したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

1尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/11/30(土) 08:06:10 ID:yxFnyoUI0

名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70

■テンプレ(雑談板が満板なので避難所用です、がそろそろ戻っても良いかもしれません)

酉を晒したくない、酉を晒すほど有名でもない、そんな方が集まる雑談所
自スレ・他スレ晒し、自スレ・他スレへの誘導はご法度
愚痴でも自嘲でもなんでもござれ。が、節度は守るように

次スレは>>9980を踏んだ方、もしくは『>>980以降で、雑談板にスレ立てが可能になったタイミング』でお願いします

>>9980以外でのスレ立ては、宣言してのスレ立てをお願いします
新規作者さんでも、古参でもお気軽にご参加ください


前スレ
名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ69
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1505624213/


過去スレ
01 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1285862062/
11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1316757827/
21 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1338915068/
31 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1357896632/
41 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388664699/
42 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391783728/
43 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395553587/
44 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399889498/
45 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403951602/
46 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408154016/
47 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412257317/
48 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1416330372/
49 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1421148529/
50 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427451087/
51 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435468771/
52 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1441729357/
53 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446341942/
54 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1451832088/
55 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1455269835/
56 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1458223060/
57 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1460291645/
58 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463396149/
59 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1466844675/
60 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1475418121/
61 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1478887709/
62 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1481798733/
63 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1485096750/
64 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488016257/
65 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1491615417/
66 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494506103/
67 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1496941716/
68 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499780989/



                    _,..-: ':´r:: : :_:`:丶、__
                   ,.r:'^: : : : :ィ^: .:ヾ:、:\: : : :.\ヽ
                 ノ‐¬x、 : : : : : : : : :i :: : : : : : : : ヽ.ヽ
              /     Vi:/ : : : : : : : : : : : : 、: : : : : V
                 {     ri }: : : : : : : : : : : : : : :V: : : : :ヘ
                 {     リ j: : : :i: : : : : :}: : : : : ::'、: : :い:'、
               八    ノノ: : : //: :} :/|、 : : :i : :ト、: : Vi1
                ノ: : :`:ー‐:':/: : :./: : : リ./ リ1: : .:}: :jレ-、 :|リ
         ,。 :'^: :ィ: : : : : :/: : ;:/:,: : :_,/ソ^゚~`リ:.ノ.レ ,xrv1:ノ
          (:rァ': : : : : /: ://: : :{/{: :/、,vf芯゚ヽ    f:り '{:ヘ、
        ー'Y:/: :j: : : :{: :〃: : : : : T゙ ヽマゞリ      `~ ,,|:: :トi     次のスレでいよいよ故郷に帰れるんですね
           i{乂:.{:/:. .:}: 八:、: : : .:入  ~´,,,,     〉 .i:. :'.ノ
.           ,。 フ: .:_;ノ:.:ノ: .:ヽ: : : : :ハi             /:/
          , '  i('ー''て:.:、.:ノ: .:ノ:ィくノ     ー‐ ''’ イ/
        /     Vi(    (r''て::::、イ `  、,_   /)人`  ワクワク
       ./ _,....,_    \く,ィ:::::.:::::.:::::.::::: ̄´´::::::::V~丁 ヽ
        レ'´..........`ヽ、  `'<ュ_:::::.:::::.:::::.:::::.:::::.::::// ノ   l
      {..... ...,xzー...、.ヽ     `'''ーrx、_::::::>'^/ }、 /}
       |.../     ヾ.V、      i   T^ー'´ _ /::V:::'
       /        1.i:l `>x、,__ i  ヘ   (ノ/1::リ::7
      ./           .}.}::}     ` < ヘ  / i:::}::j
      '         イ/:リ          ``'''´   ヤ:::'
     ∥        /イ::::/                   }/

1231緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 08:11:54 ID:piKKU2ws
書いてて楽しくないの?
次はあのキャラを出して、こんなイベントが起きて、アイツに名言を言わせて……んほぉ脳汁溢れるぅ!
ってテンションでどんどん手が動くもんじゃないの?

1232緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 08:13:33 ID:VMaqlBWA
仕事でもなし
しょせん趣味なんだから苦しい思いしてまでやらなくてもいいんじゃないかなあ

1233緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 08:29:53 ID:Pn.WLLs2
朝と夜の同じ時間にやる気ない、書けないアピールをここで毎回やってるからモチベ上がらないんじゃね
もうそれが日課のようになって止められないんだとは思うが

1234緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 11:48:50 ID:YDFZ4oKw
こんなんじゃ韓国に負ける一方だな
向こうの熱意は本当にすごい

1235緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 11:53:19 ID:pqXF/Cus
>>1234
たまに流れてくる創作物がほんとすごい

1236緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 11:56:02 ID:z3dobWqU
へー、向こうにもやる夫スレあんのか

1237緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 14:57:22 ID:6wYxxcSw
やる気ない書けない、昔はもっと楽しく書けたは
同じ人がただ反応欲しいがために毎日のようにここに書いてる気はするな

1238緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 15:40:40 ID:eY5FGXis
地獄のミサワか

1239緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 17:07:13 ID:pSCqci/c
かーっ! やる気でねーわー!
かーっ! 書き溜めできねーわー!
とか言いながら裏ではしっかり書き溜めてるんです?

1240緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/06(金) 17:10:00 ID:5giYkqYM
っべー今日の試験ぜんぜん勉強してねーわー

1241緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 08:43:21 ID:XdFnB5C6
>>1230
昔のやる夫スレ講座でテーマ決めろって言ってたじゃん
自分が完結までの時間と熱意を注ぎ込んであげれるぐらいの理由を探すんだよ
好きなキャラを思いのままに動かしたいでもいいし、何か実験的な事を試したいでもいいし、こんな面白いストーリーを思いついたでもいい

後は熱意も時間も気力も有限なので、無理しない自分を過信しない計画立てること
熱意が完全に尽きたときがエターです

1242緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 10:53:56 ID:e5S4lDIU
>>1241
そいつどうせ計画立てても
立てただけでやる気失せてるタイプだろうから
アドバイスするだけ無駄だよ

1243緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 12:58:39 ID:/35s6ECw
完成させるスキルのあるなしって創作趣味全般にあるよなあ
RPGツクールで小規模のゲームをとりあえず作り切る人と
壮大なやつを作ろうとして序盤の町のマップ辺りで挫折する人とか

1244緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 13:07:13 ID:zDTSMzmc
創作系の才能があるとしたら面白い話やら考える能力じゃなく完結させられることだって言うしね
それぐらい最後まで走るのは難しいことなんだろうな

1245緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 15:43:16 ID:afKysH3Q
面白い作品を描けるけど途中でエタってしまう人と完結までさせられるけど作品はつまらん人と
どっちが創作の才能があると言えるんだろうな

1246緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 15:57:21 ID:zDTSMzmc
後者じゃないかな

1247緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:22:45 ID:pvN/e0Ms
だが読者から評価されるのは前者という悲しみ

1248緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:24:28 ID:zDTSMzmc
単体の作品のみの短期的な評価で考えるなら評価されるのは前者かもしれないけど
長期的な目線で見たら最終的には後者の人の方が評価されるようになると思うけどねえ
ちゃんと経験値つめてるわけだから

1249緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:26:20 ID:oLd3gS3E
商業的に見た場合、後者に速筆が加わると業界人の評価は跳ね上がる気がする
依頼すれば素早く書き上げて雑誌の隙間を埋めてくれる的な意味で

1250緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:30:19 ID:rZNjKWeE
読者視点なら作品がつまらないって時点でそれ以外がどれくらい素晴らしい人格者だったとしても
作者としての存在意義はゼロだから仕方ない

1251緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:38:34 ID:pvN/e0Ms
>>1248
それは面白くて完結させられる作者にクラスチェンジできたってことだからね
でも商業にしても趣味の創作にしても絵の上手さやAAの合成技術とかは成長する人は多いけど
ストーリーの面白さやキャラの魅力とかは経験積んで段階的に上手くなっていくってのはほとんどないように思う

1252緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:43:40 ID:rZNjKWeE
>>1249
雑誌の隙間を埋めるような依頼ってだいたいはアシスタントしながら作品投稿を頑張ってるけど中々芽がでないって人にチャンスを与えるって場合がほとんどだし
書くのが早いから隙間埋め専門の作者やってますなんて作者はほとんどいないと思うけど

1253緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:43:57 ID:BbNTFivY
やる夫みたいな完全趣味の世界なら前者
プロを本気で目指すような人なら後者になるんじゃないかな
プロを目的とするなら前者はまず勝負の土俵にすら立ててないことになるし逆に趣味なら完結しなくても途中途中で読者の評価が入るし

1254緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 16:58:56 ID:rZNjKWeE
売れてるのにシリーズを毎回途中でエタらせるプロ作家も珍しくないけどな
あと後者だと1シリーズだけ出して売れなくて次の仕事がなくて作家を引退するんじゃないだろうか
一応それでもプロとは言えるけど

1255緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 17:06:14 ID:C5xMISnY
例えば実質エタった涼宮ハルヒの憂鬱の谷川流は創作の才能が無かった
例えば皇国の守護者とか数多の未完結を残した佐藤大輔は創作の才能が無かった

……とは口が裂けても言えんだろうしなぁ

1256緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 17:41:09 ID:WzRfUZNY
だが、何処かの世界線に存在するかも知れ無い、作品を完結させれる佐藤大輔に比べれば才能が無いとも言える
何処かにそんな佐藤大輔いないかな?

1257緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 17:49:00 ID:rZNjKWeE
完結してくれたはいいけど最終巻だけくっそ雑だったアルスラーン戦記
なんだよあの最終巻は
悪意込めてふざけて書いたとしか思えなかったぞ

1258緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 17:50:47 ID:vnhSwaN2
遅筆で面白くない俺に刺さる

あれ?おっかしーな書いたときには最高だったんだけどな
読み直したら粗が目立つ目立つ

1259緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 18:08:11 ID:6hZeRf3o
アルスラーンは王都奪還で完結した後、外伝2巻(仮面兵団、旌旗流転)で終わっただろ

1260緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 18:28:30 ID:BEJXpJJE
そうはいっても、商業でも微妙な作品が珍しくないのは
例え微妙だろうがきちんと納期を守って脚本や原作を仕上げる人が重宝されている証拠だしなあ。
まあそういう人達がその世界を支えているから、気まぐれな天才もその世界で動けるともいえるか。

1261緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 18:34:42 ID:EKMEFfbI
どっちがいいってよりはエターって大きめのマイナス要素の一つなんだよな
それを無視できる何かがあれば買う人は多いしそれがあるだけで嫌だって人もいるし

1262緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 18:40:01 ID:rZNjKWeE
>>1260
脚本家に関して言えばあれはある種の数学的な技能だからストーリーの良し悪しとは別のところで評価されてるのよ
脚本家って単純に物語を描いてるだけじゃなくて、

「5人のキャラクターが自宅から学校に行って食事を取りながらこれくらいのセリフを言うとだいたい30分番組の枠に収まる
 この時にスポンサーとの契約の都合で主演俳優を目立たせないといけないからこういうシナリオの流れにすると主演を10分以上画面に映すことができる」

みたいな時間経過とか画面に映る構図とかを計算しながら脚本を書いてる
なのでそういう技術があればストーリー自体は微妙でも重宝される

1263緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 19:00:21 ID:vnhSwaN2
ウッス最終話書いてないやる夫スレ書きます(´;ω;`)

1264緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 19:12:16 ID:e5S4lDIU
最終回から書くといいって聞いたことがあるけど
とてもじゃないがそうは思えんな
逆に話を動かしにくくなって自縄自縛になるんじゃないか?

1265緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 19:24:18 ID:XpMdEgdU
※最終回までの明確なプロットが定まっている場合に限る

1266緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 19:39:40 ID:AhGReyWE
多少は縛られた方が描きやすい人もいるんじゃないかな、あれもこれもって付け足しちゃう人もいるでしょ?

1267緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 20:20:28 ID:6hZeRf3o
あくまでもプロットを作る手法として「原因から下る」「結果から遡る」という二種類があるってだけで
どちらの手法を使うにしてもプロローグからエピローグまでの流れを完成させないまま執筆を始めてしまえば
自縄自縛どころか迷走することになるのは当然よ

1268緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/07(土) 20:52:19 ID:XKPhTfys
肉吸いって自分で作ると難しいな

1269緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 13:12:45 ID:BouBVLrk
>>1262
数量化して配置するわけだからな
漫画とかも、コマ割とかネームとかが下敷きにあって、絵はほ〜んの上澄みでしかないわけでしょ

やる夫スレって、本気で何も考えなくても書き始めるだけならできちゃう。どうなるかはまた別ね

1270緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 13:18:46 ID:BouBVLrk
アルスラーンはさぁ、エステルのもともとの扱いがくっそ雑でさあ
そんなところはひねらなくてもいいんだよ最初から漫画版みたいな扱いにしとけよほんと

1271緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 18:35:33 ID:llf2eEMw
>>1267
それな
最初と最後だけ決めて見切り発車してみたら真ん中のアイディアが全然無くて泣きそうになったわ

1272緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 19:05:34 ID:2YSGDbVM
ラスト決めていてもリアル商業だと打ち切りの可能性あるんでしょ。こわい。だが現実だ

1273緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 19:16:44 ID:JnGUOJY.
重要でかつ作画的に融通の利かない所を、例えば「ラスボス戦の山場はこのAA」とか予め決めておく
すると「ボス(最終形態)のキャスティングはこのキャラ」「主人公の武器はこれ」などが逆算で決まる

難しい場面に来てから「この条件でこのシーンを描くにはどうしよう・・・?」と考えても既に詰んでいる

1274緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 19:17:53 ID:SUyxGZ7E
ネウロだったか、終わらせ方を長さ別に複数用意してたとかなんとか

1275緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 20:05:25 ID:z/1z3duM
全体のプロットとか考えるのがめんどいって人には、ひたすら自分が読みたい場面ばかり描いてそれを継ぎ接ぎしていくっていう創作手法もあるぞ
典型的なのは山口貴由の衛府の七忍で、他には山田風太郎の忍法帳シリーズとか夢枕獏の格闘ものとかがそれに近い

ストーリー全体は最低限の舞台装置以外は深く考えずに
「炎を操る忍者と超音速の抜刀術を使える剣士が戦ったら面白そうだ。まずはその戦闘シーンだけ描こう。なんでこの2人が戦ってるのかは後で考えよう」
「時代劇を描いてるのに急に料理勝負のエピソードを入れたくなった
 そうだ、実は主人公は実は料理の達人ってことにしよう。他の章との繋がりは後で考えよう」
みたいな感じでひたすら描きたい場面だけ描いていってストーリーの流れはノリで決める感じ

1276緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 20:42:37 ID:2YSGDbVM
ことばどおりに受け取って真似するとすんごく薄いものができるよね
素人の背水の陣なんてたいていは何も考えていない愚か者だ
衛府なんて99点までしか測れないメーターに1200点ぶちこむような漫画だろ

1277緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 20:49:08 ID:K296OOG.
ソードマスターヤマトを見習っていこう

1278緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 21:12:02 ID:1MK7HflY
ギャグになってるけど学ぶべきことめっちゃ多いのがすごいぞ増田こうすけ

1279緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/08(日) 23:42:55 ID:gVcH7O8E
もう偏執狂みたいに自分の作品のコメントがないか
1日百回も見ているような気がするけど
そんなときが一番楽しいかも
もらったコメントはハムスター並に保管します

1280緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/09(月) 00:40:41 ID:wtXfi1Dk
スツール収納は踏み台になって便利だと思って買ったら物を入れすぎて重くて動かせなくなった
今度は取っ手がついてるの買おう

1281緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/09(月) 23:00:04 ID:6qEUUmEM
第一線級の本物の話なんて半分に聞いとかないと
キャラクター表作らないプロとか、素人でも信じられないのにわりと普通にいるらしい

1282緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/09(月) 23:29:51 ID:qBncLxYE
よく99%アシスタント任せで自分では目しか描いてないと言われるさいとうたかをなんてあたりも下描きもなしでいきなりペンでゴルゴ13の原稿をすらすら描けるからな
テレビで取材されて実際にマンガ描くところを映してたけどすごかった
手塚治虫もできたらしいけど化け物ですわ

1283緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 03:23:22 ID:YB/Ks9yg
オリジナルのファンタジー世界モノやろうかと思って設定考えてみると、みんなゲームの世界に転生させる理由がよく分かったわ
読者にいちいち説明しないでも「ドラクエのアレ」とかで済むし、設定にムリがあってもゲームの都合って事で架空の製作者になすりつけられるし、便利この上ない

1284緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 06:05:17 ID:vZJNlZ6Y
えーその世界観作るのが楽しいのに

1285緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 08:08:08 ID:sQx.mElo
オリジナルの意味あんの? 売れればいいか

1286緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 08:21:31 ID:2D0ovQqo
この場合、必要性の問題ではなくオリジナルのファンタジー世界を一から考えるより
オリジナルのゲーム内ファンタジー世界を考える方がハードル低いって話では

1287緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 08:51:00 ID:jqhvrwbM
2ch時代から何も変わっていないやる夫スレを読むとホッとする
ろくに合成も使ってないベタ貼りだし
面白くもつまらなくもないがそこがいいんだ。
もう『複雑で奥深いストーリー』とか『こだわりのAA合成』とか もう疲れたよ…

1288緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 09:07:24 ID:XLErWlBQ
情熱なくなったとかやる気ないっていつも言う人と似た症状だな、本人かもしれんが

1289緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 09:15:28 ID:h0Af2fcI
過剰反応じゃね?
いちいち本人認定しなくていいよ

1290緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 09:24:51 ID:3Lth9ZVM
そういえば唐突に下ネタ言う人は見なくなったな

1291緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 09:29:14 ID:Of.dKy7.
それと入れ代わりにやる気ないアピの人が出てきたんだよな

1292緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 11:03:23 ID:ZDuEtP/k
外国映画のBD買って2.1chなし5.1だけだとホントつれーわ

1293緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 11:20:15 ID:5pMuC3nI
>>1283
共通認識しやすいのは作る側にも読む側にもいいな

オリジナル設定をやるにしても、
「この作品世界においては一般的なゲームと違ってこう」という観点だと伝わりやすい

1294緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 11:50:19 ID:jNS3gWYQ
「こいつは原作では卑劣な裏切者のゲスだったから、絶対に信用できない、早く殺そう!」
「原作では△△だったんだから、このスレのこれからの展開も△△になるべき」
「原作にはそんな設定はなかった」
「その設定はⅡでは○○だったが、Ⅲではなかったことにされ、Ⅳでは××として採用された」

1295緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 11:53:41 ID:2D0ovQqo
うーん、オリジナルで行こう

1296緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 12:18:35 ID:C9qJVbkg
>>1292
そのパターン多いけど海外だと5.1環境が当たり前だったりするんだろうか
そういう利便性も含めて円盤よりストリーミングが便利なんだよね…

1297緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 23:27:43 ID:imIcd/n6
>>1287
というかこれラーメン発見伝っていうマンガのセリフの改変パロディだな

1298緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/10(火) 23:51:00 ID:fcVIoH5I
情熱なくなったとまでは言わないけど
若い頃は歳とると体だけ衰えていくもんだと思ってたけどいざ歳とったら気力が衰えるんだなってのは発見だった
体力も落ちてんだけどさ

1299緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 12:31:54 ID:j2.d9Qdc
>>1283
そうだよなー俺も南米モデルのファンタジーを作ろうとしたけどどうも中国っぽくなってしまう
西方は山岳地帯、南方は遊牧民の地で北には熱帯雨林が広がり支配を拒む
山の文明が中原の文明に負けて久しくしかしそれも金融危機を受けて皇帝が亡命し各地で反乱が勃発
共和国が成立するもやがて理想主義者が失脚して帝政下で政治から遠ざけられていた大貴族に政権を奪われる
貿易摩擦に端を発する同盟軍との戦争で勝利を重ねるも軍がクーデターを起こして王国が成立
一方、半島遠征軍は半ば見捨てられ山賊と化しており国王は新しい司令官を派遣
主人公は少数民族からなる外国人連隊の将校だったが新司令官と士官学校の同期だったため隊長に抜擢
本部付隊として都合よく使われるというどっかでみたようなありきたりな感じだ

1300緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 13:44:45 ID:huVNPiic
水着っぽい服装で褐色肌のヒロインを出したら南米らしくなるんじゃね?対魔忍のゆきかぜとか
という無礼で安直な提案をしてみる

1301緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 20:46:12 ID:24m5uYA.
商業でも南米舞台でやってたのジンキぐらいしか知らない

1302緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 20:52:41 ID:CBeRefUY
母を訪ねて三千里はアルゼンチンだったと思う

1303緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 23:20:58 ID:MrYn0Gd.
そもそも南米っぽさってのが日本人の間に共通認識がほとんどないのでは?
せいぜいブラジルでは肌が浅黒い人たちが陽気にサンバ踊ってるけど麻薬マフィアとかが超怖いとか
アステカ文明ではなんか半裸で太陽に心臓を捧げて黄金キラキラで銃に弱いって程度のイメージしかないような気がする

1304緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 23:22:06 ID:GTa3.P/M
ナチスの残党が落ち延びてるイメージ(偏見)

1305緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 23:24:44 ID:j2.d9Qdc
調べてみたらブラジルのジャングルじゃないとこは1000m級の高地なので
乾燥していてあまり自然環境がよくないらしく考えあぐねてる

1306緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/11(水) 23:31:49 ID:G73D8Xos
南米ネタだと「チリが東西に分裂!」が好き

1307緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 00:10:58 ID:qc0X2pz6
アステカは中米
日本人にとっての中南米の認識は斯くの如し

1308緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 06:34:40 ID:ZrzF2vTs
異世界転移モノってのは昔々からのある種定番の物語形態だけど
異世界"転生"(現代人の記憶をもって異世界で赤ん坊として産まれる)というスタイルはどこから始まったんだろう
90年代ぐらいまでは、転生モノって言うと逆に異世界の記憶を持った現代人ってのが主流だったように思うんだよな

1309緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 09:10:36 ID:qc0X2pz6
1.特殊能力なし転移→現代人の能力・知識で異世界に対応する
2.特殊能力あり転移→現代人の能力・知+特能で
3.特殊能力なし転生→異世界で育つ過程で培った能力+現代知識で
4.特殊能力あり転生→4+特能で

現代人が異世界へ行ってギャップに戸惑いながら冒険活劇を繰り広げる話を描くなら1と2で十分なので
あえて3と4をやるとしたら異世界ならではの身分や種族(王侯貴族、奴隷、魔王、スライムなど)を付与することが目的になるよね
近年のなろう系異世界ブーム以前にそれやった作品って何かあったかな?

転生といえば、アマランスのリアン=フレムデみたいなエターナル・チャンピオン的転生もあるか

1310緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 09:51:31 ID:vBTiC5/g
その昔オーストラリアを探検した何人もの冒険家は地中海世界観に則り
大陸の中央には海があるはずだと考えたが皆悲惨な結果に終わった

1311緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 10:40:29 ID:5OB16rpk
>異世界転生
天界の神様の地上に生まれ変わる、それこそ言葉通りの神様転生は
神話や説話にけっこうあるな。
そういや特能付きの転生は、なんで神様が人間ごときに気を使うのかと思っていたが
もともとの転生物は神様が転生するんだから特能はデフォルト
それを模倣しているんだからそう考えると不自然でもないのか。

1312緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 11:43:36 ID:5OB16rpk
>>1308
異世界"憑依"ものは昔から一次や二次でたくさんあるけど
ぶっちゃけ憑依先の人格否定だから
憑依先との和解や対決を書くか、あるいは人間以外のドラゴンやモンスターに憑依させるとかした。
そういうの書けない、またはめんどくさいから転生というかたちをとったんじゃないの。
はじめから同一人物なら罪悪感だかないでいいし、読者からの非難も少なくなるし。

1313緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 11:58:37 ID:vBTiC5/g
指輪物語のイスタリみたいなもんか

1314緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 12:04:47 ID:q1mDHy0s
そんなので非難とかあるの?こわ…

1315緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 12:38:01 ID:5OB16rpk
>>1314
ふつうにあるよ。主に二次で。もとの人格を塗りつぶすんだから。
キャラ改編の一種と言えばそれだけのものでしかないんだけど、
別人格まで用意するのが、露骨に取られるのか。
まあキャラ改編をどこまで認めるのかというのは、個人個人で差のある
元々デリケートな問題なんだけど。

1316緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 14:04:08 ID:ZrzF2vTs
>>1312
いや、興味があるのは理由じゃなくてさ、そのスタイルが確立された草分け的な作品(群)って何なのかなってトコなんだ

1317緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 14:11:20 ID:XUV3CLqU
理由より作品を知りたいのか……

1318緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 14:50:55 ID:ZrzF2vTs
なんというか歴史として興味がある、って感じ
いつ頃、どんな作品をキッカケにそういうテンプレが広まって行ったのかな、って

1319緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 16:26:16 ID:St1StW6A
最近は、ある程度の年齢になってから前世の記憶を思い出すってパターンが増えてる気がする

転移の場合、異世界の常識が無いうえに身元のはっきりしない主人公が受け入れられる過程を書く必要がある
転生の場合、前世の経験と知識を持った状態で幼少期を過ごすのでうまく書かないと不自然になる

記憶を思い出すパターンならそういう部分を書かずに本筋に入れる

1320緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 17:07:28 ID:vBTiC5/g
僕の地球を守って懐かしいんq

1321緊急退避用の新掲示板作成。詳細管理スレッドご参照:2020/03/12(木) 22:36:12 ID:5OB16rpk
>>1316
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054886692033/episodes/1177354054886715635
この人的にはゼロ魔の二次だそうだけど、あくまでこの人の主観なんだろうから
正しいのかどうかは知らない。

1322管理人★:2020/03/12(木) 23:02:49 ID:???

突然失礼致します。宣伝でございます。

やる夫板100
ttp://yaruozatsudan.com/yaruo100/

試験的な試みで1スレッドあたり最大100レスの「やる夫板100」という掲示板を作成しました。
最大レス数が少ない代わりに1レスあたりの最大容量は204,800byte(したらばの25倍)、最大行数2,880に設定してあります。
(事前のテストでは200,318byte、2,527行までの書き込みを確認出来ております)

お試し等で使って頂けると幸いです。

突然失礼致しました。


〇追伸
当書き込みは公共スレッド等に実施しております。
万一公共利用ではないスレッドならびに本書き込みが相応しくない場所等で見掛けた場合には
管理スレッドまでお知らせ願います。削除させて頂きます。

1323名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/13(金) 14:44:25 ID:JI9sAbxA
1レスでアニメのEDによくあるキャラが縦に並んだのすら貼れそう

1324名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/13(金) 20:08:15 ID:eXY2O8KU
異世界転移してチーレム最強やってる話って、最後のオチは嵌められて「軍法会議は初めてかな英雄どの」するしかなくない?
だいたい1〜2巻で主人公マンセーのノリに飽きる

1325名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/13(金) 20:45:46 ID:kjBkwmko
暇潰しにオリジナル天地創造神話を考える度に感じる昔の人の想像力のたくましさ
そしてツッコミを恐れないデコンストラクションとロコモティブなアティチュードに

1326名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/13(金) 21:32:52 ID:0Nmo5QDQ
聖書ってキャラの年齢とか一部おかしくね?って思う

1327名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 00:39:37 ID:/A6LYCOw
まあ聖書ってその当時の複数の宗教の神話を無理やりがっちゃんこして作られたせいで色々矛盾があるからね

1328名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 00:44:28 ID:zEX2OVf.
矛盾などない
解釈があるだけだ

1329名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 00:51:42 ID:veN5FpuM
こわい

1330名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ:2020/03/14(土) 01:59:21 ID:/A6LYCOw
「灰は灰に。アーメン」って言いながら異教徒を始末してそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板