[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
6312
:
尋常な名無しさん
:2025/02/23(日) 16:19:24 ID:A9ZopdMM
・DIO様系
あえて無駄線をたくさん出すことで本来出さざるを得なかった無駄線を紛れ込ませて装飾にするテクニック
顔文字系のある職人さんが発案したもの
名前の由来はジョジョの奇妙な冒険のDIOの攻撃時のセリフ「無駄無駄無駄無駄(ry」から
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/139
DIO様系のAAはこのスレの上の方にもありますね
・ミルキーウェイ
面を形成する主線を装飾的な文字で作った太線で描くテクニック
こちらもDIO様系を発案した職人さんが発案したもの
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/140
・装飾細線系
ミルキーウェイと似てるけどミルキーウェイは装飾を太い線として扱うのに対し、こちらは面を形成する主線自体は細い線が主
装飾文字で線を引く場合も装飾文字全体を太線として扱うのではなく、その中の線の一部を使う傾向が強い
例えばミルキーウェイでは%をこれ全体で太い線として扱うのに対してこちらでは中央の斜め線を細い線として使う、というように
この名無しスレの
>>1
のAAもこのタイプですね
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1598360724/141-142
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板