レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
>>3441 国家にフリーライドするから儲かってるんで統治しだしたら潰れるぞい。
>>3443 自然の恵みの多寡いくらでも押し出されてくるのにエサ供給なんてしたら余計酷くなるんだよなあ。
-
>>3445
人間が出入りしてるとこは手付かずの自然は無いしとりうる手段の一つかな?
-
>>3438
ロシアの経済マフィアを特殊部隊に暗殺させているプーチンのやっていることは
結果的には正しいのだろうか
-
どれだけ時代を重ねても人は過ちを繰り返すのか・・・?
仏陀や神は眠っておられるのですか!?
-
食料が増えるじゃろ?
個体数はもっと増えるんじゃ
「人間は怖い」ってのをきっちり学習させないとダメよ
カラスとか理解した上で弱い個体をたまにか反撃でしか襲わないし、むしろ自力じゃ食えないものを利用して食料にしてる
-
うっわ、大谷2発で今季21本か
このペースなら04年松井秀のシーズン31本を超えるわ
これでピッチャーってのがまたパねえ
-
>>3450
???「可愛がりはしない。だが捨てもしない。それが自由というやつだからな。」
-
イラン大統領選挙 ライシ師「当選確実」 国営放送が伝える
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210619/k10013093181000.html
やっぱり今回は反米・保守派ライシさんが当確か
>>3447
そんな!国を取れば麻薬も自由に売れるのに!
デデデ大王も「国家ぐるみの場合は犯罪にならんぞい」って言ってる
-
国家規模で麻薬売るってそれつまり北朝鮮やろ?
-
大王っていうからには大王なのかもしれんが
そもそもプププランドが国家なのかよくわかんねぇ…
-
マフィアからすれば「国を取らなくてもすでに自由に麻薬を売れてるし」となるんではないだろうか
-
バイデン大統領・ジョンソン首相が同時に文大統領を指した…日本で大騷ぎになったもう一枚の写真
ジョンソン首相とバイデン大統領が同時に文大統領を指差す場面を写したものだ。写真の中で文大統領は明るく笑っている。どんな対話が行き来したのだろうか。
これは各国首脳が韓国の新型コロナウイルス防疫を高く評価する場面だという。日本のツイッターにこの写真が投稿され、「これどういうシチュエーションかなとおもったら、ボリスが議題内容を確認して、『防疫ナンバーワンはこの人の国』といったら、バイデンが同時にさしたシーンだったのね」
ttps://i.imgur.com/PNxakTC.jpg
ttps://s.japanese.joins.com/JArticle/279822?sectcode=210&servcode=200
-
仏陀と言えば、終末のワルキューレの仏陀が面白かった
-
>>3457
国を取ったら政治関係面倒くさいから、政治家を雇って俺らの国を治めさせてやっているって思っているかも
-
国家単位で麻薬販売始めたら禁輸なら何やらで輸出止まるかもだし
-
南米は国の指導者が麻薬組織運営してた前科あるしなぁ
-
>>3452
何この子、本当に怖い(誉め言葉)
若いうちにメジャー行けてよかったなあという感情と、
ハムに残ってくれていたならなあという感情がない交ぜになっている……(おハム並感)
-
二刀流に反対というほどでもなかったけど体が持つのか疑問だったが
少なくとも今年はどちらもかなりやれていて脱帽するしかないな
-
>>3452
ふつーにバッター一本に絞ったほうがよいのでは?ボブ訝
-
QSする。主軸級に打つ。両方やらないといけないのが大リーガーの辛いところやな
-
大谷選手は何といったらいいのか
-
またリアリティ後輩が…
-
リアル先輩はリアリティ後輩を可愛がりするのが好き
-
アメリカの野球ファンをただのホームランバッターでは満足出来なくした罪は重い
-
>>3454
アメリカ「ほう」
-
大丈夫だ・・・アメリカでは、野球はローカル人気の高いだけで、国技ではないはず・・・とはいえ、なんやかんやでバスケやサッカーやゴルフやクリケットよりも人気な球技のようだけど
-
ちょっと、コナミさん、マイライフ選手を現実世界に連れてきちゃダメじゃないですか!
-
>>3472
アメフトが一番にんきなんでしたっけ・・・次いでバスケ、野球、サッカー・・・
-
>>3474
サッカーじゃのうてホッケーいれてアメリカ四大スポーツよ
-
>>3475
誰かさんが、ホッケーマスクをかぶっているのは、そういう身近な存在という理由なのかしらね
-
アイスホッケーがホッケースキル以外にも打撃スキルが必要と知って驚いたなあ
-
ちょいと調べてみたら競技人口や試合数・チーム数はまだホッケー>サッカーだけどサッカー人気がかなり上がってるみたいね
なんで>>3474は間違いじゃなかったですね。すんません
-
>>3470
今のメジャー、ステロイドましまし打率下げ下げのバッターばかりの状況だったからホームランうってもファンはしらけるだけだったようだからね〜
-
大谷の敵は中継ぎだから
-
・・・よく考えてみたら、ホッケーは球技じゃないよね。ホッケーのパックが球(たま)と言っていいなら、戦車道の弾(たま)もオッドボールという事で・・・
ガルパンも球技アニメのカテゴリーに入れて、良いんじゃないかな?
エレク様(白目)「たま・・・」
-
>>3479
それ15年ほど昔の話じゃないっけ一応
-
>>3481
一応、円型だから…
-
>>3481
ボールが球体である必要はないんやで?(一番人気のアメフト話)
オリンピックでも球技って定義だし日本語だと「氷球」よん
-
>>3481
関係ないけどクレー射撃も球技になるってことでOK?
-
>>3482
ステロイドはマシにはなったけど、打率は下げ止まらず現在の平均打率は2割台前半(白目
ホームランバッターをちやほやした結果みんなホームラン狙いで打席に立つようになったから
-
バリー・ボンズのクスリに塗れて汚れた記録をどうにかしないとなぁ
-
プロレスとかボクシングはアメリカでどういう扱いなんだろう
ショービジネス化しているのはなんとなくわかるが
-
で、投高打低になったメジャーはシーズン途中で投手が使うすべり止めが問題になってると
メジャーリーグのああいう不文律や暗黙の了解に対する強制圧力とか見てると、日本のほうがルールに厳格なだけでマシだと思ってしまう
-
アメリカの野球は高齢の白人男性からの人気は依然として高いけれど
若年層や黒人、ヒスパニックからはあまり人気がない、なんて聞くなぁ
このへんキョンさん達にも聞いてみたいところ
-
最近では戦争アニメ(鉄血とか86とか)でも「物理で殴る」な滑腔砲が人気だけど、ラグビーボールを遠くへ正確に飛ばす手法みたいな感じで「命中率が高くなる」な施条砲(ライフル砲)とかは・・・
それはさておき宇宙戦艦ヤマトの波動砲は、たぶんビーム兵器的な何かのはずなのに、そういう施条があるのは・・・?
-
>>3488
ボクシングはアメリカがメッカだから大人気よ
-
>>3485
「ヌードフェンシング」と「まわしレス相撲」も球技だ・・・
-
>>3486
トラウトぐらいしか名前聞かないのはそのせいか
-
>>3493
そんなO監督が博多湾に沈められそうな時代の漫画は知らんなあ…
-
>>3495
貴重なカラーページで「ピンクの乳首ぃー!」なんてやった漫画なんて知りませんな
-
>>3492
人気あるのな
日本じゃ禄にニュースにならんからその辺さっぱりだ
-
>>3486
そんな中でアベレージや安打数や守備で魅せたイチローの恐ろしさよ・・・
-
まー日本じゃヘビー級選手がまず出ないから、マイク・タイソンとかモハメド・アリ級の怪物でも出てこなきゃ話題になりにくいわな
-
>>3488
プロレスは連続ドラマを見る感じで、90年台からホワイトカラー層も見るようになったと聞いたよ
ボクシングは相変わらず人気で、総合格闘技もUFCが人気と聞いたよ
アメリカのプロレスはショーで、日本のプロレスが素晴らしいって馬鹿にする空気が昔あったけど
経歴で言うとアメリカってガチのアマレス猛者とかがプロレスラーになってるんだよね
-
ボクシングはヘビー級チャンピオンが国外にでで人気下がったような
-
テニスは男子が90年代は特に黄金期だったけど今や30位以内に一人もいない冬の時代
全米オープンがある国なのに泣けますよこれは(まあ四大大会ある国はどこも事情は似たようなもんだけど)
-
>>3941
>宇宙戦艦ヤマトの波動砲は、たぶんビーム兵器的な何かのはずなのに、そういう施条があるのは・・・?
そのほうが格好いいから。ドリルとかライフリングとかギュルギュル回転するアイテムは漢の浪漫だから。あとは松本零士先生の趣味。
-
>>3503
ガンダムAGEのドッズライフルは、ドリルのように回転するビーム砲という設定でしたっけ
・・・いや、ちょっと待って、ライフルって時点で打ち出した弾は、回転するはずだよね・・・ビームライフル?
-
まぁだから放送時突っ込まれまくった<<ビーム回転させても意味ないどころか無駄エネルギー消費で逆効果だろ
一応小説版だと不思議作用が発生するってことにしたけど
-
見た目がライフルなだけだと思っていた(小並感)
-
どの銃もライフリング付いてるから、半ば以上構造じゃなくてサイズで定義されてる感
-
レーザーだったら意味ないだろうけど打ち出すのは謎粒子だから謎粒子を回転させることでゆで理論的な効果が得られるんやろ(適当)
-
なるほど。宇宙世紀の学生たちは頭痛を堪えながらゆで理論に準拠する回転パワーについて学ぶわけかw
-
>>3498
イチローアンチが、内野安打で打率を稼ぐアヘ単野郎とか言ってたけど
それでも守備だけは誰も文句つけられなかった
MLBの歴史上でも他に4人しかいない
10年連続外野ゴールドグラブ
-
昔はイチマツ論争もネットでよく見たんだがな
ちょっと無関係な予備校講師が口を滑らせたせいで成立しなくなっちまったんだ
-
>>3438
>>3441
不動産投資だのまっとうな工業だのし始めたら統一まではすぐですなw
-
メキシコは国防相がマフィアのドンだったという小説でもそうそうお目にかかれない国
どう改善してよいのか分からない
-
>>3513
もう一度アメリカが引き潰せば・・・
-
>>3513
それはフィクションで割とよく見る
-
>MLBの歴史上でも他に4人しかいない
>10年連続外野ゴールドグラブ
ほかの一人が、優勝した年に楽天にいたアンドリュー・ジョーンズですね。
センターな分、ライトのイチローより守備面の評価が高いのだとか。
-
最近は異世界ものに逃げたからリアリティ後輩も安泰
-
メキシコはまっとうな産業育てるよりマフィアとつるんだほうが生きられるってのがもうね。
-
それで社会が回るならば、それもまた正しいのかもしれないけどねー
けど、実際は、麻薬組織による独裁政権みたいなもんだからねー
-
>>3491
>>3503
こじつけるなら「力場発生の都合」
力場生成コイルを線条状に配置しないと波動砲が撃てないというトンチキ理論を提唱。
なおヤマト2199は光速30倍の宇宙船が外宇宙速度と言われ通常空間飛ぶ世界。
-
戦艦大和の菊紋を作るための演出だからなぁ>波動砲のライフルリング
-
>>3504
小説版だとDODSシステムは
メガ粒子を螺旋状に回転させることで共振粒子現象を引き起こし原子崩壊を起こす
って技術になってて、フリットの母親が研究してたことになってる
-
>>3520
光速の30倍の宇宙船が通常空間を飛ぶ?
・・・実際、そんな事をしたらどんな事が起こるのだろうか?
-
過去に戻るんだっけ?光速越え
-
まーメキシコ人はいくらでも他のスペイン語国家に逃げられるからなぁ…
…メキシコ以上がない?またまたご冗談を
-
>>3525
スペインは……ちょっと泳いで行くのは難しいか
-
なあに、いざとなったら楽器ケースに隠れて飛行機に乗ればいいさ
-
そういやゴーンはどうなってるんだろう
-
レバノンからはとっくにトンズラしてそう……いやそもそも行けるところがないか?
-
おとなしくしてれば今ごろとっくに釈放されていただろうに
-
>>3526
今史上最悪レベルの失業率と不況の真っ只中ですがな>スペイン
まだウルグアイとかアルゼンチンの方がマシまである
-
日産に買わせた邸宅のままでは?
-
レバノンは数十年前の内戦のトラウマがあるからどうにか世紀末にならずに済んでるけど
その代わり政治における各勢力ポスト配分が複雑なせいで死ぬほどグダグダになっている模様
-
さて、予約が無ければ5分後くらいに投下しますね。
ボクシングの話題が出てたので、ボクシング漫画のご紹介を。
ヒントは、なしでいいよね?
-
>>3533
それってヘタに内戦起こるより更に最悪なルートでは…
いや内戦やれって言ってるわけじゃないけど、食うものもロクにない状態で出口が全く見えないって無政府状態まっしぐらやないっすか…
-
>>3534
グダってるホモ主人公?
-
そもそも首都一局構造なのにその首都の港湾が吹っ飛んだからな
今どうなってんんだレバノン?
-
レバノンって1960年代は中東のスイスって呼ばれるようなところだったそうで…
-
>>3536
一応連載は完結してる。
-
興味ないんで調べてないなあ。
復活したとは聞いてないけど。
敵対というか険悪な仲のところが支援するレベルでヤバいとは聞いたことあるけど。
-
>>3538
パリじゃないかな?
-
オーバーザレインボー?
-
ゴルゴの初期の話だとベイルートってかなり豊かな都市のように描かれていたんだけどね〜
-
①
/ .| ゙ :∨゙!>--l|n |::::. | /: i゙::ヾ::::::/ , -‐、
/:: :: ' 、 /γ;;;;;;// |::::. | / : \:;へヲ_,/i`(::^^! カラスがビワを食い散らかすので、
/ ;;; 〉〈____:::__/ i;;;:: \ /i丁i __/:;ゞ゙~^;;:i ヽゞ-イ
/:::::,, //::゙‐--ヲ〈 ̄~入_/::;;!:::: ∧ /゙^〆:: ゞ゙イ~/,,,::-::‐゙~´ 个,:: :ヽ/ 食い散らかされたビワの種をパチンコで撃って、
゙::::, /:: ::: /゙!__i._.,_・_・〉_,LL、\~_^_ヽ::y‐γ゙´::/ :( ゞ;;>_・_ゝ-‐_彡‐ ゙~^ ` ̄
;,、 :/::::: y ∠ /:: ::/: へ\;::\゙~:: /;;;;:/゙/;i┤ :::ゞ,.;;;;;,';;/ ::└E= 、l カラスを追っ払うのである。
゙::,/,,,,,,,, i゙ :::. i i 〉;;;イ、\,, :: !::〆^`⌒゙_>‐<;;;;;;;/:::/:::/゙:;:;/
:::: :::: :::/ ̄/ i /〆‐J:l__ !;;`/::::Y`::::゙~ :: :: i゙~:i:◎・・ii゙!;;::i :: 〉::゙!,,┌‐ニフ⌒:ヽへ.、
::_::_::_:/ ヽ:: : :: ::/::/::L,{::┴ 〈;:::::,!-┐:l :: :゙::‐::-::-::‐:゙:il゙~: i i゛;l¨・・。゙!;;yi゙::`ヽ:\, _. 謎の病人X@ガンヘッドカッコイイヤッター です。
\ _〆/;;::トr‐y゙i゙ _ゞ~゙Y゙i:・:゚:i゙:: ::: :::ゝ_::_::_::‐y゙゙/ :: /゙~~゙/゙:;:;::~゙゙丁i;ヽ!::: :::yゞ;,_゙i _,‐τ゙~_
〈 :: ル、::::ゝ〈_:: /ゝ-イ::゙i.; ゙>,/ :: \\゙i;::ゝ:: ::ヽ:/:::,_,,_;;_;;〈 ゙ヽ,:: :ヽ ::゙i i`;;_:::ゞ゛~;.
/::/゛;;::ヾ:: X゙_;;゙´ヽ、.:.‐人゙:::;;:〆::i゙::: /:: ::〉,-‐- ,,i゙ /\\::,'、 〉::∧/ /;;i゙;;ヾヾ::゙i 「ガンヘッドかっこいいって言って(例のBGM)」
〈 :;: 八,:: 、::/;;゙i゙!、゛ヽYヾイ_;:: :: / :: ∠_;;./゙!_::_::_::i゙Y:: ゙i:: :: ゙i ヾ`~ ,-::‐゙゚::::〈;;_::_,〉:;∠. ttps://www.youtube.com/watch?v=gPyp_6AsUkI
/:/:::゙ヽ;;::;;/:ヾ/: :: /゙゙/;~ヽ、丁ヽ;;,,_,,_;;_ゝ‐゙~;;~/;;::i ::ヾ,゚,;;::,, ,l,,.._ _l、 ,-;;‐゙゙~;;:ヾ;;∧:::,,::,,丿/
/::/ :: :: ::丁゙〈ハ;;_;,、ヽ/::;;:^:: ::∧ ::\::: ::::,' ::‐::‐::-ヾ,_::_::_入_::_::〉=≠‐゙´;; ゙! ,_,-;;‐゙^;;;;;;ヾ;;ヾ:::;;; ;/ ̄ヽ/
ヾi:: ::;;;;;/ ::/:゙:::::: : :`〉j;;;;,′;; ;::∧,_:: ::;ヽ、;_;: ;;/;;::ゞ;;;;:∧:/;;ヽ:::\:;;〈,.∧,.; 〈 〉/:: :: :;; ;; ::,へ :: i, ゝ. パチンコは弾代が嵩むけど、
<√ ⌒ゞ、:: :: ;;/i,;;,;;,;;,, :: /∧:: :: :ゝr;;-;;-/::;/;/::∨;;:_;::゙:: :: \:ゞ;; :: ::ヽ!゙:: :: ;;;; _::_::_/
┌ゞゞ〉: y ::;;_::_入、;; :: / :: ::∧i:: i::i゙;;;; ;;; >,,人_// :: ∧ヾ:: ヾi ;;:::ゞ';, ゙ヽ:: ;;; / ビワの種を再利用すれば無料である。
┌ゞ゛;゚;゚::/;;;へ/゙!;;::,,.. ⌒ ヾ、;; ヾ :: :`! :: i゙;;;,,_;;_;:::,i.:::;;;i゙~::: /::: \::ヽ,,\;;:: ∠,,〆ゞ゙
〉::;;::;; , '` 人>;;_;;_;;-::‐‐::‐::-:: ¬;; :: :゙!、:゙!;;;;゙!:::∨;;;;;<::/人:: ::l;;;ヽ、:゙!、 勿論自然環境にも無害。
,r 、
ノ ` 、 _ _ -‐、
__/ `ー 、 / 二>‐''"´ \
(/})ヽ/`ーァァク==ミV-、_/- ヽ ビワの種が見当違いの方向に飛びましたが、
/ //^/ / // ヽ/==‐''⌒ヽ ノ
/.:.// { い、.:.:.:.:.:.:.:ノ} ̄\ \ / ゴムの音で逃げましたので、結果オーライということで。
(´_/ / 、`、二ー一'ノ、 \ )r< テ‐、
/ / .:/ :.`、 `、  ̄ ̄ ヽ `、 \__ノノr<ノ ヽ 要は警戒する様になればOKですから。
( ,{ :::ハ ト、 ト、ト、トミ 、:. \`、.. :ト \-く h、
`、 lヘ ::{-―\:. l-――-ヾーr、:::.. .:) 〉.:}::〉‐':::::ヽ...: : / l \
ヽト::ヾト、汽 ヾ{ て示、 l:::ヽ:: .:/.:::|::// .::/::::::: ̄ヽ//:: , ト、
Y 弋リ ゞ‐' 》 | }/.:/l:::::/.:/ :: : l゙〈: / ト ヽ 可哀想とかいう意見も有るかも知れませんが、
∧.l < / /.:/.: l::/.:/.: : |:.├ 、 .: l::} 「ヽ
r' 从. _ У / /〉::/.::. : l::: l l:::: ./:/ } 近所のカラスが大集合する前に、
r| ::::\  ̄ / / ノ〈::..::::::::.. .: .:/:: . !/:/.: .: ノ
ノ ! ',:::::ヽ __ r<__〉′ /:: l:::::::::::::::...: .::/::: .:: ∧/.: .: / 警戒心を作る必要性が有るんですね、はい。
rf `、 、:. ノノ>ハ | /.: }:::::::::::::::::/}'.: .::: / .:l:::::...::::/
/ ! :. \ >''´ 「ゝ__/|/ /ヾ::::::::/:フ.: .::::::/.::/::::::::/〉
,{ {: >''´ /! ヽ !.:: / .:〈く´:::/::..::::::/:/}__/::/
/ト `、 〈´ ̄`ヽ / l 〉 {' / .: /__Y::::::::::::::::::,イ:::/ /:::::/ 自宅周辺に100羽以上のカラスが、
/ l::\`ヽ 〉、 ∧./ lr -〈77} / .: / 〉/,!::::::::_ ∠_/::/l/:::::/
l Y゙ヾ` / {>r{ヘ丿 Y7//イ イ / /' ̄l´::/ /ィ::/:::::/ 最悪、たむろする可能性も有るんですから、
ト ヽ.l\(、 ヽ八 /フ//// l // ,イ / l_/_///,ィ:::::/
ぃ、 `ーV/弐 >ュ77//// 7 /7 ,///゙〉 l:::::/ // {:::::l ちゃんと追い払う姿勢は持つべきかと。
rf\`r--{<///T/////>´ (/ / /l |=!/ !´ (! `、:{
| ! `ト、 l `l//!//「 ̄ ヽ {=ヘ! { | ` )
-
>>3541
あーそっちだった
キアヌ・リーブスの中国系ハワイアンの父親とイギリス人の母親が出会うようなところだったみたいね
-
②
\ 厶 _
`Y^Yフ´
莖 _z_ そんな訳で、本日のお題は
| |, {○}\
_r‐‐‐‐r 、 | |i 《‐‐》 | 読書的な小咄 121
|」Q}{Q[ `ト、 | |i /¨7 \\ rァ
〕Q¢Q}\| \ 「¨] \\/ \气ヘ. 【満腹ボクサー 徳川】 であります。
|」Q}{Q[\/\才⌒ヽ _厶爪______ -‐弍 \/ 》^V〉
-‐-、 \竺竺レ゙ \{ {コ }レ====┓ ]コ「 叶》ァァ《气 jト、
/ ̄/ \ \___\_ マ嵒嵒rァ‐≪ ̄ ̄|嵒嵒r‐y7竺竺トvヘiレ゙
rf‐‐ミ  ̄ ̄ | [冂≫≪777く⌒) 》:: |嵒嵒K / ̄ ̄//∨
1 z‐ 、__|_zァァ弋_r‐〕≧vア⌒Y>、z厶=斗‐‘ー‐‐〈 | 全11巻 2002年〜2005年に連載
| 嵒〉‐》ニニニムム }コ /⌒>‐行7/__/⌒7  ̄ ̄V》___」
|_呈jL」======孑i^≫≪⌒7フ丁丁〉 /__// /| }} 作者 日高建男 連載 週刊コミックバンチ「新潮社」
_r==┓ rf´___rzr≦rzrz≦  ̄ ̄`¨´ ̄}`Y´jユz| }}
fコココ七》_rrr=======ァ__癶000(0} {0:000}‐‐┐ ,ィ‐z‐v 》、__}} ttps://www.amazon.co.jp/dp/B002JTVIEW
 ̄《>≫‐ァァ》》〉| |ニ}≫‐‐え(( \)x‐‐‐、 r 、`¨¨¨¨´ ̄ /:::【Oく<\_、 __
弌ニ「厶ィ¨¨”““´ ̄ ̄ミ<《( 汽7 //_/^>弋 \ 弋7‐-、 厶ィ≫‐ュ‐、 /\_、 /V》,
`¨´ \ア__/ ̄7I斗ァ‐辷Z7厶ムイVヘ( r‐<} |ト、ヽ /´ /<⌒フ
,《ア⌒7ーfア/ \ 丐フ、_i} 〉辷r‐‐┘: レ>K⌒\<≪レ゙
, -―- ._
/ ヽ
|へ. -、 ! __ ,. -― 、 この作品を紹介するかどうか悩んだのですが、
, -‐'´. - ' ´`ヽ 、 '_ |
ヾ、_,.イ- '´ / Y r-\__ ノ Wikipediaにビックリするほど内容が書かれておらず、
/ ,/ / / | | ヽ | /_
/ ,イ /! | | ヽ ||__.j /、 ヽ 紹介の価値有り、と判断しました。
/,/ /ノ|=≠| / /| | ヽ. `ー',/ー ' ̄``ァト、
|/| i,イ| ,rァ|、 | |/'´|`|、 | ` ,/! ヽ / ! i 、
,、_,、 ,v-ノ| |ヘj |fgj い' 7ミ 、ヽ {`ヲ ノ ヽ | || ヽヽ
,r/ ,r‐厂,/ // `,j ,,ヽ-′ ` }fgネ| /.j/ /{ `rj ヒノ | ヽ この作品は、タイトル通り、ボクシング漫画です。
√´/ /. / // / ,/ ノ、 ' ヾ..ツノ ノ ´ / _j |ぐ ノ ノ
〃 /,| | | | | | | | /,ノ 、 ー- ''' `フ´ / /´ ァ-、/ | ,| |´ ノ ただし、「日本人ヘビー級ボクサーを目指す」という目標の為に、
/ // ! | | | | | ム |' || \ __. - イ_/ ,/├ ' ノノ | ハ´
| | ヽ ヒノ ^´`ー'´ l Kこ^7 rL -‐ て ,/ ,.∠、_/ノ ノノ | ボクシング漫画らしからぬ、しっかり食べる描写が特徴的です。
.| | `´ /``´,ム ' ,j _j´ '´ '´ | ヽヽー '´ 〃 /,ハ
.ヾー-') _,. -' ´ / | >-― / / | ヽー- ' /./ / |
`´ r-' ,ィ / ||`ー>‐' ´ / ,|=l |`こ_ノ,ィ'/ |
|ヽ !|/ /|,、j^ , -‐' ノ-‐ '´ } >-、ノノノ 主人公は本来ウェルター級だったんですよね。
r'| ヽ 人ヽ/人 ` ̄_ ノ ,. - ヘ ヾ=彡' ′
,、 ,r-=、 ヽ ヽ / '^ `>、ニ二二-彡-‐ ' ´ {
/ `/ ' ´ i\|~i ' /__ ,. - '´ 入 ヽ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板