[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
3208
:
尋常な名無しさん
:2020/07/04(土) 18:56:03 ID:I6bYQqvE
>>3198
見てて残念に思うのが1コある
シンプルな線の構成なのに、繋ぎで唐突に濃い目の文字ブチ込むこと
そこだけ抜き出して見るなら確かに線は繋がっているけども、全体を俯瞰した際にそこだけ悪目立ちして台無しになってるケース
とにかく線を繋ぐことを優先しがちな、AA制作始めて間もない方に多く見られる かも
気持ちは分かるけども、それでは木を見て森を見ず
マクロ的視点を意識してみて欲しい
もっと画数少ない文字で代用する、多少粉っぽくなるけど点で処理する、思い切って抜いてしまう etc..
工夫の余地なら色々あるしそれがAAの面白さ
3209
:
尋常な名無しさん
:2020/07/04(土) 20:38:42 ID:F5aZ7RhQ
綺麗に線の位置はそろってるのに、妙に l とか l を使ってるのも見ててもどかしくなる
| とかで繋げば綺麗な線になるのに l だと線と線の間に空白できるからすごい薄く見える
3210
:
尋常な名無しさん
:2020/07/04(土) 21:02:19 ID:0kT.bRFg
>>3209
超が付くほど同意したい
あと、必要がない修正ドット
半角・全角スペースだけで調整できるところなのに
変なところにドットが置いてあると
汚いなあと思ってしまう
3211
:
尋常な名無しさん
:2020/07/05(日) 20:38:36 ID:y7wW2Cnk
拙いながらも作ったAAが使われてるのを見かけてなんだか背中がむず痒い
3212
:
尋常な名無しさん
:2020/07/05(日) 21:17:59 ID:.auBLUj6
>>3211
必要な上で使っているのだからもっと自身もっていいと思う
自分が作ったAAが使われているのを見るとモチベが上がるくらいの気持ちでいこう
3213
:
尋常な名無しさん
:2020/07/08(水) 23:11:49 ID:pPIfYC3.
iよりlの方が粉っぽくなるよね
半角カナが汚いのはだいたい線の入りと抜き間違えてる
3214
:
尋常な名無しさん
:2020/07/09(木) 11:33:15 ID:6krFfJg.
「マ」にしろ「ム」「ヘ」にしろ、真っ直ぐに見えるけどよく見ると曲線になっているんだよね
それに気づかないで直線のつもりで「マ」とかを連打するからずれて汚く見える
もし「マ」とかを使いたいのなら直線よりも曲線の一部として使う方が綺麗に見えると思う
3215
:
尋常な名無しさん
:2020/07/09(木) 15:53:10 ID:mCPbkGp2
マムくらいなら、脳が保管してくれるからあまり気にならないけど、そのレベルでも気になる人いるんだ
3216
:
尋常な名無しさん
:2020/07/09(木) 18:41:09 ID:bnrLu11I
>>3211
AAって誰かに使ってもらいたくて作るもんじゃないんですか!?
3217
:
尋常な名無しさん
:2020/07/09(木) 21:15:47 ID:DZKYQhvE
さあ?
奉仕することに喜び覚えるような性格じゃなくてすまんな
3218
:
尋常な名無しさん
:2020/07/10(金) 12:05:58 ID:PRVzaYqM
ボク、自分のおかずのために作ってるマン!!!!
3219
:
尋常な名無しさん
:2020/07/10(金) 13:53:36 ID:O3WCpbtc
絵心のある人が絵を描いてpixivで公開するのと同じ感覚でAAを作る人もおるわな
自分の趣味全開の絵を描いてシコる絵師もいるだろうから、それと同じようにAAを作る人がいてもおかしくない
二次利用してもらうために絵を描く人はあまりいないと思うけど、
AAの場合はやる夫スレ等で利用されることを念頭において作る人が相当数いる
(支援AAや依頼に応えるAAってそういうことだし)
3220
:
尋常な名無しさん
:2020/07/10(金) 16:19:56 ID:94qiUa42
やる夫スレで使われたいなら一キャラ一個二個で終わらずに数十個作らなきゃいかんし
3221
:
尋常な名無しさん
:2020/07/10(金) 18:45:32 ID:O3WCpbtc
何人もの職人が数個ずつ作った結果、サブが務まるくらいのまとまった数になってスレで起用されるようになり
そこに紛れ込ませた自分のAAが使用されるってこともある
3222
:
尋常な名無しさん
:2020/07/10(金) 18:50:32 ID:stQjEV9s
>>3216
は言い方が悪かったわ。使ってもらうためだけに作るんじゃなくて作ったついでに使ってもらえたらとっても嬉しいよねって事
3223
:
尋常な名無しさん
:2020/07/11(土) 02:18:50 ID:h/udL09o
やる夫スレ読んでない人なら使われるかどうかなんてどうでもいいと思ってそう
3224
:
尋常な名無しさん
:2020/07/11(土) 05:17:50 ID:h/LiiiR6
まぁ初期の頃に顔文字の有名な人がスレ立てたりAA発表するのにやる夫スレに来て
この界隈に雑談スレ立ててから向こうじゃなくこっちでスレ立ててって職人は結構いたしね
そういう人はAA作る事だけに興味があってスレはほぼ見てないって人もいたし
3225
:
尋常な名無しさん
:2020/07/11(土) 08:14:56 ID:91j/qLJU
確かに読んでないからどうでもいいわ
3226
:
尋常な名無しさん
:2020/07/11(土) 09:12:12 ID:tn2uv1Yg
職人ですらAAを一つの作品と見る人とあくまでやる夫スレの素材と見てる人に分かれるのが興味深いな
まあぶっちゃけそういう自分も後者よりだけど
3227
:
尋常な名無しさん
:2020/07/11(土) 12:54:19 ID:rp.5y9us
>>3226
興味深いも何も単にやる夫スレへの関心の厚い薄いの違いだけでは?
3228
:
尋常な名無しさん
:2020/07/14(火) 11:16:56 ID:lasBrq4I
AA依頼の画像が荒かったり小さかったり
明らかに無理だったり難易度高すぎだったりすると殺意がわくようになってしまった
3229
:
尋常な名無しさん
:2020/07/14(火) 16:34:14 ID:d.Yvvkzk
作れない人が頼むんだからそこら辺はしゃーないでしょ
デカかったり小さければ収縮するか画像検索で元ファイル探せばいいし、無理だったら作らなきゃ済む話
3230
:
尋常な名無しさん
:2020/07/15(水) 01:45:14 ID:XzJkpJfI
そういう画像って作られるのは稀で、基本放置プレイでしょ?
「ざまぁwww」つってニヤニヤしときゃいいよ
直接指名での依頼の話なら「(こんなクソな元絵じゃ)無理っすねー」で突き返せばいいし
3231
:
尋常な名無しさん
:2020/07/15(水) 19:00:37 ID:EL3ONdJA
4000x4000ぐらいの依頼画像とか逆にどこで拾ってくるんだよッて笑ってしまう
3232
:
尋常な名無しさん
:2020/07/15(水) 20:16:59 ID:wWwtYlqk
やたらとデカいのは多分Sankaku Channelから持ってきてると思う
3233
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 13:22:21 ID:LnDl.1qE
前は大きすぎる画像はサイズ縮小したり依頼前にする人も多かったけど
今はそんなの気にせず拾ったのをただ貼ってくだけって感じにはなったな
3234
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 18:55:05 ID:/rvu613w
18禁スレの方は新作投下と依頼が一緒になってるから雑さ加減が一段と際立つ
職人の投下が終った直後に「やれやれやっと終わったか待たせやがって」と言わんばかりに依頼をペタリ
フーン、乙の一言もないってことは俺には作って欲しくないってことなのね
依頼を受けてもらうために媚びる狙いでコピペのような乙をされても萎えるだけだけどさ(僻んでるだけともいう
3235
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 19:04:47 ID:6KgcTHUQ
いっそ河岸を変えてみる?
3236
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 19:25:44 ID:ZrPfOjBM
特定できちゃいそうな書き込みだな
3237
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 20:38:14 ID:6hfY6nNY
そういうのに目がつくなら一旦止めた方がいんじゃないかな
自分を大事にした方がいい
3238
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 20:40:37 ID:3OkBz5T.
一旦止めるも何も、18禁AAの新作投下先って他にある?
なんで依頼が一体化してるのかがよく分からないよ
3239
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 20:51:52 ID:yAdf3tiE
ヒロイン板になら
3240
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 20:56:34 ID:GPzrZMzk
依頼が一体化してるのは、界隈初期はエロAA作る人も依頼する人もあまりいなくて
作成依頼専用スレ立てる必要がないと思われてたからじゃなかった?
「このスレでいいよ」って誰かが言ってそのまんまだったような…(うろ覚え)
3241
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 21:50:07 ID:/rvu613w
R18の投下先ならシェルターにもある
R18AAには投下と依頼を分けるほどの需要がないから併用されてるって状況だな
別にそれで構わんと思う
要は依頼する側の心根、性根の問題だから
3242
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 22:09:56 ID:lHMp/CzQ
画像サイズと言えばなんでかわからんがペイントで表示したときと
editで表示したときに画像のサイズが違うのは何なんだろコレ
ペイントで表示したときからeditに入れる時80%縮小しないと
サイズがブレるから手間があって面倒臭い…
3243
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 22:23:46 ID:VHHAoPgw
心根性根を要求しつつ乙だけでも萎えるって面倒な奴だな
多分本当にお前のAAの腕に興味無いんじゃないの
結果AAを誰かに作ってもらえるもらえないは別問題として
3244
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 22:40:20 ID:K3SKa6bY
まあまあ落ち着けよ
そんな喧嘩腰じゃなくても良いじゃないか
多少愚痴を言いたくなることもあるだろうし
3245
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 22:43:53 ID:VHHAoPgw
ごめんなさい
3246
:
尋常な名無しさん
:2020/07/19(日) 22:59:41 ID:GPzrZMzk
まあ依頼なんてほぼボランティア同然だから
礼儀ぐらいは求めてもバチは当たらないっしょ
3247
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 00:43:27 ID:7Yb9Ritw
>>3234
18禁AAかあ
妙に粉っぽくて薄かったり、ヘとかを多用してない?
投下したからって作風が気に入られなかったら乙付けないって事もあるかも
3248
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 01:22:14 ID:6MnJZS8c
まぁ本人が依頼AAどうしても作って欲しくてAA制作者に気に入られないといけない!みたいな意識があるなら悪手なんだろうけど、
本来乙や感想を言わなきゃいけない場でもないしな。どうしても必要ってわけでないけど依頼するだけしても損はないしってくらいの気持ちで依頼してるなら本人的に気を遣う必要もないし
製作者視点としては投下が第一で感想とかあれば儲けものくらいの心もちでいるのが気楽だと思う
俺もそう考えるようにしてるけどそうするとたまに感想とかつくとラッキー!と余計に嬉しくなるし
モチベーションを自分の内じゃなくて外に置いておくと思うようにならなかった時辛いんだよな……
3249
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 01:22:17 ID:gkrMdmSA
すごく上手いAAでもコメント全くつかないことも珍しくないし
コメントつくかどうかはタイミングよタイミング
3250
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 02:15:52 ID:H9qMI0XM
感想が欲しい場合は人口の多い板でスレ立てするのが良いかと
シェルター、普通板、狐とか今の主要板でスレ作れば見てくれる人は確実に増えるよ
あと人の多い個人板とか
3251
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 18:10:45 ID:X/OXuTQ6
個人板って9割9分見えてる地雷だからなぁ…
3252
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 18:43:33 ID:bPLe5SE.
やる夫系の板は全て個人板なんだけどね
雑談板もヒロイン板も普通板もシェルターも
3253
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 18:50:10 ID:X/OXuTQ6
失礼しました
3254
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 18:50:14 ID:KtL50USk
まぁ、個人ってのがそういう意味で言ってるんじゃないのは誰もが理解できるでしょ
3255
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 19:26:15 ID:FKjvifEc
他人なんかコントロールできないんだから、
「あいつが言う通りにならない」って愚痴るより、別のモチベ探した方がいいと思うんだけどなあ
3256
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 19:40:24 ID:bPLe5SE.
>>3255
でもそういう感情方面の問題って自分の意志でどうにかできないことのほうが多くない?
好きでもない相手に自分の意志で恋することなんてできないし、悪口なんて気にするなって思ってても実際に悪口言われると心は傷付くし
3257
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 20:38:44 ID:6MnJZS8c
この場合はモチベをどこに向けるかみたいなもんだからまだ悪口言われても気にしないようにするとかよりはコントロールしやすい方だとは思う
難しくはあるかもしれないけど
3258
:
尋常な名無しさん
:2020/07/20(月) 21:52:35 ID:1KhmrEEc
気になるもんは気になるしね
人間の心は難しい
3259
:
尋常な名無しさん
:2020/07/23(木) 09:32:59 ID:JHMVsECY
ttp://dat.2chan.net/38/src/1595464261537.jpg
この真ん中のおっさんみたいな目の表現ってどうやればいいんだろ?
3260
:
尋常な名無しさん
:2020/07/23(木) 09:43:22 ID:1Ggtopms
シンプルにこんな感じはどう?
_ _
L:) ` (:::::::)
~  ̄
3261
:
尋常な名無しさん
:2020/07/23(木) 10:15:05 ID:q233qt3I
〈__ 、_ __
}:::) 〈:::::::::::::)
厂|  ̄ ̄
{ |
廴 __入
ヽ{ r_
{ `こ^
'⌒
ー―‐<
〈__ 、_ __
} ) 〈 )
厂|  ̄ ̄
{ |
廴 __入
ヽ{ r_
{ `こ^
'⌒
ー―‐<
〈__ 、_ __
}ヨ) 〈三:三:)
j |  ̄ ̄
{ |
廴 __入
ヽ{ r_ `ヽ
{ `こ^
'⌒
ー―‐<
:::::で埋めるのが一番楽、かなあ
3262
:
尋常な名無しさん
:2020/07/23(木) 14:13:25 ID:XXyvubbs
なるほど
うまい
3263
:
尋常な名無しさん
:2020/07/26(日) 09:30:03 ID:g5TLN3Z.
なるほどー
3264
:
尋常な名無しさん
:2020/08/04(火) 21:14:41 ID:ER.25nks
>>3217
おっ大丈夫か大丈夫か
3265
:
尋常な名無しさん
:2020/08/04(火) 21:46:22 ID:nVYGx55A
とうに流れが過ぎた1ヶ月前のレスに返レスしてるお前が大丈夫か
3266
:
尋常な名無しさん
:2020/08/05(水) 09:23:54 ID:sPhUQXdY
更新してなかったんでしょ(適当)
3267
:
尋常な名無しさん
:2020/08/05(水) 19:48:43 ID:J9YhxpUY
どっちにしろ大丈夫じゃねえな
3268
:
尋常な名無しさん
:2020/08/05(水) 20:20:03 ID:y5I/BSwU
おあとがよろしいようで
3269
:
尋常な名無しさん
:2020/08/05(水) 21:00:12 ID:tFskeJ5M
ボク、1ヶ月前のレスでも煽り荒らしするマン。自分のおかずのためにAA作るなんてゆるさないぞ編
おしまいおしまいー
先生の次回作!俺が他人を煽ろうとも、他人が俺を煽るのは許さん!ご期待ください!!!!
3270
:
尋常な名無しさん
:2020/08/07(金) 23:59:38 ID:8mj4OVmg
今ってどんな作風が流行ってんの?
AAスレをざっと見た感じ直線系一辺倒ってわけじゃないみたいだけど
3271
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 00:57:23 ID:HoKq0DyY
流行なんてない
個々人が好きな作風で作ってる
それだけの話
3272
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 12:20:25 ID:.toML8zk
オリキャラ作る人見てると、それよりマイナーな版権作品のAAでも作った方が
高く評価されるだろうになぁとつい思ってしまう
こんなキャラ見た事無い!ってのは流石にいなくて、大半は版権キャラに同じのいるし
いやまあそんなもん作る人の勝手なのはわかってるんだが
そんなに自分の投影した者を他人の作品に出したいのかなぁって思っちゃって
3273
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 12:31:20 ID:qaXGvUg6
うん、まぁ人の勝手だな
3274
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 12:33:02 ID:BljMKY8A
あと自分がそうだからって他人も自己投影してるとか思わない方がいいよ
3275
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 12:41:46 ID:CmcWGkWY
釣られすぎ
3276
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 13:55:26 ID:IXJJjCyI
この手の話は聞くたびに、お前も職人なら自分で作れ。と思ってしまう
3277
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 14:08:49 ID:RUyE90WA
オリキャラでも何でも好きに作ればいいと思うが、それより元絵を自力で用意できるのはうらやましい
3278
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 14:13:15 ID:q6tsWZk6
そもそもマイナーな版権だとそのオリキャラ作ってる職人も存在を知らんのでは
3279
:
尋常な名無しさん
:2020/08/08(土) 17:27:49 ID:x6Zqzupk
評価されるためにaaを作っていると思っているのかぁー!(aa略
3280
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 12:02:53 ID:0tXzFW9A
AA自体の評価とかはいいのでとにかく使われてみたいよ()
3281
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 13:04:21 ID:69g8Lf7k
旬のキャラの足りてない表情とか動作とか補って使い勝手よくすると使われやすい
3282
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 15:55:46 ID:.BrgkgXs
よく作者の間で言われてるのはキャラの後ろ姿だな
便利に使えてスレ需要は高いけど、後ろ向きのAAがないキャラもそれなりにいると
3283
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 16:01:56 ID:HZ38KabI
作者もやってるけど自分で大量に1キャラ作るとかじゃないなら
一番使われやすいのはやっぱり背景だなぁ
次に俯いたり驚いたりしてるような表情、後ろ姿はその次くらいで使われてるの見るわ
3284
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 16:25:36 ID:dZpH070A
使われるキャラはやっぱり喜怒哀楽揃ってるの多いよね
3285
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 16:28:15 ID:AftoPXck
逆に言うと表情が豊富ならなんとかなるのだ
昔のギャルゲは画面左下に顔差分だけ乗っけてたのが証明している
3286
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 16:38:27 ID:Nyl9LD2Q
あんまり同じポーズにならないよう注意はしてる
あと大きさとか大ゴマだけだとちょいとね
3287
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 17:02:42 ID:hTx0BUW.
>>3285
表情だけなら正面顔が1つあればいくらでも表情差分作れるけど
でもやっぱり正面顔1つってのはきつい
3288
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 17:22:56 ID:0tXzFW9A
旬のキャラ作れば使われやすいのはわかってはいるけれど、それよりも好きなキャラを作っていたいジレンマ
3289
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 17:31:12 ID:Nyl9LD2Q
どうせ他の人が作るやろ……、でなんか中途半端にできる旬キャラAA
3290
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 17:33:37 ID:YWVaL0.Q
ワハハ、今こそ旬よ
と思って作ってたら、同じ構図の絵で先に作られてしまって、しかも向こうのが上手かった時のぐぬぬ
3291
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 18:00:41 ID:AftoPXck
そんなにしゅん…とするなよ
3292
:
尋常な名無しさん
:2020/08/09(日) 18:11:04 ID:n9bJMexU
好きな子作って大きいの作ってる俺に隙はないな
3293
:
尋常な名無しさん
:2020/08/10(月) 21:50:13 ID:ncHos6hI
旬とか関係なく自分が好きなキャラ作るほうがモチベ上がる
あまりメジャーな作品じゃないせいか登録されてるAAがほぼ自作なのが残念だけど
3294
:
尋常な名無しさん
:2020/08/10(月) 22:03:14 ID:jJ4qPtKo
何!?mltを自作で埋め尽くすのが職人の夢ではないのか!?
3295
:
尋常な名無しさん
:2020/08/10(月) 22:15:42 ID:vKGk12Gk
誰もいないAAキャラを探して、自分のAAで埋め尽くすのだ (配点:作る時間)
3296
:
尋常な名無しさん
:2020/08/10(月) 23:15:59 ID:zAneYPuY
自分ので埋めても後から足されたりするし
それが雑なのだと…うん
3297
:
尋常な名無しさん
:2020/08/11(火) 02:26:48 ID:ekJJ3BdQ
AAファイルの容量ランキング
1位水銀燈
2位ホシミマイハ
3位やる夫
4位ホシノルリ
5位キョン子
6位木之本桜
7位やんねぇ香
8位蒼星石
9位ルーナ
10位涼宮ハルヒ
らしいな
結構意外なような順当なような
3298
:
尋常な名無しさん
:2020/08/11(火) 03:17:34 ID:g5u2HDPI
ルーナというキャラは今初めて存在を知った
ホシミマイハは昔ちょっとだけAA発表スレで見たことがあったような気がするって感じでだいぶ曖昧
他は一応全部知ってるけど
3299
:
尋常な名無しさん
:2020/08/11(火) 03:30:44 ID:O8ra/OA6
ホシミマイハは昔改変で量産してた人が増やすためにどこのスレにでも現れて依頼してたからなw
3300
:
尋常な名無しさん
:2020/08/11(火) 04:31:44 ID:ZdbvzvyM
ルリルリとルーナは今なお定期的に新作を発表し続けてる職人がいるから更にランクが上がってくだろうね
3301
:
尋常な名無しさん
:2020/08/11(火) 21:52:32 ID:ekJJ3BdQ
キョン子とか桜とか蒼星石とかハルヒも昔は専属の職人いたけど消えちゃったね
3302
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 00:19:42 ID:YYf1nW8k
いなくなった職人さん多いよね
3303
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 00:42:44 ID:row.07Ow
まあ何事も飽きるからしゃーない
3304
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 00:57:23 ID:pt90KYAQ
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている
3305
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 19:37:03 ID:ClfRKFHg
一時期は新人に抜かれてた自覚があるけど今は追いついた自信がある
3306
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 21:42:25 ID:XItP0/KY
それ抜かれた新人には差つけられてない
3307
:
尋常な名無しさん
:2020/08/12(水) 22:46:59 ID:TaqZgf0I
まあ良くも悪くも自分より上手い人のほうが印象に残るから上手い新人とか以前までは下手だったのに一気に自分より上手くなった人を見て
「俺はダメだー」ってなりやすいけど冷静に見渡すと自分と同格か自分より下手のように思える人もけっこういるもんよ
なおその上手い下手はあくまでも個人の感性によるものなので他人がそう思っているとは限らないが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板