したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

4699尋常な名無しさん:2023/05/11(木) 16:44:24 ID:KX4FAlvU
やる夫スレはAA合成とかの技術が要求されるが
その技術が他に活かせない、つぶしがきかないからな・・・
なろうとやる夫スレじゃ商業化の難易度も違うし、ぶっちゃけどっちが儲かるチャンスがあるかというとねぇ

4700尋常な名無しさん:2023/05/11(木) 16:48:58 ID:xgHNkdWE
今俺は新キャラが出る回をどんな話にするかずっと悩んでるんだけど
あんこでキャラの性格やら設定やらをランダムで出して、こういうステータスならこういうキャラでプロローグはこうだ!ってすぐ出せる人凄いなーって思う
ああいう人は料理で例えるとどんな材料(設定)からもおいしい料理(作品)を作れるレシピを知ってて
俺はどんな料理があって何の材料を用意すればわからなくらいの差があるんだろうな

4701尋常な名無しさん:2023/05/11(木) 18:58:26 ID:sWzEADkg
復帰しようかなーとかぼんやり考えてるんだけど、
今スレ立てるとしたなら、どこの板がいいんだろう?
レスの多さが発想力とやる気に直結してるタチなんで、人の集まりやすい板がいいんだけど

>>4700
そこら辺はインプット量の差なんじゃないかなーとか思う。なんか読んだりとかTRPGの経験とか。
今流行りのAIで例えるなら(頭の中にある)サンプル数の差。

4702尋常な名無しさん:2023/05/11(木) 19:32:49 ID:jmOB9g2g
>>4701
人が多いのは
狐板、シェルター、普通板ぐらいかな

どこの板も徐々に人が減ってるけど
古参作者のスレは根強い固定ファンがついてる

4703尋常な名無しさん:2023/05/11(木) 21:24:43 ID:6jJlJ8bc
AIで漫画制作を支援する「コミコパ」をリリースしました
ttps://kensuu.com/n/n1cc0d26c9b5b

漫画用だけどやる夫スレにも使えそうなので紹介

4704尋常な名無しさん:2023/05/12(金) 02:59:11 ID:tPJqJE92
>>4701人の多さは荒らしの多さにも通じてるから>>4702で上げられている板では
タイトルタグとテンプレでシッカリ予防線引いておくと良いかも知れないと個人的な感想。

4705尋常な名無しさん:2023/05/12(金) 17:34:28 ID:HrC.iCS6
AIでAA合成をしてくれるのはないのかな

4706尋常な名無しさん:2023/05/12(金) 19:20:26 ID:G//lOMe2
AA合成の作業工程って大半は地道な単純作業だからAIに投げられる部分は多そう

4707尋常な名無しさん:2023/05/12(金) 20:05:59 ID:RLEA3.Vk
スクリプトで透過しながらのAA合成はあるからできそうな気もする

>>4702
お答えいただきありがとー、その中だったら狐板にしようかな

>>4704
そーね、(こっちも悪かったとは言え)前もそれでスレ進行止まったことあったし
そこら辺はきっちり盛り込んどくとします

4708尋常な名無しさん:2023/05/15(月) 19:22:48 ID:5LqM.0Hk
最近ハガレン読んだんだけどあのシルエットが瓦礫の上に佇んでるAAあれグリードだったのかよ!知らずに使ってたわ

4709尋常な名無しさん:2023/05/15(月) 21:14:02 ID:yRyhUO92
改変が繰り返されて原点が何だったのか知らずに使われてるAAとか結構あるしフツーよ

4710尋常な名無しさん:2023/05/16(火) 00:07:47 ID:OqQ8apmk
モブだと元ネタ知らずに使ってるキャラ結構いる

4711尋常な名無しさん:2023/05/16(火) 13:04:12 ID:Zp1k2sRY
外人4コマを実在人物だと知らずに使ってる人は多いと思う

4712尋常な名無しさん:2023/05/16(火) 14:45:48 ID:/QpmdpUk
>>4707【R18】と【R18G】エロ出さないから要らないと思ったらセンシティブ表現アウトになる
(タグ無しの場合AA使わず文章だけのグレー表現か各表現を使ったAAレスの前に警告レスで対処すると良いかも。)
【NTR】は寝取り、寝取られ、寝取らせ、BSS、浮気、不倫、火遊び、ハーレム等の解釈違いや分派が多過ぎるので
テンプレにやろうとしている事を箇条書きで良いから書き込んで解釈違いで荒らしが暴れるネタを提供しないように要注意。

4713尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 13:42:57 ID:3wcywlfE
昔はAA少なすぎて大変だったそうだけど
今は多すぎてイメージ通りのAA探すのがしんどいw

4714尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 15:01:31 ID:rcrl6nB.
>>4713
ローゼンとかやる夫達とかすごいことになってるしねぇ……
「このシーンにはあのAAなんだけど肝心のAAが見つからねえからこれいでいいや!!」ってのが何回かあったw
mltの内容にもよるけど、1キャラ1〜3ファイルくらいが使いやすいラインだろうかね

4715尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 16:06:29 ID:3mMUzyvQ
ローゼンとかやる夫とかは自分で1度mltを整理し治さないと使い勝手悪すぎる
最低でも、よく使うAAをいくつかにまとめたmlt作っとかないとAA探すだけで夜が明けるわ

4716尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 17:03:30 ID:VsOX8yeU
ローゼンキャラはマジで凄い事になってるなあ
水銀燈なんかR18だけでmltが10あって、合計30というw

4717尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 17:24:36 ID:12qdCu9g
何気に目当てのAAを探しづらいのが顔の向きで分類されてるキャラ
まとめてもらえてるだけでもありがたいことなので、自分用にmltを再編するくらいの労を惜しんではいかんのだが

4718尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 18:10:05 ID:YmAm0Zuk
MLTによってAAのまとめ方違うよね
【正面】【右向き】【左向き】【後ろ向き】と顔の向きでタグ分けされてるのもあれば
【素】【喜】【怒】【哀】【楽】【驚愕】みたいに感情別に分けてるのもあるし
そもそもそんなタグ分けなんぞ一切なしにごちゃ混ぜなのもあるし…
もう規模が規模だからまとめ方の統一とかそういうの無理だろ

4719尋常な名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:38 ID:3k1Xu.kI
せめて顔の向きの中でも表情で分かれてればな……(自分で直したのを使いながら)

4720尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 13:19:55 ID:AizzUtvs
>>4716
大半が頭のデカい粗雑な既存改変というのがまた
だから自分で集めて保存してるんだけど、見逃してるAAが無いか不安
雑談・ヒロイン・シェルターのエロAAスレ抑えてれば大丈夫かな

4721尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 13:52:22 ID:KntzzuUs
っ大人の普通

4722尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 13:57:55 ID:aEAqbK2s
やる夫のAAからふぐりを消したら
イメージがガラッと変わって、できる夫になるの驚いたw

顔に汗の表現として u を追加するだけで
焦ってる様子が伝わるし
ほんの僅かな改変で印象が大幅に変わるんだな

4723尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 15:32:00 ID:Koua06kw
やる夫の横顔→やらない夫、やる夫のふぐり無し→できる夫、やる夫のマジギレ口裂け顔→キル夫、と
結構派生キャラいるよね。やるオプーナもそうか…w

4724尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 16:17:20 ID:WkZAJ3nk
やる夫自体、ブーンの派生だったんだっけ?

4725尋常な名無しさん:2023/05/21(日) 16:24:15 ID:Koua06kw
元はブーンの拡大AAだったのを煽り特化に改造したのが初期のやる夫じゃなかったかな
だから顔にふぐり付いてたり口調がだおだおしてたりと共通点が多い

4726尋常な名無しさん:2023/05/22(月) 14:41:07 ID:aLJL3Hfk
ブーンなんかやる夫スレで10年以上見てないわw

4727尋常な名無しさん:2023/05/22(月) 19:23:53 ID:GG3X6GUs
モブ役にはモナーやギコは結構便利

4728尋常な名無しさん:2023/05/23(火) 00:47:22 ID:dG8JPA3Q
どんなチョイ役でも版権キャラ持ってくるとどーしても原作ネタとか深読みされることあるので
マジでそういう先入観が不要なキャラが欲しい時は地味に便利よね

4729尋常な名無しさん:2023/05/23(火) 06:36:15 ID:LE1xv45E
合戦シーンでは重宝するギコやモナー

4730尋常な名無しさん:2023/05/23(火) 10:32:51 ID:79/n04DM
軍隊とか多数モブとしては結構使ってたな>モナギコ系
あと主人公とは別のチームの一般人役とか

4731尋常な名無しさん:2023/05/24(水) 11:21:16 ID:Pieoh9Ks
しかしAA発表スレ確認しないもしくは知らない作者増えてきたな

4732尋常な名無しさん:2023/05/31(水) 15:28:35 ID:s.mAae8E
AAMZかaahubで事足りるし

4733尋常な名無しさん:2023/06/01(木) 06:48:16 ID:Oxfj6PRY
またベテランのスレ作者がなろうに行った

小説から始めてやる夫スレに定着した俺みたいなのは少数派かね
キャラ作る必要ないし、絵心なくてもマンガっぽい表現できるし

4734尋常な名無しさん:2023/06/01(木) 10:53:12 ID:H2YXqkpE
将来的にラノベや小説とかそっちを優先させたほうがいい

4735尋常な名無しさん:2023/06/01(木) 22:29:26 ID:t9qvov1U
趣味ならかまわないだろう

やる夫スレは小説に比べて文章が少ないから読むのがマジで楽
初期は二次や雑学メインだったやる夫スレが
一次としても十分面白い物語がどんどん書かれて
めっきり小説読むのがご無沙汰になってしまったぞ俺

4736尋常な名無しさん:2023/06/02(金) 10:34:21 ID:Zoy4u7Dw
_/_/_/クリスタル全国郵送_/_/_/
★縦割りクリスタル!!
☆24h対応!!
★コスパ度No1!!
☆サービス度No1!!
★質の満足度No1!!
☆リピーター率No1!!
★全国郵送可!!
☆お試し+P1=5000
★0.3+P1=10000!!
☆0.5+P2=15000!!
★1.0+P3=28000!!
☆090-4616-4340/中村学まで

4737尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 12:08:23 ID:TDZFuiSY
どうして原作未完結のままやる夫化しちゃうんだろ?

4738尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 17:16:18 ID:RXw/46q6
「俺が完結させてやるぜ!」の精神

4739尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 17:35:58 ID:ZBXNcHgo
原作が盛り上がってる最中だからこそ、自分だったらアーするコーすると主張したくなる
その熱が冷める前に完結まで突っ走ってくれそうなら待つこともできるだろうけど
いつ終わるかわかんねーなら途中でも手を出したくなるのはしゃーない

4740尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 18:12:07 ID:9tUMxrsE
齟齬の調整で苦しむだけちゃう?

4741尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 18:16:06 ID:XrIJrq7.
作者逝去で未完に終わった作品を
やる夫スレで終わらせるのもいいと思う
超人ロックとか999とか

作者まだ健在だけど、もう完結は絶望だろうなって作品でもいい
ガラスの仮面とかバスタードとか

4742尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 18:18:07 ID:otouwWKw
バチバチ完結させてくれ

4743尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 18:47:43 ID:2SL/Lv4M
無茶いうな>バチバチ完結

ふっちゃけ打ち切りと言われても信じられるくらいの節目で終わったのが唯一の救い……
いや救いじゃねえな、完結してほしかった

4744尋常な名無しさん:2023/06/07(水) 20:06:31 ID:McKHOftU
そう言えばむかーし何処かの板で完結して無いエター作を完結させるスレっぽいのが有ったな。
爆発ネタとか夢落ちとか何でもアリであれアレで結構好きだったなぁ(懐古主義。

4745尋常な名無しさん:2023/06/23(金) 16:28:41 ID:3wsPcUnU
こうじゃねえって書き直してるうちにどの話がいいのかよくわからなくなってきた
まずいパターンになってきた気がする…

4746尋常な名無しさん:2023/06/23(金) 18:44:45 ID:upxLjvNM
商業作家なら逆に締め切りに追われて
たとえ後悔や葛藤を抱き続けてもスパっと決められるんだろうな
一旦世に出したらそれを肯定するしかないし

4747尋常な名無しさん:2023/06/23(金) 19:57:54 ID:x15sSN5o
テストスレにこっそりアンコダイスしてどのルートにするか決めてくればいい
没になってる方は今出さないまでもプロットが砕けた時とかや
埋めネタ用の小話に取っとけば無駄にならないだろうからね。

4748尋常な名無しさん:2023/06/24(土) 08:12:35 ID:UnW5ec.g
有名漫画家の同人作品を読むと
商業作品は良くも悪くも
作者と編集の共同作業だなと思う

4749尋常な名無しさん:2023/06/24(土) 12:02:58 ID:fTf2Gsmo
鬼滅の作者の昔の読み切り読んだらクッソサブカルな内向き作品で、編集ってすげぇなって思ったわ

4750尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 11:15:31 ID:QbGvvnio
やる夫スレも人が減ってるとは言うけど、今ってどの板が一番人口多いんだろう
きつねかシェルターか

4751尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 11:38:22 ID:YzoYoDkc
勢い順でいうなら今一番人が多いのは狐だろうな

4752尋常な名無しさん:2023/06/25(日) 17:59:02 ID:yGMIKyjA
体感だけど狐>シェルター>普通>その他、みたいなイメージ

4753尋常な名無しさん:2023/06/26(月) 16:31:13 ID:CK9hWbsU
普通板もかなり過疎ってきたな
最近はなんか書き込みにくいし

4754尋常な名無しさん:2023/06/26(月) 16:49:46 ID:rYism/6A
普通板はこれまで大体毎月10ぐらい新スレが立ってたけど今月はその半分だね

4755尋常な名無しさん:2023/06/30(金) 08:21:31 ID:b5xzjg3s
Ayaya ViewerってAAを一度に複数選択できる?
自分用mltを編集するときに1枚ごとじゃなくて多数のAAを移動させたい

4756尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 10:13:57 ID:LSla8MtY
なんで一点集中できない作者が多いんだろう?

4757尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 11:07:38 ID:sZGHyGrw
同じのを長期間やると飽きが来るから

4758尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 11:24:27 ID:vua1og42
趣味でやってるならなおのこと

4759尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 12:16:42 ID:2yx4Ab/k
俺なんか1年は何も書いてないぜー

4760尋常な名無しさん:2023/07/03(月) 14:37:23 ID:Hjr88PkY
一点集中どころか零点ですが何か

4761尋常な名無しさん:2023/07/05(水) 11:43:22 ID:xZNlCO82
次はプロットに従うとキャラがくっちゃべってるシーンなんだけどどう書き直しても面白くなくって
もうサプライズニンジャ理論でラスボスとかこのシーンに出そうかと思い始めてきた

4762尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 16:08:02 ID:yvxf1A42
AAMZビューワでシティーハンターのAAどこか探し回ったら
北条司のカテゴリーに入ってた

こんなん分からんわ、普通は「シ」か「C」のカテゴリーだと思うって

4763尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 17:44:36 ID:5GlY9.zs
AAMZビューワは作品名から探そうとすると大文字小文字を区別してたり英語表記と日本語表記が混ざってたりで検索性があまりよくないので
使うときは最初からキャラの名前で見出し検索するようにしてるな
シティーハンターなら「冴羽」で検索すれば一発で北条司作品.mltが出てくる

4764尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 20:08:42 ID:33mEPhLc
タグで分類するタイプのAAMZみたいなのがあったら便利だろうな
[シティーハンター][CITY HUNTER][北条司][冴羽リョウ]みたいな感じで

作るのものすごく大変だろうけど……

4765尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 20:22:09 ID:obkholSc
漫画家とかゲームメーカーとかちょこちょこ間に入ってくるよね

4766尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 21:32:46 ID:9xdFkXz6
それで言うと、一時期ドラクエとかFFが"SQUARE・ENIX"で括られてたんだけど
数が増えたせいか使いづらかったのかわからんが、別けられたんよね。
色々作業の必要はあるけど、改善案出せば受け入れてもらえる可能性はある。

4767尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 21:55:06 ID:33mEPhLc
[男性][大人][現代][銃]みたいなタグもあると便利そう
現代が舞台の作品で銃を持ってる成人男性キャラを使いたいときに該当するキャラが出せるし

4768尋常な名無しさん:2023/07/08(土) 23:14:44 ID:9xdFkXz6
>>4767
『この条件に合うのはこのキャラしか思いつかんけど、こいつだと絶対背景に合わない……!』とか
キャスティングあるあるだしねぇ
もしあったらキャスティングだいぶ楽になりそう

4769尋常な名無しさん:2023/07/09(日) 00:15:28 ID:LqZR/NAg
ttps://w.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/790.html
実はやる夫スレキャラクター出演作まとめwikiでキャラの属性がタグで分類されてる…んだけど
あくまで「読者向けに、キャラが出演してる作品をまとめるwiki」だから項目作成に制約が多くて、AA探しには使いにくいんだよな

ttps://w.atwiki.jp/yaruoaaintroduction/
やる夫スレAA紹介wikiでもタグで分類されてるんだけど、これは「出演作wikiをカバーする隙間産業wiki」として作られたから
バッティング防止に制約が面倒になってて、やっぱり純粋なAA紹介やAA探しには使いにくい

スレ作者のために出演作紹介をメインとしない純粋なAA紹介wikiがあればいいんだろうけど、上記二つがある以上、新しいのを作る人はいないだろうな…
本来一つあれば済むものがバラバラになってるせいで利便性を失ってて、誰も悪くないんだけど作者としては辛いね

4770尋常な名無しさん:2023/07/09(日) 12:45:48 ID:qqyay8OI
そういえばMLTで「数は多いけどどこに何があるかわかりやすくまとめられてる」項目ある?

4771尋常な名無しさん:2023/07/10(月) 20:47:08 ID:xQrd/8Zc
後者の方は存在すら知らなかった

4772尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 08:16:58 ID:CLjkUrH6
当然というか、作者ごとにお気に入りのキャラっているよね

疫病さんは、できない夫や夜神ライトを重要ポジか主役に据えるし
重音テトが好きで好きでたまらなくてスレ作者になった人もいる

4773尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 10:40:01 ID:K8IVaoAI
お気に入りというか出演がノルマなシャアとマクギリス……

4774尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 14:43:02 ID:IYkTsc3o
なんやかんやモブというか端役でちょいちょい出してたのが夜神さんちの月くんだった
ひょいっと出てきて変なこと言うだけで割と面白いんだよ彼

4775尋常な名無しさん:2023/07/13(木) 21:23:15 ID:ot5GV5xE
進撃しらなくてもライナーは知っているという人や
ブルアカしらなくてもアル社長は知っている人もいるしな

4776尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 13:03:08 ID:4de4nBcg
阿部高和を知ってる人のうち
何割が原作を知ってるのだろうか

4777尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 16:37:03 ID:60jOFBGI
ブリジット知らずにAA使おうと予習でググってみたら男の娘で勝手にダメージ受けたりね。

4778尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 18:47:32 ID:AEGor45I
原作のキャラを使いながらカップリングが別だと無駄にややこしいだろうか?
やる夫が主人公でハルヒがヒロインの話にそれとは無関係にキョンが出てくる的な

4779尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 19:26:26 ID:1B5r9Ikw
特に気にすることはないと思うが

4780尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 19:30:00 ID:KWXx/d8I
NTR感あるけどいまさらすぎるから流す

4781尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:20:05 ID:.u634Ku2
>>4778
昔普通にそれ書いたけど何も言われんかったから全く問題ナシ!

4782尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:42:36 ID:4de4nBcg
原作と同じカップリングだと見せかけて実は違うという叙述トリックを思いついた

ヒロインは「私は彼氏と一緒にいたわよ」と言ったが
彼氏は原作での彼氏とは別のキャラであり、原作の彼氏にはアリバイがないみたいな

4783尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 21:50:49 ID:TYOu6An2
キョンには長門やみくるや佐々木などの別のヒロインがいるしなあ
また例えば長門をやる夫のヒロインにしたときにはハルヒたちがいるとなる

というわけで問題ないような

4784尋常な名無しさん:2023/07/14(金) 23:03:51 ID:lSU5ZhUY
例えば『涼宮ハルヒの憂鬱』を原作とした作品にキョンポジでやる夫を置いてハルヒをメインヒロインに据えて、それとは別にキョンというキャラも
原作キョン以外のポジで起用するよ、とかの原作改変系の作品なら「事前に一言あれば初見さん混乱しないかもね」とか言えるけど
単にカップリングを入れ替えるくらいなら問題ないんじゃないかな

4785尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 01:39:15 ID:PTL9kjyA
ふむ、ユアストーリーみたいな事をやる夫スレでやろうと言う事かな?(妄言。

4786尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 04:48:03 ID:H7AEX6ZY
やる夫スレで原作付きモノなんてたいていオリ主枠が原作キャラなり原作キャラの枠のキャラなりを落としまくる話ばっかだろ

4787尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 06:35:17 ID:IgD2xL.Q
歴史スレでは独裁者枠に使われやすいハルヒとライト

4788尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 20:20:13 ID:7J8gPB/6
新人作者らしい人のスレ見てて、頭は1レス空けたほうがいいよとか1レス1AAだとテンポ悪いから掛け合いしてるなら2AAぐらいにしたほうがいいよとか
色々思うことあるけどアドバイ厨になりたくないからなにも言えない

4789尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 21:03:47 ID:oZBuwezI
>>4788
そこら辺のこまかーいのが積み重なって"読みづらい"になると人も離れるから
どうにかしてあげたいって思いはあるんだけどね……
ベテランでもたまにいるんだよね、話は面白いんだけどどうにも読みづらくて読むの切っちゃうって作者さん

4790尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 21:41:16 ID:iZ44XJ/E
あるなあ
なまじ話作りに慣れて描写がじっくり書けるようになって
ストーリー自体は好みなのにテンポが異様に悪かったり
ひたすら前置きが長かったりで
切ってしまうもったいない作者さん

4791尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:00:19 ID:pEp6xDRA
AAの合成が上手いせいで
合成しすぎて何をやってるかわかりにくくなってる人とかもいるよね……

4792尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:00:27 ID:PTL9kjyA
無表情やる夫だけで突き通す作者さんも有りだろうし自身のやり方を作品の味と言い切れるなら外野がとやかく言うのも無粋かも?知らんけど。
(せめて先人達の残してきたやる夫系スレの始め方等の学ぶ系スレに目を通して置く位はして欲しいかなとは思う。)

4793尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:02:03 ID:9SX1M7Rg
最近はどのやる夫スレ作者も無理しすぎている印象がある
そのうち体壊すわ

4794尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:07:30 ID:/RUF1m2w
合成のしすぎで何やってるかわからない状態になる人はそれ合成上手いって言わないだろ!
上手い人は合成することで美しいAAやわかりやすいAAになる、単にくっつけるだけだとグチャグチャになったり逆にわかりにくいAAになる

4795尋常な名無しさん:2023/07/15(土) 22:34:35 ID:BEUUVuf.
一番大事なことは最後まで投下すること(自戒を含めて)

4796尋常な名無しさん:2023/07/26(水) 08:22:08 ID:wFJhjhHs
話がしっかり作られてたら
キャラ同士の単純な会話や掛け合いだけでも十分面白い

4797尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 00:41:46 ID:ob9U2Y5E
初めて作品投下したけどドキドキだった
一つだけだけど乙もついて嬉しかった

4798尋常な名無しさん:2023/08/16(水) 06:27:57 ID:XnIXxp0Q
おめでとう!
板名だけでいいから教えてくれないかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板