したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原点回帰】国際的な小咄【数で押せ】

282尋常な名無しさん:2021/05/13(木) 10:12:32 ID:I.7a5vO2
>>280
2012年以降なので、特許は関係ないですしシリコンパネルで環境負荷が少ないモデルですよ
効率のいいパネルの開発が加速しまして、太陽光発電のコストが当初の予定より早く下がったという実績自体は残るんですけどね……
家庭消費一人あたり年間1万円の負担と、産業消費で一人あたり年間2万の増額はきついと思うんです


民主党が孫正義社長にそそのかされて、変な法案を通したのがムダに高い電気代の原因です
現在の買取価格は、メガソーラーで12円、一般家庭でも卒FITが8~11円でので、それらは原発や石炭や水力と同等に安価です
脱税や違法行為が横行していたので国税庁の頑張り次第では、ソーラー関連の電気料金上乗せが10年しないで無くなります


「太陽光の売電権」販売業者 “詐欺まがい商法”を行う社長が国税の ターゲットに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f5f2b2ef3fe63ca6b9c22cb45e55f2e09ec6404
震災翌年の2012年にスタートした「固定価格買取制度」(FIT)。
経産省が企業や個人を発電事業者と認定し、発電した電力を電力会社が高値で買い取る制度だ。
国がお墨付きを与えた商売には数多の業者が参入し、「太陽光バブル」を招いた。17年の法改正を経てもなお、制度の盲点を悪用してボロ儲けした輩がいる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板