[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【R-18】なろンズの地下物語【雑談・投下】
6193
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/08/17(火) 15:07:48 ID:NT29RstM
【 FGO二部六章 ケルヌンノスに関する考察 ―ブリテンを罰したのは誰だったのか― 】
さて、二部六章、皆さんはやり終えたでしょうか。
私はすべてやり終えて、感じたことは「きのこは人の心がよくわかっている」です。
Twitterなどで感想を見ると「きのこに人の心はない」という言葉をよく目にしました。
しかしながら、あんなシナリオ、およそ人の心を熟知してなきゃ描けんというものです。
しんどい場面まで十全に描き切っちゃうのは、
人の心がないというよりは「物書きってそういう生き物だから」ということに尽きます。
悲劇も喜劇も書き尽くすんだから、優れた物書きが人でなしなのは当然の話。
さて、今回のお題は二部六章でも中核をなす要素の一つ、ケルヌンノスです。
大穴の底に眠っていた神の骸。ブリテンどころか星そのものを覆わんばかりの呪いの根源。
FGOのメインシナリオでも間違いなく屈指の難易度を誇る超絶強ボスのモフモフマスコット。
ブリテンの妖精の大元となった「はじまりのろくにん」に毒殺され、
連れていた自分の巫女を生きたままバラバラにされた、悲劇の祭神にして『呪いの厄災』。
そして同時に、真の厄災である「奈落の虫」を閉じ込めていたフタでもあったケルヌンノス。
二部六章終盤、ずっと穴の底に横たわっていたケルヌンノスは復活を果たし、
ブリテン全土にモースを発生させる強大な呪いを振りまき始めました。いやぁ、デカかった。
このケルヌンノスの復活が、ブリテンの滅亡を決定づける要因となり、
かくしてついには真の厄災である奈落の虫が穴の底から這い出てきて、ブリテン完全終了。
ぼーてがんさんが気持ち悪い言いつつブリテン島を吸い込んでいったワケであります。
さて、そんなこんなでブリテン滅亡の直接の要因となったケルヌンノスですが、
そこで自分は一つの疑問を覚えたワケであります。
どうして、ケルヌンノスは復活したのか、という点でございます。
まぁ、それについては明瞭で、穴に飛び込んだバーヴァン・シーが核になったから、ですね。
元々ケルヌンノスは呪いこそ吐いていましたが、その身に魂はなく、神といえど亡骸でした。
そこに、絶望を抱えたバーヴァン・シーが入り込み、彼女を取り込んで神核としたことで再起動。
莫大な呪いを吐き出しながら、穴から起き上がった。という次第ですね。
その流れ自体は、シナリオを読んでいればわかることかと思います。
しかし、ここで自分が覚えた疑問のその一歩先。
果たして、起き上がったソレは『ケルヌンノス』だったのでしょうか、ということ。
6194
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/08/17(火) 15:08:33 ID:NT29RstM
先述しましたが、ケルヌンノスは妖精を呪いながらも、
死してなお、自らを蓋として最大の厄災たる奈落の虫を穴の底に閉じ込めていました。
作中では元々のケルヌンノスは心優しい善神として描かれていいました。
毒で殺され、巫女を凌辱され、妖精を呪いながらも、奈落の虫は閉じ込め続けた。
言い換えれば、ケルヌンノスは妖精に悔い改めるための機会と時間を与え続けたということです。
まぁ、悔い改める妖精さんはごくごくごくごくごくごくごくごく一部で、
ほとんどは「はじまりのろくにん」からなーんも変わらず、結果的に「ご覧のあり様」なワケですが。
ここまで言えばわかるかと思いますが、
ブリテン滅亡の直接の要因はケルヌンノスの復活ではありません。
ケルヌンノスが復活したあとで『起き上がったこと』こそが、直接の要因なのです。
仮に「炎の厄災」、「獣の厄災」、「呪いの厄災」が発生したとしても、
ケルヌンノスが大穴から起き上がりさえしなければ、最大の厄災である「奈落の虫」は出てこれませんでした。
「奈落の虫」が出てこなければ、妖精は数は減りどもすれ、滅ぶことはなかったかもしれません。
まぁ、全ては自分の推測にすぎないので、認識違いは当然あるとは思いますが。
しかし、それでも自分は、ケルヌンノスが起き上がったことこそが、
ブリテンの滅亡を決定づけた最大の要因だった、という仮説をここで提唱したいと思います。
そして、そこからさらに進んで、先の疑問に戻ります。
即ち、起き上がったソレはケルヌンノスであったのか、という点です。
ケルヌンノスは善き神でした。
殺され、奪われ、呪いながらも、真の厄災をその身を張って封じ込め続けていました。
そのケルヌンノスが、新たな神核を得たことで復活を果たしたとして、起き上がったりするのか、という点。
自分が蓋であることをやめれば、その底に閉じ込められていた「奈落の虫」が出てきます。
新たに核を得て再起動したとして、では、起き上がることがケルヌンノスのするべき行動であったのか。
答えは、否でしょう。
ケルヌンノスが復活したのならば、呪いは吐き出しつつも、起き上がらなかったのではないか。
自分は、そんな風にも思うのですが、いかがでしょうか。
起き上がり、フタであることをやめて「奈落の虫」を外に出す。
その行動自体が、ケルヌンノスのキャラクター性からはおよそ逸脱した行動のように思えてなりません。
6195
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/08/17(火) 15:09:21 ID:NT29RstM
だとすると、ケルヌンノスを起き上がらせたのは一体何なのか。
これはもはや、語るまでもないでしょう。
素直であるがゆえに他の妖精に利用しつくされ、目の前で義理の母親を無惨に殺されたあの子。
そう、バーヴァン・シーです。
ケルヌンノスがバーヴァン・シーという核を得て再起動したのではありません。
バーヴァン・シーがケルヌンノスという新たな肉体を得て、ブリテンを滅ぼしにかかったのではないか。
それが、今回、自分が提唱するケルヌンノスに関する考察の要点です。
作中の描写を見ると、ケルヌンノスが主体で、バーヴァン・シーを取り込んだように描かれていました。
しかし実際には全くの逆で、
バーヴァン・シーこそが主体であり、魂が失われたケルヌンノスの肉体を乗っ取ったのではないか。
そうして、自分の呪いを果てしないほどに増幅させて、妖精を滅ぼそうとしたのではないか。
と、そんな風に考えたワケですね。
もし仮にそうだとすると作中で描写されたある点が、ガラリと変わることになります。
それは、ムリアンとアルトリア・キャスターが語った、妖精の罪に対する考えです。
過去の妖精の罪を知ったムリアンは言いました。
『親の罪を子が引き継ぎ罰を受け続けるのは間違っている』、と。
しかし、バーヴァン・シーが受けた仕打ちはまさしく『今代の妖精が引き起こした罪』です。
親の世代でも何でもなく、今を生きる妖精達によって、バーヴァン・シーは全てを失い、絶望したのです。
だとするならば、ムリアンの言葉は全く意味をなくしてしまいます。
彼女の言葉はあくまでも「ケルヌンノスに対して妖精が犯した罪」への言及です。
しかし、バーヴァン・シーが主体であるのならば「呪いの厄災」は、
「バーヴァン・シーに対して妖精が犯した罪」への罰ということになってしまいます。
今、行われた罪に対して、今、執行される罰。
親の罪を子が報い、などではありません。どうしようもないほどの単純明快な因果応報です。
そして、アルトリア・キャスターの言葉についても同様です。
アルトリア・キャスターはロンゴミニアドでケルヌンノスを攻撃しようとした場面で、
『罰を与えるならば、罪を許すシステムを。罪人たちが許される期限を定めるべきだった』と語っています。
これは、対象がケルヌンノスであるならば通用する言い分です。
何故ならばケルヌンノスは「はじまりのろくにん」に殺された被害者ですが、同時に神でもあるからです。
神であり、上位者であり、妖精の監督役だったケルヌンノスに対してなら、まさに正論でしょう。
しかし、実際は違っていました。
アルトリア・キャスターが戦っていた相手はケルヌンノスではなく、バーヴァン・シーだったのです。
上位者でもなく、監督役でもなく、同じ妖精の、ただの被害者でしかない。
そんなバーヴァン・シーに、アルトリアの言い分は通るのかといえば、そんなことはないでしょう。
バーヴァン・シーにできることは、ただただ呪うこと。それだけです。
そして、それは正しいかどうかはともかくとして、受けた仕打ちを思えば当然すぎる感情です。
二部六章でモルガンが殺され、バーヴァン・シーが穴の底へと落ちるシーン。
そこで、バーヴァン・シーは『モルガンの後継者』という名で表記されています。
長い時間を経てモルガンの中に醸成された妖精に対する諦念、嫌悪、憎悪。
バーヴァン・シーは最後の最後にそれを受け継ぎ、真の意味でモルガンの後継者となりました。
そして穴へと落ちて、彼女が抱いた深い怨念はケルヌンノスという最強の増幅器を得て、ついに爆発することとなったのです。
ケルヌンノスが復活したのではありません。
バーヴァン・シーが、ケルヌンノスという呪いの増幅器を得て、復讐に走ったのです。
妖精のブリテンを罰したのは、妖精が犯した罪の最大の被害者である彼女なのです。
そして同時に、彼女はそれでもなお、母親を求め続けたのです。
それは、ケルヌンノスの宝具である『いかないで』からも察することができます。いやー、キッツイ。
ブリテンはどこまで行っても因果応報のお話でした。
そして同時に、これはすでに言われていることではありますが、滅びるべくして滅んだ異聞帯でもありました。
ブリテンの滅亡に対して、我々が抱く感情は「納得」以外にはないと思います。
以上、なろンズの与太考察でした。
この考察に穴があっても俺は知らん! だって与太って言ったモンね!(予防線)
最後に――、
オーロラの死に様美化し過ぎやろ、きのこ!
6196
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/08/17(火) 15:14:39 ID:NT29RstM
長くなりすぎた。
AA交えてやればよかったな……。
6197
:
尋常な名無しさん
:2021/08/17(火) 16:57:49 ID:wgnoC22A
乙でした
6198
:
尋常な名無しさん
:2021/08/17(火) 18:56:00 ID:uAXnx1L.
乙。FGOはPC版が来たらやろうと思って幾年月。
技術レベルの問題でできないんだろうなって諦めてる
6199
:
尋常な名無しさん
:2021/08/17(火) 20:48:00 ID:ZDJvV9yk
乙
型月スレじゃないんだから難しく考えんでいいよね
6200
:
尋常な名無しさん
:2021/08/17(火) 22:48:05 ID:h0.skGoI
乙
もしモフモフが城壊したら、中のパーバンシー懺悔中に虫が全部掻っ攫ってたのね
6201
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 21:28:56 ID:FjEwD.uY
戦隊大失格は次に来るマンガ部門ノミネートならずか
6202
:
尋常な名無しさん
:2021/08/24(火) 21:41:47 ID:toPVWf2s
次に「どう」来るねんってツッコミしかねぇぞ……
6203
:
尋常な名無しさん
:2021/08/25(水) 06:51:56 ID:ktx/nHys
イグノーベル賞枠みたいなのを作れば?
パクりまくりのアレはダーウィン賞枠で
6204
:
尋常な名無しさん
:2021/08/27(金) 08:36:39 ID:XlLArmVk
やっと六章終わったので考察読めた、乙。
六章の感想
バーゲストさんの赤面、照れ顔可愛い、可愛くない?
結婚して幸せな家庭を築きたい。
6205
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/08/27(金) 14:15:22 ID:E1ZnU0EA
バゲ子を嫁にする場合、求められるのはシグルドレベルの生存能力だゾ! 君は食われずに添い遂げることができるか!?
6206
:
尋常な名無しさん
:2021/08/27(金) 14:45:21 ID:NLFfgW3U
>>6205
でもバゲ子さんに、この雌犬め!って言いながら尻を叩くプレイしたいよね?
常にバゲ子の背後を取ることで喰われずに済む。
見え見えのテレフォンパンチをダッキングでかわしてバックを取るんだ。
6207
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 19:51:03 ID:jWHOsVXk
チートイーターというチートスレイヤーっぽい転生者アンチ物出たけど内容ってヤバいんだろうか?
6208
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 20:19:48 ID:f5uAa/Hs
好き勝手に悪行をやってる転生者を成敗する話なので、別段ヤバくはない
件のは、有名どころのキャラをパクって悪役にするっていう馬鹿げた事をやっただけで、内容が特別だったわけではないし
6209
:
尋常な名無しさん
:2021/08/28(土) 20:25:19 ID:ebolJRyE
そういうコンセプトのやつとかおれがネットSS見始めた頃からあったな
なのはせかいとかでいろいろ好き勝手やってるやつをかるとかArcadiaとかでも見た気がする
マンガでも俺が知ってるだけでも異世界失格も文豪+そういう転生者を討伐要素あるし
チートイーターは屍姫の作者が書いてるマンガだっけか
6210
:
尋常な名無しさん
:2021/08/30(月) 22:52:02 ID:U3VfUofM
アマプラで日曜に新劇場版エヴァ一気見しようと思ったけど、Qでブレーキがかかって本日見終わり。感想。どっかに吐き出したかった
終わった事自体は喜ばしい。ストーリー自体は漫画版がまとまってていいよね
序・破 「正統派リメイク劇場版。いいね。綺麗に終わらせるのに話の修正いれてるのかな?」
Q 「吹っ飛んだ」
シン 「吹っ飛んだまま終わらせたけど、エヴァだからいいか」
6211
:
尋常な名無しさん
:2021/09/01(水) 16:59:53 ID:laHhm3E2
戦隊大失格二週連続で休載とか神回が続くな
6212
:
尋常な名無しさん
:2021/09/04(土) 17:33:26 ID:4SocWi.Y
>>6211
1ヶ月半休載だとよ
6213
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/10/01(金) 15:30:36 ID:9nKB7OBw
最近バズってる「抱かせろ」広告のマンガ読んでみたけど、普通に面白かった。
6214
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 15:39:30 ID:jsNcNH4g
俺だけゾンビに襲われない〜みたいなやつだったか
なろう時代から名前だけは聞いてたなあ
6215
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 15:39:46 ID:wsU4zKFw
>>6213
アレはどうなの?抜ける?
6216
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/10/01(金) 15:48:23 ID:9nKB7OBw
割とヌケんじゃねーかな。絵がかわいいし、エロいし。
でも、エロなしでも面白いぞ、あれ。
6217
:
尋常な名無しさん
:2021/10/01(金) 15:57:17 ID:wsU4zKFw
じゃ、いっちょ読んでみっか!
6218
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 12:31:44 ID:svgT8kH.
アレのコラで遊戯王GXになってたのが過ぎ
もはやコマ割りだけしか原型なくて
6219
:
尋常な名無しさん
:2021/10/02(土) 12:36:27 ID:MAlt5tNc
本人によるふにんがすコラはちょっと笑った
6220
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 15:22:51 ID:gfDoBmKw
チートイーターの評価ってチートスレイヤーとは全然違うのはキャラパクリしてない以外にも要因がありそうだ
6221
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 17:04:14 ID:9XLKDsJQ
屍姫のアニメの声はおいといて
一応アクションでアニメ化作品持ちの人だし
6222
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 20:04:56 ID:Ze9t79wY
チートイーターは王道的な面白さがある
やってることは外道に落ちた転生者を量産している神の尻ぬぐいなんだけど
6223
:
尋常な名無しさん
:2021/10/08(金) 22:21:06 ID:gIE/0MSg
チートスレイヤーは正直いうと
パロディーを変に前に出してるからきつさも増すんじゃね?
ギャグでも滑るときついもんがあるが、露悪的にやってるならさらに鼻にきつい
6224
:
尋常な名無しさん
:2021/10/10(日) 12:05:38 ID:GtlvjdiM
>>6223
アレは明確に「他者の著作物を馬鹿にする作品」だったから、パロディとかともまた別の問題なのよな……
ギャグでやってるとしたらセンスに救いが無いし、本気で馬鹿にするつもりだったら性格に救いが無い。
6225
:
尋常な名無しさん
:2021/10/10(日) 12:23:41 ID:jcmOO7jI
いわゆるアンチヘイトものでしかも露骨すぎて話が上手くないという
6226
:
尋常な名無しさん
:2021/10/10(日) 12:49:38 ID:kVLXmPqc
>センスに救いが無い
>露骨すぎて話が上手くない
そんなフランス人のユーモアみたいな・・・
6227
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 15:07:15 ID:qEC62ZaA
戦隊大失格連載再開
6228
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/10/20(水) 16:21:04 ID:YaalbVM6
何か「チートスレイヤー」という本物を見てしまうと、戦隊大失格が途端にまともな漫画に見えてくるというね。
6229
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 19:02:49 ID:bR2N1r/A
真のクソみたいな漫画は連載さえままならずに即死するからな
6230
:
尋常な名無しさん
:2021/10/20(水) 19:18:25 ID:bw3KWQDM
珍ピースとか
6231
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/10/20(水) 21:50:22 ID:YaalbVM6
あれは打ち切り前提ではないのか???<珍ピース
6232
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/10/26(火) 17:57:57 ID:0FyQXxxk
「忍者と極道」、興味あったから全巻買って読んでみた。いやー、面白かった。外連味だけで構成されているように見えて話の背骨もかなり太い感じ。
6233
:
尋常な名無しさん
:2021/10/26(火) 19:37:13 ID:4jQRqK4U
なんだかんだでトレンド常連の漫画だからね
6234
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 11:03:49 ID:thPzzmfc
最近、たまたまMEGALOVANIAと言う曲をYouTubeで聴いた。
その画像を見て、なろンズさんのアバターこれだったのかと気付いた。
6235
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 23:54:13 ID:r9OViQXs
世界一特定ジャンルの絵が描かれた由緒正しく人気のある骨だゾ
6236
:
尋常な名無しさん
:2021/11/04(木) 23:54:37 ID:r9OViQXs
世界一特定ジャンルの絵が描かれた由緒正しく人気のある骨だゾ
6237
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/05(金) 00:58:20 ID:jtlO0EEs
超骨太の腑抜けだゾ。
6238
:
尋常な名無しさん
:2021/11/05(金) 09:37:11 ID:opJfy.0A
サンズかな?Undertaleやった事無いんだよなー
6239
:
尋常な名無しさん
:2021/11/07(日) 00:35:05 ID:iY/CnVcc
ファフナーようやく完結編見れた
なんやかんやで谷はきついけど山とカタルシスはあるからスキだった
6240
:
尋常な名無しさん
:2021/11/09(火) 00:51:27 ID:pRz8s7tg
レッドフード打ち切りを嘆くケツタッパでか女性好き諸君!アンデラで新しい逸材が登場したぞ!
6241
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/13(土) 01:25:58 ID:A/fUXzCc
なろう用の新作の書き溜めが10万を超えたぞ、っと。
6242
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 07:44:22 ID:ZkQ6b6GE
>>6241
バックアップ取ってなかったら、データ飛んだ時に絶望しそう!
セーブはこまめに、バックアップはしっかりと!
6243
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 08:06:42 ID:0yg3k.EI
7、8千字が飛んだことはあるけど10万字が飛んだらモチベヤバそう
6244
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 10:15:36 ID:IfFfkhQY
やっててよかったクラウドほぞん
6245
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 10:17:18 ID:y/E7Rp5.
ファーストサーバ「いいよ!こいよ!」
6246
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/13(土) 15:32:17 ID:A/fUXzCc
複数のクラウドに保存してあるので多分大丈夫。
今書いてる分が消し飛んだら、まぁ。一か月くらい凹んでから次を始めるかな……。
なろうモノはトライ&エラーよ。
6247
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/13(土) 15:37:04 ID:A/fUXzCc
だがファーストサーバ、おまえはだめだ!
6248
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/13(土) 16:03:26 ID:A/fUXzCc
しかしこう、書き進めてると、常に隣に「これウケるんやろか」という不安があって消えてくれないね。
6249
:
尋常な名無しさん
:2021/11/13(土) 16:30:48 ID:y/E7Rp5.
>>6248
読者投稿でさえ作ってる時にその想いは消えないわ
小説だったら、その想い如何ばかりか
6250
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/13(土) 16:42:34 ID:A/fUXzCc
そういうのをねじ伏せるか無視できればいいんだけど、どうしても消えんよねー。
6251
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/17(水) 19:46:39 ID:SeM8GWAE
なろうとカクヨム、どっちに載せるかなー。というところで迷う。
6252
:
尋常な名無しさん
:2021/11/18(木) 00:58:41 ID:B/lGwxIo
あえてハーメルン……ねえか
6253
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/19(金) 02:19:33 ID:W0jwtYls
しかし、今のなろうは異世界恋愛の勢いすごいねー。
6254
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 11:03:27 ID:cGRVjRkU
ホロ6期生の溢れ出る強者感
無茶苦茶力入ってるなあ
6255
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 15:21:11 ID:BD1gtYFQ
炎上に気をつけてほしいね
いや、本人達がなんかやるより
燃やそうとしてくるやつや粘着してるやつがいるから何やってもこわいんだよな
6256
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 16:43:09 ID:HjrhV6dk
最近になってVチューバーにハマってるけど7時間ぶっ続けで生配信して
ゲームプレイしながらほぼずっと喋り続けて面白いリアクションを自然にしてコメントも拾いつつ・・・とか尋常じゃないわ
6257
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/29(月) 20:30:03 ID:VtOem8QM
ホロ6期生、すごいねー。デビュー配信から同接150000超えかー。
本日は四人目かな? デビュー配信らしいけど、見てみるかねぇ。
6258
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 21:11:47 ID:AdnWNeZs
昨日のは18万人らしいですね
東京ドームが5万6千人客が入るらしいのて
無料とはいえ東京ドーム3個分の席超える人間が見てると思うと……すごい絵図ですね
6259
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 21:15:05 ID:HjrhV6dk
GLAY「(ガタッ
6260
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/29(月) 21:16:32 ID:VtOem8QM
そして今はリアルタイムで165000人か。
見た目、一番ミステリアスだけど、見始めて3秒で「あ、ポンだ」っていうのがわかるポンっぷり。これは人気出そう。
6261
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 22:13:28 ID:cGRVjRkU
お札降らしてて草
6262
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/29(月) 22:36:28 ID:VtOem8QM
最後の最後に素顔を晒してしまったか……!
6263
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 22:43:27 ID:LlW5ZdLU
仮面なくても属性が渋滞してるから
かえってスッキリする可能性
属性の取捨選択って大切ですよね
(盛りに盛ったが矛盾だらけの昔作った二次創作SSのオリキャラ)
6264
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/11/29(月) 23:16:18 ID:VtOem8QM
いやいや「正体不明」、「素顔カクシ」っていうのは重要な要素だぞ???
6265
:
尋常な名無しさん
:2021/11/29(月) 23:33:36 ID:cGRVjRkU
たしかにあっさり素顔晒しててちょっとびっくりした
というか覆面の方が表情豊かに見える不思議
6266
:
尋常な名無しさん
:2021/11/30(火) 12:39:52 ID:Pnkrsz4Q
Vtuberの設定って概ね1月半もすれば皆気にしなくなるし……w
6267
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/01(水) 19:46:23 ID:dclHYxDE
やっばwwwww なろう新作、過去最低の立ち上がりwwwwwww
公開半日以上経って0ポイントかぁ……。
6268
:
尋常な名無しさん
:2021/12/02(木) 01:14:24 ID:r0yzXb7Y
つらい
6269
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 22:44:37 ID:q0KPMPE6
キズナアイが休止するのか
6270
:
尋常な名無しさん
:2021/12/04(土) 23:56:21 ID:eTJ/wVYU
本体を倒したら右手とか左手とかのパーツも行動停止するようなイメージが一瞬浮かんだ
6271
:
尋常な名無しさん
:2021/12/05(日) 00:18:12 ID:qUhvvP6A
キズナアイ増殖してた時期あったしね
6272
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/05(日) 02:10:23 ID:f7Dr1UBo
時代の流れだなぁ。キズナアイ休止。
引退ではないだろうから、いずれ復帰をしてほしいもんだ。
6273
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/05(日) 03:40:11 ID:f7Dr1UBo
って、よく見たらこれ、キズナアイの3Dモデルを新規にするための充電期間じゃね???
6274
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/15(水) 21:40:55 ID:qVsskN8M
ふむ、さすがはカバー株式会社。ホロライブ六期生もやはり逸材揃い。
それはそれとしてフブキングは果たしていつ金コイキングを釣れるのだろうか。
6275
:
尋常な名無しさん
:2021/12/15(水) 22:00:11 ID:yVDInmSo
(カバーもホロライブもフブキングも分からないと言ったら現代について行けない老人だと思われる!)
うんうん、逸材揃いだよね、バースの再来みたいなものだよね
6276
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/15(水) 22:02:07 ID:qVsskN8M
いいな、これからVtuberを0から知ることができるなんて、羨ましいぞ!!!!!!!!!!!!!!
6277
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 00:31:47 ID:bDWxG0ZI
最近Vにダダハマりしたけど複数人×2〜3年分ぐらいアーカイブあるし当分困らねぇなこれ
6278
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 09:17:18 ID:DmFSPX.g
俺が入った入り口は
好きなゲームをやってたからだったからとは思う
あとヴァーチャルさんは見てるとガリベンガーからかな
6279
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 17:04:04 ID:aDoIeFds
ホロ3期から大空スバル、舞元を経由してにじarkでVに完全にハマった
6280
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/16(木) 17:29:08 ID:haREndes
最近、舞スバがないが、舞元とスバルのVとしてのベクトルの違いを考えると仕方がないという諦念もある。
6281
:
尋常な名無しさん
:2021/12/16(木) 17:39:31 ID:aDoIeFds
大空家3Dコラボは永遠に待ってる
6282
:
尋常な名無しさん
:2021/12/21(火) 17:28:07 ID:DpYAB5/o
今年のサクラ革命が始まった日はいろいろあったな
6283
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/30(木) 22:16:24 ID:gI2skLV2
夢月ろあの件について進展報告がでてるね
VTuber界隈もう言われたい放題だからこれを気に良くなってほしいが
6284
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/31(金) 12:54:16 ID:wqPyOLuM
ロアちゃんの件は多くの人間が混乱させられたから、無事に終わって欲しいところ。
6285
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2021/12/31(金) 12:54:51 ID:wqPyOLuM
あと、ウマ娘。新しく出たフクキタルのサポカ、ナニコレェ……。
6286
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 15:51:52 ID:dugHmXJo
また動きがあったことに驚き
でも開示請求とか年単位でかかるらしいしこんなものなのかも
6287
:
尋常な名無しさん@年末
:2021/12/31(金) 17:18:40 ID:fcgJMa2o
手元の石だけでオペラオーが来たので最高の年末!
6288
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/01/01(土) 00:52:16 ID:odSGuAKI
あけましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
6289
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 07:38:55 ID:lvNIfoHU
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!
今年も勝負運あらん事を祈念しております!
6290
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 09:10:54 ID:3k92xRjY
あけましておめでとうございます!
6291
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 15:04:41 ID:JPfXha.U
乙です
あけましておめでとうございます
6292
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/01/01(土) 21:31:09 ID:odSGuAKI
オベロンと闇コヤン来ました。闇コヤンは宝具レベル上がりました。早速今年の運を使い切ったようです。
6293
:
尋常な名無しさん@大晦日
:2022/01/01(土) 22:32:35 ID:3k92xRjY
おめでとうございます!
どっちも狙ってたけど引けなかった……
6294
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/01/28(金) 19:05:08 ID:0EuKBt8g
新しく出るナリタトップロードさん、略称NTRさん確定なのでは???
6295
:
尋常な名無しさん
:2022/01/28(金) 19:29:51 ID:WHvR/Cgg
(ヨシ、略称もそんなやし、薄い本出してもバレへんか・・・)
6296
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 07:03:14 ID:ylMOE7nw
>>6295
馬主&サイゲ「駄目です」
渡辺調教師「そもそも最後は自分の所に帰ってきたからNTRじゃないし」
6297
:
尋常な名無しさん
:2022/01/29(土) 07:58:56 ID:SpE.63Gk
ラオウかな?
6298
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/02/26(土) 21:27:57 ID:mDC6WX.M
キズナアイ、本日をもって活動休止。……ありがとうとしか言えない。
6299
:
尋常な名無しさん
:2022/02/27(日) 09:51:07 ID:aHpKFq6U
惜しまれて見送られるし、ちかくにいつかまた帰ってきてもまあよろこばしいのはいいですな
先日のホロライブで起きたことみてなおさら……
6300
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/02/27(日) 18:13:01 ID:3rFIcpXY
あの一件は、本人が規約違反しちゃったのは本当に擁護のしようもないっていうか……。
6301
:
尋常な名無しさん
:2022/02/27(日) 23:12:22 ID:aHpKFq6U
その後のムーブもね……
真相とかもろもろ出来事の関係者の本当のところはわからないけど
心証がな……
6302
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 17:06:13 ID:7NPVyNwA
っとおもってたらギズナアイがゴシップの疑惑でめんどくさいことに
こういうはどう転んでもこの先プラスになりそうかと言われるとな……
6303
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/03/10(木) 18:37:56 ID:nNgq/ClU
コレコレ関連のヤツですな。
あれは、どうなんでしょうねぇ。生配信の相談者の声は聴きましたけど、まぁ、確かに中の人っぽくはあるけど。
6304
:
尋常な名無しさん
:2022/03/10(木) 19:38:06 ID:rtMP0Z0w
本当のところはどうあれ
どう転んでも暴露配信者が得をするな
6305
:
なろンズ
◆S4aNEeMpos
:2022/03/14(月) 18:06:56 ID:1MPiOu6c
すとぷり関連の問題については当事者間で決着がつくなら外野はどうこう言うことではないが、それはそれとしてエンタメ商売してる以上、失った信頼は取り戻せるかどうか。
また、キズナアイを巻き込まんでくれ。関係ないとのことなので私はその情報を信じるけど。
6306
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 19:54:53 ID:Na1TvdVM
信用と言うものは、ひとたび失ってしまえば二度とは・・・
6307
:
尋常な名無しさん
:2022/03/14(月) 22:52:15 ID:ppy.oLmc
再起する方法は良くも悪くも昔よりは多くなったとは思う
YouTuberもなろうとかでセルフプロデュースや売り込みできるしね
やる夫界隈でもプロになった人もいるし
6308
:
尋常な名無しさん
:2022/04/25(月) 17:05:30 ID:i9X30n1c
アマゾンプライムでドンブラザーズ配信してたから五話まで見てみたけど
なんか仮面ライダーみたいやね
6309
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 14:24:20 ID:rUWpaIdU
アシュラマンが魔界の王子であるが
悪魔騎士のリーダーはサンシャインというややこしさ
6310
:
尋常な名無しさん
:2022/08/20(土) 14:24:51 ID:rUWpaIdU
すまん誤爆した
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板