したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

4747尋常な名無しさん:2023/06/23(金) 19:57:54 ID:x15sSN5o
テストスレにこっそりアンコダイスしてどのルートにするか決めてくればいい
没になってる方は今出さないまでもプロットが砕けた時とかや
埋めネタ用の小話に取っとけば無駄にならないだろうからね。

4748尋常な名無しさん:2023/06/24(土) 08:12:35 ID:UnW5ec.g
有名漫画家の同人作品を読むと
商業作品は良くも悪くも
作者と編集の共同作業だなと思う

4749尋常な名無しさん:2023/06/24(土) 12:02:58 ID:fTf2Gsmo
鬼滅の作者の昔の読み切り読んだらクッソサブカルな内向き作品で、編集ってすげぇなって思ったわ

4750尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 11:15:31 ID:QbGvvnio
やる夫スレも人が減ってるとは言うけど、今ってどの板が一番人口多いんだろう
きつねかシェルターか

4751尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 11:38:22 ID:YzoYoDkc
勢い順でいうなら今一番人が多いのは狐だろうな

4752尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 17:59:02 ID:yGMIKyjA
体感だけど狐>シェルター>普通>その他、みたいなイメージ

4753尋常な名無しさん:2023/06/26(月) 16:31:13 ID:CK9hWbsU
普通板もかなり過疎ってきたな
最近はなんか書き込みにくいし

4754尋常な名無しさん:2023/06/26(月) 16:49:46 ID:rYism/6A
普通板はこれまで大体毎月10ぐらい新スレが立ってたけど今月はその半分だね

4755尋常な名無しさん:2023/06/30(金) 08:21:31 ID:b5xzjg3s
Ayaya ViewerってAAを一度に複数選択できる?
自分用mltを編集するときに1枚ごとじゃなくて多数のAAを移動させたい

4756尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 10:13:57 ID:LSla8MtY
なんで一点集中できない作者が多いんだろう?

4757尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 11:07:38 ID:sZGHyGrw
同じのを長期間やると飽きが来るから

4758尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 11:24:27 ID:vua1og42
趣味でやってるならなおのこと

4759尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 12:16:42 ID:2yx4Ab/k
俺なんか1年は何も書いてないぜー

4760尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 14:37:23 ID:Hjr88PkY
一点集中どころか零点ですが何か

4761尋常な名無しさん:2023/07/05(水) 11:43:22 ID:xZNlCO82
次はプロットに従うとキャラがくっちゃべってるシーンなんだけどどう書き直しても面白くなくって
もうサプライズニンジャ理論でラスボスとかこのシーンに出そうかと思い始めてきた

4762尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 16:08:02 ID:yvxf1A42
AAMZビューワでシティーハンターのAAどこか探し回ったら
北条司のカテゴリーに入ってた

こんなん分からんわ、普通は「シ」か「C」のカテゴリーだと思うって

4763尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 17:44:36 ID:5GlY9.zs
AAMZビューワは作品名から探そうとすると大文字小文字を区別してたり英語表記と日本語表記が混ざってたりで検索性があまりよくないので
使うときは最初からキャラの名前で見出し検索するようにしてるな
シティーハンターなら「冴羽」で検索すれば一発で北条司作品.mltが出てくる

4764尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 20:08:42 ID:33mEPhLc
タグで分類するタイプのAAMZみたいなのがあったら便利だろうな
[シティーハンター][CITY HUNTER][北条司][冴羽リョウ]みたいな感じで

作るのものすごく大変だろうけど……

4765尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 20:22:09 ID:obkholSc
漫画家とかゲームメーカーとかちょこちょこ間に入ってくるよね

4766尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 21:32:46 ID:9xdFkXz6
それで言うと、一時期ドラクエとかFFが"SQUARE・ENIX"で括られてたんだけど
数が増えたせいか使いづらかったのかわからんが、別けられたんよね。
色々作業の必要はあるけど、改善案出せば受け入れてもらえる可能性はある。

4767尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 21:55:06 ID:33mEPhLc
[男性][大人][現代][銃]みたいなタグもあると便利そう
現代が舞台の作品で銃を持ってる成人男性キャラを使いたいときに該当するキャラが出せるし

4768尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 23:14:44 ID:9xdFkXz6
>>4767
『この条件に合うのはこのキャラしか思いつかんけど、こいつだと絶対背景に合わない……!』とか
キャスティングあるあるだしねぇ
もしあったらキャスティングだいぶ楽になりそう

4769尋常な名無しさん:2023/07/09(日) 00:15:28 ID:LqZR/NAg
ttps://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/790.html
実はやる夫スレキャラクター出演作まとめwikiでキャラの属性がタグで分類されてる…んだけど
あくまで「読者向けに、キャラが出演してる作品をまとめるwiki」だから項目作成に制約が多くて、AA探しには使いにくいんだよな

ttps://w.atwiki.jp/yaruoaaintroduction/
やる夫スレAA紹介wikiでもタグで分類されてるんだけど、これは「出演作wikiをカバーする隙間産業wiki」として作られたから
バッティング防止に制約が面倒になってて、やっぱり純粋なAA紹介やAA探しには使いにくい

スレ作者のために出演作紹介をメインとしない純粋なAA紹介wikiがあればいいんだろうけど、上記二つがある以上、新しいのを作る人はいないだろうな…
本来一つあれば済むものがバラバラになってるせいで利便性を失ってて、誰も悪くないんだけど作者としては辛いね

4770尋常な名無しさん:2023/07/09(日) 12:45:48 ID:qqyay8OI
そういえばMLTで「数は多いけどどこに何があるかわかりやすくまとめられてる」項目ある?

4771尋常な名無しさん:2023/07/10(月) 20:47:08 ID:xQrd/8Zc
後者の方は存在すら知らなかった

4772尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 08:16:58 ID:CLjkUrH6
当然というか、作者ごとにお気に入りのキャラっているよね

疫病さんは、できない夫や夜神ライトを重要ポジか主役に据えるし
重音テトが好きで好きでたまらなくてスレ作者になった人もいる

4773尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 10:40:01 ID:K8IVaoAI
お気に入りというか出演がノルマなシャアとマクギリス……

4774尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 14:43:02 ID:IYkTsc3o
なんやかんやモブというか端役でちょいちょい出してたのが夜神さんちの月くんだった
ひょいっと出てきて変なこと言うだけで割と面白いんだよ彼

4775尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 21:23:15 ID:ot5GV5xE
進撃しらなくてもライナーは知っているという人や
ブルアカしらなくてもアル社長は知っている人もいるしな

4776尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 13:03:08 ID:4de4nBcg
阿部高和を知ってる人のうち
何割が原作を知ってるのだろうか

4777尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 16:37:03 ID:60jOFBGI
ブリジット知らずにAA使おうと予習でググってみたら男の娘で勝手にダメージ受けたりね。

4778尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 18:47:32 ID:AEGor45I
原作のキャラを使いながらカップリングが別だと無駄にややこしいだろうか?
やる夫が主人公でハルヒがヒロインの話にそれとは無関係にキョンが出てくる的な

4779尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 19:26:26 ID:1B5r9Ikw
特に気にすることはないと思うが

4780尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 19:30:00 ID:KWXx/d8I
NTR感あるけどいまさらすぎるから流す

4781尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:20:05 ID:.u634Ku2
>>4778
昔普通にそれ書いたけど何も言われんかったから全く問題ナシ!

4782尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:42:36 ID:4de4nBcg
原作と同じカップリングだと見せかけて実は違うという叙述トリックを思いついた

ヒロインは「私は彼氏と一緒にいたわよ」と言ったが
彼氏は原作での彼氏とは別のキャラであり、原作の彼氏にはアリバイがないみたいな

4783尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:50:49 ID:TYOu6An2
キョンには長門やみくるや佐々木などの別のヒロインがいるしなあ
また例えば長門をやる夫のヒロインにしたときにはハルヒたちがいるとなる

というわけで問題ないような

4784尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 23:03:51 ID:lSU5ZhUY
例えば『涼宮ハルヒの憂鬱』を原作とした作品にキョンポジでやる夫を置いてハルヒをメインヒロインに据えて、それとは別にキョンというキャラも
原作キョン以外のポジで起用するよ、とかの原作改変系の作品なら「事前に一言あれば初見さん混乱しないかもね」とか言えるけど
単にカップリングを入れ替えるくらいなら問題ないんじゃないかな

4785尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 01:39:15 ID:PTL9kjyA
ふむ、ユアストーリーみたいな事をやる夫スレでやろうと言う事かな?(妄言。

4786尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 04:48:03 ID:H7AEX6ZY
やる夫スレで原作付きモノなんてたいていオリ主枠が原作キャラなり原作キャラの枠のキャラなりを落としまくる話ばっかだろ

4787尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 06:35:17 ID:IgD2xL.Q
歴史スレでは独裁者枠に使われやすいハルヒとライト

4788尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:13 ID:7J8gPB/6
新人作者らしい人のスレ見てて、頭は1レス空けたほうがいいよとか1レス1AAだとテンポ悪いから掛け合いしてるなら2AAぐらいにしたほうがいいよとか
色々思うことあるけどアドバイ厨になりたくないからなにも言えない

4789尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 21:03:47 ID:oZBuwezI
>>4788
そこら辺のこまかーいのが積み重なって"読みづらい"になると人も離れるから
どうにかしてあげたいって思いはあるんだけどね……
ベテランでもたまにいるんだよね、話は面白いんだけどどうにも読みづらくて読むの切っちゃうって作者さん

4790尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 21:41:16 ID:iZ44XJ/E
あるなあ
なまじ話作りに慣れて描写がじっくり書けるようになって
ストーリー自体は好みなのにテンポが異様に悪かったり
ひたすら前置きが長かったりで
切ってしまうもったいない作者さん

4791尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:00:19 ID:pEp6xDRA
AAの合成が上手いせいで
合成しすぎて何をやってるかわかりにくくなってる人とかもいるよね……

4792尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:00:27 ID:PTL9kjyA
無表情やる夫だけで突き通す作者さんも有りだろうし自身のやり方を作品の味と言い切れるなら外野がとやかく言うのも無粋かも?知らんけど。
(せめて先人達の残してきたやる夫系スレの始め方等の学ぶ系スレに目を通して置く位はして欲しいかなとは思う。)

4793尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:02:03 ID:9SX1M7Rg
最近はどのやる夫スレ作者も無理しすぎている印象がある
そのうち体壊すわ

4794尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:07:30 ID:/RUF1m2w
合成のしすぎで何やってるかわからない状態になる人はそれ合成上手いって言わないだろ!
上手い人は合成することで美しいAAやわかりやすいAAになる、単にくっつけるだけだとグチャグチャになったり逆にわかりにくいAAになる

4795尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:34:35 ID:BEUUVuf.
一番大事なことは最後まで投下すること(自戒を含めて)

4796尋常な名無しさん:2023/07/26(水) 08:22:08 ID:wFJhjhHs
話がしっかり作られてたら
キャラ同士の単純な会話や掛け合いだけでも十分面白い

4797尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 00:41:46 ID:ob9U2Y5E
初めて作品投下したけどドキドキだった
一つだけだけど乙もついて嬉しかった

4798尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 06:27:57 ID:XnIXxp0Q
おめでとう!
板名だけでいいから教えてくれないかな?

4799尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 10:46:46 ID:ob9U2Y5E
ヒロイン板の使って欲しいキャラスレですね
知らないキャラ知れるから好きなんですけど長いこと過疎ってて自分で投稿しました

4800尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 11:33:27 ID:jz6Nu4tE
投下乙です
ヒロイン板は過疎っちゃってるからなぁ…
キャスティング・みっちゃん・使ってほしいスレなど有用な共用スレもあるけど見てる人がいないんじゃね…勿体ない

4801尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 18:14:03 ID:am9U0HcQ
乙4つになったよw

4802尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 18:42:19 ID:XnIXxp0Q
そのうちの一つは俺
面白かったよー

4803尋常な名無しさん:2023/08/28(月) 19:53:09 ID:FJ67BEkw
ブルアカのAA増えたな
人気作は強いわね

4804尋常な名無しさん:2023/09/05(火) 17:46:18 ID:Sbfzzk5k
人気というか、作者の愛情度なら紲星あかりがダントツだな
あんなにエロAAあっても絶対に使いきれないくらいある、しかも凄く出来の良いのが
俺の好きなキャラたちにその10分の1でも分けてやって欲しいくらい

4805尋常な名無しさん:2023/09/08(金) 09:34:10 ID:hpJHhhnU
念のためR18Gでスレ作ってたけど、別にそんなエログロ描写が出るわけでもないしいらない気がしてきた

4806尋常な名無しさん:2023/09/09(土) 03:26:00 ID:EqgICfAs
ぼかしたりにおわしたり、モロに書かなければたいてい問題ないしな

4807尋常な名無しさん:2023/09/13(水) 23:07:34 ID:Axdguezo
やる夫派生で我が田中かTANAKERの再現かパロやってみようかと思ったけど
田中役が他のキャラボロクソに言う場面で荒れそうだなと思い直す

4808尋常な名無しさん:2023/09/18(月) 23:14:55 ID:80IVEXHo
最近はまとめサイトが増えないな…

4809尋常な名無しさん:2023/09/18(月) 23:30:33 ID:06lnCxFw
もう今って普通のまとめサイトもどんどん減ってる時代
若い衆はもう何でも動画で見る時代なんだそうじゃ

4810尋常な名無しさん:2023/09/18(月) 23:33:34 ID:06lnCxFw
もう今って普通のまとめサイトもどんどん減ってる時代
若い衆はもう何でも動画で見る時代なんだそうじゃ

4811尋常な名無しさん:2023/09/18(月) 23:48:13 ID:vhSwDaAE
大事なことなので(ry
これも老人会案件だよなあ……

4812尋常な名無しさん:2023/09/19(火) 06:55:57 ID:jd/H855c
ユーチューブのゆっくり動画とか、スポーツの観戦記とか色々見てると
これ10年前なら間違いなくやる夫スレだよなあって思うのばっかり

動画のが視聴者多いし、何より面白いから仕方ない

4813尋常な名無しさん:2023/09/19(火) 11:25:04 ID:7/C1xAG6
つまりやる夫スレを動画にすれば若い人にも見てもらえる可能性がある?

4814尋常な名無しさん:2023/09/19(火) 14:37:49 ID:QTLY/jOo
そんなんニコ動でとっくにあるし

4815尋常な名無しさん:2023/09/19(火) 18:02:46 ID:yQu31/AU
そういえばニコ動もいつの間にやらオワコン化したなあ
震災の頃はまだYouTubeと張り合ってたと思うんだが

4816尋常な名無しさん:2023/09/19(火) 22:39:43 ID:YkXSE/16
そういえばグレートありがとウサギやキングさよなライオンとかあったなぁ
あの攻強皇國機甲ネタはニコニコ発祥だっけか…w

4817尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 06:33:16 ID:4owKQ.Yc
動画配信が直接収入の入る商売になった時点で
日本限定のニコ動と、全世界にユーザーのいるユーチューブでは勝負にならない

4818尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 09:47:02 ID:m2WW1VzA
ニコ動もオワコン言われ続けて粘ってる方ではある
その間にyoutubeが急激にゴミ化してる

4819尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 09:55:03 ID:PG8AXLfg
オワコン扱いの話題で名前出るだけまだ終わってないからな
本当に終わってると話題にすら挙がらん

4820尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 21:46:59 ID:RkxsynTQ
ユーチューブがゴミ化というか、ユーチューバーやバーチューバーが飽和化しているような
いくら全世界が舞台だろうと、当然ながら甘受できる利益が無限ではない以上
どれほど巨大なパイ(利益)でも結局は奪い合いだし
もはやバーチューバーの数はプロのアイドルや芸人足したより多いだろうし
ユーチューバーに至っては全人類が潜在的候補というありさま……
そりゃあどちらも事務所構えてプロとアマの差別化をはかってはいるけど
当たり前だけど参入するだけならほぼ無条件な以上、統制なんぞ無理だし

4821尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 22:23:18 ID:aSb94j1k
作者に収入入るような仕組みにして全世界にい打って出ればやる夫スレもワンチャン?
まあ版権の借り物のAAが主な素材だし無理か

4822尋常な名無しさん:2023/09/20(水) 22:57:03 ID:3k/eALkA
やる夫スレの面白さの一つに版権キャラの属性を利用したキャラ付けがあるからね
カードなんかそこ無理やり抜いて小説化したけど全く面白く無くなっちゃってたし

4823尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 01:40:46 ID:qORxIZsA
版権キャラのAA一枚ポンと張るだけでどんな性格や属性や能力を持っているのかという説明を
ごっそり省略できるのホントつよい

4824尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 06:48:20 ID:oHMfsOUs
最近は見ないけど、新城さんやバラライカ出すだけで
勝てる気がしない強キャラ感の演出になるからなあ

同様に、こなたやもこっちはオタク女子と説明なしで済む

4825尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 08:54:27 ID:oUP.Pz2U
やる夫スレで創作始めて、数年後になろうに行ったけど、また戻ってきた

ゼロからキャラを生むのも、文章だけで全てを表現するのも難しい
あわよくば商業作家デビューしようと目論んでたけど
才能ないのが分かったんで諦めた
書きたいものを書くだけの趣味でいいわ

4826尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 09:05:07 ID:MnoHVoFo
書ける体力と気力があるうちに書いた方がいいよな

4827尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 16:45:34 ID:e4.AGWYc
AAMZ Viewerが閉鎖されるかもしれないのか
代替サイトあるかな?

4828尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 18:02:51 ID:Ofh2y/NA
マジかー…

4829尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 18:40:51 ID:oHMfsOUs
マンガ総合AA保管庫あるけど
AAMZに比べると使いにくい

やる夫スレやめたくはないが
実際に閉鎖されたら、ちょっと悩むかも

4830尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 19:00:12 ID:UFf1BZpw
Ayaya Viewerとかのアプリ使うしかないかな

4831尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 21:08:56 ID:JyBDd3WU
サブで使えそうなのはAAhubだな
でもAAMZ無くなると思うと怖すぎる

4832尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 22:23:04 ID:VekSP4LQ
検討中とのことだが、もし無くなってしまったら引退考える人も出るだろうし、界隈存亡の危機ではないだろうか

4833尋常な名無しさん:2023/09/21(木) 22:39:15 ID:Ofh2y/NA
間違いなく人は減るだろうね…

4834尋常な名無しさん:2023/09/22(金) 08:58:25 ID:yXMHpn42
書けなくてスランプだったけどこれを口実に引退できるな ボソッ…

4835尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 01:18:06 ID:FawqjmVw
「使いたいキャラ」と「やりたいストーリーに一致するキャラ」が一致しない!
ブルアカのアルちゃん(ぽんこつだがカリスマがありオカン気質のキャラ)が
主人公を一見虐げてるようで実は誰よりも心配してる口の悪いツンデレだったらおかしいよな…

4836尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 06:13:27 ID:8KYaAV/s
「アルちゃんを原作のアルちゃんの性格のまま使いたい」のならストーリーの方をキャラに合わせなきゃ成立しないが
「アルちゃんのガワを使いたい」だけなら中身が原作とは別人でも問題ないでしょ

キャラ改変・崩壊はやる夫スレの常識と化してるけど、一応スレの冒頭で「キャラ崩壊アリ」宣言はしておいた方が面倒がない

4837尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 09:10:58 ID:fprerhxQ
本来のローゼンメイデンを知ってる人いるのだろうか?

4838尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 09:21:25 ID:1SiPBFvA
読者の殆どは実はキャラの元ネタでの性格とか気にしてないと思うよ

4839尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 10:27:51 ID:8utsOyVA
たまに安価されたキャラの原作読んでエミュするスレ主いるけど凄いと思う

4840尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 12:19:56 ID:3WWUMNog
最初にローゼンメイデンを知ったのはやる夫スレなんで
水銀燈なんかは「ポンコツ銀ちゃん」「みんなのお姉さん(=苦労人)」が最初のイメージ
その後アニメ一期見たらラスボスやってて???となって
更に原作漫画読んで??????となった思い出w

4841尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 13:40:56 ID:b5AWi0pQ
金糸雀の強さはほとんど知られてないだろうな

4842尋常な名無しさん:2023/09/25(月) 20:28:42 ID:Dxe0BnzM
作者としては自由に使いたいのはわかる読者としては原作に近いほうが嬉しい

4843尋常な名無しさん:2023/09/26(火) 10:35:57 ID:CVEhjp/k
原作予習するのに便利な媒体ってある?
自分が使ってるのはネトフリだけなんだけど

4844尋常な名無しさん:2023/09/26(火) 10:50:14 ID:qbm8CXYM
ソシャゲキャラはYouTubeで学んでる
なろう文学作品は素直に諦めてる

4845尋常な名無しさん:2023/09/26(火) 12:00:18 ID:sVffcF7U
上手く原作の設定を生かしてる作品はすごいよね

4846尋常な名無しさん:2023/09/27(水) 10:06:57 ID:W2Uxlopc
漫喫とサブスクでメジャーなタイトルは網羅できるけどゲーム系が辛い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板