したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

新大阪やる夫物語Ⅲ

1 ◆BLUExJjzVY:2018/12/09(日) 22:37:46 ID:z3tfrKFE0

.            / ̄ ̄\                                        _ -=ニニニニニニ=- 、
              / _ノ  ヽ、_ \           ______              -=ニニニニニニニニニニニ\
            | :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |       /         \           _-=ニニニニ日雇礼子 ニニニニニ入__
            |  (__人__)  │.       /       ::::::::::::::::::\       〃ニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
              |   `⌒ ´   |.     / {,.、; - 、 ! ,. -    .;,、} :::::ヽ、 .     iニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
             |           |.     i  ,ヘ二__`_爪_~__二.ヘ    i、   マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
             ヽ       /...、_  /=━▼▲▼ハ ハ▼▲▼━;;;;;;;;;:;:::;;;) 人______zz=ーニニニニニニニニニニノ
....        ,-=r|仏__、___ ィ .l !.. . /     /  ::::||    ヽ   ヽ;;;;;;;;;;::;;;:.  くニニニニニニ>''~:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,
        _厶_,! ,|∠ --、, -'"  ! !.....!    / i、_____人_____ノ \ (;;;;;;;;;;;::;;;ノ....../::::::::::::/ヘへ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l::::::::::::,
...  _-ア  / ! ',     ',    || ヽ、       ィ--ェェェ   (;;;;;;;::::;;;ノ.....  .:::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::l:::::::::::::!
... ,/ /      ゝ `、    !  /   !  .〃.ヽ、:::::::::::  个┃ /;:.::;ノ / ____..... i::::::::::十ー‐‐'  ト、:::ー─<::::::::::l::::!:::l:::::::::::::!
... | |    .,! . |   `ー--一'´    ,,イ"""=く i!゙゙、、、 ヽ ・;;;ノ/,,, ;;;ヾ⌒;;....  l::::::::::::l       V\:::::::::::::::::::ハ::!:/::::l/、::::::::!
... !、´  /!、 !:::::::::::::::::::::::::::::::.. r"    ;) =、、  ,, 、:l:,,,,,, ___ ;;   j ヽi、::l::::::::::::l 灯笊灯   ィf灯笊灯 Y:::::::::! Y:::::l
... / `ー,/   .l ヽ,!::::::::::::::::::::::::::::: (;;;;;;    i| .     z_`ー.    ヽ、 ,,.,/  ,, 、乂:::::从  丈ソ       丈zソ 》 !:::::::::!  !:::::l
. /   l !   ! ,'            ...)    >>>ヽヾ__ .| < (( --、.::: |!i/   ;; ) .寸:::∧   /             !:::::::::l_ノ:::::::!
...| ,r' !  |'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヾ ノiヽ\__( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. _ ,,(<<<t .., -、 ノ,,  .!:::::∧""       ""   l::::::::::!:::::::::::i
. ヽ l  |  ,|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ.....ゞ  ヽ  ヽ;;;;;..(  ⊆_.       ,i  j!   |:::::∧   r __ ─、    l::::::::::!:::::::::::l
... .|、ヽ、_ |/  ヽ                 i、 ;;;;  ヽ___     ) __rノ      へ!  ハ....___,..!:::::::::込  `、::::::::::::::/   /:::::::::::l::::::::::::!
                       i、       ゙゙̄ ̄;;´ _ _____/_乂ノ ゙,/. ..!::::::::::::::::::::.. ゝ─‐ '  イ  i::::::::::::l::::::::::::!
                        ゞ____、、、"ソ/ー. Y_上_____ハノ ゙、  .!:::::::::l::::::::::::::≧s。 t     l::::::::::::l::::::::::::!


大阪で色々するスレやで
旅行にも行ったりするんやな
もうクッソ細々とだから雑談所と統合するやで


別スレの湾岸ミッドナイトスレ スキを見て続きやりたい
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1499432724/

前スレ
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1516980590/

まとめ

やる夫短篇集 地獄編さま

ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-294.html

東方やる夫スレ纏め
ttp://touhouyaruosure.blog.fc2.com/

4652尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 13:06:47 ID:k.yfapXo
使う人がわずかな店の周辺にしかいないのに転売とか
どっちも顔見知りじゃないのか

4653尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 13:55:46 ID:WFvUe3zY
翠星夫スレ懐かしくなってそれ金さんとこ久しぶりに覗いたら

4654尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 13:56:12 ID:WFvUe3zY
ミスった

4655尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 13:56:56 ID:WFvUe3zY
翠星夫スレ懐かしくなってそれ金さんとこ久しぶりに覗いたら
続編やってて吹いた(それでも一年前ですけど)

4656尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 14:01:33 ID:fSOH81KQ
>>4652
ドムドムの福袋はネットと店舗とで内容が違って店舗限定の福袋には
オリジナルのマグカップやトートバッグが入ってるからそれをメルカリ等で転売するんやで

4657尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 14:19:39 ID:k.yfapXo
松本引越センターが事務所用に買うのか

4658尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 14:38:42 ID:J3ndXwLQ
>>4655
続編途中でまとめ止まっているんやで、本スレは完結しているのに

4659尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 18:11:35 ID:Qr.KrBu.
動画の中で
夜勤明けのオッジ連中による酒盛りが懐かしい光景だった

4660尋常な名無しさん@大晦日:2022/01/01(土) 18:41:39 ID:fSOH81KQ
夜勤明けの酒って解放感や背徳感も相まってクッソ美味いのよな

4661尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 17:35:49 ID:APiZle.c
ttps://www.itmedia.co.jp/business/spv/2201/08/news018.html
チカラめし中国で復活してたんか

4662尋常な名無しさん:2022/01/08(土) 18:47:10 ID:g4XYGDHE
今日の大阪は新規のコロナ感染者891人で
通天閣が黄色になった

4663尋常な名無しさん:2022/01/09(日) 02:26:37 ID:WN.zVTxg
ハクいね

4664尋常な名無しさん:2022/01/17(月) 17:25:48 ID:w2jzVhLw
>>4661
ちゃんとやれば成功できるポテンシャルはあったからな
今でもきちんとやれば上手く行くんじゃね

4665尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 21:45:32 ID:bkwU7AQs
透明のシチュー(かね又)の紹介記事を見かけたけど、大阪やる夫スレでも大昔に採り上げてたっけ?記憶にあるようなないような

4666尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 22:00:54 ID:AYoqtSCw
透明シチューはここのスレでは取り上げてはいないな

4667尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 22:12:16 ID:bkwU7AQs
気のせいだったかサンクス

4668尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 22:19:43 ID:0B3qniJg
センチュリースープか何か?>透明シチュー

4669尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 22:30:07 ID:AYoqtSCw
要は日本で一般的なクリームシチューではなくポトフみたいに透明な出汁スープのシチューや

4670尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 22:58:05 ID:0B3qniJg
指輪物語のおハーブ(合法)兎シチューみたいな感じか

4671尋常な名無しさん:2022/01/22(土) 23:12:51 ID:iEsgCCfw
調べたけど美味そうやね
コロナ落ち着いたら行きたい

4672尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 12:20:25 ID:KzZQ1QbQ
シチューってビーフやクリームシチューをすぐ思い浮かべるから
あーゆうドロドロした料理をイメージするけど
「煮込み」って意味だからポトフもシチューになるのかなるほど

だからおでんも和風シチューなんで
喫茶店で出てきても違和感ないんやな(白目

4673尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 12:27:50 ID:GJsR6mhs
モツ煮もいけるやん

4674尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 13:11:48 ID:wp7ADw2A
鍋料理は皆シチューなのか

4675尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 13:12:49 ID:DkZqsuWk
スープとシチューの違いは
ググってもよく分からん

今でも金曜日の給食はカレーシチューなんだろうか

4676尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 13:13:19 ID:KaiJsHxc
狐「喫茶でモツ煮はルールで禁止っスよね(十年ぶり二回目)」

4677尋常な名無しさん:2022/01/23(日) 13:50:32 ID:D0YWD9fI
スープとシチューに明確な違いはないけどフランス料理が発祥で前菜として扱われるのがスープ
家庭の煮込み料理が発祥でメインデッシュになるのがシチューという感じらしい

4678尋常な名無しさん:2022/02/13(日) 23:47:45 ID:MkjC4iyM
今回もホルモン鍋なんやな
俺も前回の動画視てから家で自作して食べたわ

4679尋常な名無しさん:2022/02/14(月) 07:57:50 ID:Em5c7VnM
おお、動画来たんか
ちょっくら見て来る、報告サンクス

4680尋常な名無しさん:2022/02/14(月) 17:28:36 ID:dEqYDtLE
Vカツが荼毘に付すから真肖ちゃんのガワが変わったのか
これまでのモデルと比べるといろいろと簡略化された感じやな

4681尋常な名無しさん:2022/02/15(火) 10:56:07 ID:V8p8S9Uk
魂の南京虫に寄生されるというパワーワード

4682尋常な名無しさん:2022/02/15(火) 22:26:34 ID:3TDI2AG.
恥ずかしながらモツ鍋食った事ない

なんか食感がゴムっぽいイメージあるけど、どうなの?

4683尋常な名無しさん:2022/02/16(水) 07:34:43 ID:JLbs1Rdc
新世界のあのホルモン鍋美味いんやな
コロナ前くらいに除いた時すげー行列だったわ

4684尋常な名無しさん:2022/02/16(水) 07:42:29 ID:DxAALg5Q
>>4682
生の牛モツで作るとふわふわした食感で美味い
スーパーでよく売ってるボイルモツは豚のモツで不味くはないけど個人的には牛モツと比べると劣るかな
生の豚モツも売ってる事があるけれど臭いが強いから注意
モツ鍋に使う野菜はキャベツが多いけど葉っぱの柔らかい部分だけを使うべし
白菜と違って芯に近い部分は味も食感も鍋に向かない

4685尋常な名無しさん:2022/02/16(水) 08:34:02 ID:JLbs1Rdc
モツ煮のモツと違って脂が凄い

4686尋常な名無しさん:2022/02/16(水) 08:39:47 ID:YItpdf8E
どっちもマルチョウやシマチョウだけど煮込みは煮込むことで脂が溶けるから
さっと煮るだけになるモツ鍋よりは脂が落ちてるはず

4687尋常な名無しさん:2022/02/16(水) 17:08:01 ID:aGAIS/Xo
>>4684
ありがとう。今度食いに行くわ

4688尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 03:25:55 ID:zaVOZotI
新しいネキ動画が来てるとウッキウキで見てたら地震からの停電で見れなくなって心底ビビりました。
復旧して無事見れると、嬉しい以上にほっとしますな。

イッチやイッチのお知り合いも無事なようで何よりです。

4689尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 07:21:22 ID:A21DiA9E
おお、今回はゴミ回収車の話か

こういうの見ると、データ化出来るものは
可能な限りペーパーレス化するべきだと思う

新聞、本、雑誌、ゲーム、映像、音楽・・・

4690尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 08:07:55 ID:z6Ae0Fok
配信元「中止だ中止!」

4691尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 22:02:40 ID:7R7jnrRo
データ化するのはいいけど、データが吹っ飛んだ時のことを考えるとどうしてもね・・・

4692尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 22:20:13 ID:adao1136
データを閲覧するのに専用の機器がいるってもデジタル化の弱点やね
紙の本はページをめくればそこに書かれた情報が手に入るけど
数万冊の書籍が納められた外付けHDDを渡されてもそれだけじゃ意味がない

4693尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 22:32:40 ID:iN9OLixM
大正義.jpg

4694尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 23:12:15 ID:kCmQ6auQ
だからメールとファックスで同じ内容を送り電話でちゃんと届いたかを確認するのが
日本の正しいビジネスマナーやぞ(震え声)

4695尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 23:39:04 ID:z6Ae0Fok
どんだけ連絡手段あっても困らないんですわ
取引先「知らなかったそんなの…」されるより遥かにマシ

4696尋常な名無しさん:2022/03/17(木) 23:48:03 ID:ibBCvPNo
弊社工場にメールで連絡すると「メールだけで気付くかアホタレ」と言われ、
念押しで電話をすると「言われんでも分かるわバカタレ」と返される

4697尋常な名無しさん:2022/03/20(日) 10:46:04 ID:KI4We23Y
>>4695
せや!相手が読んだかどうか確認できたらええんや!
送ったメッセージを相手が見たら既読って表示されるようにしとこ!

4698尋常な名無しさん:2022/03/23(水) 09:13:50 ID:Br2VRdp.
小麦の高騰で
大阪の粉もん食文化が危ういかも

4699尋常な名無しさん:2022/03/23(水) 10:19:11 ID:aveLO.XU
小麦粉がないなら米粉を食べればいいじゃない
これからは焼きビーフンの時代や!

4700尋常な名無しさん:2022/03/23(水) 17:35:58 ID:QMmKCkY2
ケンミンの焼きビーフンにピーマン入れんといてやー

4701尋常な名無しさん:2022/03/23(水) 23:13:17 ID:wH9CgljU
ロシア関係で蕎麦粉も危なそうだし。
かんばん方式というか、余計な在庫を極力持たないのが最近の風潮だけど、
急激な変化に、影響を受けすぎるような気がするな。すぐ品薄になる。

4702尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 10:17:33 ID:iE6R2kdQ
淀川のジュズダマを小麦の代替品として利用できないかという試みをしてる人がいたな
殻を破るのが苦行という問題があって現実的ではなかった模様

4703尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 10:54:52 ID:.UfVOAN2
ドンキやイオンの食パンが値上げしてたなあ

4704尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 12:09:47 ID:BvEsdlzs
>>4701
東日本大震災やコロナ騒動も経て未だにそんな在庫管理してる企業は潰れてるんじゃね
食品系はどうしようもない面があるけど

4705尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 14:33:13 ID:93NsE7TU
猛虎弱すぎる、今日はさすがに勝つだろ

4706尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 17:53:53 ID:ryFrAICc
4敗したら1勝できる法則があるわけもなし
勝てる要素はなんぞあるんか?
4連敗の原因は解消できたんか?

4707尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 18:03:12 ID:x0Cshx7M
ハッタリ野郎のハムも4連敗中か

4708尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 18:24:15 ID:XC9.aay2
今年の阪神は開幕戦で終わった感じ

4709尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 20:04:24 ID:1xA.oH0w
きさまっ
ビッグ・ボスを愚弄するかぁっ!!

4710尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 20:27:11 ID:0hOVA/do
今年は寅年なんだけどなぁ……

4711尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 20:30:58 ID:.mG5kSIc
阪神優勝と寅年が被ったことってあったっけ?

4712尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 23:09:00 ID:R83lEKQI
>>4705
弱すぎなのに猛虎とはコレいかに

4713尋常な名無しさん:2022/03/30(水) 23:10:49 ID:R83lEKQI
寅年は諏訪の御柱祭の年だ

巨人や西武と違って阪神優勝は惑星直列みたいなレア度やからなぁ…

4714尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 00:11:43 ID:ytwB55mI
阪神とハムは仲が良いなぁ

4715尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 13:45:58 ID:vZVBD3OA
もうマジック出てるから優勝やろ

4716尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 21:43:40 ID:zCLVx4jM
かえん、なくなってたのか…

4717尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 21:45:52 ID:CA8ZaIi.
6連敗・・・次は巨人と先が見えない、寅丸星ネキは90年代の気分だな

4718尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 21:52:29 ID:kCzhWKYM
日ハムは勝ったな……

4719尋常な名無しさん:2022/03/31(木) 22:01:50 ID:D6DcsXq.
明日負けると去年のDenaベイスターズを超える(開幕七戦六敗一分)
なんならTBSベイスターズも超える(開幕六戦六敗)

4720尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 15:55:02 ID:RzslRDgE
冗談抜きで今の阪神より大阪桐蔭のが強そう

金属バットとはいえ、今の阪神の野手が
甲子園出場レベルの高校生投手相手に
3試合でホームラン11本打てるかね

4721尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 16:08:05 ID:/eLdN0mg
>>4716
いつか行ってみたかったけど叶わぬ夢であったか(他県民

4722尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 17:08:07 ID:hNN870i.
ttps://s.famitsu.com/news/202204/01256738.html
こんなんやっとる場合とちゃうやろ

4723尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 17:29:56 ID:qHsr5YHo
ネタの準備自体は開幕戦以前にやってたんやろけど
今の成績でこんなんやられてもファンの神経逆撫でするだけやな
制作費がもったいない、作ったからには公開したいという気持ちはわかるが間が悪い

4724尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 20:21:29 ID:HLyGV0dg
7連敗の可能性が・・・

4725尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:18:52 ID:3GF1nMjU
可能性じゃなくなってしまった…これが現実…!

4726尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:29:47 ID:HLyGV0dg
実質追い上げしたので勝ったと思っているで

4727尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 21:44:57 ID:qHsr5YHo
ペナントレースという枠で考えればタイガースのワーストは12連敗
たまたま開幕からの7試合に連敗しただけで最悪の状況に陥ったわけではない

4728尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 22:37:55 ID:/CltVK1k
マジック点灯しとるから優勝決定やろ?(某商店街脳)

4729尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 22:49:07 ID:RzslRDgE
じゃあ他の5球団はどうなのよ

4730尋常な名無しさん:2022/04/01(金) 23:51:02 ID:3GF1nMjU
明日負けるとセの開幕連敗記録に並ぶらしい
頑張れ…

4731尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 01:45:26 ID:7D6gjf3o
>>4730
どっち方向に?

4732尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 14:14:14 ID:rsryy/2o
日本記録は79年の西武の12連敗らしいからそれ目指そうぜ

4733尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 14:25:48 ID:OfHJA3G.
79年の西武は最下位だよなあw

4734尋常な名無しさん:2022/04/02(土) 22:59:48 ID:tk246oKA
記録更新は成ったな!

4735尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 16:54:14 ID:oG9N1pMs
9連敗か…こうなったら日本記録に挑むしか

4736尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 16:57:43 ID:mNxNLY2s
目指せ!伝説のトンボユニオンズ越え!

4737尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 18:18:41 ID:ho/KoanE
夏までに33敗4勝も有り得るか?

4738尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 21:35:37 ID:nsVGo6TM
ネキの動画より注目度が高い阪神の連敗w

4739尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:03:30 ID:vgJX3Nb.
そら、今歴史が作られるのかもしれないですからね…

そして記録に並ぶところを甲子園で見せつけられるかもしれないわけで

4740尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:18:35 ID:OHGQe602
動画見たでー

和食さと系列の390円天丼か

4741尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:23:06 ID:km27cA7I
さん天近所にないんだよなあ……

以前松屋系列で380円の天丼屋あったんだが結局無くなったからね

4742尋常な名無しさん:2022/04/03(日) 22:46:01 ID:QIbjkh2o
うちはサトだけじゃなくSRS系列ひっくるめての空白地帯だわ

4743尋常な名無しさん:2022/04/04(月) 07:58:35 ID:Gp7OAEUw
ワイは逆やな
ネキ動画や大阪スレでいろんな天丼紹介してたけど
近所にさん天しかなかったから何時かレビューして欲しかった

そしてさん天でまあまあ程度なのか…やっぱかえんとか行きたった

4744尋常な名無しさん:2022/04/04(月) 14:15:35 ID:ZBGegfhU
さん天は味噌汁の具が焼き海苔なのがちょっと面白かった

4745尋常な名無しさん:2022/04/05(火) 22:47:52 ID:XFED30Ig
やっと勝ったんか
実質今日が開幕やな!

4746尋常な名無しさん:2022/04/05(火) 22:59:32 ID:bS3TdhGQ
ストレートで連敗ストップはルールで禁止っスよね

4747尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 20:04:22 ID:pyobKJdc
今日、箕面の食べ放題やってるケンタの横を通りかかったら
内装とか取り外してる工事やってた…まさか閉店!?

ググったら3月いっぱいで食べ放題終了してたらしい

4748尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 20:20:32 ID:H1g1jlT2
マジかよ・・・どんどん寂しくなるなあ

4749尋常な名無しさん:2022/04/06(水) 22:21:43 ID:jlH22jLA
コロナの影響受けたんかな
通常の店内お食事客が減った分は持ち帰りとデリバリーで補えても、食べ放題は代替できんからなぁ

4750尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 12:52:47 ID:s2EK6Xd6
もう自分の周辺は食べ放題やってたところはほぼ廃止されてるわ

4751尋常な名無しさん:2022/04/07(木) 13:56:19 ID:g0MwFj.Y
店からすれば食べ放題のビュッフェスタイルは一括調理ができ配膳の手間が省ける等で
人件費やその他の雑費が抑えられるのが最大の利点なのに
コロナのせいでビュッフェは通常の提供スタイル以上に衛生面で気を配らなけりゃいけなくなり
お客も感染リスクを恐れ通常の営業スタイルの店舗より客足が戻りにくいから
食べ放題を続けるだけの利がなくなったんやろな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板