したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

2036尋常な名無しさん:2020/06/15(月) 22:58:35 ID:ewGE.t4o
半導体の勉強しながらスレ見てたらカカオ純度トゥエルブナインの板チョコなる電波を受信した

2037尋常な名無しさん:2020/06/16(火) 07:02:03 ID:CavX1JH.
なんだか凄そうだけどつまり苦いとw

2038尋常な名無しさん:2020/06/16(火) 15:40:52 ID:aJrSkvuM
リアル俺
借金とギャンブルをせずに少し家計に金を入れる宇津井(ウシジマくん)

2039尋常な名無しさん:2020/06/16(火) 17:49:41 ID:PF3scSco
スターウォーズだってヒロインがブスでも大ヒットしたんだ

2040尋常な名無しさん:2020/06/16(火) 18:25:28 ID:KgfJJEZ6
売上の推移を見るに遺産を食いつぶしたような感があるんだが……
古いシリーズなんで公開当時の物価とかも考えるとさらに悲惨に

2041尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 15:02:46 ID:wp6FIg3.
ソフトバンクが語ってる300年後の未来が面白い
人間の脳より頭のよい、ノイマン形ではない脳型コンピューターと人間は共存することになるだろう

2042尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 16:40:30 ID:h5BuVSg2
何十年も前からSFで散々語りつくされた未来だな
人間より頭の良い人工知能がそのうち開発されるであろうことを疑ってる人は今どきほとんどいないだろう

2043尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 16:51:20 ID:26dLxFic
宙返りしたり階段を駆け上ったりできるロボットの開発に成功したボストンダイナミクスって今はソフトバンク傘下なんだっけか
日本の工業研究所もプリセットではなくリアルタイムの判断で家具を作れる人型ロボット作ってたし、アメリカのMITは一本足で倒れることなくピョンピョン飛び回るロボットも作ってたし
頭の良さだけでなく運動能力も人間の完全上位互換のロボットの開発もそのうちできるんだろうな
具体的にいつになるかは分からんけど

2044尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 17:19:40 ID:Wb1now6g
細かいことはいいんだ
人間が働かなくていい時代よ早くきてくれ

2045尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 18:02:34 ID:zQRSMDWY
必ずしも人間っぽいロボットを目指す必要はないよな
ロボットコンテストの二足歩行ルールで「内足外足方式は便利過ぎてズルいから反則」とかあるけど

2046尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 21:54:21 ID:P0Lol30M
人間が働かなくても良くなってもその恩恵を俺達が受けられるとはかぎらないんだぜ

2047尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 22:34:56 ID:c9CQYZyw
高性能ロボットができても最初は資本家がロボット企業を買い占めてそれで自分たちが儲けるシステムを作って
一般庶民はただ仕事を失って苦しむだけってオチが来るだろうな
その後にそれだと経済が回らないとか暴動とかが起こって少しずつ社会が変化してようやく一般庶民も労働をロボットに預けて楽ができる社会が来る
俺らの世代はまだロボットが十分に進化しない、もしくは進化後の社会システムの変化の過渡期で苦しむ世代だろう

2048尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 22:44:09 ID:/Pt1l9J6
正直ガンダム世界よりも惑星ziのが万倍ときめく
ポケモンのロボット版みたいな多用な形状のロボが
人とともにある世界観描く作品スックないのは不満

2049尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 22:58:46 ID:c9CQYZyw
ガンダム世界って基本的に暗くて悲観的で生き辛い世界として描かれてるからな
前線で戦う主人公たちにフォーカスが合ってるから目立たないけど一般庶民の生活も戦乱続きですごく悲惨

2050尋常な名無しさん:2020/06/17(水) 23:34:08 ID:wQm1eS6A
>>2048
もしかして:アトム

2051尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 11:07:04 ID:ucampOII
人としてどうかしている点を除けば概ねいい奴なんですよ

2052尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 11:23:03 ID:/c3cXfsY
犯罪である事を除けば何ら問題はない!

2053尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 12:46:08 ID:Db.K2Ckk
DVにあっている女「お酒飲まなきゃいい人なんです!」

2054尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 19:37:02 ID:aAU9nk16
したらばが重いの直りませんね、作品の掲載板を途中で変えるのってマナー違反でしたっけ?

2055尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 20:20:07 ID:JwpVwHRU
そんなことはないけど、スレをもう使わないなら住民誘導した後に管理スレに過去ログ化依頼はした方がいいかと

2056尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 20:58:21 ID:aAU9nk16
>>2055
ありがとうございます、一応埋まるまでは使用させていただいて、次スレから変える事を考えてました
マナー違反でないのなら、前向きに検討したいと思います

2057尋常な名無しさん:2020/06/18(木) 21:06:19 ID:JwpVwHRU
>>2056
がんばれー

2058尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 11:37:57 ID:Mn/69eE2
偶に有る、エロ有りAA募集にエロAAの無いキャラを応募する人
何故エロAAの有無ぐらい確認しないのか

2059尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 11:52:16 ID:btbz/WwE
募集に時間制限やレス数制限があって、締め切られる前にと調べず急いで差し込むのはまあ解らんでもない
余裕あるのに調べない例は解らん

2060尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 18:47:01 ID:/XE2f28k
自分の推しを投げ込みたいだけなんだろ

2061尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 19:07:35 ID:0FiXDEAw
そりゃキャラ安価流行ったのはそういう理由でそれで集まる人が欲しくて作者もやってるようなもんだし仕方ない
キャラ安価自体をなくすと人が激減するってのもざらだしな

2062尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 19:56:47 ID:/XE2f28k
フッ……キャラ安価の数を己の実力と思わぬことだな……
投下が終った時、果たしてどれだけの乙が残っていることか……クククッ……

2063尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 20:01:22 ID:1s0Cd1no
実際、今は数十と書き込みあっても安価の形式なくなったら反応なくなるスレは多いと思う

2064尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 20:13:49 ID:vFmcujwY
キャラ安価の度にキャラ名だけ投げてそれ以外全く書き込みがない単発IDが大量発生し、しかも同日に二回目のキャラ安価をしても一回目の単発の7割くらいは反応がなくまた新たな単発が大量発生…妙だな…

真実を知るのが怖くてID変更対策できねぇ…(泣)

2065尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 20:15:32 ID:D/FMNtAw
欺瞞の上で安寧を得るのも真実を確かめるのも君の自由だ

2066尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 20:59:24 ID:P.TVx50A
それを気にするのは作者より安価に参加してる読者だろうな

2067尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 22:07:58 ID:5YYkYo0c
>>2066
作者なら読者の実数とか気にならない?
いや、貴方は全く気にならないくらい達観してるかもしれんけど気にする作者のほうが多数派だと思うんだよな

2068尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 22:20:30 ID:PI4P60h.
非安価で気にするなら分かるわ

2069尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 22:20:54 ID:6Qk0mF8s
作者も実数は気になるだろうけど、読者的には一人が複数投票してるなら不公正なんじゃないかって気になるって話じゃないかな?
実際がどうなのかは知らないけども

2070尋常な名無しさん:2020/06/19(金) 22:49:46 ID:uDEN9fsQ
じゃあ読者全員に複数投票認めればいいんじゃね

2071尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 11:15:32 ID:ttBC08hI
合いの手いれたり乙したりしている読者からしたら自分や他のちゃんと反応している読者のが出したキャラや安価じゃなく
単発のが採用されたら面白くないと思う
それが一度二度じゃなく何度も続くようならなおさら

2072尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 11:19:45 ID:5t21uss6
そうなん?俺気にしたことないわ

2073尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 11:29:08 ID:Hs1n.QH.
アイデアはあるけど、現在リアルが忙しくて、それを形にする時間が取れそうにないー
時間は作るものとは言うけれど、たいていそれって睡眠時間削る行為なんだよなぁ…
同人用語?の修羅場じみてる

2074尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 12:16:31 ID:NuSFBCtE
>>2072
自分も大して気にしてないな
それよりもIDコロコロ変えながらズレた自説や荒らし行為をさも多数派のように見せかける読者の方が個人的に迷惑してる

2075尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 12:20:28 ID:csoA.rr6
>>2073
仕事の時間を減らす(→収入が減る→倹約生活に耐える)という方法もあるぞ

2076尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 12:42:33 ID:Hs1n.QH.
正直、安価読者って沸点滅茶苦茶低かったり、ヘイト暴言が日常茶飯事で
そんなとこだけ行儀良かったとしてなんか意味あるのかって思う

2077尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 13:07:31 ID:kVpPhEAA
まあね
キャラや行動安価の時だけ単発が増えたりヘイトや暴言、自作自演が起こったりするのはやる夫スレの風物詩だからね…

2078尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 14:51:54 ID:LjBBHycw
おー怖い怖い
安価もあんこも怖くてできませんわ(自分のおつむじゃ無理ともいう)

2079尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 15:14:36 ID:5t21uss6
正直安価だのあんこだの俺にはムリゲーだわ
即興で決まってそこからストーリー捻り出してaa

2080尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 15:15:07 ID:5t21uss6
貼り付けて、って処理が追いつかん

2081尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 15:16:45 ID:NuSFBCtE
安価やあんこはフットワーク命でなおかつ咄嗟にネタを捌くセンスが求められるから俺も無理だな
如何せんアドリブに弱すぎてなぁ

2082尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 15:45:05 ID:gVA6bcdI
みんなは画面作りでここは広角のアオリでとか望遠のシネスコとか意識してる?

2083尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 16:13:59 ID:SMGrJ5uo
専門用語は詳しく分からんけど、ここは主人公を上から見下ろしたい、とかここは遠近で二人並べて後ろにカメラ置きたい、とか考える事はある
ただし、AAの事情で(特にアオリと俯瞰は)難しくて諦めることのが多い

2084尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 17:38:18 ID:wEJNQJzo
エリアを示す背景→建物を示す背景→キャラの会話とかならまあ

2085尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 17:42:44 ID:4ZAKmY12
>>2082
なーんも考えてない、会話がなければ飛ばすだけだもん

2086尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 23:23:47 ID:jwty3h86
自分が他のスレを読むときは会話以外を飛ばすから
自分のスレを作る時も何も考えてないって事なのかな?

2087尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 23:44:48 ID:5t21uss6
会話以外のシーンは時間飛ばして描写しないって事では?

2088尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 23:55:06 ID:TRYfNi0M
やっべ、キャラが動くに至った動機が今になって陳腐に感じてきてしまった……筆が止まる奴だ

2089尋常な名無しさん:2020/06/20(土) 23:55:46 ID:Of/OD0yc
会話シーンでもその辺は意識して作るな
というか変化の少ない会話シーンだから考える

2090尋常な名無しさん:2020/06/21(日) 09:29:05 ID:AGbVP362
最近他の人のやる夫スレ読めてねぇ
筆遅いせいで自分のスレにかかりっきりだし他の趣味楽しいし

2091尋常な名無しさん:2020/06/21(日) 11:51:11 ID:6Bm6tMN2
わかる

2092尋常な名無しさん:2020/06/21(日) 13:34:40 ID:VF7ppLKU
むかしは遅いなりに一応進んではいたけど今は仕事がきつくて触ってすらいない

2093尋常な名無しさん:2020/06/21(日) 14:41:22 ID:nwdus.F2
作者初めて早7年目
体の不調が多くなりスレは半年以上ほったらかし

2094尋常な名無しさん:2020/06/21(日) 15:38:06 ID:C1o0UimM
いつまでみっともなく延命するつもりなの?!
はぁ恥ずかしい全裸になっちゃう汚いパンツも脱いであげるわ!
せいぜい楽しみにすることね!

2095尋常な名無しさん:2020/06/22(月) 07:14:32 ID:WEXYDc8g
ゆっくりマイペースが一番

2096尋常な名無しさん:2020/06/22(月) 11:36:42 ID:HXBX0dYA
まさか作者で大ハンガリー主義者はおらんよな?

2097尋常な名無しさん:2020/06/22(月) 13:10:45 ID:MQy6YGaY
ハングリー主義者ならここにいるぞ
腹減った(違)

2098尋常な名無しさん:2020/06/26(金) 18:21:16 ID:PGuIf6bE
(´д`)Edit の右側に表示される テンプレ の表示法(?)の切り替えってどうやるんだっけ

変な操作して切り替わってしまって戻せねえ

2099尋常な名無しさん:2020/06/26(金) 18:42:22 ID:PGuIf6bE
自己解決できた
Ctrl + ←or → だったわ

2100尋常な名無しさん:2020/06/29(月) 02:35:39 ID:oAAD1cL.
夜中に食べるカップラーメンの旨さは異常
何でなんだろうなあ。また太るわ

2101尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 00:20:05 ID:ZRN/PkZ2
背徳の味、罪深き旨さ、食い改めよ

2102尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 00:22:34 ID:FsYzLakY
懺悔して今日も改めて食うか

2103尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 18:28:23 ID:.xFPdx0k
やる気が全くなくなったわけじゃないけど
そろそろ放置して半年になる我がスレ
エタらせるくらいなら過去ログ送りをお願いするべきか・・・
書くネタがないわけじゃないんだけどなぁ

2104尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 19:37:04 ID:bGZsAm/w
まだ半年じゃないか
俺なんか3年前に立てたスレがまだ埋まってないんだぞ今年も少し書いたのに

生きててごめん

2105尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 22:05:14 ID:JEUY5MVc
ネタがあってやる気があるならとりあえずスレに放置しててすまんな、とか書いて住民と話し合ってみたら如何か?
半年放置して残ってるのはそれなりに訓練されたやつだろうし適当に聞かれた裏設定垂れ流して過去ログ化するのもダイジェストして終わらすのもいいが一度話し合うと気が楽になるもんやぞ。もしかしたら話し合ううちにやる気が再燃するかもだし。

2106尋常な名無しさん:2020/06/30(火) 22:46:42 ID:IOd9Rzxs
うちなんて原作付きでおおまかにやること決まってるはずなのに半年以上更新してないぞ

2107尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 00:18:21 ID:efFEY6KA
毎日のように投下を続ける安価あんこスレ作者ってバケモンだよな…

2108尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 00:28:54 ID:hHPVg.w2
ロシアと中国で帝政復古すれば現代史はもっと楽しくなるのにつまらん

2109尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 01:06:31 ID:i7V6fTeE
単一の政党による独裁も、官僚機構による実効支配も、軍事政権による統治も、血統による継承を基礎としないだけで
ある特定のグループに属する層が支配権を握って国家・国民を牛耳るという点では帝政・王政と変わらないし
そのグループ内で利益の分配と序列を巡って抗争が繰り広げられるという点も君主制と同じこと

外見が違うだけよ

2110尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 01:15:34 ID:C9cyp5ZI
その血統による継承が面白いんじゃないか

2111尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 08:44:04 ID:XCdgmUkA
ガワの重要性をわからないってこいつ本当に作者なのかな

2112尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 09:56:06 ID:5smk9ZBo
続きを書かないのは自由だけど
現状報告を長期間しないのは待ってくれている読者に対して不誠実だと思う

2113尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 10:01:30 ID:NQHPAcxk
>>2112
待ってくれている読者がいれば、な
うちのスレは閑古鳥の大合唱だ・・・ 現状報告したって誰も反応しない

2114尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 10:03:13 ID:sTmdMRc2
あんまりこういう言い方したくないけどその状況だと仮に再開したとしてレスもほとんどつかないんじゃ
もちろん趣味だから反応なくても俺はやりたいようにやるぜ!でいいんだけど

2115尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:26 ID:FEFCSsak
据え置き型ゲーム機だって、自分以外誰も見てないのに時間費やしてクリアするだろ?
飽きて途中で仕舞い込んだゲームでも、ふとした気の迷いで続きやったりする
それと同じだぜ 知らんけど

2116尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 20:44:06 ID:5smk9ZBo
悪い報告を躊躇ってスレを放置するのは、仕事をバックレる人間の心理に近い感じがする
アルバイトやプロジェクトで問題発生や進捗遅れを報告しないのと一緒で、
叱責や責任追及を恐れるあまり一人で抱え込んで収拾がつかなくなり最後には逃げてしまう

2117尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 20:47:38 ID:5smk9ZBo
「来月から仕事が忙しくなるので暫く休載します」
「今回投下分でひと区切りにします、再開は未定ですが決まったら報告します」
「諸事情でこのスレはエターとします、続きを待ってくれた方、申し訳ありませんでした」

みたいな一文があるのとないのとでは印象が全然違う
商用マンガのように継続連載に拘る必要はないけど、アナウンスをするしないは別

2118尋常な名無しさん:2020/07/01(水) 23:40:49 ID:V8upsaNE
人間をやめて適当な動物に転生したら言ってみたい台詞
「土下座は得意だ、四足歩行だからな」

2119尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 00:26:03 ID:/U2EQ.5Y
なんかキッチンの作者が使いそうなセリフw

2120尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 00:29:06 ID:VVnqtYZ2
火の鳥「転生なら任せろー」

2121尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 00:39:38 ID:wOphVzgE
マジレスすると四足歩行の動物は顔をお腹側に向けるのが大変なので土下座の姿勢は得意じゃない可能性が高い
人間で言えば通常時は真上に顔を向けてる姿勢がデフォだから土下座の際に首を丸めて後頭部を正面に向けるのはけっこう大変なのだ

2122尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 00:47:02 ID:hR3Y4fvE
>>2116
いつも思うんだけど、バックレや逃亡癖があるけどそれをした自分を責める人の心理がいまいちわからない

バックレ癖があって罪悪感0→わかる
罪悪感あるから報告なり残るなりして問題に対して自分にできることを尽くす→わかる

なんだけど両者の悪いとこどりしちゃってるというか

2123尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 01:06:06 ID:DEE24ySs
普段人間性屑発言してるくせに、創作で胸糞展開に対しざまぁを要求する読者の心理がわからない

2124尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 01:12:36 ID:wOphVzgE
>>2122
罪悪感あるから報告なり残るなりして問題に対して自分にできることを尽くしたいと思ってるけど
恐怖感で報告なりなんなりができずにバックレしてしまうから自分を責めるんだよ
恐怖感に負けてしまった自分への怒りや迷惑を被った人への罪悪感から自分を責めるんだ

2125尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 05:26:46 ID:T0A6ySWw
開き直って深夜にラーメンを食う奴もいれば
それを自制できる奴もいるし

食べた後に後悔する事を繰り返す奴もいるって事だ

2126尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 10:46:44 ID:vUmh/c8A
ネタもある書きたいとは思ってるんだけど
俺は自分の「積み」を清算しなくてはならない
だから積みゲー消化するまであと数か月は待っててね(^^)

2127尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 13:51:40 ID:FqdoNsm.
イギリスが王政廃止したら略称USBになるんだろうか

2128尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 14:07:54 ID:/U2EQ.5Y
イギリスは行政区分にstateを使ってないので残念ながらならないと思う

2129尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 16:05:55 ID:lH2yR5fc
読んでる側としたらエターに直面するなんて日常茶飯事でむしろ完結できる作品は殆どなくエターして当たり前だと思ってるから
エターの報告があったらすぐに切り替えられるけど無くても予兆を感じたらその時点ですぐに切り替えられる
良くも悪くも「やる夫スレとはそんなものだ」と思ってるから作者は罪悪感を感る必要なんてない

2130尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 18:21:24 ID:lCaxluLU
まあ管理人さんに義理を通したいなら過去ログ化だけはちゃんと依頼しておこうくらい

2131尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 22:14:42 ID:d/UXADrg
>>2129
貴方がそういう考えを持つのは自由だけど
別の考えを持つ人もいるのだから
やたらと主語を大きくしないで

2132尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 22:22:58 ID:o84ba44E
いいじゃん別に
それを言ったら>>2112だって同じ
まあ自分は読者に最低限の気配りはした方が面倒少ないよ派だけど

2133尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 22:31:49 ID:T0A6ySWw
不義はいつか自分に返って来るものだから、この界隈に限った話ならともかく
リアルの方で同じ事を繰り返して先行きに困らないようにな

やる夫スレ、というかネットの界隈に関してなら、無責任な自分の意見を言わせてもらえればどうでもいい
それは自分に限った話でもなく、明日掲示板が全て閉鎖されたとしても誰が悪いという事でもないという意味で
感謝していない訳ではなく、サービスが恒久的に提供される物ではないと認識しているだけなので悪しからず

2134尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 22:33:03 ID:N0sXXgSE
イングランド共和国が現代でも続いてるifだって?

作者も読者もNFMの概念を忘れてはいけない

2135尋常な名無しさん:2020/07/02(木) 22:46:34 ID:o84ba44E
態度というのは知らず知らずのうちに出てしまうものなので、
自分が不誠実な方だという自覚があるなら、あまり口を開かず投下する機械に徹しましょう(戒め)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板