したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原点回帰】国際的な小咄【数で押せ】

8569尋常な名無しさん:2021/05/24(月) 14:46:30 ID:Y1LCpcBY
プロテインは商品段階でアミノ酸まで分解されてるわけじゃありませんぜ。例としてソイプロテインをあげますが
ttps://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=13&category=beauty
の真ん中あたり「ソイプロテインの生理作用とメリット」に

>ソイプロテインはアミノ酸結合が多いため、アミノ酸が数個から数十個結合したペプチドという形にまで分解されている場合があります。これを大豆ペプチドと呼びます。

となってるけどそれですら大豆ペプチドの話でソイは基本的には結合多くて吸収が遅いのが特徴なので。

食材そのものと比べたら早いでしょうが、糖と同時かって言うには厳しいと思いますよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板