金(=国債)が返済できないから、新たに国債発行して返す(=(借り換える)ね)だらけな現状は健全とは言いがたいけど
-
立民は何掲げてるか以前に実行力無いしブレブレ過ぎて信用出来ないのが駄目
-
中国で6階だてのでマンション崩壊あったんだがコスト削減のためにコンクリートの代わりに豆腐を使ってるて話あって?てなったわ
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1406471745146560515/pu/vid/540x960/G7xQAvD5NvEjIe5u.mp4
ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1406430853140385794/pu/vid/1280x720/iJg9UIbepiBaU_Ax.mp4
-
>>5451
投稿乙です。私見としては別に問題なかろうと。代理母制度が成り立ってるなら普通に起こり得ることだろうし。
これに違和感持つ人は代理母のところからすでに受け付けがたいものがあるのかなーと。自分は代理母も選択肢としてはありだと思っているので
そこまで違和感は覚えなかったなー。それに結局のところ生まれはどういう形でもどう育てるかだろうしね子供の問題は。
-
豆腐は流石にネタでも粗悪な材質使ってるぐらいはチャメシインシデントやろなぁ
-
ダンボール製のビルは実際にやったな
-
>>5525
thx
言われてみれば確かにそんな規定あったなと。
-
認知症治療に光 世界初・血液検査で早期発見 “ノーベル賞”田中耕一さんの技術で
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3133ee01b6ec8f4c6f4c74d7a3715645b6cea057
ガンだけでなくアルツハイマーもかー
-
>>5532
バイデン大統領に忍び寄る認知症の兆し
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0197eeb1e00dfcaaaf97ef33e403884a64ae5385
売電にもワンチャンあるっすか?
-
>>5523
立憲民主党だからうちとは関係ないぞ!!(詭弁)
-
日本の豆腐はコールドチェーンが発達してるからしっとり柔らかなのであって
そうでない国の豆腐は水気を切った腐りにくい硬い豆腐が主だ
もちろん建材になるほどではないが
おから工事
>中国において、明らかに強度の不足している材料を使用した手抜き工事を指す「豆腐渣工程」の訳語
-
ああ、そういえばそんな言葉あったなとすっかり忘れてた<おから工事
-
ウーバーイーツ日本法人を書類送検
ttps://nordot.app/779885267834208256?c=59182594473885705
>警視庁は22日、不法残留している外国人を配達員として雇い、不法就労を助長したとして、
>入管難民法違反の疑いで、食事宅配サービス「ウーバーイーツ」を運営する日本法人の当時の代表ら2人と、法人としての同社を書類送検した。
知ってた(冷静)
そら温床になるやろからなぁ・・・
-
>>5535
そいや昔の田舎豆腐は縄で括って持って帰れるくらいの固さがあったと聞いたな
あああ、ATOKくんの変換辞書の効率が悪いぃぃぃ
-
玉川徹氏 菅首相「国民無視」を問題視「最悪、一部利益のため戦争やるかも」スタジオ静かに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ba02e0d250f0c179f13235f3d1201f6d0ab9148
なにいってんだこいつ?(・ω・)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板