したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

6324尋常な名無しさん:2025/02/23(日) 23:23:12 ID:Q2yaQ45A
詳細な解説乙です。職人さんもお互いに影響しあって様々な作風、技法の開拓が進んでいったことが
例示されたAAから見受けられるように思いました。

繋ぎを重視しない作風といえば上記の超直線系で上のAAはかっちりとした繋ぎを重視していますが
下のニャル子さんは腕の部位では繋ぎよりも線の始点と終点を重視した構成を採用しているように思います。
装飾細線系での一例AAの甘雨もきっちり繋いでいる部位ととずらしている部位(下半身)があるのが興味深い。

どの作風がいつ頃出現したのか詳しくは分からないので何とも言えませんが色々な作風を吸収して
一つのAAに落とし込むというのは大なり小なり皆やっているのかなあと。そういう意味では確かに技法と
いう言い方は言い得て妙ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板