[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのAA制作者用スレ 25作目
161
:
尋常な名無しさん
:2017/12/27(水) 23:46:09 ID:QjNwIaKA0
漢字以外でもいいじゃない
____
/ \
/ ─ ─ \
/ そラ そラ \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ rッ rッ \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
162
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 00:04:25 ID:kIiOrXC20
ジト目なら一行でも簡単なんだけどなあ
163
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 00:24:42 ID:pzCWkCD60
紅白AA合戦、ただいま投票受付中です
コメントなしでもいいのでぜひ
ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/test/read.cgi/Festival/1512991466/
164
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 11:13:54 ID:IvsZvtXA0
紅白AAの(自作品へじゃなく全体の)投票の少なさが気になる
昔「こなみかん」という言葉があったけど、別に立派な評価・感想でなくとも
「スゴイ!」とか「かわいい!」とか、見て思った事を臆せずそのまま書けばいいのに
165
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 11:25:44 ID:vRGlSHoY0
それは一人当たりの投票数が少ないという意味なのか、投票者が少ないという意味なのか
後者なら、今回は旧2chから管理された板に移動しての開催だから、複数投票が減っただけかもわからんね
166
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 11:50:28 ID:kIiOrXC20
投稿してない者が投票してもいいかよくわからんのよね
167
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 12:26:25 ID:8ZO7s2A.0
せっかくだからと気合入れて感想書いてみたら、NGワードで弾かれてしまった悲しみ
気合入れただけにどこで弾かれたのか皆目見当がつかん
168
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 12:35:00 ID:rA9L/Uvg0
こんなもんじゃないの?
前々回なんて投票開始2日目の投票数0だったし
169
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 15:48:39 ID:ppcTAUKo0
投稿してない人もバンバン投票してOKだよ
170
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 15:58:37 ID:yHSxC1.s0
まぁ書き込みたいと思う人もいればそうはない人もいるってだけだろう
171
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 17:32:27 ID:kIiOrXC20
>>169
サンクス
172
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 19:19:12 ID:ArnYiIiw0
こういう改まった所での感想って苦手なんだよなぁ
めっちゃ気使うし
173
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 21:10:20 ID:Tp4iecmM0
そりゃあ感想あった方がうれしいけど
感想なしで投票したって全然かまわないのよ
174
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 22:25:08 ID:tIMXC1uU0
今まで目のところ髪がかかるタイプのAAって作った事なくて苦戦してるんだけど
そういうところってみんなどう対処してるの?
175
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 22:34:15 ID:puAEJ0bw0
パターンA:目を一番上にしてその後ろに髪の毛のラインを無視する
パターンB:髪の毛だけ書いて目はかかない
パターンC:パターンBを作ってから空白にいい感じの文字を入れる
この3つかな
176
:
尋常な名無しさん
:2017/12/28(木) 23:42:41 ID:tIMXC1uU0
なるほどありがとう
177
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 16:41:30 ID:vYGa6vB.0
素人丸出しですまん
紅白会場のこの板
>>163
って、みんなズレない環境で見れてんの?
専ブラはjane、あとはクロムだけで気張ってる俺はもう取り残されてんだなぁ
178
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 17:05:27 ID:HrH9hwj.0
もし専ブラでズレるなら設定に問題あるのでは?画面倍率とか
179
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 17:06:37 ID:TP8b3wx60
俺もその二つだけど一切ズレてないぞ
ブラウザ以外の問題じゃねそれ
180
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 17:14:00 ID:T2NFIJxM0
OSの方でスケールが125%になってたりしない?
181
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 17:47:22 ID:vYGa6vB.0
え?まじで?
ちょっと色々試してみる
182
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 17:56:33 ID:vYGa6vB.0
とりあえず報告
janeで新規板登録したら登録できちゃった
したらば以外でこういう登録できるAA板って無いっつう固定観念があったから正直驚いてる
へぇ・・・janeもまだまだ色々できるんだなぁ
マジで助かった、ありがとう
これからゆーっくり紅白の優秀なAAを堪能させてもらうわ
そいじゃ、よいお年を!
183
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 18:03:36 ID:vYGa6vB.0
いや、でもやっぱクロームだとズレるわな
これは仕方ないのか
184
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 18:17:19 ID:623dU9Ts0
>>183
火狐ならずれないぞ
ただし行間がちょっとだけ狭くなるんで寸詰まりになるけど
185
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 18:59:12 ID:T2NFIJxM0
CSSの知識があるなら火狐もchromeもStylishってアドオンで行間やフォント、サイズを弄れるよ
186
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 19:24:28 ID:uZjBxP8k0
AA閲覧の際はCent Browser使ってる
ただ中国製らしいのでセキュリティ面は保障できない
187
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 19:48:18 ID:vYGa6vB.0
>>184-186
なるほど、知識ある人だけがアプリで設定して揃えるのは相変わらずの仕様ってことね
色々マジでさんく、janeでイケるから助かったわ
188
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 20:19:31 ID:KNZ0raEw0
専ブラが昔からフォント変えないのはAAを意識してのことかね
それとも単に手間だからか
189
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 20:20:57 ID:5MGFDv3Y0
AA自体を意識してないだけじゃないかな
190
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 20:42:54 ID:uZjBxP8k0
フォントを変更したらJane利用者の大半が離れそう
せっかく何も手を加えなくてもAAが正常に表示される数少ない環境だし
191
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 21:26:01 ID:HR79y9Dc0
襞
これなにか使えそうだけど浮かばない
192
:
尋常な名無しさん
:2018/01/01(月) 22:23:16 ID:TP8b3wx60
俺クローム使っててAAがズレたことないんだが、皆のズレるって話聞いてたらなんか逆に不気味になってきたゾ…
193
:
尋常な名無しさん
:2018/01/02(火) 21:05:21 ID:Ycuo5SQ20
>>177
その板のルールのページをよく読んでみて下さい、閲覧用にAA関係の板を設定済みの専ブラが用意してありますよ
ttp://warsmahrlq.sakura.ne.jp/rule.html
>>192
最近のまとめサイトならクローム用のズレ対策してると思いますよ
対策してないとこやしたらばならズレるでしょうけど
194
:
尋常な名無しさん
:2018/01/03(水) 01:17:15 ID:rmn0W5B.0
>>192
クローム使ってて専ブラは使ったことないってこと?
だとしたらズレてるけど認識してないだけなんじゃ
195
:
尋常な名無しさん
:2018/01/03(水) 01:22:42 ID:SiBKM8JA0
>>194
クロームは古いバージョンならAAはズレない
たぶん自動更新をオフにして昔のバージョンを使ってるんじゃないかな?
196
:
尋常な名無しさん
:2018/01/04(木) 02:38:58 ID:BUcwyxd20
素材として数多くのキャラに使われてるAAのズレを発見して以来
その素材を使われてるAAを見るたび気になってしまうように
一番最初の大元になったであろうAAはちゃんとしてるから余計にね
197
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 17:53:53 ID:wDu7GU260
別に全員がトップクラスにならなくてもいいから
AA職人の絶対数が今の倍以上に増える方法があればいいのに
まあ無いよね
198
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 18:48:53 ID:WZ70dUOk0
AA発表スレでプラスの感想をなるべく書く
急には増えないまでも減る率を減らす効果は確実にある
199
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:03:02 ID:H110DaoQ0
有料フォントであるMSPゴシック以外でのAAやShift-JIS以外の文字コードを基本として作ったAAを認めることかな
人口が100倍になれば職人も100倍って寸法よ
200
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:05:57 ID:3hg1ZT2c0
絵がかけなくても一枚絵を創作した気分を味わうことが出来ますよ
ってアピールしてみるとか
201
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:17:49 ID:3wYv6CLI0
SNSで使えるAAが必要かな
今は掲示板よりSNSの時代だし
202
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:25:07 ID:UgO33qhs0
AAのGIFの分とか?
203
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:49:11 ID:WZ70dUOk0
なぜ日本でAAが流行ったのになぜアニオタが大量にいる中国や台湾でAAが流行らなかったか、って考察で
日本ではネット技術が未熟で回線速度が遅かった時代のころからアニオタの間でインターネットが広まり
その遅い回線速度の中でアニメイラストの代わりができるAAがネット掲示板でのコミュニケーションツールの一種を担った
一方、中国や台湾ではネット技術が成熟して回線速度が大幅に向上した後にネットが一般市民の間に広まり、
その結果ネットのアニオタがネット掲示板を利用する際には最初からネットから拾ったアニメイラストを張り付けることが簡単にできた
そのためにAAを利用する必要性がなかったためである
ってのを読んだことがあるな
つまり画像が気軽に使えず、AAがその代わりに気軽に使える状況が広まらないとAAは流行らないってことだな
ちなみになぜか韓国ではやる夫スレがそこそこ広まってて韓国人のAA職人もいる(けしてメジャーじゃなくてマニアックな扱いではあるけど)
204
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 19:50:54 ID:UgO33qhs0
日本の場合はAAに使える文字が多かったのもあるんじゃない?
205
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 20:07:08 ID:WZ70dUOk0
>>204
中国だと全角半角スペースはあるし英数字各種記号とかもある
206
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 20:07:14 ID:eQX5nC2k0
流行ったって言われても極一部の2ちゃん仕様の板限定のマイノリティーなんですが
207
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 20:11:28 ID:zsS0O9co0
匿名掲示板がメイン産地だとどうしてもクリーンなイメージはな
208
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 22:05:20 ID:lN.Yfq3s0
電車男でその辺りの一般認識は変わったはず…
209
:
尋常な名無しさん
:2018/01/07(日) 22:09:19 ID:efrlsQvc0
ツイッターとかだと140文字に収まるコンパクトながら可愛らしいAAや顔文字が主流だし、場合によっては画像もくっつけられるからねえ
そもそもの出番が少なくなってる感じはある
それでもやる夫スレという需要があるから当面絶滅することはないだろうが
210
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 08:49:04 ID:k3Qav0420
むしろ、需要が無いもんを作ってるつもりだったのに、
やる夫スレが出来たことで需要が生まれたことに驚いてると言うか…
211
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 14:54:06 ID:ioco0Iyk0
久々にAA作ったけど、随分長い事休止してたもんで色々と便利な文字を忘れてたなぁってこのスレの最初の方を見て痛感した
ある程度形になってはいると思うけど、改めて見返すと笑えるくらいボキャ貧で草はえる
212
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 17:50:08 ID:aWiEyO.c0
パレット忘れたならまずは発表スレで文字収集やな
そっから落ち着いたらAA作成開始するとええで
213
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 18:19:52 ID:HCya9bFo0
収集と勉強は大事だけどめんどくさくて疲れる
自動的に脳にインプットされてくれればいいのに
ついでに元絵も
214
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 18:28:45 ID:ioco0Iyk0
しかもサボると勝手にリセットされる
やめちくり・・・
215
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 19:17:14 ID:b/xz4DEg0
ブランク取り戻すのって別のものを埋めなおすしかないからなぁ…
人類は不便
216
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 21:10:45 ID:aWiEyO.c0
そんな事いってたら、その内AA作成すらAIに奪われる羽目になるぞ
217
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 21:37:35 ID:ioco0Iyk0
AIに0から絵を書かせるよりは元絵をAAに変換するソフトの方が相性良い気はするな
218
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 22:16:39 ID:I15RcoZI0
そういえばディプラーニングでAAエディタ作ってた人いたな
219
:
尋常な名無しさん
:2018/01/08(月) 22:32:59 ID:zBcEkbYk0
ディープラーニングオートトレーサーは人工知能学会で論文化されてたな
220
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 16:03:43 ID:1mBjbJ/o0
検索したら見つかったけど、本名が載ってるから紹介しないほうがよさそうだな
221
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 16:45:51 ID:kUhd2uxE0
AA習える大学でもあるのかな?
222
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 18:36:13 ID:fUE8niIM0
AAが表の世界で研究されていることに感激
アングラ感というか物好きしか興味なさそうなのに
223
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 18:38:19 ID:X/Mz2LZQ0
タイプライターアートみたいなのは昔からあったし多少はね?
224
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 18:41:34 ID:hvYXxrHM0
絵と違ってパーツ候補少なくて済むというのもあるのかなぁ
225
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 19:50:39 ID:9Akl6ZA.0
まあ学者自体が物好きの集まりだし(偏見)
226
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 21:12:40 ID:aRblivhM0
学生さんがAAに興味を示したというか、AA職人の本職が情報系学生だった感じでは
227
:
尋常な名無しさん
:2018/01/09(火) 21:23:27 ID:1mBjbJ/o0
情報系じゃないんだなこれが
228
:
尋常な名無しさん
:2018/01/10(水) 12:15:18 ID:3/Tg./Yo0
グエエエエ
AA完成→次のAA作ろうと改行で範囲外へ→新しく作った方の出来が悪かったのでctrl+A+DEL→完成AAが消えた事に気付きctrl+z→「リストがインデックスを超えました、強制終了します」→タスクマネージャから終了→テキストファイル再読込→( ゚Д゚)・・・・・・
229
:
尋常な名無しさん
:2018/01/10(水) 12:18:06 ID:3/Tg./Yo0
アンドゥーせずにファイル上書きせずに閉じてれば取り返しがついたのに手クセでつい元に戻そうとしてしまった痛恨のミス
230
:
尋常な名無しさん
:2018/01/10(水) 20:19:09 ID:GpLtzWl60
Ctrl+A後にEnterは誰もが通る道だと思ってる
231
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 01:10:14 ID:LZf2jEqc0
>>198
心ないことを言うやつや言わんでもいいこと言う奴は割といるから相殺されてる感がある
232
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 01:18:54 ID:/gbjq9II0
どうしようもないほどクソなAAほどなるべく褒めちぎるようにしてるよ
その方がきっと相手に与えるダメージが大きくなると思うから
233
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 01:25:25 ID:A2u0FY120
おう、名無しスレで言うのは無粋かもしれないがお前のAAみせてみろよさぞ上手いんだろうな
234
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 02:52:11 ID:CgIFvNvo0
昔作ったクッソ下手なAA見て過去の自分の発言を掘り起こしてみたら
調子こいた発言してて草と悲しみの矛盾した感情が襲いかかってきた
235
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 02:57:12 ID:ewSPxz1c0
発言しなければ黒歴史にはならないのだよ(絶対防御)
236
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 03:52:13 ID:1Rg3OIGM0
自分で自分の事を上級AA職人と胸を張って言える日が来るといいなあ
237
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 07:20:22 ID:EWqKorzI0
そういや昔、職人にも関わらず発表スレで勝手に自治したり
喧嘩売るようなレスし過ぎて追い出された奴が居たな
238
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 18:29:02 ID:/gbjq9II0
遥か昔に作ったエロAAが挿げ替え素体にされてて草
なんだかかつての恥を晒し上げられてるようでぞわぞわする
239
:
尋常な名無しさん
:2018/01/12(金) 19:51:13 ID:m1n5awF20
自分のAAがどんな改変されててもあんま気にしないんだけど
だいじっこ化されたの見たときだけは困惑した
240
:
尋常な名無しさん
:2018/01/13(土) 06:36:02 ID:uNWhuM7w0
基本粉っぽいんですげ替えの粗が目立つんだよなあ 自分の奴のすげ替え
まあそのために自分の画風変えれるほど器用でもないし 傍観するしかないが歯がゆいw
241
:
尋常な名無しさん
:2018/01/13(土) 10:03:06 ID:2z6SdUlw0
他人の合成には流石に口出しできないが
自分でやる時は極力画風同士を合わせるようにしている
242
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:27:19 ID:mwulmE7.0
出典元忘れってそれなりに見かけるのにほとんど毎回騒ぎになるのなんでだろう
待ってれば気付いた作者がまず修正いれるのに
243
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:44:01 ID:RTgzi0zI0
それを指摘したい人がいるからとしか
投下スレは公共で、発表する場所なんだから投下する方も見てる側にも気を回してって事なんだろうね
ぶっちゃけ出展なんてあってもなくても作る側の好きにさせてくれと思うけど
244
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:48:19 ID:CAY.kJpg0
人の間違いをあげつらう事に快感を覚える人間ってのはどこにでもいる
スルーが吉
245
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 00:56:54 ID:zQpWs02w0
指摘するだけ or 自分で作品名を言うとかなら良いけど、強制するような言い方だったら完全に自治厨案件だからね
荒らしはスルー、悪質だったら管理スレ
246
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 04:04:42 ID:PJhmVaOM0
一人二人指摘して終わりならいいけど必要いじ
247
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 04:05:36 ID:PJhmVaOM0
一人二人指摘して終わりならいいけど必要以上に騒ぎが大きくなることもあるから苦手だなアレ
248
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 15:26:48 ID:fyJM79a.0
自分の作ったマイナーキャラAAが纏められてて嬉しい
これで使ってくれる人が増えるはず…
249
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 15:45:59 ID:HVLwlpeQ0
>>248
それなりにメジャーでも個性がないと埋もれるんだなぁこれが
もしくはAAの出来で目を惹くかだ(白目)
250
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 17:48:39 ID:4SbCQKlU0
有名作者が採用すればそれだけで一気に使用率が上がるという
251
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 19:54:29 ID:kHeqw8Lk0
まあ見通し甘いかな まとめられて使用者増える は
量を定期的に発表して 増えている・使いやすいと印象付けたり
安価スレで キャラ案にクリ返し出して 出せるぐらいにはあると周知したり
有名作者にあくまで話の流れに沿ってアプローチしたり と
残念ながな営業活動のほうが何倍も手間がかかる
ただし露骨すぎる営業目的のAA支援は最悪誰にとっても悪い結果にしかならないっていう地雷原でもある
252
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:16:02 ID:KnugruPY0
結局我々は作り続けるしかないのだ
253
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:24:36 ID:572oW.aI0
宣伝ならキャラ安価でとってもらうか自分でスレ立てて使うかするのが一番早いだろうな
AAとキャラを周知しなきゃ話にならん
254
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:26:53 ID:4c8n/KtE0
宣伝したいキャラのAAを作り
そのキャラがレギュラーの作品を投下し
なおかつ作者として有名になる
255
:
尋常な名無しさん
:2018/01/14(日) 20:28:10 ID:AMjkZXU60
完璧じゃないか
256
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:17:48 ID:2FiV9DaQ0
やる夫wikiに記事を作るという案が出ないあたりに
wikiの影響力の無さを感じる
257
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:32:40 ID:6awlEkRM0
管理人の私物化されたwikiなんぞに影響力なんてあるわけない
258
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:35:37 ID:O04tGcQw0
あそこはもう駄目
変な管理人に乗っ取られて記事書く人が激減した
259
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:46:06 ID:7SlmxoKc0
面白い作品見つけた時に同一作者の別作品のタイトル調べるのには重用してるよ
260
:
尋常な名無しさん
:2018/01/15(月) 00:59:28 ID:0FNzo3QQ0
しばらくあそこ見ないうちになにがあったんだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板