したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

4115尋常な名無しさん:2022/05/12(木) 22:07:13 ID:KhB.jwsY
まとめの阿修羅変とかみると山や道路のAAはいろんな話で使いまわされていたと思ったが
あれは全部同じ作者の作品だったんかね

4116尋常な名無しさん:2022/05/13(金) 00:25:32 ID:tpi749MM
発表、登録されてないAAは使わないってのはまぁ普通として
無断転載で登録されてるのは判断できないからなぁ

4117尋常な名無しさん:2022/05/13(金) 01:07:41 ID:Nwe1WrNE
細かいこと言い出したらやる夫ら2chで作られたAAやしたらばで作られたAAは全部利用規約違反の著作権侵害による無断転載だよ
なにせ2chや5ch、したらばには著作権に関してそういう利用規約があるし

実例としてはやる夫お仕事業界編が作者でなくやる夫スレの著作権を持っていたひろゆきの許可のもと出版され
スレ発は版権キャラだけでなく中身に関してもそのまま原作とできないからラノベにリライトしてそれを原作としていた

>したらば利用規約第3条(権利帰属)
>利用者は、掲示板への書き込みを行った時点で、当該書き込みに関する一切の著作権(著作権法第27条および第28条に規定される権利も含みます。)が運営者に譲渡されることを承諾するものとし、かつ、運営者および運営者の指定する者に対し著作者人格権を行使しないものとします。
ttps://rentalbbs.shitaraba.com/rule/guideline.html

4118尋常な名無しさん:2022/05/14(土) 16:24:21 ID:xBWJhDRc
>>4117
これやる夫スレの著作権が作者じゃなくひろゆきがもっていたというのは地味に衝撃的だったなぁ
実際スレのまとめみたいな本にも作者名はなかったし

4119尋常な名無しさん:2022/05/16(月) 01:24:02 ID:cNoGFB8o
昔は>>4117の利用規約なかったけど、そのせいでギコ猫・のまネコ商標登録騒動が起こったからね
それでそれ以来ひろゆきや他の掲示板の管理者はキャラや書き込みの商標取られないように最初から自分のものにしておくという方針をとった
やる夫ややる夫スレがこの利用規約が作られる前にできたものなら話は違っていただろうけど、そうでない以上仕方がない

4120尋常な名無しさん:2022/05/16(月) 04:11:34 ID:k5g9bAII
>>4119
ということは今話題になっているゆっくり茶番劇の問題も、
「ゆっくり茶番劇」という書込みが過去2ch(5ch)にあれば、
ひろゆきあるいは今の5ch運営者にあるといって対抗出来るのかな?
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6426599

4121尋常な名無しさん:2022/05/16(月) 12:50:27 ID:cNoGFB8o
>>4120
同様の利用規約がある複数の場所に書き込まれていた場合、書き込まれた順番が優先順位になるからね
「ゆっくり茶番劇」の著作権に関して言及している場所のうち、2chか5chが一番最初に書き込まれたと証明でき、かつそこの管理者が異議を唱えたら法的に可能性はあると思う

4122尋常な名無しさん:2022/05/17(火) 01:07:38 ID:K93vOh4.
>>4121
なるほど

4123尋常な名無しさん:2022/05/17(火) 03:05:12 ID:qzLh5Ofc
「ゆっくり茶番劇」は5chよりニコニコで先に使われていたし向こうにも似た利用規約があるから
法務部や法律事務所が動いているみたい

4124尋常な名無しさん:2022/05/17(火) 16:20:22 ID:O3GsO9Cw
やる夫老人会と言われてもおかしくない年齢と作者年月になってしまった

4125尋常な名無しさん:2022/05/17(火) 19:04:26 ID:1u70LF5Q
なんだかんだで続いているな
一時は昔懐かしのブーンスレみたいな
原住民とやきうのお兄ちゃんのかけあいスレも流行ったけど下火になったし

4126尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 00:04:33 ID:zV63IS1w
他に代わりがないってのがデカいんだろうな
なんだかんだでやる夫スレの上位互換みたいな創作媒体ってないし

4127尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 00:41:13 ID:3mlXC5R6
数人の趣味人が作った数個の掲示板でまかなえる程度の需要しかない、良くも悪くも世間から隔絶されている狭い界隈だからな
あとあれだけ派手に金かけて下駄はかせたのに全滅したスレ発がとどめになったというのもありそう

4128尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 00:45:30 ID:i9rPtNw2
スレ発くんまだいたんだw

4129尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 01:20:15 ID:3n5mjBVc
スレ発か、やる夫スレの中でも相当面白い作品たちだったからもっと通用すると思ったんだけどなぁ…

4130尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 01:42:07 ID:2DkKe69o
スレ発は、やる夫スレとは最も相性の悪い小説形式で商業化したのが根本的な間違い

とはいえ、成功したとしてもアニメ化されるくらいのヒットにならなければ、やる夫スレ界隈の作者・読者が増減するほどの
影響力はなかったと思うんで、トドメになったと言われるほど巨大な失敗ではあるまいよ

4131尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 07:23:07 ID:MA.m/gUo
スレ発ではないけど
坂上泉先生みたいな人もいるし
書籍化を断ったアフリカスレみたいな作者もいる

4132尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 10:01:14 ID:c/Fqr9r.
>>4130
それはそう、成功してたら来ない人も来るって可能性はあったとしても
それ以外の影響なんてないのは考えたら分かるようなものだし

4133尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 13:07:09 ID:ykxPOAL6
様式が違うしね

4134尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 14:25:29 ID:FMmV.6Bs
創作するにあたって必要なのは体力……コロナで運動量減ったら創作量も減ったわ

4135尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 15:15:48 ID:ykxPOAL6
気力や根気も大事
おりんりんエディタとにらめっこしても1ページも書けない

4136尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 19:10:55 ID:eTKrfpl2
二次創作においてAAが絵の代わりになるというのはでかいわな

4137尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 20:01:49 ID:ykxPOAL6
自制心も必要だな
スレ作成よりゲームしたい欲を抑えられない

4138尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 21:33:08 ID:3mlXC5R6
>>4132
スレ発の爆死をきっかけにエタったりあの後なろうに移った作者を何人も見てきたから悪影響はあったと思う

4139尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 21:37:30 ID:3n5mjBVc
まあエターとかはスレ発の爆死が原因に見えたね、あんな風になるくらいなら小説になんて手を出さずにやる夫スレ作者続けてほしかった…

4140尋常な名無しさん:2022/05/18(水) 21:42:32 ID:i9rPtNw2
お前が悪影響があると思ったからってなんの意味があるんだよw

4141尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 03:14:36 ID:4M6HjO4c
>>4138
それ以前からエタる作者さんも、なろうにいく作者さんも何人もいたから悪影響はないよ
まぁ、あってもスレ発の当人だけだろうし、それなら当事者だけの話でスレ発とか関係もないし、界隈全体云々にはならないよw

4142尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 03:57:21 ID:tupde9/6
絵心がある人はイラストなりマンガなり描いて、同人経由あるいは出版社直通でプロを目指す
文章だけで勝負する人は小説書いて賞に応募するなり、投稿サイトで発表するなりチャンスを狙う

一方、やる夫スレってのは絵心ないけどグラフィカルに物語を表現したいって人が
(版権イラストやマンガをそのまま切り貼りコラするよりは著作権的にギリ黙認される)
AAを使って創作する閉じた遊び場なわけで、よっぽど勘違いした人でもない限り
プロのクリエイターを目指してやる夫スレに来たりはしない

スレ発はやる夫スレのことを全くわかってない出版社が血迷ったことで、
妙な期待感が芽生えて瞬間的な祭りにはなったけど
土台、やる夫スレの在り方を根底から左右するほどの影響が生じるハズはなかったんだ

4143尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 11:03:30 ID:4xgBbL0w
同じAA使いまわしても読者が流れに応じて自己解釈してくれるからキャラを作る必要も場面説明の必要もほとんどないからなぁ

4144尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 23:11:01 ID:GiwVUAgM
創作の一手段だしな
物語専門だったけどAAも造るようになりましたってのと同じで、やる夫スレやってるけど小説(マンガ)も書くようになりましたってだけだろ
思いついた話がやる夫(AA)スレ向けじゃないなと思ったら小説で書いたりするし

4145尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 23:36:52 ID:zVha9aQA
鬼滅の炭治郎をスレで使いたかったんだけどAA量あるわりには優しい顔や真顔のAAが少ないな…
戦闘用AAやかっこいいAAは嬉しいくらい沢山あるんだけど

4146尋常な名無しさん:2022/05/19(木) 23:58:30 ID:HsF4dz9Y
AA数の割に表情パターンの偏りがあるキャラは稀によくいるね
アクションは豊富だけどフツーの棒立ちポーズがなかったり、特殊な衣装のAAばかりで日常シーンにそぐわなかったり……
職人も満遍なく揃える目的でAA作ってるわけじゃないからしゃーない

4147尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 07:33:21 ID:gqP7JlD2
流行ったりなんだりで作られてるのは一枚絵的なのが多いから当然と言えば当然
表情とか大きさとかをやる夫スレに合わせて作るほうが珍しいくらいだからね

4148尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 22:21:34 ID:x92IplRY
あかん、Slay the Spireにドはまりしちゃって書きためがまったく進まん

4149尋常な名無しさん:2022/05/20(金) 22:56:45 ID:fKdlruRc
StSは出来の良いMODもたくさんあるからいつまでも遊べるしマジで時間泥棒

4150尋常な名無しさん:2022/05/21(土) 22:56:11 ID:Va1SvFsI
投下してたんだが親がGが出た!捕まえて!て行って窓に逃げたんだが一向に外に逃げないからゴキジェット持ってきて貰った

親「なんで捕まえないの!?(ティッシュを渡してきた)」

自分「悪かったよ、だけどなんでおかん捕まえないのさ?」

親「触りたくないからだけど?」

これで今日のモチベは粉砕されました

皆もモチベには気をつけようね!

4151尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 00:54:45 ID:P1lKE7vM
>>4117-4123
で言われていたようにドワンゴ(ニコニコ)が利用規約に基づいて本格的に動き出したね

>ドワンゴは、「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄交渉を行い、仮に放棄に応じなかった場合は「ゆっくり茶番劇」商標登録に対する無効審判請求を行うことを発表。
>加えて、使用料を請求されてしまった場合の相談窓口の設置や、商標登録による独占の防止を目的とした商標登録出願を行うことも伝えた。

4152尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 02:07:47 ID:SNDBrpA2
なんで音声合成ソフトを使った動画が対象とか言い出したんだろうな
あんなん企業含めた無差別攻撃以外の何者でもないやんけ

4153尋常な名無しさん:2022/05/24(火) 07:42:49 ID:P1lKE7vM
>商標「ゆっくり茶番劇」は文字商標であり他者の商標及び著作物との関係は一切御座いません。

とか途中から言っていたけど、やる夫ら2chキャラだけでなく「やる夫スレ」という呼び方自体もひろゆきの管轄であるように
「ゆっくり茶番劇」という呼び方自体も最初からニコニコ(ドワンゴ)の管轄だからどのみち勝ち目なんてないのにね
それをドワンゴが表立って権利主張していなかったから呼び方だけならまだ誰のものでもないとでも勘違いしたのだろうか

>4 権利の帰属
>「ニコニコ」における利用者の書き込みテキストに関する著作権については、利用者が書き込みをした時点においてその一切が運営会社に譲渡されるものとします
>(著作権法27条及び28条に規定される権利も運営会社に譲渡されます)。
>ただし、運営会社は、当該テキストについて、書き込みを行った利用者自身が利用することを許諾するものとします。
>利用者は、当該テキストに関して、運営会社及び運営会社が指定する者に対して、いかなる権利(著作者人格権を含みます)の主張及び行使も行わないものとします。

4154尋常な名無しさん:2022/05/30(月) 01:21:27 ID:XGbg7a/E
枢木スザクや古泉のAA探したらあんまりなくて
こいつら昔結構出てた気がしてたけどみんなこのAA量で頑張って回してたんだな〜と思いを馳せた

4155尋常な名無しさん:2022/05/30(月) 03:57:19 ID:ZOlnuXIQ
古泉はネタ要素もかなり多くて普通に使えるAAは案外少ないけど単独mltがあるだけマシ
スザクはこれ以上ぜいたく言ったらバチが当たるって程度には数が揃ってる方だろう
AAが10枚に満たないキャラでも平気で回してる作者もいるし

4156尋常な名無しさん:2022/05/30(月) 07:25:12 ID:6XjO/KDA
やる夫スレを書きたいという気持ちがなくなったわけじゃないが
近頃さっぱり筆が進まなくなった

4157尋常な名無しさん:2022/05/30(月) 10:14:58 ID:D74RRN/.
ここで何年もモチベが出ない、やる気がって言ってる人もいるし近頃程度ならぜんぜん大丈夫だよ

4158尋常な名無しさん:2022/06/03(金) 19:12:41 ID:vf5y2a1o
Civilizationにハマっちゃって全然書きためとかできてないのだ
ガマンできなかったのだ

4159尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 07:55:36 ID:XuGcapsU
最近のやる夫スレはAAが凄すぎて
おっちゃんはもう、ついていけそうにない

4160尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 10:57:47 ID:hElQywt2
来年で作者デビューして10年目か…

4161尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 21:37:14 ID:pP4duoHU
かなり昔に、やるお界は手軽に好きなキャラを好きなように犯せるコンテンツとして生き残っていけるでしょって言った事あったけど、現状見るにまあ笑えんね

4162尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 21:43:42 ID:xWc5.0FU
お前が笑えようと笑えなかろうとどうでもいいしなあ

4163尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 22:34:55 ID:rEXY5s/.
やる夫スレ知った切っ掛けなんだったっけなぁ…ネットサーフィンで知ったんだっけか

4164尋常な名無しさん:2022/06/06(月) 22:36:31 ID:pP4duoHU
オタクの何にでも文句付ける習性と、性癖にだけは寛容さ求めるスタンスは笑えるよ。笑かしてくれてありがとう

4165尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 00:47:38 ID:9nJ/x/fw
やる夫スレは昔に比べて安価・あんこ系作品が増えてきたようなイメージ
いまオリジナルをやりたいって人は、やる夫スレよりもなろうや他の創作サイト行っちゃうからかなのかな?

4166尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 00:54:50 ID:Js6CGZeQ
ダイス機能のある板ばかり見てるからそう感じるだけじゃない?

4167尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 01:55:46 ID:szlUu9jM
>>4165
そうじゃないかな
やる夫スレではオリジナルと言っても結局は版権キャラの人気にあやかった二次創作でしかないということがはっきりしたし
それもあってか版権キャラのみの作品は増えたけど2chキャラのみの作品は皆無になった

4168尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 08:39:17 ID:ia.HyvL6
版権や商業に繋がる話題になると分かりやすい人が出るけど、これずっとチャンス伺ってるのか自分で話題振って回してるのかどっちなんだろう

4169尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 11:32:09 ID:SkSG.P2c
5chとかだと、これまとめサイトの管理人が話題振ってるんじゃね? って思うことがたまにある

4170尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 17:38:02 ID:szlUu9jM
その話題やここに限らずインターネット老人会では似たような話題しかなく同じような反応しかしようがないし
それともこっちも俺に限らず現状話した人に対しいつもわかりやすい人が出てきた扱いする人がいるけど、これずっとチャンス伺ってるのか
自分で話題振って回してるのかどっちなんだろうと言ったほうがいいのかね

4171尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 17:44:06 ID:eFXrgR12
>>4168だけ見ると安価も無いしどれを指してるんだよ?と思うが
それに対して反応してるの見ると、指されて言われる心当たりがあるのかな?という印象は受ける

4172尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 17:46:09 ID:SJrXLrA.
横からすまんが第三者から見ても直前のレスに向けて言ってるのは明らかじゃね?

4173尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 17:50:17 ID:eFXrgR12
そうか? ならすまんな
俺は確証持ってそう判断はできなかった

4174尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 18:39:36 ID:hd1f8bWs
まあ、心当たりもあるから反応したんだろうね

4175尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 18:52:50 ID:SJrXLrA.
まあこの話題で煽りあうの何回目だよって話だし

4176尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 19:17:20 ID:B..VDn.g
つまり心当たりあったってことじゃあ……いや、よそう、俺の勝手な推測で以下略

4177尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 19:30:10 ID:SJrXLrA.
そらレスの前半部分にしか突っ込み入れてないし…

4178尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 19:32:14 ID:VMsrp/AU
そういや他の雑談スレで似たような事言ってた人は自演バレしてたな

4179尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 20:15:28 ID:H1c0I/UI
ここまでAI同士の書き込み

4180尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 20:17:02 ID:Ji5s/Z2s
安価・あんこ物でも良いけど1からプロット組んでオリジナルなお話も作りたいよなぁ…設定作るだけ作ってエタるけど

4181尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 20:18:19 ID:Uc0eqgSI
とりあえず一話完結するような規模から始めりゃいいんでね?

4182尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 21:12:21 ID:Ji5s/Z2s
個人的に借りてるスレでやってる感じかなぁ まぁエロシーンは1回しかやってないから需要がない

4183尋常な名無しさん:2022/06/07(火) 22:00:36 ID:szlUu9jM
まず最初に書きたい話や使いたいキャラというストーリー上の何らかの明確な目標を作らないと
途中でしんどくなるか飽きてしまうのでは

4184尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 08:50:12 ID:.JysHS32
設定作るだけなら中二病の黒歴史設定集と変わらないわな

4185尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 09:03:20 ID:ATvJDvUk
やる夫の大型AAって、ムカつくのばっかり
スーツ着てスカしたセリフがつくと、ほんと腹が立つ

そりゃ主役に使う作者も減るわ

4186尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 10:45:58 ID:4adw.XSo
一週間のうち、とにかく設定だけ作る日と
その設定見ながらプロットや本編を作る日を分けるとか?
メリハリは付く一方で設定を後で見返してこれ面白いか?ってなることもあるから一長一短だけど

4187尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 11:05:17 ID:AkpwAxjA
設定とかプロットとかはメモっときゃ後日に使える日もあるから、とりあえず作る考えるのが大切よ

4188尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 12:03:16 ID:.JysHS32
>>4185
通常のやる夫が比企谷八幡としたら大型やる夫はHACHIMANみたいなものだから好みが大きく分かれるのはしょうがない
あれはあれでHACHIMANみたいに作者の考えた最強主人公スゲーという需要があるから別キャラ別ジャンルと認識したほうが精神衛生上良い

4189尋常な名無しさん:2022/06/08(水) 19:01:20 ID:.kLNBQVI
確かにな
数秒前のアイデアさえ下手すれば忘れて思えだせなくなることもしばしばだから
アイデアは思いついたその瞬間にいそいでメモしとかなきゃ

4190尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 22:47:40 ID:AIM1Alf6
大体思いつくのは仕事中、風呂、寝る前なんだよなぁ

4191尋常な名無しさん:2022/06/09(木) 23:17:30 ID:NQ9aL6Vo
最近見つけた股間無双という漫画が面白くてはまった
主人公も話の流れもどこかやる夫スレっぽいのも高得点

4192尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 11:24:53 ID:ivCivzUE
オリジナル物の主人公とヒロインのイチャイチャ(非R-18)がメインの作品を書き溜めてて、
自分なりに満足して書いてはいるけど俗にいう読者の需要が分からないのと、
1話は大丈夫なのかという不安が尽きぬ。やる夫スレって難しい

4193尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:12 ID:ie6tPuFg
需要に関しては博打のつもりでやるしかないかなぁ
どうしても気になるなら、やる夫スレってか商業誌のやり方だが
一話読み切りサイズにプロットをうまく圧縮して、反応良かったら中長編化するとか

4194尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:37 ID:ivCivzUE
覚悟を決めるしかないの、ありがとう
異世界転生とかチート無双とかハーレムとか、そういう要素ないからどうしてもねw

4195尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 12:04:45 ID:ie6tPuFg
そういう要素入ってても当たらない時あるし、入ってなくても当たる時あるから結局賭けよ賭け
需要だけを気にして、全て綿密に計算して当たるもの導き出すなら
もういっそ趣味じゃなくて商業狙えって話にもなるしな

4196尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 12:16:10 ID:ivCivzUE
確かに!

4197尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 18:48:46 ID:wIDztC9.
一番良いのは自分の書きたい物を書く事だよね

4198尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 19:21:43 ID:MT4.nZeA
>やる夫スレって難しい
ぶっちゃけやる夫スレだけでなく二次創作みなそうだけどね
むしろやる夫スレの方が、いまの小説サイトの小説やらツィッターのマンガやらよりも
結果的に人数的には少数だけど人の目につくかもしれない
小説やらマンガはもはや母体が大きすぎて無策だと普通にうもれてしまう

4199尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 21:00:44 ID:CybMvkCQ
部屋が狭い方が隅々までよく見える、ってのも皮肉な話だなぁ

4200尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 21:27:23 ID:Ha3UdHuw
まあ好きなようにやるのもいいんだけど結局人気が無いと辛かったりもするから自分と相談してバランスをいい塩梅にした方がいい

4201尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 22:12:33 ID:ivCivzUE
とりあえず目標はエターしない、で行くからそれを頑張りますわ

4202尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 22:46:55 ID:wIDztC9.
1週間に1回は投下する様にしてる(なお今日はダイスが酷い模様)

4203尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 23:13:00 ID:T2hDEaCc
1週間に1回投下できる体力と気力がうらやましいよ…(やる夫スレ老人会)

4204尋常な名無しさん:2022/06/11(土) 23:24:44 ID:wIDztC9.
いつもは大体エタるのに何故か続いてる…まぁ次スレも立ててない初期の初期スレだからそんな長い訳でもない

4205尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 09:54:12 ID:IgtGpuD2
そういや、やる夫スレも過疎化が言われてるが、それなりに人が居るスレの基準でどの程度だろ?
やっぱり10乙あたりかな?
30乙も付くなら大手だろうなとは思うけど

4206尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 11:36:26 ID:.3WDOZ5s
10乙なんて第一話の投下の時ぐらいだった・・・
基本書き溜めor安価orあんこによっても変わってきそう

4207尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 14:04:56 ID:NHcy0M0E
昔は1週間に1回投下できてたなぁ
どうすればあの頃に戻れるのやら

4208尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 19:50:20 ID:.3WDOZ5s
昔はそれを出来るだけの熱意もあった
どこに消えてしまったのだろう

4209尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 20:17:23 ID:JzO0BmI.
家族お気に入りの邦画ドラマ布教会があって
「このシーンって◯◯の前振り?」と言ってたらそこそこ当たってた
テンプレ脳なのか俺

4210尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 20:33:15 ID:NHcy0M0E
にぎわってた頃の昔の自分のスレを読み返してばかりいると
自分が過去の栄光(おおげさ)にすがるしかないオワコンだと思わされるね

4211尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 20:52:16 ID:Zz0WxL9E
ユーチューバーもなろうもピクシブもSNSもなく、あるいは黎明期で
2ch全盛だった頃と今を比べるのは意味ない

ほんの20レス程度の簡単なやるやら会話スレに
数百の読者レスがついた時代

4212尋常な名無しさん:2022/06/12(日) 21:51:37 ID:CQn.bXhg
それ逆で、昔はねらーの会話の合間に投下があったからレス/投下の比率が高かっただけ
やる夫スレができた当時、AA作品界隈の中心だったAA長編でも数十の投下に数百の読者レスはついていなかった

4213尋常な名無しさん:2022/06/13(月) 11:54:39 ID:J4G2Gr9k
長編投下してると明らかに読者減ったわ
過去作は結構人いたんだが、今は合いの手入らなくなった
プロットはほぼ出来てるからエタる事は無いが、流石に少しモチベは落ちる

まとめられてるし固定読者いるみたいだからその人たちのためにも頑張りたいとこだが
新しい話も作りたくなってきたし、少し巻いた方が良いのかな

4214尋常な名無しさん:2022/06/13(月) 15:50:05 ID:G128RX0I
AA長編板がサーバートラブルで吹き飛んだときはショックでしばらくAA界隈から離れていたわ……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板