したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

名無しのAA制作者用スレ 25作目

2308尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:23:11 ID:ysm5Aulc0
依頼スレに投下した後、時間をおいて見直して修正してから新作スレに投下って手順を踏む作者もいるしね
mltにまとめるなら新作スレなり改変スレなりで放流されるのを待ってからの方が無難だろうな

2309尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:24:47 ID:M85dfzuc0
依頼スレは怖い目にあったからもう受けるのやめるわ……

2310尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 00:43:19 ID:CIg/azgA0
依頼スレはモチベ落ちること多いわりに大して作りたい画像も無いから見ない

2311尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 04:29:42 ID:LLq3A1wo0
頻出キャラの珍しい構図とか、使い勝手良さそうな汎用/風景画像とか、一枚でウケが取れる奇天烈画像とかなら作り甲斐もあるんだけどな
よく知らんマイナーキャラの面白味もない立ち絵画像とか既存AAの類似品とか、「これ作っても誰が使うんだよ」ってのは作る気になれんよ

確か酉必須の作者専AA依頼スレがあったと思うんだけど、どこ行ったんだろ

2312尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 05:50:41 ID:LLq3A1wo0
               ____........  ─────ァ,
       ,..。=- ''" ̄  / ̄7    |::::::::::::/      /  、
     / , -z__/:::::::::/    |::::::::::/    ./   、
   //::::::::::::::::::::::::::::::::::〈     __     ./ 
  /∠::::::::::::/ ̄ |:::::::::::::::::':,   /::::::::::|    ./      \    _ _
_.〈_____ ̄ ̄    ト、:::::::::::::::':,  /:::::::::::::|   /       _`ーァ-' /   ̄ 、 ___
ニ─-  .,_ ̄ニ=-r。..,_  ̄ ̄ ̄ └──┘ /       ハ三ニ=ーァ´ 、  ,ィ´ア付ニ
_三ニ─… ̄`-=ニ_ ̄ ̄ ̄ニ''‐───=  .,_      ム三三ニ/⌒ヾ> ハリ /{三三
: : : :\三ニ─…............`''ー- ___`ヽ.,       ~ '  .,   `寸三z/   ∥.{ニ{ {::キニ三
: : : : : :\三ニ─…::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ー、_         `'  .,_ } ハー 〈  マム ':,_寸三
: : : : : : : |_,.=‐< ̄ ̄ ̄ ̄¨¨'''ー-=ニ竺]─f ̄ ̄ ̄  - .,   ` .,/ ̄    マミr。.,_ ̄_
: : : : : : /i: '、〈` ̄`ヽ、{f´          `y:\ < ̄"''- ..,,_>ァ `' .,_   `寸三三
: : : : : /八 ':,\ ':, 〉マ⌒             〈:::::::::>‐、_>、   / ̄「"'' .,_`' .,_    ̄ ̄
: : : : /|  i  Уヘ /Nj{           /}:::::::{: : : :{三r。_/ /`ー- .,_`' .,_''ー
: : : /::|、__、r-、r'⌒ヾ、^≧x  , へ.,_    〈_ハ::::ハ,: : :`寸ム_/         ` r'ヽ
: : :,'::::|ト、`____   / ,ィ\ `メ:::::::::::::\___  L_::::{ ハ,: : : :寸ム          }  }
: :.,':::::|!ムト---≧ztイ,ノ |r'`:、::::::::::::::/:::::/、____}::::} ハ: : : : 寸ム、       ノ/_,.ィ
: :{::::::i!;;;;ハ` ー'´ 「´ ,':::::::::X:::::/::::::::└─'´::::::}   \: : : : ̄` 、_.. -=ニラ'"
: :|::::::i{;;;;;i} ̄|、_.」..ィ/~>''"::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::}    ` ー-、
: :j:::::::レヘハ  |`ー'' ̄//¨¨¨7─//`ー------リ        | | ̄""……ァ
: : ':,::::::::::| | `〜´ 〉   / : /、 : : : : : : : : : .′       //       /
: : : |::::::::::::|  \` リ {   〈: : {: : :`r─''''''~~ ̄′     //       /
: : /|:::::::::::::::> .,_ >У    \: : : :|       .′     //       /
:./: :\:::::/: : :/  /、      \: |     .′   ∠_─ァ   ./
: : : : : `´: : : :/  |  \     (;;)リ     .:′       //   {
: : : : : : : : :..:/   |     \    i{    /         > >    |!
: : : : : : : : : {   |     〉   |   ,:′       //     |  ____
ハ: : : : : : : : |(;;;) |    /  (;;) |  /ハ、     \\    /二.. -‐─、\
ハ: : : : : : : :':,  i|  /       | ./: : : \       / /   /           \\
 ハ: : : : : : : : ':, j_./    /ァび:、{: : : : : : \_// _./_.... -‐─  、  
 .ハ: : : : : : : : ':,{/;;)     _.. - }: : : : : : : : : : : ̄: : : :{: : : : : : : : : : : : : :\
   \: : : : : : : ':,(  /-=ニ    |: : : : : : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : :\
     \: : : : : : \ (;;;),,. -''"/__/:|: : : : : : : : : : : : : : : : !_: : : : : : : : : : : : : :
      \: : : : : : :`ー- ァ゚´ >''"7:|: : : : : : : : : : : : : : : :,': :  ̄  、: : : : : : : : :
        \: : : : : : : : / /: : :/|;|: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : :\: : : : : : : :
          \: : : : : : |/: : : :/: :|i: : : : : : : : : : : : : :./ : : : : : : : : : : \: : : : : : :
           `ア: : :∥: : : :iハ: |!: : : : : : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
           {: : : :./: : | i/ハ |: : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : \

ちょっと覗いてみたら頻出キャラのくせにポーズ付きAAが妙に少ないクーガー兄貴の依頼があったけど
こういうのは良い依頼画像の好例だな

2313尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/02(火) 16:05:23 ID:3hFh49GQ0
依頼スレは面白い画像が落ちてるか確認しようぐらいの姿勢が楽よね
スレとかで使いたいなら依頼するより自分でAA作った方が手っ取り早いし、なにより確実だと思うんだがなぁ
そこまで好きなキャラなら自分で作るとより楽しめるだろうしさ

2314尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:06:23 ID:I7UfW5Xc0
ダイエットに成功するデブと失敗するデブがいるようなもん

2315尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:17:56 ID:gYDJCRbA0
風俗行くより彼女作った方が早いみたいな話はやめないか

2316尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 12:48:26 ID:W0IVWppM0
スレやってるとAA作る時間なんて優先度落ちるからな
あと誰もが一定のクオリティでAA作れるわけじゃない
AAに限らずどれだけ練習したって出来ない奴は出来ないんだよ

2317尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 13:25:20 ID:WFbfMzhQ0
こう言っちゃなんだがトレースAAくらいなら全然難しい技術じゃないし
それなりに見れるレベルで良ければ、ある程度練習こなして第三者のダメ出しをいくらかもらえばまず誰でもできるようになる

とはいえある程度作法が身につくまで最低50〜100枚くらいは作る必要があるだろうし
中〜大型AA一枚に最低1〜3時間だし、誰も彼もAA自作しろとはとても言えんけども

2318尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:21:11 ID:WaPmIxqw0
そもそも依頼スレに張ってある画像が
画像検索にかけてからじゃないと怖くてAA化出来ない

転載禁止って書いてある絵師さんの画像でも平気で張ってあるし
掲示板から出ないタイプのAA職人ならともかく
TwitterとかにAAにした画像張ってる人は元絵の絵師さんに怒られたらって思うと……

なのでもう依頼スレのは受けない、怖い

2319尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:33:48 ID:FMmV40Us0
ひえ〜そんなことあるんか、それは怖いな
いちいち画像検索かけるのも面倒だし避けるのが無難やな

2320尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:43:52 ID:WFbfMzhQ0
そも他人の著作を勝手になぞり書きしてフリー素材みたいな扱いしてる真っ黒寄りの界隈だし
原作者の転載禁止とかそんなの気にしても今更過ぎる気はする

転載禁止かどうかなんて言い始めると商業ルート乗ってる漫画アニメのスクショとか基本全アウトじゃね

2321尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:49:48 ID:5X5Dq5kY0
そうだね
黒じゃないのに絞るとやる夫系列と自前で下絵用意してるor下絵なしで作れる職人作AAというレアケースだけになりそう

2322尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 14:56:20 ID:fqaaiSf60
黒を自覚してなるべく目につかない、目につきにくいようにするって意味合いだろう
Twitterとかやってるなら、目につきやすいだろうしな

2323尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:21:51 ID:lMeD75fY0
つーか依頼すれって9割多重でそ
作ってやっても傍から見ててイラつくような塩反応ばっかだし

2324尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:22:44 ID:WaPmIxqw0
>>2320

商業ルートに乗ってる作品 → 版元から怒られる
二次創作された作品.      → 版元から怒られるor二次創作者から怒られる

Twitterで商業作品の二次創作として絵描いて張ってもまず怒られないけど、元画像張ったら怒られる
でもバズった二次創作作品をもとに絵を描いて張ったらパクツイとか怒られると思わん?

2325尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:22:53 ID:fRRN8.Ss0
「見逃して」貰えるかどうかは大事だぞ
商業だろうと二次創作だろうと権利側に言及されたらoutなんだから

2326尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:28:36 ID:3hR8ggvY0
そもそもAA描きとしてのツイッターとか怖くてとてもやる気になれない

2327尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 15:35:51 ID:WFbfMzhQ0
オリジナルAA晒してくならまだしも、既存絵を無断トレースしたAAをtwitterにあげてくスタイルはやばいわな
そら怒られる事もあるだろうよ

2328尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 20:42:22 ID:D3kSfKtE0
AA描けるからっていい気になったアホの所業としか言いようがないなぁ(twitter上げ

2329尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 20:48:46 ID:FE8s2tCU0
twitterに親でも殺されたの?

2330尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:09:11 ID:fRRN8.Ss0
別にtwitterに上げるのがいかんとは思わんね
と思うのは自分もいくつか上げてるからだが

2331尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:10:52 ID:gYDJCRbA0
っていうかある程度有名な作者は皆上げてるだろ…

2332尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:23:35 ID:faid0zog0
そういやまとめサイトとかでしかTwitter知らない層とかいるから
やってる人とやってない人で結構意識に差が出るみたいな話あったな

2333尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:37:39 ID:Wjo6oxMs0
AA描けるからって ってAA描けない側みたいなレスだな…

2334尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:44:17 ID:h1k1H8nM0
まあそれぞれ価値観や意見等々あると思うけど、
異なる立場の人達をひとまとめに批難するような書き込みは止めた方がいいと思うよ

2335尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 21:50:16 ID:zAIaWpIk0
描いた絵をAAの元絵にされた人が喜んでるのを見たこともあれば、怒るまで行かずとも微妙なリアクションしてるのも見たことある
ツイッターにAA上げるのがダメとは思ってないけど、慎重さは必要だと思う

2336尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:05:14 ID:blsPJboo0
僻みでしょ(適当)

2337尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:08:55 ID:KVvy5dt60
基本的にアングラな領分なんだってことは忘れないでもらいたい所存

2338尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:09:25 ID:clN9RB7s0
煽らなくてええんやで……
個々人で気をつけようそれだけや

2339尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 22:49:34 ID:FALdgOWY0
実はポプテピピックのアニメにアスキーアートが出ないかなあと期待してたんだけど出なかったな…

2340尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/03(水) 23:32:54 ID:KuZ2d9jw0
アニメには出てなかったがサイトだかのコードに仕込んであったやん

2341尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:26:07 ID:AoMLZDiY0
Twitter界隈じゃトレスAAの扱いって加工師とそう変わらないでしょ

2342尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:37:58 ID:ZxKMYIic0
アニメでAA出たのはメイドラゴンが最後かな

2343尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:46:21 ID:dn9gLjCY0
多分Twitter利用者=1つの掲示板の住人みたいなイメージなんだろうけど分野なりコミュニティなりで多層化してるから
Twitter界隈ってデカい主語でまとめられるような集まりではないのよ

2344尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 01:52:39 ID:eh.9wjqk0
基本的にはまずスレタイありきで、そこに同好の士が集まる掲示板と違って
Twitterって情報発信力のある個人を核に個々が繋がる構造だからな

2345尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:09:28 ID:AoMLZDiY0
Twitterの利用者=2ちゃんねるの住民みたいなイメージだが2ちゃんねるはでかくないのか?

2346尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:23:57 ID:WWUI36gU0
2ちゃんは話題という枠が先に決まってるから大きく成長しようがない
仮にデカくなっても いつまでたっても所詮枠の中 かな
例えばガノタがいくら集まって最強機体議論しても そこに集まる限り 外から観測する限りだれもがガノタの枠の内側なのよね

Twitterのばあい 普段まったく別の話題出してるやつもタピオカといいだし
また別の普段接点ないやつもタピオカと言い出してる =ブーム というのがわかりやすい

2347尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 02:30:54 ID:PAqd/EP60
掲示板は多少のNGするしないとか読み飛ばしとかはあっても、読むことになる文章のベース自体は皆同じ
ツイッターは自分で誰の発言を読むか取捨選択していく環境構築ゲーだから見る人の数だけ“ツイッター界隈”が存在する

2348尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 05:07:16 ID:mUptNcms0
最近、久々にAAをいくつか作ってみてるけど
手癖でどうにかそれっぽくは出来ていても細かい部分が苦しいなって

2349尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 21:04:27 ID:D6uxY8Bk0
やる夫スレ(原作有り)を有料ブロマガにしている作者観てるとTwitterがどうとか気にならなくなってくる
大丈夫かあれ

2350尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 21:06:08 ID:dn9gLjCY0
>>2348
使ってた文字忘れっちゃうからなあ

2351尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:01:57 ID:lgFxYOLo0
>>2349
いかんでしょ

2352尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:08:19 ID:WoGXWdoo0
えぇ……そんな人いるのか……

2353尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:29:01 ID:fUkE4o.Q0
そいつのせいでやる夫スレ界隈全体に矛先が向いちゃって、界隈全体が終わる可能性……絶対あるよなあ……。

2354尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/04(木) 22:30:42 ID:PAqd/EP60
下を見ればキリが無いから

2355尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 00:59:40 ID:FL6h3D.M0
>>2349
同人だと物凄く良い出来でめちゃくちゃ売れて話題になって初めて公式から怒ってもらえる
AAでその域までいくのは難しい

2356尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 01:57:06 ID:1MO1BDlY0
下を見ないでくれ、俺が居る

2357尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:42:04 ID:2cFZsRtw0
ブロマガは誰も知らない見てないような(だったらいいとかいうわけではもちろんないが)木っ端作者というならともかく
やる夫界隈だとだいぶ有名な人っていうのがすっごいヒヤヒヤしまぁす…

2358尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:47:01 ID:Xslm4uP20
同人誌読んでても冷や冷やしてそうだな

2359尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 19:52:28 ID:GS/Bq1lo0
冷や冷や所か別のお布施パターンを考えているけどな

2360尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/05(金) 21:15:55 ID:2cFZsRtw0
好きな人ならヒヤヒヤしちゃうかも
最近(?)グリッドマンでもあったし

2361尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:09:30 ID:N3B45G7Q0
>>2349
ツイッターは無断コピーもどきを元絵師と同じ土俵、カテゴリーでやってるのが問題視されてるのであって
ブロマガは何も関係なくね?

ブロマガは同人やツクール制ゲームと同じようにフリー素材使って金取ってるわけで
個人的には全く利害関係に関わらないから好きにやってもらっていいけど

2362尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:28:30 ID:T3/mv4xk0
>>2360
グリッドマンで禁止されたのは書店委託だけで
同人全般を禁止したわけじゃないから
例としてずれてるぞ

2363尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:42:22 ID:asZJo.BA0
あれ、金銭の発生する場での公開ってことでピジャって絵師が公式から怒られてファンティアやFANBOXでのファンアート公開停止してなかったっけ

2364尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:53:16 ID:eDPniEcY0
>>2363
それはその絵師がわざわざ公式に許可貰いに行ったから
そんなことされたら公式は内心では黙認したくてもダメですとしか言いようがない
そもそもグリッドマンの同人誌なんていっぱい出てるし

2365尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 00:58:17 ID:bQy1m9hU0
細かくて話題と直接は関係ないけど絵師が許可貰いにいったんじゃなくて第三者が違法つって通報したのがきっかけ

2366尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 01:07:57 ID:uVVXp6Ao0
グリッドマン公式が禁止したのは営利目的の二次創作活動
仮にお金のやり取りが発生しても二次創作活動に必要な費用を賄う範囲なら営利目的ではないと見なして黙認しますというもの
よって夏コミとかの限定された場で同人誌を有料で配るのは活動費用捻出の範囲であり営利目的とはみなさない
しかし同人誌の書店での販売委託は明らかに営利目的と見なされるからアウト
ファンアートの有料公開はイラストを描くのに必要な費用の捻出という範囲を逸脱した明らかな営利目的と見なされるからアウト
という基準
ただしこれはグリッドマン公式独自の基準であって他社は無関係

2367尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 04:46:40 ID:TWCcsavc0
ttps://i.imgur.com/mtCqhE5.jpg
これってAA化した場合普通とR-18のどっちになるなだろ?

2368尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 05:33:15 ID:AfqGXbG60
ぶっちゃけ本にしたらokで投げ銭はNGって言われても差が分からないよね、本にしても印刷費だけ乗っけた額で頒布するわけじゃあるまいし
グリッドマンは公式が言ってるからその基準でいいんだけど別の作品まで適用するのはちょっと気が早すぎる

2369尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 06:49:23 ID:ZOZhFYPA0
同人とか含めた二次創作全般に言えるけど
原作の商売と競合してない二次創作を金と手間かけて潰すメリットってあんま無いんだよね
むしろ影響力のでかい素人が自主的に作品の知名度上げてくれる最高の宣伝媒体を萎縮させるデメリットのが遥かにでかかったりする

JASRACみたいな「作品の知名度もコンテンツの寿命もどうでもいい」みたいな権利ゴロなら話は別だけど
ノイズまみれの汚いモノクロ画像モドキで遊んでるこの界隈を取り締まろうとする営利企業なんて現実的には考えづらいんじゃないかなって

2370尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 12:33:24 ID:vgyopG2A0
紙媒体だとカウンターパンチくらい得るから緩いってのもある
その点フィギュアなどのグッズは媒体からして違うから気兼ねなくボッコボコにできる

2371尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 19:53:12 ID:e2A5eo5I0
AAの横幅ってどのくらいまで許容範囲だろう
800くらいがよく聞くけど、限界までいくなら1000とか大丈夫なのかな

2372尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 20:01:52 ID:eWMecVVI0
専ブラなら横幅1100ぐらいまででも大丈夫ですけど、スレで使われまとめサイトに入れられるとそのサイズだとほぼ間違いなく輪切りになります。
たしか横幅950ぐらいを超えるとまとめサイト等のブログに表示されると輪切りになると聞きます
ですからそのあたりが限界だと思った方がいいと思います

2373尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 20:02:23 ID:e2A5eo5I0
950くらいですね、ありがとうございます!

2374尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/06(土) 22:36:35 ID:xyrpVU.Q0
もしもやる夫スレでキャラクターとして使いたいなら
右側にはセリフを入れないといけないからAAの幅は400〜500くらいに収めた方がいいよ
やる夫スレで使う予定がないなら気にする必要はないけど

2375尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 09:45:01 ID:m06VG8Go0
予想はしてたけど某スレには使われたくなかったなぁ…

2376尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 13:39:24 ID:DqUusJuk0
某スレも使われたAAもわからんが使われたくないなら発表しなければよかったのではとしか

2377尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 13:43:45 ID:GOyUsC3w0
他のスレでは使われて欲しいが、あのスレとやらには使われて欲しくなかったってことだろう
……職人が公開後のAAの使われ方を自由にしようなんておこがましいとは思わんかね?

2378尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 13:46:54 ID:4FnOX1jY0
気に入らないスレを見に行く時間でもっとAA作ろうぜ

2379尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 13:52:08 ID:Gj5sHZew0
発表する以上どこの誰が使ってもOKになりますよってリスク飲み込むもんでしょ
それはそれとして不満でる人もまぁ居るだろうけど

2380尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 13:59:41 ID:INT6ObPk0
使われて欲しくないというネガティブな印象を持っているスレを
わざわざ見に行っているのか(困惑)

2381尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 14:03:44 ID:O.VQAkGA0
使ったよor使われてたよと報告しに行く働き者()でもいたんじゃない
嫌いなものに割く心のリソースなんか捨てて、自分の好きをどんどん広げていけ

2382尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 15:14:14 ID:txC5ayk.0
不愉快な使い方は見たお前が悪いされてるあたり、本当にカースト最下位
相手はAA作りに指一本動かしていない、一銭も払っていない、一秒たりとも時間提供してない利用者なのに

2383尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 15:18:25 ID:hp8vrO4w0
言うなよ。その事実からは目をそらしていたいんだ

2384尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 15:25:26 ID:K9oUCjyw0
ここ見てるとみんな自分のAAにプライド持ってるんだな
トレスしか作ったことないから使われ方の是非なんて考えたこともなかった

2385尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 15:48:20 ID:ANhE8o5A0
そういうところまで発展させていくとAA作ったやつは別に元絵描きに指一本動かしてないってなっていくしあんまりそこ強く言えないや

2386尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 15:54:51 ID:tCa/ANBE0
むしろ少しでも認知度上げようとクソコラAAスレに素材としてせっせとほおり投げてたなあ
10年ぐらい前だが

2387尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 16:34:43 ID:wYA0CcCU0
>>2385
それな

2388尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 17:20:57 ID:Ynl.129U0
別に使ってほしくない作者とかはいないなあ
荒らしやヘイト創作に使われたらイラっとはするかもしれんが

2389尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 17:51:32 ID:np5dxrmY0
ところでお前らが作ったAAの中でよく見かけるようになったヒット作晒してみようぜって話したら乗る?
証拠とかそういう面倒臭いの抜きの自己申告で

2390尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 17:57:53 ID:BEK8GJrE0
乗ってみる
今年作ったものの中ではttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/2173
が一番スレで見かけるような気がします

2391尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 17:59:22 ID:zQBkcuXg0
それ貼ると一発で誰だかわかっちゃって匿名スレの意味が……

2392尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:04:58 ID:np5dxrmY0
今年のじゃないけど、自作の中だとこれが強かった
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/2174
やっぱネタ系AAって強いなって

2393尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:12:04 ID:SjQr7Exs0
背景AAは綺麗な方がいいかもだけど、キャラAAは凝ってるのよりインパクトあったり汎用性あったりするがヒットしやすいよね

2394尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:16:53 ID:hp8vrO4w0
別に特定されてもいいや。名乗るほどの者じゃないから名無しなだけだし。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/
これ。ファンカーゴのリアとしてじゃなくて、既出の車のリアとしてよく使われてた(当社比)。
クルマでも後姿があると便利みたい。あと、作者の人って、それほど車種にこだわらないのね。

>>2392
よく見かけるw

2395尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:18:22 ID:hp8vrO4w0
ミスった。これ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1249132880/2175

2396尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:27:12 ID:lyL9mOrw0
一番使われたのは支援絵を元にしたAAだな
元の絵が素晴らしかったからなんだけどね
そういうんじゃないのでなら大概の阿部さんAAかな

2397尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:29:47 ID:lyL9mOrw0
そっくりさんを切り貼りして捏造して作ったから
元の絵とはほぼ違う的な意味で言ってます
ちゃんと元の絵書いた人はリスペクトしてます

2398尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:29:54 ID:EsveZpGA0
ヒットとかしたことない

2399尋常な名無しさん@◇。゚。┗┫┣┻。゚。☆ ┗( ^o^)┛【 七夕 】(*>∀<*艸):2019/07/07(日) 18:53:57 ID:VOXr8NVc0
ヒットというほどじゃないけどやっぱりたまに見るのは汎用AAだな
一番使ってほしい下手なりにちょこちょこ増やした特定の作品のは全然見ないけど

2400尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 09:28:22 ID:YKS0weTw0
>>2384
意味が分かんない
創作界隈でキャラ素材作る上で、使われ方以上に気にする事なんてあるの?

2401尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 11:32:24 ID:kSbZ.sjc0
作ったAAの大半が見向きもされず忘れ去られてるのに、一々使い方にまで注文つける気にはなれないな
糞改変の素材に使われるのはあんま嬉しくないけど、スレ作りの役に立ったんならそれで万々歳って感じ

2402尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 14:25:24 ID:apN5.jbc0
>>2400
素材に使われる事を想定しないAAもある
分かりやすい例だとポスターのような背景付きキャラ画像や複数キャラ集合絵のAA、超大型のAA等

2403尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 15:42:30 ID:oV.AETUA0
>>2401
嫌なものは嫌、製作者が嫌がるような使い方は失礼、が真理でしょ
てかなにその「毎日殴られる方が構って貰えないよりマシだよね!」みたいな考え方

2404尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 16:02:17 ID:XmrckwME0
製作者が嫌がる云々、失礼云々はトレースAAの時点で元絵師に対してアレなんでまぁ深くツッコめねえわワイ

2405尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 16:04:16 ID:kSbZ.sjc0
他人の絵を勝手にAA化してる分際で文句言えるような立場じゃないしなぁ
そも「嫌がるような使い方」って簡単に言うけど、じゃお前さんは俺がどのくらいの改変まではセーフでどのくらいの改変から嫌がるのか今ここで言い当てれるのか?

変なマナー論で特に問題無い使い方まで禁止されたらそっちのがよっぽど迷惑なんだが

2406尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 16:07:27 ID:oV.AETUA0
AA利用してる時点で同じ穴のムジナ
それは元絵師含めた外部の人間が言えることで、内部の関係者同士に適応できる話じゃないでしょ

2407尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`):2019/07/09(火) 16:08:19 ID:XmrckwME0
嫌だって言ってる人もここで愚痴こぼしてるだけだろうし、それぐらいはいいんじゃない
スレ主に対して直接やめろやめろ言って進行阻害してるわけじゃないだろうしね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板