[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70
3635
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 14:29:26 ID:I8pwcGT2
可愛い子には女装させよ
小学生のうちに自分の体が売り物になると気付けば将来が豊かになる
3636
:
尋常な名無しさん
:2021/03/23(火) 15:05:37 ID:e1MNmngU
女装を観たいわ!その子の脛毛を剃ってちょうだい!!
3637
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 14:03:13 ID:WpUhg3Ik
職場の休憩室でオッサンどもがノーマスクで
身体ブンブン振り回しながら雑談している地獄
3638
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 15:02:26 ID:EsG.X7TA
ジャイアントスイング……?
3639
:
尋常な名無しさん
:2021/03/27(土) 17:01:01 ID:roG2ahKU
ジャイアントスイングならミスミスだから違うな
3640
:
尋常な名無しさん
:2021/03/28(日) 08:48:06 ID:Xi78m4lY
一度でいいから見てみたい
親が見たら泣くとこ
歌丸です
3641
:
尋常な名無しさん
:2021/03/29(月) 07:38:11 ID:r0ytTb46
新潟県民だけど一向に暖かくなる傾向がない
雪こそ降らないけれど うすら寒い毎日
3642
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 14:30:03 ID:mJ/v6GGc
>>3630
皮でバーベル持ち上げる超人がいたな
3643
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 18:14:54 ID:UKjlpeMM
自分がやりたいことを他人にされるのは嫌
例:お説教
というと角が立つけど自分がされて嫌なことは他人にしないと言い換えると同じことなのに正論になる不思議
3644
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 19:25:42 ID:J86lje4c
>>3643
受動と能動だから、言い換えでも同じことでもないとマジレス
3645
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 19:29:35 ID:2LafXG9Y
>自分がやりたいことを他人にされるのは嫌
これだと「他人に先を越されて腹を立ててる」って意味にも受け取れる
3646
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 20:44:42 ID:tYWwGSAk
むしろ
>>3645
の意味で受け取る方が自然だろ
これを「自分がされて嫌なことは他人にしない」と同じ意味だと主張する3643の思考回路が意味不明
3647
:
尋常な名無しさん
:2021/03/30(火) 23:46:20 ID:8y7j5XLY
どんだけ頭が悪ければこんなことをドヤ顔で言えるようになれるのか
3648
:
尋常な名無しさん
:2021/03/31(水) 02:09:55 ID:brZ2KlpM
そうだそうだ
3649
:
尋常な名無しさん
:2021/03/31(水) 02:10:39 ID:brZ2KlpM
そうだそうだ
3650
:
尋常な名無しさん
:2021/03/31(水) 05:52:14 ID:lQnq/Nh2
5年ぶりぐらいにモンハン買ったんで攻略情報をググってるんだが、あの頃に比べてクソみたいな攻略サイト増えたな
ただコピペすれば良いデータに関しては量も速度も充実してるけど、動き方とか立ち回りとかそういう部分に関してはロクな情報がない
そういうのはもう解説動画とかに持ってかれてんだろうけど、動画見るの嫌いなんだよなあ……
3651
:
尋常な名無しさん
:2021/03/31(水) 09:49:55 ID:brZ2KlpM
そうだそうだ
3652
:
尋常な名無しさん
:2021/04/01(木) 05:37:59 ID:INGtDQ3A
でもモンハンみたいなゲームを立ち回り攻略見てその指示通りにやってもつまらなくね?
3653
:
尋常な名無しさん
:2021/04/01(木) 05:39:25 ID:INGtDQ3A
5年前ってもうすでにクソみたいな攻略サイトだらけじゃなかったか?
3654
:
尋常な名無しさん
:2021/04/09(金) 19:37:20 ID:C2zKVKSk
数年前に久々に好きなシリーズの新作出たからそれまでのノリで有志Wiki編集しようとしたら
びっくりするほど他の編集者いなくて病みそうになったわ
3655
:
尋常な名無しさん
:2021/04/09(金) 20:19:40 ID:0J1t3z2A
やる夫Wikiのことなら、新管理人の件で揉めに揉めてほとんどの編集者は愛想尽かして止めただろうしな
3656
:
尋常な名無しさん
:2021/04/09(金) 20:58:36 ID:9zflGX6A
ゲームの攻略サイトの話だろ
3657
:
尋常な名無しさん
:2021/04/10(土) 19:33:01 ID:xXwTl14U
体調を崩して書きためできなくなった
ちまちまとしたネタは頭の中で浮かんできてて、一応メモしているが
実際に書けないのがもどかしい
悔しい
3658
:
尋常な名無しさん
:2021/04/22(木) 19:06:39 ID:g6A04Qf2
>>3650
動画はわかりやすい反面文字情報と比べて時間かかるからねぇ
モンハンじゃないが俺も文字で解説しろ!って思うことは多々あるわ
でも文字の解説より好まれるって事はまぁそういう事なんだろうな
3659
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 18:58:20 ID:Oyhb7JaY
コロナが収まるまで投下とかやってられなくなった
はたして再開できるのはいつになるやら
3660
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 14:17:31 ID:YJ4AKQ26
ここも過疎ってきたなあ
みんなどこいっちゃったんだ
3661
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 17:59:57 ID:sRnGnz4s
ウマ
3662
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:11:44 ID:lfh3/OQA
>>3660
そりゃマジレスするとコロナ禍のせいだろ
3663
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 21:41:35 ID:YJ4AKQ26
やる夫界隈ってコロナどころか巣篭もり需要あるタイプでは?
3664
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 22:02:06 ID:a5FT23.Q
>>3660
すまねえ最近ウマ娘しかやってないわ
3665
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 22:03:59 ID:YJ4AKQ26
なるほどなあ
すごいなウマ
3666
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/03(月) 23:10:24 ID:BuN65IQk
ウマ娘凄いことになってるからな
ttps://pbs.twimg.com/media/E0CyIZMVUAEyOXS.jpg
3667
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 06:02:16 ID:lsfooe26
オタク界のタピオカ
3668
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 07:57:46 ID:2PMuIAgw
>>3663
コロナで失業or収入が減って
やる夫スレどころじゃないってパターンもあるんじゃないかな
最悪のパターンはコロナにかかって危篤
3669
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 08:19:38 ID:p8.2W94Q
ウマ娘やってても時間は空くからあんまり関係ないだろうけどなw
3670
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 12:30:30 ID:5SBq0EaA
>>3668
巣ごもり需要とか言ったけど今更新規が増える界隈でもないしそういった理由で筆置いてる人も多いのかもなあ…
3671
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 01:08:23 ID:9QI6tubw
あれ周回にガチ操作しなきゃならないからマジ時間泥棒
スキップ最短でも1時間半はかかる
3672
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 05:09:10 ID:.k5iRn7Q
wiki見ながらとかなら知らんが一周は全部スキップすればながらプレイで20分か30分くらいでしょ、まあ因子厳選したい人は周回しまくるから結局時間泥棒なんだが
3673
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 07:29:09 ID:BX6QtDFE
話だけ聞いてると、ソシャゲで時間かかるって最近の風潮に逆流してる気がするなあ
でも人気ってことは作業じゃなくゲームとして面白いってことか?
3674
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 07:41:17 ID:.k5iRn7Q
まだ流行ってるだけかもしれんしわからんが、レースは時々みたくなるし三冠達成時のライブはちょっとグッと来るしストーリーはモデルの動きとか小ネタとかの出来が良くて面白いな。
育成自体はクリア余裕なくらい強くなれば上振れ狙う反復作業だけど、無敗とか○冠とか因子とかステとか温泉旅行とかで色々期待させられるからかソシャゲのドロップ周回みたいなきつさはない、あくまで自分の体感だけど。
3675
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 08:11:45 ID:oSgOPCfo
というか他のソシャゲをやってる人がウマ娘も始めたから時間がなくなってるってだけで
単体で見たらそれだけに全てが奪われるとかはないからね
3676
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 14:30:50 ID:LvrigxfM
ミノルタAマウントが遂に終焉か
3677
:
尋常な名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 12:52:11 ID:kAY2Ko/s
作品を読んでいて、このAAいいなーと思って元ネタを探したらAA録に入ってなくて
どうやら今音信不通になってる職人さんが昔そのスレに個人的に送った支援AAのようだった
使っていいかよくわからないから、仕方ないから似たようなAA自分で作るしかないか…
3678
:
尋常な名無しさん
:2021/05/09(日) 23:01:21 ID:uvcfgOCU
数年前に長編の作者が作品を作らず読者とソシャゲの雑談をするだけになったのを何回か見かけたな
当時はソシャゲのせいだと思っていたけど、自分が作者になった今はソシャゲ関係なしに続きの展開が思い浮かばなかったりやる気が落ちていたからなんだなと思う
3679
:
尋常な名無しさん
:2021/05/09(日) 23:19:51 ID:kCThuxC6
2年くらいでネタがなくなるなって
3680
:
尋常な名無しさん
:2021/05/10(月) 08:08:04 ID:28L9AjcQ
前々から筆が進まなくなることはあったけど
去年のコロナ禍が決定的に断筆するきっかけになってしまった
はよ収束してくれ(夢のまた夢)
3681
:
尋常な名無しさん
:2021/05/15(土) 22:52:38 ID:L2qU6sJo
Twitterで現実のイスラエルでミサイルが30階建てくらいの大型のマンションを粉々にする動画を見た
しかもそれは戦闘機が発射した小型のミサイルでミサイルの中ではそこまで強い方じゃないらしい
ミリタリーの知識ほとんどなかったからアニメとか特撮にでてくるミサイルより現実のミサイルのほうがずっとすごいんだなと驚いたわ
そしてそういうミサイルがごく普通に市街地のビル街に突然飛んでくる国があるってことにも衝撃
3682
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 00:06:00 ID:IgLc6/5I
昔からイスラム組織ハマスがしょっちゅうイスラエルに数発から数十発のロケット弾打ち込み、
イスラエルは24時間365日自動迎撃ミサイル(アイアンドーム)を稼働させ迎撃するってところまではありふれた日常だったりする
ただ先日130発ほどの大量のロケット弾を一斉に打ち込まれたせいで迎撃しきれず都市や市民に多数の損害が出たのでイスラエルが切れた
3683
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 00:57:49 ID:NkMqgZmI
こういうと不謹慎だけどCGを使ってない昔の怪獣映画とかウルトラマンとかのビルが崩壊する映像と
現実でミサイルで破壊されるビルの動画がけっこうそっくりで昔の特撮技術もけっこう凄いんだなと思った
3684
:
尋常な名無しさん
:2021/05/16(日) 00:57:54 ID:1fDau8bU
そろそろAI制御のドローン使ったテロとか流行りそう
3685
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 14:12:02 ID:SoOkG0eE
雨の影響か髪括れなくてやばい
力こぶの姿勢作ると腕がつって激痛
3686
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 19:52:34 ID:6faqcTbg
痛々しいとはわかっていつつも
わかってもらえなかったorスルーされたパロディやすべったギャグを
自分で説明、解説したい欲求に駆られてしまう
3687
:
尋常な名無しさん
:2021/05/27(木) 21:15:05 ID:VPDhGJe2
まあ伝わってるけど特に言及されてないってこともあるし・・・
そういう観点ではツッコミを入れてもらえるのは助かる
3688
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 11:00:05 ID:m.DC5sDw
しまった!
過去作を読み返して気付いたんだが
えっちょまえに(一人前に) って方言だったのか!? そうとは知らずに使ってしまった!!
出身地がバレる!!
3689
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 18:51:42 ID:vK5JSL8g
一丁前なら「いっちょうまえ」を「いっちょまえ」と訛らせるのも珍しくはないと思うけど
一人前を「えっちょうまえ」と読むケースは初めて見た
3690
:
尋常な名無しさん
:2021/06/02(水) 19:03:15 ID:2ibHMrEw
その方言の地域以外の人には、単なる誤字と思われるかも
3691
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 07:54:09 ID:Pz24EP32
中部人には結構な割合で「来れば」を「これば」って読み方もあると思ってる人がいる
3692
:
尋常な名無しさん
:2021/06/03(木) 08:23:10 ID:Q43dsSK.
そもそも出身地くらいバレてもどうでもいいと思う
3693
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 06:00:09 ID:lT65y7eU
年を取ると創作意欲とか何かをやろうとする「命の燃料」みたいなものが
どんどん手のひらの隙間から零れ落ちていくのを嫌でも実感する
2013年に作者デビューした昔と比べると 今はもうほとんどガス欠みたいだ
悔しいなぁ
3694
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 06:25:34 ID:I2QqlL6M
年を取ると、というのもあるし、クリエイターの才能ってのは有限なんだよ
だから一つ作品描くごとにどんどん創作能力というのは落ちていく
まあプロの世界にゃ生涯新しいものを描き続けるような人外も居るが
3695
:
尋常な名無しさん
:2021/06/04(金) 21:22:10 ID:fUL.e5HM
素人創作とはいえクリエイターの端くれとして時代を取り入れようと意識して流行作とかはチェックしてる
ただ、その意識しないと流行作見る気にならないのが嫌でも老化を感じさせるわ
若い頃は無意識に流行追えてたからなあ
3696
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 01:16:44 ID:0dsKkZpg
それを気にするのならやる夫スレやハーメルンみたいな二次創作じゃなく、オリジナル作品を書くなろうのほうが向いているのでは
3697
:
尋常な名無しさん
:2021/06/06(日) 01:27:21 ID:EGqE0T0c
カメラ業界でいうとメーカー純正が中国製やタイ製で
Made in JapanだとOEM供給(ただし工場の労働者は外国人)みたいなもんか
3698
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 13:37:25 ID:AvXopUQw
「文字間にスペースが入っていると読みづらい」という意見を見かけたけど
そんなに(作者に提言する程)かな?
全 角 ス ペ ー ス を 入 れ た 場 合
半 角 ス ペ ー ス を 入 れ た 場 合
3699
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 15:26:54 ID:eaEKMAFY
シチュエーションによるんちゃうか
決め台詞一行とかなら演出として効果的だけど
毎行それやられたら確かに読みにくいし
長尺の台詞に全角スペース入れられたら目が滑るけど
5,6文字なら半角よりもより強調されて見えるし
あとは吹き出しや枠があるかどうかにもよってくる
3700
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 16:56:34 ID:dLBB5Mi2
読点の代わりに半角 空けるくらいなら有用だと思うけど
一文字ごとにスペースがあったら鬱陶しいな
3701
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 17:55:22 ID:Kt7G9RZQ
視線が余計に動くから見にくいかな
やるなら文章は相当短くするなあ
3702
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 18:25:14 ID:peYxOuHk
上にも書いてある通り、読点代わりなら読みやすい
逆に全てに入っていると読点の代わりにならず凄く読みにくい
ここぞの決め台詞とか強調する台詞(無論短い文)なら全てにスペース入りも効果的だろうが
少し話は変わるけど、まとめの地獄変でギコモナを最近まとめているけど
今見ると半角カタカナって物凄く読みにくいな!!!
ぶっちゃけ台詞が半角カタカナってだけで読む気が失せるくらい
3703
:
尋常な名無しさん
:2021/06/07(月) 21:04:01 ID:rHSegDHg
半角カタカナのセリフが読みづらいってのは10年くらい前から初心者スレとか演出相談スレで言われてたな
3704
:
尋常な名無しさん
:2021/06/08(火) 04:47:24 ID:LF40JxgY
漫画で言うところの吹き出しやコマの外にある手書きのセリフやコメントみたいなものだし
濫用しなけりゃ多少読みづらいくらいは気にしないな
セリフ スベテヲ ハンカク カタカナデ シャベル ヨウナ キャラハ メンドウダケド
3705
:
尋常な名無しさん
:2021/06/08(火) 05:49:48 ID:gPn9khWc
半角カタカナはルビか、小声のボソッと呟く用にしか使わんなあ
3706
:
尋常な名無しさん
:2021/06/09(水) 20:53:38 ID:k80I/WUg
いかん 気分転換用の短編スレ書いている暇があったら
本スレを勧めろという意識が湧いてきた
でもでもオレにはどっちも大事なんやぁ〜
3707
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 16:58:04 ID:dJUGjZU6
5年以上作者をやってきてようやく気付いた
オレは能力バトル漫画風に言うと、『再現系』なんだ
原作がある場合可能な限りわかりやすく再現することに力を注ぐ
ゆえにオリジナル作品は苦手
3708
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 19:40:36 ID:eZbd/qzE
クッソ分かる
だけどオリジナル描きたい……
3709
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 21:48:03 ID:NJjavBJI
エロもある作品作ってるんだけど、使いたいキャラのエロAAが数はあっても
ほとんどが抜きが多くて粉っぽかったりヘの字連発で使いにく過ぎる……
配役を考えたらこのキャラが一番当て嵌まるんだけど、AAが充実したキャラに変えた方が良いんだろうか
3710
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 22:41:42 ID:.lvfTR4Y
エロシーンはダイジェストや省略でもいける→そうする
話の都合上エロシーンの具体的描写も不可欠なんだ→エロができるキャラに変更
かなあ
3711
:
尋常な名無しさん
:2021/06/12(土) 22:41:46 ID:Uhvs6Sck
それにはまず魅力的なキャラを自力で作れるかという問題が
版権キャラが視覚的に使えるやる夫スレや同人ならキャラが原作通りでも全然違ってもよほど中身が酷くない限り見てもらえるけど
完全なオリキャラだと自力で魅力を出せなければ話自体見向きもされないし
3712
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 04:57:31 ID:IkWKC0jw
俺は逆に原作の世界観を借りるのが苦手な『構成系』
原作付きのネタを書くと丸写しの読書感想文みたいになるから
話一つ書くごとに舞台の設定から組むしかない
3713
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 10:27:16 ID:vnMPQ7dI
原作があろうがなかろうが結局読者は版権キャラありきでスレ読んでいるからね
そこは二次創作の性質上仕方がないけど作品読んでもらうハードルが大幅に下がるというメリットでもある
というかやる夫スレではいつもそこそこ反応あったのになろうに投稿した作品は反応が皆無で心が折れた……
3714
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 10:41:48 ID:moiQTvQ.
キャラの力を借りるのは書き手初心者にはメリットだけど自転車の補助輪みたいなもんだから
ゆくゆくは話の力で「面白かった! もっと読みたい」と思ってもらえるよう修練しないとね
3715
:
尋常な名無しさん
:2021/06/13(日) 11:35:35 ID:QVosE7hU
ほとんど知名度のないキャラを主役に(原作の世界観は借りたけど)
オリジナル作品書いたことはあるよ
まぁ読者は多くはなかったが それでも最後まで読んでくれた人たちがいたから
満足!
3716
:
尋常な名無しさん
:2021/06/14(月) 00:12:28 ID:tTRkjjVs
みんな凄いな、俺は最近全然だよ
もう少しで完結出来るのに筆が一向に進まないんだ…
3717
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 18:39:18 ID:E2oMVvkA
やっぱ個人の主観も自覚なくても
その時代の雰囲気に無意識に影響受けているんだなあ……
久々に昔の作品に触れて、いわゆる暴力ヒロイン目にしたら
まったく受け付けなくなっていたわ。
その当時は全く気にしなかったというか、そういう意識すらなかったから。
あるいはその問題が提起されて、そういう意識が芽生えたからダメになったのか?
いわゆる知らない方が幸せだったってやつか?
3718
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 19:56:20 ID:HkxZ5Zdc
そうかもしれないし、或いはリアルで理不尽に怒られた経験とかを通して暴力ヒロインに理不尽に殴られる主人公に感情移入しやすくなったのかもしれない。
3719
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 20:05:07 ID:kDibwfo.
この件が前読んだ事があるかどうかはわからないけど単に今回読んだのが下手だった可能性もあるしなあ
3720
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 20:26:02 ID:vJssptzc
自分の現状でその手の変わるし時代に影響とかまではいかないだろうね
3721
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 20:40:41 ID:OyvS7qzM
うる星やつら、シティーハンター、GS美神……
作品全体の雰囲気・暴力そのもののギャグ化表現・暴力の的になる主人公の素行・主人公とヒロインの関係性など
暴力ヒロインが行う主人公への「お仕置き」がラブコメのパーツとして許容されるには、幾つもの積み立て=説得力が必要なのよね
それを抜きに、ハーレムに居並ぶヒロインのキャラ付けのためだけに暴力を振るわせると読者に違和感・不快感を抱かせてしまう
3722
:
尋常な名無しさん
:2021/06/15(火) 22:17:56 ID:P5WIRxYI
暴力ヒロインが嫌われる原因って、「主人公殴られるような悪いことしてないよね」がほとんどだと思う
3723
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 01:35:44 ID:FONP8UcU
逆に言えば主人公側に殴られる理由があれば良い
かといってやり過ぎたらただの性格の悪い主人公になってしまう
上に出てるうる星やシティーハンターはそこらのバランスが上手かったんだな
3724
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 11:33:42 ID:j/eWjE4I
最近だと無職転生は見事なスケベ主人公と暴力ヒロインだった
ただし、主人公の中身が元ニートの30代オッサンって部分が別の議論を引き起こしたが
3725
:
尋常な名無しさん
:2021/06/16(水) 17:06:52 ID:zO.HCmTM
以前大掃除していたら小学生の頃ワンピースに影響されて書いたのを発掘した話
師匠の副船長が両腕ない剣客で嫉妬深いメスのオランウータンに殴られながら介護されてる……?
この頃から俺は暴力系ヒロインが好きだったのか?
3726
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:15:30 ID:bfCW9LAE
あんこスレやりたくなったけど1話書いてダイスで色々決めてからじゃないと2話以降書けないじゃん!
俺、完結まで書き溜めて投稿する派だからどうしようかな…
3727
:
尋常な名無しさん
:2021/06/18(金) 23:50:41 ID:nKrhMQGU
あんこスレといっても、100レス投下に一回くらいの割合でダイスを振るのか
ダイスを振って結果を2〜3レスほどで描写したらまたダイスを振って……ってのを繰り返すのかで全然違うからなー
3728
:
尋常な名無しさん
:2021/06/19(土) 00:37:45 ID:e1jXht8g
どう出たらどう進めるかの大筋付けたら投下してって振ってくのが基本形じゃないか?
なお振る頻度高いせいでクリティカルかファンブルにしょっちゅうプロットを粉砕される作者もいるもよう
3729
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 12:40:03 ID:Iyj7xLzQ
異世界でやる夫を見たキャラが「日本人がなぜここに?」って反応したら
この白ハゲのどこが日本人だって突っ込まれるかなぁ
3730
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 12:53:30 ID:PtbS2TwQ
国籍に意味がないなら別の言い回しにすれば良いのでは
「○○界の外から来た奴がなぜここに?」とか
3731
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 12:58:23 ID:1aQgqXPg
日本人としか思えない名前のピンク髪の女キャラがゴロゴロ転がってる二次元界隈で
そんな些末なことに突っ込む読者を気にしてたらスレなんてやってらんねーぜ
3732
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 13:14:22 ID:sQTep1zg
視覚上の表現だよ 仕方が無かったってやつだ
3733
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 14:05:20 ID:v2GrPvMg
>>3729
絵にして見るとどこかにいてもおかしくなさそうな感じだし意外といけるんじゃないかな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2510771.jpg
3734
:
尋常な名無しさん
:2021/06/20(日) 14:13:44 ID:.VU6YrFU
日本名と外人名が混じったギャグは見た
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板