したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

2236尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:05:39 ID:kHcyQJMc
>>2234
去年のやる夫スレ発ラノベ企画でツイッターやyoutubeだけでなくテレビでも派手にCM流されて知名度だけは一気に上がっちゃったんだよ……
これはその一部
ttps://www.youtube.com/watch?v=KBLrt2uKCGc
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDN_uMm81F8
ttps://www.youtube.com/watch?v=MSr99BFO4IU

2237尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:10:47 ID:jkL7jvAc
だいたいCMが流れるのが深夜アニメ枠だろうし世間一般ではないだろw

2238尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:16:24 ID:nFnSQtl2
味方が7人いたら敵幹部も7人以上
1人あたり2週としても全員の戦闘が終わるのに3ヶ月もかかっちゃうと考えると週刊連載って大変だな

2239尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:18:35 ID:fnD16f2Q
それで知名度が一気に上がったとかそのせいでってのはないのくらい誰でも分かるだろうにw

2240尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:18:44 ID:jkL7jvAc
半数をラスボスに解体させよう

2241尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:20:21 ID:jkL7jvAc
ああ世間一般=オタ界隈とかそういうのか?
にしても一回二回CM見たくらいじゃ内情の認知レベルにまでいかないと思うけどなあw

2242尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:22:58 ID:tPrEUvdg
そんな時にハイこれ戦闘力のインフレ

2243尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:26:03 ID:P3uqFNiA
新たにやる夫スレ知った人なら>>2232みたいに思う可能性あるけどアニメやマンガ、
ラノベに興味ない人への知名度は皆無のままだと思う

2244尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:26:11 ID:2OmGiUcI
昔は長期休みの時期になるとキッズが増えるってんで
ああ、夏だなあだの冬だなあだの言われてたけどここ数年は一切言われなくなったぐらいには新規キッズ層みたいなのは絶えてるんじゃないか

2245尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:34:32 ID:ofbzMldM
>>2241
内情知らない人には長年やる夫(2chキャラ)を崇め続けている集団と思われてそうw

2246尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:40:39 ID:QUgU.Q.Y
オタ話の通じる友達なやる夫スレの話しても「あー、懐かしいなあれってまだあんの?」って感じだわ

2247尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 12:45:37 ID:erc5IuDY
親子丼作ったけど野菜を入れすぎてあまり親子丼っぽくない

2248尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 13:03:01 ID:dXbImIWQ
野菜で親子にしよう
芽ネギとネギ混ぜたりとか

2249尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 15:18:05 ID:CJITBeyc
>>2199>>2211>>2222
全員が版権キャラを俳優みたいなものと言っているわけじゃないのだから界隈の総意みたいに言われても困る
俺は著作権を認識してハーメルンみたいに最初から好きな版権キャラを使った二次創作のつもりで書き、話の原作なくてもオリジナルを自称したことはない

2250尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 16:14:28 ID:JTjMFV1Y
その話、そんなに重要なのか?

2251尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 16:29:04 ID:Qw0jDBfA
昨日まではあったはずの情熱が今日になって萎えてしまった
おかしいね、昨日は割とスラスラ書けてたのに
冷めやすいこの性格なんとかしたい

2252尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 16:29:17 ID:CJITBeyc
>>2250
重要
パチモン作ってるような著作権無視している連中の同類と見られたくない

2253尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 16:46:50 ID:nTDygL9.
雑談スレで親子丼とか雑談するなよ
作者なら議論しろ

2254尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 16:58:20 ID:vUS.nuqc
料理を学ぶ系やる夫スレの作者かもしれんだろうが!

2255尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 17:15:11 ID:Qw0jDBfA
そんなことより創作のモチベを保つ方法考えようぜ

2256尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 17:37:16 ID:H6Rhql16
理屈こねないで書き続ける、これしかない

2257尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 17:44:51 ID:4e4gsD5Y
ここでやる気ない書けないと言うのを我慢する

2258尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 17:49:00 ID:QUgU.Q.Y
※但し我慢したら書けるようになるわけではない

2259尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 17:56:32 ID:P5C4/oz6
>>2255
考える工程と作業的な工程を分けて、頭の状態に応じてどちらかを集中してやる
アイデア出しが調子いいのに作業をやると面倒くさいし勿体無い
頭が働いてない時に考えても良い案が浮かびにくい

2260尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 18:07:25 ID:jkL7jvAc
わざとキリの悪いところで中断するのは効果的だったな
脳がキリのいいところまで終わらせたがるから短期のモチベが保てるとか

2261尋常な名無しさん:2020/07/09(木) 23:00:20 ID:PLAi04Ag
>>2259
俺も同じかな
台詞や地の文章は書ける時に書きまくる
AA当てはめたり合成したりするのは行き詰った時にする
全部が止まってると悪循環しちゃうから、絶えず動くようにはしてる

2262尋常な名無しさん:2020/07/10(金) 00:55:57 ID:3akyNEFY
その作業をするとか考える工程にたどり着くことすら大変な人はどうすればいいですか!

2263尋常な名無しさん:2020/07/10(金) 00:59:50 ID:VwMhT8Hc
脳科学的にはまず手を動かさないとやる気は出ないとかなんとか

2264尋常な名無しさん:2020/07/10(金) 10:36:55 ID:9LaCUEiE
2TBのSSDが1万円ちょいで買える未来はあと何年後だろう

2265尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 06:56:52 ID:GjOg4wWE
久々に投下したら乙数ゼロ!
ほったらかしにした俺のせいだと言われたらグウの音も出ないけどさ…
やっぱ無反応って辛い

2266尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 07:25:32 ID:FpPgPTdY
この報告ネタもお約束やな

2267尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 07:56:24 ID:h/udL09o
果たしてこの手の報告する人の何割が本当なんだろうな

2268尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 09:56:07 ID:.ZBfDNFc
やる夫スレへの書き込みは基本2chと同程度の信憑性でしょ

2269尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 10:11:59 ID:RFIyXXms
ほぼ毎日朝と夜の決まった時間帯に来る
書き溜めややる気とかの自虐っぽいネタは流石に同じ人でしょ

2270尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 11:45:09 ID:DnCcJUR2
凹んでる人にさらにナイフを突き刺すようなことするのはかわいそうだよ

2271尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 12:51:36 ID:UK93lH.6
4kモニターほしい
ttps://i.imgur.com/MA54ObT.jpg

2272尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 13:32:07 ID:0xKpfdzI
画面の解像度って今より上がる意味あるんだろうか
個人的には解像度よりも表示速度をもっとあげて欲しい

2273尋常な名無しさん:2020/07/11(土) 15:30:57 ID:rp.5y9us
画面をでかくしたいなら重要だけど家庭における範囲の大きさのモニターならもうあまり関係ないな

2274尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 15:32:11 ID:jo1lU9zE
セックスしないと出られない相撲部屋

2275尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 15:44:23 ID:4ol0k0Do
やる夫801板かな?

2276尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 15:44:56 ID:2opdexDQ
部屋の美人女将(元女優とかCAとか)が筆おろししてくれるならアリやな

2277尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 16:56:19 ID:rHgg5pI2
宣伝スレとツイッターで投下を告知してるけど
はたして読者を増やすことにつながっているのだろうか

2278尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 17:35:14 ID:a6gHg8lU
ツイッターって自分の書き込みはフォロワーしか見えないんでしょ
それをフォロワーがリツイートしてくれるとしてもそのリツイートもフォロワーのフォロワーにしか見えないわけで
つまりはいつものメンバーしか投下のツイートを見ないわけだからすぐ頭打ちすると思う

2279尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 17:46:01 ID:Yo0/dvfA
ツイッターの場合は作者同士の相互フォローで、他の作者がリツイートしてくれると効果ある、ってばっちゃが言ってた

2280尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 17:46:53 ID:FpfGlnY2
というか自分でやってるなら判断くらいできるもんじゃね?

2281尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 18:08:42 ID:3THYyG4E
書き直して前に書いた部分とくっつけてを繰り返しているうちに
会話の流れが不自然なポンコツmltが出来上がってしまった

こんなのでいいのか

2282尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 19:25:37 ID:a6gHg8lU
よくないからもっと書きなおそう
脳内補正が効いてるはずの自分すら不自然と感じるなら読者はもっと不自然だと感じる可能性が高い

2283尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 19:42:47 ID:3THYyG4E
ウッス
2時間弄って少しはマシになった…はず きっと

2284尋常な名無しさん:2020/07/12(日) 20:05:23 ID:5A0pq4ts
>>2277
少なくともやらないよりは増えてるよ

2285尋常な名無しさん:2020/07/13(月) 15:21:00 ID:NgeSqhVE
絶世の美少年と兜合わせしたいだけの人生だった

2286尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 13:39:44 ID:d.Yvvkzk
>>2281
不自然にならない会話+説明のさせ方という奴で
【一方のキャラに言わせたい事を言わせるだけさせる】【それに相槌を打たせる+質問させる、補填させる】という方法を聞いた事ある

2287尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 17:41:24 ID:oumgFt.2
それって超初期の長門とやる夫の関係なのでは

2288尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 18:31:32 ID:HlV.XMPM
長門は俺の嫁

2289尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 18:33:22 ID:FWz2ETvo
そして誕生する「お前の嫁だろ、早くなんとかしろよ」という単語

2290尋常な名無しさん:2020/07/14(火) 23:07:04 ID:Vd0c309E
今のやる夫と長門だと薄い本の太った竿役とヒロイン?になるな

2291尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 00:26:42 ID:z7rtcA0c
セックスの後に「女に生まれて良かった」と言わせたいけど
いつまで経ってもそんな状況にならない

2292尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 01:02:40 ID:8lR4ASOA
そりゃあセックスしなきゃそういう状況になりようがないわな

2293尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 01:12:47 ID:WAldUgLY
初期のやる夫スレと今のやる夫スレで何が一番違うかと言ったらエロの差だなってふと思った
昔はやる夫スレでエロ表現やるのは不向きだと思ってたけど、
名無し掲示板という形式にはエロは合ってるんだろうな

2294尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 01:16:55 ID:BbUUs6t.
初期はやる夫をはじめとする2chキャラをモテたり男女関係築けるキャラと見ることができる性癖の人が少なかったからな

2295尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 01:36:54 ID:PYiLsy5s
その分そういう特殊な趣味がない人にとっては余計に近寄りがたい界隈になっちゃったね

2296尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 01:58:46 ID:NEaNOZ7g
個人的には男性キャラの差かな
ほんと男キャラが増えたなって……

2297尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 02:11:29 ID:iS0fUQSM
男キャラ増えたらしいんだけど知ってる作品からAA化されてないので何が増えたのかよく分からず
相変わらず俺のスレじゃ夜神月にルルーシュに阿部さんあたりが出ずっぱり

2298尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 18:17:40 ID:Ooacgl2U
コードギアスやデスノートもちょくちょく手を変え品を変え掘り起こされるから
あんがい忘れ去られないという
いい事なのか悪い事なのかは分からないけど

2299尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 19:49:10 ID:z7rtcA0c
スーパーに買い物に行ったら5歳くらいの子供が逆立ちしてお母さんに怒られてた
あんな小さいのにしっかり逆立ちできててすごいな

2300尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 20:00:06 ID:/RNNACaE
気をつけろ
カポエイラ使いだ

2301尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 20:04:40 ID:kxBSB8v6
それ土下座だよ
ちょっと勢いが付きすぎただけの

2302尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 21:52:47 ID:DYP6Zfqs
>>2297
どの作品のどのキャラのAAが欲しいのかちらちらアピールしとけ
面白い作品書いてれば奇跡が起きるかもしれない

2303尋常な名無しさん:2020/07/15(水) 22:11:13 ID:9C1quJH2
>>2300
いいえ、空手よ

2304尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 00:07:32 ID:5X.XgasA
俺の知ってる男性キャラって基本少年誌青年誌なんだけど、どうもそのジャンルって職人に不人気なんだよな

2305尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 00:33:27 ID:K9VOYyJo
そもそもAA職人自体総数そんなに多くないからな

2306尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 16:54:37 ID:IJee6RVk
好きな漫画があってその中で好みの男キャラがいてもやる夫スレで主人公の相方や仲間としてキャスティングしたいかと思えば別だし、
そのキャラのAAを作りたいかといえばそうでもないし、他の作品で見かけても特に気に留めないかな

自分だと漫画のワンピースやナルト(ついでにブリーチ)が好きで男キャラも好きだけど、
自分の作品で使うかとかAAが作りたいとかは別だもんな

2307尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 19:10:08 ID:PPy34zdY
想像妊娠の治療にVR妊娠を使えばいいと思ったが悪化する可能性もなきにしもあらず

2308尋常な名無しさん:2020/07/16(木) 22:03:35 ID:6JHU2eHQ
安い冷凍餃子を買って焼いて食べてみたら具が少なかった
値段相応だなー

2309尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:30 ID:3TjI/4Pc
問題解決がご都合主義なのはかまわないけど問題発生がご都合主義なのはつらい

2310尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 14:59:07 ID:3WdmpQQE
問題発生のためにキャラクターが不自然な言動させられるみたいな感じ?

2311尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 15:06:58 ID:oWDOaWRY
コナンが行った先で殺人事件が起こるみたいな話かな

2312尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 15:21:00 ID:7qRn6Kd2
コナンでいうとクソみたいな動機じゃ

>>2310
こういうのかな
ttps://i.imgur.com/vNspHpk.jpg

2313尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 15:21:41 ID:NP5LITbw
>>2311
突然キャラクターが馬鹿になって意味不明なミスをしたり、仲間の足を引っ張ってピンチになる展開とか
ちょっと当事者同士で話し合うだけで簡単に解決するのに凄い偶然で誤解が重なって大問題になる、みたいなやつじゃね

2314尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 15:49:24 ID:2QOfijr.
料理漫画によくあるアレね
ttps://i.imgur.com/3VRNjix.jpg

2315尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 18:19:23 ID:LLxOTW6k
周り下げて主人公を上げるのって下手すりゃその業界や
その業界に身を置いている主人公のレベルまで低く見られることもあるから
うまくするのって難しいんだよな

2316尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 18:33:50 ID:0Em4WAEk
現地の宗教が原因で問題発生。主人公が解決しようとするも、異端認定されて逃げざる得ない状況に……

2317尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 18:37:16 ID:NP5LITbw
>>2314
これだと主人公が凄いって言うよりも先輩たちが無能なだけにしか見えないよな

2318尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 18:55:03 ID:1bceknzk
その辺のさじ加減はな

2319尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:02:45 ID:gfmMlJDk
それ読んだことあるけど他の話では先輩も有能に描かれることもあるけど主人公が活躍するときだけ先輩の知能が低下するからな

2320尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:18:43 ID:BWMBLwGo
要するに作者がアクシデント描くのが下手なんだな

2321尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:23:57 ID:Xgh1RqaY
>>2317
やる夫スレでも作者が考えた凄いオリ主と無能な版権キャラという組み合わせよく見るからなぁ

2322尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:29:12 ID:Y.0PfWg.
キャラごとに得意分野と不得意分野を明確化しておいて、不得意分野でやらかす→
タイミングが悪く、そこをフォローできるキャラ(その分野の得意マン)が不在→
機転の利く主人公くん大活躍

(得意マン不在の理由を事前に自然な感じで描写しておけば、)この展開は許される?

2323尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:33:16 ID:gfmMlJDk
>>2321
まあ作者の投影キャラに原作キャラを説教させたり原作キャラに投影キャラをよいしょさせるのは二次創作の定番中の定番だしね
日本だけでなく外国でも同じみたいでアメリカにも中国にも韓国にもそう言う投影キャラを揶揄する言葉があるらしい
有名どころだとメアリー・スーとか

2324尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 19:41:00 ID:gfmMlJDk
>>2322
そのやらかしの内容次第じゃない?
例え専門外でもそんなミスはありえねーみたいな内容ならわざとらしくなるし
あと商業作品だと新人のころの主人公がミスをして先輩にフォローしてもらって「僕はまだまだだ」と反省し、主人公がベテランになってから同じようなミスをした後輩をフォローしてあげて成長を実感するってのが多い気がする
将太の寿司とか味いちもんめとかの主人公が新人のころから始める料理ものとかではそう言うのが割と定番だったり

2325尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 20:07:12 ID:AVaCu22I
事件を起こさないと物語にならんのはわかるが事件の起こし方が雑で
いい話でまとめようとしてるけどマッチポンプじゃねぇかってまぁ何とは言わんが

2326尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 20:11:12 ID:j5qRw9Xc
今週の咲も麻雀漫画なのに階段から落ちて腕を負傷
という雑なトラブル展開を巡って軽く炎上してたな…

2327尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 20:13:55 ID:oWDOaWRY
読んでないけど、腕怪我しても麻雀出来ると思うんだが

2328尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 20:54:44 ID:gfmMlJDk
>>2327
プロの将棋やチェスや囲碁は極限まで精神集中するために手を怪我してコマを触る感覚が変わると集中力が低下して明確に弱くなるそうだ
だからプロ棋士は手指をとても大事にするらしい
もしかしたら麻雀についても同じようなことがあるのかもしれない
麻雀には詳しくないから分からんけど

2329尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 21:00:59 ID:1bceknzk
麻雀漫画で利き腕を怪我したからリズムが狂って集中を乱したってのがあったな

2330尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 21:17:47 ID:h0AxB2Mw
天牌で指落とされた雀士が義指で麻雀打ったら全然ダメになって、試しに左手で打ったら感覚が戻った、みたいな話あったな

まあそういうのはオカルトにしても、手は一番神経発達してるからそこから脳に与える刺激はバカに出来ない
学生時代に言われた「書くと覚える」とかもその類だな

2331尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 21:22:18 ID:0y5xF8O2
親のダブルリーチ!
からの対面が待ちを読み切ってるは無茶だった

2332尋常な名無しさん:2020/07/18(土) 21:33:14 ID:ErF52Hjk
ホビー漫画でいい大人がオモチャで子供と勝負して負けたら引き下がってめでたしめでたし←わかる
ホビー漫画で子供が大人に喧嘩売って怪我させたけど勝負に勝って治療費を払わずに済んだ←モヤモヤする

2333尋常な名無しさん:2020/07/19(日) 10:39:11 ID:VlhwJmsM
ほ、保険があるから……

2334尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 09:20:24 ID:SaGEC2jg
メガテンで言うカオスルートよね

2335尋常な名無しさん:2020/07/20(月) 18:46:38 ID:1ELAmkhs
はぁー まとめサイトにまとめられるようになったら
まとめサイトのコメントが欲しくなってしまった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板