レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
8177 大麻は麻薬です
149641 :日常の名無しさん:2021/06/13(日) 16:38:04 ID:-[ ]
麻薬じゃなく大麻かびっくりした
こういうとこは注釈いれて原文が分かるようにしながら直してもいいのではないでしょうか?
スレ主とも話して直し方を検討したほうが良いと思います
149646 :日常の名無しさん:2021/06/13(日) 18:50:38 ID:-[ ]
麻薬を解禁じゃなくて大麻を解禁の間違い
意味が全然違う
____
/ \ いや、何言ってるの?
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大麻は麻薬だよ?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ というわけで、それについて述べよう
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ ,
i ( ―) (― ) i まず、麻薬の乱用を防止するために
| (__人__) |
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 医療や研究などの特定目的以外の生産と供給を禁止する条約
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ | すなわち「麻薬に関する単一条約」
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 | この規定を見てみよう
し′ 、_j
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_1.pdf
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_2.pdf
ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_3.pdf
付表I
モルヒネ、ヘロイン、メサドン、あへん、コカイン、大麻、大麻樹脂など106種。
付表II
コデイン、ジヒドロコデイン、エチルモルヒネ
付表III
コデインなどのうち、用量の規定を満たしたもの。
付表IV
付表Iに含まれるうち、特に危険な特性のため特別な統制措置をとるもの。ヘロインなど。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まず、国際的に大麻は麻薬として扱われている
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 少なくとも国際的な話題において大麻を麻薬を扱っても問題がないということを
.\ “ /__| |
\ /___ / 149641氏と149646氏はしっかりと国際条約を勉強してほしい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板