したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原点回帰】国際的な小咄【数で押せ】

1955尋常な名無しさん:2021/05/15(土) 02:15:22 ID:IK6/qM9w
【鳥取の民話について考察】

自分が知ってる民話はほぼ全て亡き祖父の口伝
記述としては残してなく、全て記憶に頼っている
故に間違っている部分があるかもしれない

前述の笑い話だけでなく、もちろん怪物退治の話もある
しかし、怪物として現れるのはもっぱらオオサンショウウオ、そして大蛇ばかり
身近な生き物が怪物として現れる教訓のようなものかもしれない

オオサンショウウオについては退治する場面は描かれず、捕らえてみれば身の丈九尺などと大きさに言及するのみ
おそらくは現実に起きた出来事を言い伝えていると思われる

しかし、大蛇については倒し方がある
いかな大蛇であろうとも退治方法は酒を飲ませて酔って寝込んでいる間に首を切り落としている
そしてほぼ全てのオチとして尻尾を切り落として剣を取り出そうと試みる
大抵は小さくて使い物にならなかったというオチだ

これは明らかにヤマタノオロチに影響を受けていると考察される
件の民話群がどうやって伝わってきたのかは分からないがヤマタノオロチ伝説を引き立てるように剣に言及している辺りが非常に面白いと思う




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板