したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

◆13cN0Pr0fIの第23雑談兼短編所【永々キルハク】

1884 ◆13cN0Pr0fI:2020/11/15(日) 11:02:55 ID:9U7e5Zcs
胸中を話したり話せなかったりな今週のスーパーヒーロータイム。

タッセルがシリアスな空気を纏い始めた聖刃。
語るところによるとカリバーが持つ闇黒剣月闇は、最初に生まれた2本の聖剣の1つ。
となれば対となる光属性の聖剣もあるんでしょうか。セイバーが使ってるのは特別な聖剣というわけではないようなので、
新たなライダーが持っているか、それとも探しに行くか…ひょっとしてそれにキングオブアーサーが関わってきたり?

カリバーによる攻撃無効が、実際は吸収だったのではないかと考える飛羽真。
そして吸収できるキャパシティにも限度があるため、メギドを盾にして逃げたのではと推察。
そこに前回、ノーザンベースを訪れた謎の女性が登場。ソードオブロゴスのもう1つの基地であるサウザンベースの人間とのこと。
サウザンベースにも剣士はいるようですが、これ映画版とかで出てくる気がする。
女性は賢人がこの戦いの重要人物であると話し、ケルベロスのライドブックを手渡す。

父親が裏切りの戦士ということもあり、精神的にだいぶ参ってる賢人。
飛羽真や倫太郎に事情を聞かれても賢人は答えることを拒む。
しかし飛羽真は話したくなければ話さなくてもいいが、いつでも力になると言い倫太郎(と芽依)も含め、
仲間として、友人として、お互いを信じ合い助け合う事を約束。

アヒルメギドが唯一の生き残りが異世界を展開。
さらに複数いたアヒルそれぞれのパーツを全部乗せすることで、白鳥メギドへとパワーアップ。剣士3人を同時に相手取れるほどに。
そしてノルマと言わんばかりにカリバー登場。お前本当横槍しか入れねえな!
大秦寺も駆けつけ、セイバーとエスパーダがカリバー、ブレイズとスラッシュがメギドと2対1×2の構図に。

セイバーがワンダーコンボを発動するも、前回の負担が残って倒しきれない。
そこでまず奪われたライドブックを取り戻すことを優先し、ブレイズもカリバー戦に加わる。
隙を突いて取り戻した事で3人はワンダーコンボを使用。カリバーをも圧倒する。
しかし作っていたライドブックが完成したことで、もう十分だとストリウスがカリバーごと剣士を攻撃。

ストリウスの攻撃によって変身が解除されたカリバー。
そこにいたのは賢人の父親…ではなく、かつて飛羽真を守った先代のセイバー、上條 大地。
父親に裏切りの罪を着せた事等から賢人は激昂し斬りかかるも、戦いのダメージが残っているのか一撃でやられる。
次回、賢人がご立腹。約束シーンは仲間割れフラグに思えたけどこんなに早く回収するとは…

冒頭から邪面師撃破済みのキラメイジャー。
充瑠と宝路だけ基地に戻り、他のメンバーはそれぞれの本業へ。
しかしそこに邪面獣が登場。博多南は軽いノリでオラディン王を呼び出そうとしますが、軽々しく呼ぶなと魔進たちが苦言を呈する。
そこで充瑠は大きなピンチになった時だけオラディン王を呼び出すことを約束。キラメイジンとギガントドリラーで出撃。

今回の邪面獣はタッチパネルの拡大縮小能力を持つピンチインアウトダガメス。名前長えよ。
その力により充瑠inキラメイジンと宝路inギガントドリラーはおもちゃのようなサイズになり河原の草むらへ落下。
見つけた少年にお持ち帰りされるという緊急事態に。しかしその後ベチャットたちが探索しに来てたので不幸中の幸いとも言える。

少年に散々遊ばれ、変形もさせられた魔進たち。
通信も出来ない状況で邪面獣をどうしようかと悩んでいる一方、充瑠はキラキラしていると少年を優しい顔で見守る
子供が眠った隙にこっそり出ていこうとするも、確かめたい事があると子供を起こしてしまう充瑠。
河原で見た母親とのやり取りに対する本音を聞くと、1人で留守番は寂しいが、忙しい母親を想って笑顔を浮かべたことを知る。
しかし充瑠はそのままだとキラキラできなくなってしまうと苦言を呈し、大切なものを守りたい時には我慢しなくてもいいのだと言葉を送る。
そこに母親が帰宅するも、どこかから勝手に持ってきたおもちゃだと勘違いして怒ってしまう。

一方で他メンバーは充瑠たちを捜索。
そこに再び邪面獣が現れるも、キラメイジンやギガントドリラーはおらず、ゴーアローは充瑠が持ったままのためオラディン王に通信できない。
なんとか等身大で戦おうとするも、魔進もいない状況では手も足も出ない大ピンチ。
通信越しにそれを知った充瑠は、少年と母親への事情説明を宝路に任せてその場を離脱。
基地に戻ると博多南は邪面獣の交戦を分析し、ゴーアローのサイズを元に戻す神サポート能力を発揮。
ゴーアローでオラディン王へ通信し、グレイトフルフェニックスで邪面獣を撃破。これにより充瑠たちも元のサイズへ。

宝路に事情を説明されると同時に本音を言うように促された少年は母親に想いをぶつけ、
母親も寂しくさせてしまっていたことを反省。親子問題も解決し、キラキラした笑顔を見て充瑠も満足。
EDのキラメイ音楽祭ラストを飾るのは宝路。どこかレトロチックな雰囲気漂ってるけどそういやこの人実年齢結構いってたわ。
次回、ガルザ様がまたなんか動く模様。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板