レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【スレ力=】国際的な小咄【移動距離】
-
,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ! ゜ : ; ; i
! 、i;,| i, ゚,゜ ゜
! /  ̄ u  ̄ \:
! ::/ :j :::::\:
;: | u :::::::| : ふらっと東北とかk優秀に気軽に行きてぇ
\.....::::::::: u ::::, /
! r " .r /゚。 !
:|::| ::::| :::i !
:|::|: .::::| :::|: !
!. :`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}: !
! :i `.-‐"
歴史的な小咄投稿ルールは>>2
料理的な小咄投稿のルールは>>3
読書的な小咄投稿のルールは>>4
サイト的な小咄のルールは>>5
音楽的な小咄のルールは>>6
読者投稿希望ネタは>>7
他スレは狐、箱舟、魔改造のルールをよく見て探してね!
当スレで気持ちよく議論をするために守るべき約束
煙草関係の政策、死刑廃止VS死刑存続、白紙投票、これらの話題はするときは酉つけるべし
定義があいまいなもので法律などの話をするな(例:ネトウヨ、ブサヨ、上級国民などetc)
感情論は駄目絶対。この世の正義は法律です
読者投稿ルール
質問に答える形式じゃない限り早く、迅速に投下!
可能な限り書き溜めていけ!
かぶったら互いに話し合え。基本先に宣言した方優先。例外はあまりにも投下間隔が開いた時。
礼儀を守って楽しく投下!
-
おれも学生の頃カルトだろうって団体に囲まれたことあったな
食堂で一人で飯食ってたら囲まれた
適当に相槌打って食べ終わったらそそくさにはなれた
-
小林亜星さんは昔からあんな体型だったのか
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2505811.jpg
食べてるものはヘルシーだけど、それだけ食べてたら恰幅もよくなるわなw
-
投稿乙でした。
まあ、信じる心を持つのは自由だけどそのアンケートですっぱ抜かれた情報で家族や友人に迷惑が行く可能性も考えないとね。
その辺無視しての発言ならミジュニキさんには悪いけどのんき通り越して無防備だと言わざるを得ないかなーって。
-
大学というのはわけのわからん反体制な集団に勧誘されたりもするところなので多少は気をつけよう
-
>>1173
競馬新聞と予想屋が一致した!まちがいない!
-
まあ大学生の頃は第二の厨二病が目覚める時期だからなw
時間はたっぷりあって親の管理からもかなり自由になるから
-
>>1182
ちゃんみお予想と一致したゾ!
-
>>1181
女の子は「お持ち帰り」にも気を付けないとなあ……
思い出すだけ思い出すと、色々と罠が沢山あって怖いな大学1年生って
-
>>1182
一週間前追い切りと馬の個々の傾向しか信じない(プンスコ)
-
ネットの話はそれこそ話半分で聞かないと…特にまとめサイトなんて眉毛に唾つけてかからんとアカン
-
>>1185
もう最近の若いもんにはスーパーフリーって言っても通じなくなるかねえ
-
>>1187
でぇじょうぶだ
テレビでやっている情報バラエティと同じくらいの信用度だから
-
酒クズ系Vの人が成人なりたての女の子とお酒の立ち回りについては端的な動画作ってたな
-
>>1188
スーフリは大学に進学する女子には必ず知ってもらいたい事件だよな、大学に限らないけど
-
早稲田の知名度を更にあげた事件でグループの女子は逮捕されなかったのだっけ
-
>>1182
女房質に入れてでも張らなきゃ!
ある一人の男が居た、その人には6人の姉妹が居た。
姉妹が結婚して旦那を連れて来る、そして儲け話を切り出す。
男は兄妹で男は自分一人だからと金を出した、いわゆる原野商法だ。
借金を背負った、男は働いて返していく、何十年か経った所で、遅延損害金だけ払って、元本が減って居ないことに気付いた。
何とかこれからは元本が減るように色々銀行などと相談して、債務を借り換えで纏めた。
だが、男の生きている間に返せるとは到底思えない。
男は息子に保証人になってくれる様に、ハンコをついてくれる様頼んだ。
これからはその借金を息子が返していくだろう、息子は一銭も借金を作っていないのに、だ。
騙されると他人や家族に迷惑掛ける事もある。
多くの人間が、責任は自分で取れると思っている。
手詰まりになってから、そうでないと気付く。
-
>>1192
関与した女子は一人も逮捕されない、関与した男子は一部を除いて野放し(未逮捕)
-
>>1190
Vといえば言葉様がそのまんまでVになってるとはな・・・
-
>>1179
四十代が子供の頃に見てただろう動物番組でも非常に恰幅良いオッチャンだったよ…
-
>>1193
息子さん相続放棄しなかったのだろうか?
それはそうと儲け話は自分で見つけないとな
-
>>1192
ほぼ同時期でミラーマン植草とかもあったから、いらん方向で知名度アップってな>あの頃の早稲田
-
>>1195
見てると不安になる動きしてくる……
シスタープリンセスもVtuberになってたなあ……
俺はあの企画どっちかというとラブライブ世代だから知らんけど
-
ハサウェイ見てきたけど
すげえ面白かったぞ
とりあえず絵が綺麗で何回かスクリーンで「あれ?なんで実写なんて使ってんだ?」って思うほどだった
舞台がほぼフィリピン中心でなんかフィリピン旅行した気分になった
MSの戦闘も今回は夜の戦闘が多いのとスタッフが経験値を積んだのかCGなんだけどCG臭さは感じなかった
むしろMSが町に襲来して逃げるシーンが多かったからMSでかさが際立って最高
見て損はないと思います
-
>>1196
いやああの頃は坊主頭でもうオッサンだったしw
-
ミジュニキは好ましいけど危ういなと最初に思ったのは日本共産党の発言を真に受けてた時だわ
赤の他人や団体を評価する時はまず公的な経歴を見た方がいい
実際にやった過去の行動や発言から見える人格は嘘をつけないから(経歴詐称をしないとは言っていない)
例えば、日本共産党は発足の経緯とテロルの実績で彼らが信用出来る組織か分かったはず
そう考えれば経歴を調べようもない名前も知らない誰かを信じるなんて論外よ
-
>>1197
今考えればバカな義務感なんかもあった、今まで好き勝手やってた負い目もあったのかもしれない。
男の母からの相続の件も含めて、弁護士の所に相談に行った時、
男は確認を取らず文書にもせず、自分の姉妹達を信じて甘く進めようとした。
息子は男に「信じてるとは何だ?ちゃんと確認しろ、その姉妹達の所為だろう?」そう言った。
男は「お前に何が分かる!」と怒鳴った。
自分が騙されて作った借金を押し付けた相手に対しての台詞がコレだ。
まあ、ありふれた話なんだろう。
問題が有るとすれば、その息子が私だと言う事だけだ。
-
これなんだけど、
ttps://i.imgur.com/FLDhudx.jpg
これ、対北朝鮮での山岳戦を想定するなら割とまともに見えるんだがけっこうアカン戦闘服なの?
-
>>1203
ストップ、ストップwだんだん話が生々しくなってきて例え話に聞こえなくなってきたからそこでやめた方が良いですww
いやー言いたいことは非常に良くわかるんですけどね?w
-
>>1200
面白かったよな!
あのヒロインは地雷だと思うけど、ガンダムの女性キャラは大体地雷だからヨシ!
酒が回ってるね、つまらない話をした。
読者投稿形式にもせず愚痴みたいな長文とは!おいは恥ずかしか!
サラッと忘れて(はぁと)
-
>>1204
火に弱いは火の粉飛び交う戦場だと不味くね?
-
>>1197
成人後に保証人になったのでは無理だろう
不動産か家業に何らかの魅力がないなら躊躇せず破産するんじゃないか
-
>>1203
話の流れ的にそこら辺を元にした創作か、送りバントさんのことだから友達・知人の本当の話かと思ったら送りバントさん本人の話かい!!(゜ロ゜ノ)ノ
-
>>1206
飲みすぎですな
今宵は休まれては如何?
-
>>1207
それも思ったが、北朝鮮みたいな寒冷な山岳地帯だとそれよりも機密性保温性防水性の方が大事だからナイロン外服はある意味理に適ってるんじゃないかなぁ、と思ったんだわ
別に韓国軍なんか擁護したいわけじゃないが…
-
>>1208
調べてみたら相続と保証人関係は複雑みたいやけど、とりあえず保証人はなったら相続放棄出来ない感じか
-
>>1206
女としては極上だけど、人間としては嫌や。
ペットと戯れる感覚で接するなら楽しそう、恋人扱いは遊びでも御免(
-
ナイロンはなー
擦れに対する強度はあるんよ
ただ、火に弱く、水に弱く、溶けやすい
-
>>1203
思わずヒュッとなりました
程度は比べ物にならないぐらい軽いけど、私の父も遺産相続の揉め事の際に叔父の主張の怪しい部分を指摘したら似たような態度を取られましたね
肉親の情が人の眼を曇らせるのはどこも同じなんでしょうね……
-
>>867
ダグラムよ、まさに
-
>>1206
とんでもねー奴じゃ無いとあんな所に居続けられやしないってそれ一
-
>>1206
分かりました。忘れます。
(゚∀。)y─┛~~
-
>>1203
怖い話や! 下手な怪談話よりリアリティがある話の方が怖いわ。
-
ダグラムは本来ならぐだりそうな政治パートすらわかりやすくてしかも面白い
基本的に政治を知らないキャラに対して政治知ってる奴がかなりわかりやすく噛み砕いて説明してたり、状況を描写することで否が応でも理解させられる部分とか
-
>>1205
>>1210
本当に申し訳ない、妙なスイッチが入ったようで!
ちょっとウマ娘やりながら、週末の競馬の予想する!
急募:ガンダムでマトモな女性
カテジナさんは嫌いになれない。
-
コロナワクチンに自信ニキおられるか!
職場接種やる事になって日程まで決まったんだけど
1回目も2回目も水曜の夕方に予防接種して、その後浅間で夜勤して、木金も普通に夜勤って
役員並べて打ち首にしていい案件でいいよね?
ちなみに重機も溶接も高所作業もピット作業も単独作業もあって塩飴が配られるような職場
-
>>1221
ファはまともな内に入れていいのでは…と思ったが胆が据わりすぎてて論外だった
-
閃光のハサウェイの推しキャラは小説版の頃から隠れたファンの多いレーン・エイム
映画や小説で知ってる人ならわかってくれると思うが彼の愚直なまでの真っ直ぐさと誠実さ、そして若干の青臭さは宇宙世紀においては珍しい
そんな真っ直ぐな彼に対してハサウェイもケネスも良い評価を下すし、ラストのあのシーンの物悲しさもいいんだぜ……あと人質周りのシーンでこいつは良い子だってわかる
-
…ベラ・ロナ?
-
>>1221
初代ならミライ
Zならエマ
ZZは…ミリィあたりだろうか?
逆シャアはレズンはまだマトモと言えるだろう
後は大なり小なりぶっ飛んでる(挙げた奴がぶっ飛んでないとは言ってない)
なおほぼうろ覚えの模様
-
>>1221
Gレコのベルリのお母ちゃん
-
>>1221
ハサウェイの入場特典で貰えるGレコの劇場版にかわいい女の子が一杯います!
Gレコはハサウェイとは逆の方向で楽しめるのでこちらも是非是非見てほしい
-
>>1221
セシリー・フェアチャイルド、レオ・テイル
-
全然別の話題でも出すかな
ローソンが鬼滅の刃の将棋セット(盤駒)を販売する記念で、将棋連盟のYoutubeチャンネルで番組やってました
出演者が羽生九段と森内九段…… 鬼滅の刃にちなんで「鬼殺し」という戦法の紹介付き
-
>>1216
ダグラムはあの手打ちの仕方をして戦争終わらせてなかったら、地球用CBをデロイヤ仕様にカスタマイズした戦力ではなく
対デロイヤ仕様で開発したCBを地球側が実戦投入する流れになっていたそうだね
クリン達が強かったのはデロイヤ仕様で作られたダグラムに乗っていたからで
その優位性が崩れれば、クリン達は勝てなくなって物量にすり潰されていたんだろうね
-
まともなヒロインも厄介な事情抱えてること多いしな
-
>>964
2199は、旧作の裏設定と辻褄合わせとオマージュふんだんにぶちこんだ「優秀すぎる同人アニメ」だったからな
-
Xの味方勢は比較的できた大人だったな(とくに医者)
-
>>1231
実際クリンたち以外はボコボコにされてるからなぁ……いやほんと……デスタンのあの行動は皮肉にもってやつだわ
-
>>1221
ビルド系なら……
あ、00にカティ・マネキンがいた
-
寄生虫!
寄生虫…!
寄生虫……!
-
アイナ・サハリンはどうだ
-
だいたい、平時ならともかく戦時中にまともな神経保っていられる女性なんてのはある意味まともとは言い難いのではなかろうか(無粋)
-
>>1238
あれはあれでまた違った方向に厄介な女性な気が
-
Gガンの女キャラはタイプは違えど大体いい女だと思う
-
ダグラムのラコックが嫌いになれない
間違いなく嫌な奴だし言っちゃなんだがそりゃ殺されて当然だわって思うがそれでもあそこまで上り詰めたのは彼の実力だしラコック自身も分の悪い賭けに勝ってきた度胸もある
命を投げ出してここで死ぬならここまでと腹をくくったことある
こいつに足りないのは徳だよホントに
-
>>1223
ファがいなけりゃレコアさんは踏みとどまってたと思う
-
>>1222
個人的には血管に負担がかかるからマジでやめとけとしか。
現場の大将抱き込んで、「コロナと副作用と労災と全部やったろうかボケ」って殴り込んだほうがいい。
-
ターンエーの女性キャラは大概好き
-
Gのレインは概ねいい女だが、ネオドイツの女の一軒で色物属性アリということが露呈してしまった
…改めて考えたらやっぱりティファでは?
-
皆に言われれば、ガンダムにもいっぱいマトモな女性いるじゃないか!
髪の毛は大事にしたいので、エマ中尉の髪型には触れておかないでおきますね。
>>1230
棋士の方達は本業の対局以外にも色々仕事してるんですね。
・・・研究、対局以外に、そう言う将棋促進のお仕事をしてパンクとかしないか心配。
-
ここまで来てGガンのレイン・ミカムラとアレンビー・ビアズリーのダブルヒロインが出てこないとかどうゆーことよ?w
あの二人普通に良ヒロインよ?
後はガンダムXのティファもマシな部類じゃないかなー。
-
>>1241
おっと、Gガン出てたかw
-
>>1247
しかし考えてみれば、Zの登場人物の大半はチンコっぽい頭してないだろうか
特にネオジオン(ハマーン)・ジュピトリス(シロッコ)・ティターンズ(バスク・オム)は首脳全員チンコヘッドやん
-
>>1235
後世の歴史家は頭を捻るだろうなぁ
独立派の象徴のサマリンの弟子でサマリンの後を継いだカルメルの兄弟分
独立戦争で中心的活躍をした太陽の牙とも深い関わりがあったデスタンという明らかに怪しい人物を自分の懐にいれるとかラコックさんはアホなのか?
-
>急募:ガンダムでマトモな女性
そらモニカ・アノーでしょ
ヒロインじゃないけど
-
ハマーン様はミンキーモモの方の影響が強すぎてな…
-
>>1238
敵との戯言は止めろ
やはりこれは基本だよ
コロニー、姻戚落とし、G3注入、核攻撃命令への坑命なら一理あるけど
-
ぶっちゃけGガンはレイン派とアレンビー派の派閥論争起きかねないぐらいどっちも良い女だよなー。
俺?アレンビー派・あの最終回の健気さに心奪われたよ。
-
>>1228
GレコはTV版は全部観たけど、そういえば劇場版観てなかった。
ターンエーは「月の繭」って曲が好き。
ターンエーも観なきゃなぁ、「富野由悠季の世界」展に行って思った。
-
>>1220
最後の方のカルメルさんとか、もう見てるだけで面白い
-
>>1221
ティファ・アディール
-
呼ばれたのは中国への傾斜についての釘刺しだという事が全くわかってない
幸せ回路発動しすぎ
言葉が通じるからと言って、話が通じるわけではないと良い加減アメリカも理解すべきだよなぁ
ttps://japanese.joins.com/JArticle/279636
韓国国立外交院長「G7、韓国の地位変わった…海外から眺める韓国は相当なもの」
韓国国立外交院の金峻亨(キム・ジュンヒョン)院長の発言
「現在バイデン政権は新型コロナ事態から回復し、国際的、統合的な協力的秩序を立て直そうとしているが、そこにわが国が最初から入ったのは大きな意味がある」
「事実上、海外から眺める韓国は相当なものだ」
「我々が持つ長所は価値の面で民主主義、自由貿易があり、いま回復しようとしている国際秩序に最も合う国もわが国だ」
「技術協力の部分もバイオ産業、電気自動車、半導体などこうした部分で我々が競争力を持っている。日本とは比較にならない。
実質的にも価値的にも双方を兼ね備えた国はわが国が唯一だ」
「韓国はかつて大規模な石炭発電をしたが、産業化した国の中で気候変動について声を出す新興国になった」
「気候変動で最も声を出している彼ら(G7)の目からみて、最も誠実になった国であり、我々が気候変動問題で先導すれば他の国のモデルになる。
そのような点で韓国の価値は非常に大きい」
-
>>1235
クリン達って交渉する立場の人達が有利になる為に戦闘していたんだよねえ
当たり前だけど地球側の戦力を殲滅なんてできないし、どこかに着地点を決める必要があって
カルメルは利用されたり見ていてどうなんだと言うところはあったけど、あの着地点しかないよね
-
なおムンムンの低すぎる支持率のせいで国内からすら嗤われている模様
-
ティファはまともだけど、彼女と関わるなら命と人生をBetせんといけない
-
クラウレ・ハモンさん?
-
>>1259
意図をわかっててやってる可能性もあるから質が悪いんだよなあ……
-
>>1259
こういう風に、自分の国に対して前向きな言葉を発するのは見習うべきかもしれない
-
>>1256
Gレコはテレビ版もいいけど劇場版はもっといいぞぉ!
まず作画と戦闘シーンがパワーアップしてて見てて楽しいし
ベルリとアイーダに焦点を置き直してるからストーリーもわかりやすくなってる
ただそのせいで天才クリム等の活躍が少し減ったのが残念
でもケルベスの活躍は増えた!
あと2から主題歌がドリカムが歌ってます
3は7月で4と5は来年中には放映される予定だから乗るなら今!
-
>海外から眺める韓国は相当なもの
一瞬、ようやく気付いたのか……と感心した
最後まで読んだらいつもの韓国だった
-
しかしダグラムってなんかあんまり話題にならんよな
硬派なものが好きって奴なら食いつきそうなもんだが、大抵はボトムズに行ってしまう気がする
-
>>1259
国全部野党みたいなものだろ
そのままお花畑でいてくれ
-
>>1265
客観性が伴ってないと韓国みたいに無意味になります
-
>>1268
とにかく泥臭いから人を選ぶのよね
ヒロインも頬が痩けてるし
-
ttps://hobby.dengeki.com/news/1270313/
ダグラムは流石に、、、
-
>>1160
覗きって犯罪になるんだっけか?
-
>>1268
まず長いから中々再放送されないのが痛い
-
ダグラムは政治の話が主体だからなぁ
地球人が敵側だし
-
>>1259
心神喪失状態の振りをして責任追及を逃れようと必死なのかもしれない
-
しかしダグラムは巨神ゴーグよりは定期的に話題になるからマシではなかろうか
安彦良和がスポンサーから好きにやっていいと言われて本当に好きにやったら打ち切りになった、中々ロボットが出てこないロボットアニメ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板