[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【作者】超融合!!時空を超えた遊戯王雑談次元 24【総合】
1115
:
尋常な名無しさん
:2018/02/21(水) 22:04:30 ID:Jozh4ook0
ライフコストでセルフ吸血、破壊モンスター蘇生で眷属化をイメージしてるのはわかった。
ぶっちゃけヴァンパイアっぽい効果って感じでテーマとして一貫させているわけではない気がする。既存テーマだし。
1116
:
尋常な名無しさん
:2018/02/21(水) 22:06:06 ID:nhOQfIjM0
アンデットかつフィールド魔法無しでコントロール奪取とかされたら真紅眼の不死竜は死んじゃうんだよ!!
1117
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/21(水) 22:14:23 ID:dI1eLS4w0
分かってたことだけど既存のヴァンパイア持ってても再録されるから意味ないなー
1118
:
尋常な名無しさん
:2018/02/21(水) 22:17:33 ID:9MSljwlA0
今回は全部作りたいから箱多々買いだな
3デッキできてプレマが当たればなおよし
1119
:
尋常な名無しさん
:2018/02/21(水) 22:17:44 ID:8lMJVc9o0
【ヴァンパイア】はコントロール奪取を軸にしたいんだろうな〜と言うのはわかるけど、只管もうとっ散らかってるから何が何やら過ぎてねぇ…そもそもそういうテーマだったけど
ガンガン手札から展開して圧殺する【空牙団】やエクストラモンスターゾーンに特化して戦う【閃刀姫】と並べたら目についたんで、強くは無くても良いからもうちょい一貫性が欲しかった感じ
1120
:
尋常な名無しさん
:2018/02/22(木) 21:18:31 ID:8P41odck0
閃刀姫のインパクトが強くて話題を持っていかれた元チラ見魔王のことは忘れているんだろうな・・・
1121
:
尋常な名無しさん
:2018/02/22(木) 21:22:46 ID:zMCt65060
闇魔王様はなんというか…普通にめっちゃ強いなと…
魔王様本人の救済が無かったのは残念だが
1122
:
尋常な名無しさん
:2018/02/22(木) 21:44:00 ID:mWLRCezI0
魔王様救済しようにも使い道がないんで……
1123
:
尋常な名無しさん
:2018/02/22(木) 21:49:36 ID:B5Sn6XQc0
デッキ・手札・墓地から召喚条件を無視して魔王様特殊召喚できる魔法でも来ない限り無理だべ
1124
:
尋常な名無しさん
:2018/02/23(金) 22:43:32 ID:fbvF9m/A0
>>1121-1122
スパイラルのオリジナルもそうだったな…
1125
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/24(土) 22:46:41 ID:e78eje/g0
昔組んでたヴァンパイアを引っ張り出してみたら、帝国とかシフトとか、今のヴァンパイアと合わなさすぎて辛い
1126
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 22:52:57 ID:H7EQkERg0
むしろヴォルカニックみたいに噛みあうテーマが少ないのでは?
帝も使うのは光帝か極稀に風帝、邪帝ぐらい?
1127
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:07:15 ID:Q0OLC1ks0
帝は虚無帝と威光帝っていう強い助っ人がいるから(震え)
1128
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:13:25 ID:8vftqhdg0
六武の影は可もなく不可もなくだった、いや、マジで可もなく不可もない強化過ぎてコメントしづらい…
後は比較的最近だと【ゼンマイ】におけるゼンマイコン、ハリファイバーは別格過ぎるにしてもリンクヴレインズパックの聖刻玉後はケルビーニ&ジャスミン&エレクトラム&ゲニウスはそれぞれなかなか良き力だった気がする
…イゾルデは別にあれ【聖騎士】ってかただの戦士汎用だったからまた違う様な
1129
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/24(土) 23:14:52 ID:e78eje/g0
んなこと言ったらエレクトラムはP汎用、ジャスミンは植物汎用だし……
1130
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:17:25 ID:Q0OLC1ks0
閃刀魔法は汎用で使えそうなものもそこそこあるよねって
コンビニで30パック買ってカガリ出なかった……
1131
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:19:11 ID:H7EQkERg0
限られた使い方しかできないカードより、汎用カードのほうが需要あるよね?ハム太郎?
へけっ、そうなのだ、壊れ汎用カードのほうが需要があるのだ!ヤバくなったら禁止にかけるだけなのだ
1132
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:21:54 ID:p08MMAhE0
【カガリは今泣いているんだ!!】という電波が浮かんだ
1133
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/24(土) 23:24:23 ID:e78eje/g0
カガリは2枚しか出なくて……
3箱+13パック+2パック+1パック+5パックの結果です
1134
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:27:48 ID:H7EQkERg0
召喚閃刀姫で大会出たけど…トゥーンサイドラ以外でモンスター群をめくるカードが欲しい
大量展開されると除去できない…やっぱブラホかな?
後、ナチュビや勅命食らうと詰む…壊獣かトラップイーターでも使うか?
1135
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/24(土) 23:39:40 ID:e78eje/g0
姫で殴り倒せない打点のモンスターを複数展開されるとほぼ詰みますよね
ブラホは大正義ですよ
あと壊獣カグヤあたりが良さげかな
1136
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:42:13 ID:QfdL17GQ0
閃刀以外も除去系入れたほうが安定はしそうですね。
…除去ガジェならぬ除去閃刀姫?
1137
:
尋常な名無しさん
:2018/02/24(土) 23:50:20 ID:H7EQkERg0
単体破壊はあるからなぁ…対象耐性はジャミングで自分のセット割ってサヨナラ!ってすればいいし
壊獣カグヤ構築すると枠が……召喚獣抜いたら安定性が落ちる
トゥーンセットは抜きたくないしなぁ…手札誘発は必須だし…うごごごご
1138
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 08:28:51 ID:Cxsm5t3o0
そもそも【閃刀】に閃刀姫要るのか微妙…
1139
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 08:38:37 ID:N1MVbvQQ0
【サクリファイスエッジインプ閃刀姫】
魔玩具補綴とか儀式の下準備とかトイポットとかで高速にデッキを圧縮しつつ墓地に魔法をためる
サウサクとかの装備とかもフィールド魔法で能動的に退かせられる
1140
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 10:11:20 ID:d8Z5UfEQ0
空牙団の殺意が凄くてワロタ、一瞬で場を埋め尽くして殴り殺された
色々型があって驚いた、純以外に代行トーチリンク雪花型や蘇生系ガン積みとかいた
1141
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 11:12:27 ID:Hu1oLiaE0
>SHADOW SPECTERSでカテゴリ化した際には、関連カードは全て「闇属性のヴァンパイア」を指定していた。
>これは、英語名にのみ「Vampire」が含まれている地属性の《ブラッド・オーキス/Vampire Orchis》と《吸血コアラ/Vampire Koala》への配慮であったのだろう。
>ところが、後に海外先行カードで登場した《ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア》が属性指定の無い効果であったため、結局TCGでは上記2枚もカテゴリに含まれる羽目になってしまった。
>結果的にはOCG側の配慮が全く活きなかったことになる。
こんなん笑うわ
1142
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/25(日) 11:23:14 ID:eR/BhhDU0
多分ビルドのカードが海外で出る頃に、その2枚はエラッタされて名前にヴァンパイア入らなくなると思います
1143
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 19:12:49 ID:1VFg3wps0
閃刀は下手に純にするよりもエンゲージとホーネットとカガリだけ出張させたほうが強いんじゃ……
いやもくじ足りなくて右腕芝刈り推理ゲート型にしたのが問題だったのかも知れんが
1144
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/25(日) 19:21:32 ID:eR/BhhDU0
アレイスター+ホーネットの2枚でワンショット届くのが悪い
1145
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 19:22:10 ID:1VFg3wps0
右腕じゃねえ左腕だ
1146
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/25(日) 19:29:45 ID:eR/BhhDU0
エクゾディアの右腕が剣の串刺しに!?
1147
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 19:44:14 ID:d8Z5UfEQ0
エクゾディアパーツでビートした事があるものは挙手せよ
ノ
1148
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/25(日) 19:47:21 ID:eR/BhhDU0
ノ
1149
:
尋常な名無しさん
:2018/02/25(日) 19:47:31 ID:1VFg3wps0
ノ
1150
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 00:19:58 ID:MGfGcArY0
ヴァンパイアデッキを組んでたら普通に60枚になってしまった……なおエクストラも20枚くらいになったもよう
どこをどう削ればいいんだ……
1151
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 00:23:01 ID:s7tAG86g0
ヴァンパイアをフロイライン以外抜けば良い説
…それか、芝でも狩りますか?
1152
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 00:41:53 ID:KulNr7EQ0
レシピ晒してくれればアドバイスできるかも?
EXがパンクしてるってことは、色々ギミック組み込んだパターンかな?
1153
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 00:44:39 ID:MGfGcArY0
やりたいこと詰め込みすぎた結果です
基本的にやりたいことを順番に詰めていって後で調整するので、やりたいことが多いとこうなるw
まあ月曜だし仕事もあるしでレシピ晒すのはもうちっと待っててください
1154
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 00:47:48 ID:KulNr7EQ0
色々詰め込むよりオーソドックスが一番よ
そこから色々取捨選択で入れればいいしね
昼寝したせいで目がぱっちり…デッキでも弄るか
1155
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 00:49:13 ID:18JCLq8U0
ヴァンパイアねぇ……ベビーに月鏡の盾付けて遊んでたっけなぁ
1156
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 14:12:11 ID:a2XvCOLc0
>>1128
遅レスになるけど影六武はパックの表紙のセンター飾ってるリハンが弱過ぎて最初出てきた時なにかの冗談かと思ったわ
1157
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 21:56:37 ID:MGfGcArY0
とりあえずヴァンパイア(仮)のレシピを晒すぜ
メイン58なのはRUMファントムナイツラウンチが入ってた分です流石にこの要素まで詰め込むのは無理と判断しました
ヴァンパイアの眷属
ヴァンパイアの眷属
ヴァンパイアの使い魔
ヴァンパイアの使い魔
ヴァンパイア・ソーサラー
ヴァンパイア・ソーサラー
ヴァンパイア・ソーサラー
シャドウ・ヴァンパイア
シャドウ・ヴァンパイア
シャドウ・ヴァンパイア
ヴァンパイア・フロイライン
ヴァンパイア・フロイライン
ヴァンパイア・グリムゾン
ヴァンパイア・レッドバロン
ヴァンパイア・レッドバロン
ヴァンパイア・レッドバロン
ヴァンパイア・スカージレット
ヴァンパイア・スカージレット
ヴァンパイア・スカージレット
ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア
九尾の狐
ゴブリンゾンビ
ゾンビ・マスター
ゾンビ・マスター
馬頭鬼
馬頭鬼
馬頭鬼
牛頭鬼
ユニゾンビ
ユニゾンビ
ユニゾンビ
不知火の隠者
不知火の隠者
不知火の隠者
妖刀-不知火
ゾンビキャリア
スケープ・ゴースト
スケープ・ゴースト
スケープ・ゴースト
ヴァンパイアの領域
ヴァンパイア・デザイア
ヴァンパイア・デザイア
生者の書-禁断の呪術-
生者の書-禁断の呪術-
死者蘇生
ワン・フォー・ワン
おろかな埋葬
異次元からの埋葬
闇の誘惑
闇の誘惑
闇の誘惑
簡易融合
簡易融合
簡易融合
ヴァンパイア・アウェイク
ヴァンパイア・アウェイク
ヴァンパイアの支配
もののけ巣くう祠
ヴァンパイア・サッカー
ヴァンパイア・サッカー
水晶機巧-ハリファイバー
テセウスの魔棲物
テセウスの魔棲物
サウザンド・アイズ・サクリファイス
刀神-不知火
戦神-不知火
炎神-不知火
アンデット・スカル・デーモン
PSYフレームロード・Ω
紅貴士-ヴァンパイア・ブラム
紅貴士-ヴァンパイア・ブラム
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン
シャーク・フォートレス
終戦の守護者アドレウス
No.5 亡朧竜 デス・キマイラ・ドラゴン
No.14 強欲のサラメーヤ
迅雷の騎士ガイアドラグーン
1158
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:06:59 ID:KulNr7EQ0
かなりごった返してるなぁ…
まずは融合、シンクロ、リンクギミックのどれか一つか二つに絞ったほうがいいんじゃない?
私はシンクロヴァンパイア、サイドチェンジで烈旋コントロール奪取メタヴァンパイアになった
1159
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 22:12:01 ID:MGfGcArY0
だってやりたいことたくさんあるんだもん!
魔術師みたいなものさ。あれはまだ全部共存できるけど……
1160
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 22:13:58 ID:MGfGcArY0
融合はアドバンス召喚のリリース(+1枚除去)に使える、チューナーなのでハリファイバーにもなれる、アンデットなのでサッカーの素材にできる
ユニゾンビは必須、となると不知火のなんたらやシンクロも入れないと
エクシーズは絶対必要、リンクも少なくともサッカーは必須
ほらどれも抜けないー
1161
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:15:14 ID:KulNr7EQ0
色々やりたくてデッキ内容が決まらない?
真紅、それは無理矢理全部やろうとするからだよ
逆に考えるんだ、何個もデッキを作ればいいさ、と考えるんだ
1162
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/26(月) 22:22:55 ID:MGfGcArY0
キーカードの枚数がね……
既に50個くらいデッキ持ってる上に使いまわしはせず同じカード何枚も用意してる身だから今更感はあるけど
同じデッキを複数作るのはまた違う感じが……
1163
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:24:45 ID:lJtCArWM0
確かにごちゃごちゃしすぎてると言うか、【九尾不知火】要素が半端に入ってるせいで全体的にやりたい事がぼやけちゃった感じかなぁ…
ドローソースと回転力の強化で(見た感じ闇属性以外のカードが割りあい多いんで)闇の誘惑を1〜2枚とゴブリンゾンビ1枚抜いて、隣の芝狩り3枚と強欲で貪欲な壺1〜2投入とかだけでも違う気がする
後はサラメーヤは抜いてリンクリボー刺しとくと使い魔素引きした時とかに便利かも、簡易からのサクリファイスを変換してリンク先を増やしても良いし
1164
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:25:42 ID:KulNr7EQ0
エクシーズするならシャドウよりデュークのほうが使える
シャドウ採用なら新規ヴァンパイアSSからの殴って奪うほうが戦いやすい
EXで抜くとしたらテセウス、ブラム1枚ずつ、スカルデーモン、デス・キマイラ、サラメーヤじゃない?
1165
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:29:18 ID:lJtCArWM0
>>1163
後、追記で不知火の陰者やソーサラーを呼び込みながらエクシーズやリンクに繋げる召喚僧サモン・プリーストは考えてたんだけど、種族が異なる上にうらら喰らうと即死しかねないからそれもちょっと悩むと言う…ファンデッキと割りきるならそれも有りなのですが
1166
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:33:04 ID:KulNr7EQ0
サモプリは考えたけどリスクがあるから使わなかった
うらら、ヴェーラーで止まると泣ける…
1167
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:35:52 ID:.UIiV8ss0
そして気づいたらヴァンパイアが抜けていくんだ
1168
:
尋常な名無しさん
:2018/02/26(月) 22:39:59 ID:KulNr7EQ0
ヴァンパイアの利点はカウンター罠が来たことだからなぁ
それだけでヴェンデットと区別できる
相手モンスターをパクッてメタを張ると楽しいぞ
1169
:
尋常な名無しさん
:2018/02/27(火) 14:40:29 ID:8pcSlo/Y0
空牙団の事皆忘れてたりしないか!!
1170
:
尋常な名無しさん
:2018/02/27(火) 15:42:41 ID:P5o4WUC60
忘れてるどころか即行で組んだよ、空牙団
まあ飽きやすい動きだけど楽しくて強いよね
初心者にも勧めやすくて良いテーマ
1171
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/02/28(水) 02:28:04 ID:ZVFmscdE0
>>1156
遅レスになりますけどリハン殿はほんとどうしてあんなことになってしまったのか・・・
ABCと比較するとより悲壮感がある
1172
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 08:29:20 ID:sexWaXHY0
リハン殿は出せたらそこそこ強いねん、出せたら…
出しにくいし出す意味がほとんどないだけで
1173
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 11:39:00 ID:9HG.3ZlA0
ブラマジに入れたらそこそこ活躍したなヴァンパイア
1174
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 13:51:20 ID:TlU64Sho0
今更だけど、ヴァレットがちょっと面白そうと思った…
展開除去とそればかりしかやる事がないようなテーマよりは、よっぽとコンセプトに準じてるのがね
1175
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 19:52:03 ID:BWF7TQmg0
邪怨帝さん再録か
あちゃー先日買ったばっかだよ
久し振りにやられた
1176
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 20:04:00 ID:AodxNALs0
俺は副葬でやられた…
1177
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 20:08:58 ID:jmry3yCM0
なんとなく光り物は最初に出たときのもので揃えたいので痛くないと強がるマン
青眼も角に銀のアレが無い奴使ってる
1178
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 20:14:17 ID:h85G6B4c0
副葬か…閃刀姫で、もくじ、サイドラと副葬、錬装融合セットどっちがいいのかな?
どっちも利点があって悩む
1179
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 21:58:55 ID:zbZHGrSM0
副葬値段上がってたから助かる
1180
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/28(水) 22:20:50 ID:GDuIY81s0
副葬はデッキ2つ分しか持ってなかったから助かる
1181
:
尋常な名無しさん
:2018/02/28(水) 22:29:25 ID:h85G6B4c0
副葬を積むデッキって何があったっけ?
UAと方界?
1182
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/02/28(水) 23:17:41 ID:GDuIY81s0
SPYとファーニマルで使ってるのでPCYに使えず姫にも使う分が足りない
あと何かにも入れたくて入れられてなかった筈だけどあんまり覚えてない
1183
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 00:28:44 ID:5qRXXflc0
トゥーンのもくじも再録されないかな…
1184
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 04:29:45 ID:0sjtt3i20
ツインツイスターが8900円!?
…俺が離れてる間に一体何が…?
1185
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/01(木) 21:46:12 ID:B/VeNUrw0
ツイツイシクなら2週間前は10000円超だったぞ
1186
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 21:59:08 ID:41nfX3pw0
高いなぁ…
それ一枚でうらら三枚買える
うららうさぎをレリでそろえようとしたらとてつもない金額でワロタ
1187
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 21:59:36 ID:MoeMl4.w0
前回のレアコレの時は遊戯王復帰する前だから買わなかったけど今回レアコレ 買って見て分かった
開けるの超楽しいなこれ
なにがシク、コレレアになるか分からないってのがほんとそそる
ツイツイシクとか自分で引けたら嬉しいだろうな
1188
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/01(木) 22:14:21 ID:B/VeNUrw0
引いたぞ
1189
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 22:18:09 ID:41nfX3pw0
3箱買って、シクウンディーネ3枚は萎えた
海皇マーメイル組んでしまったわ
1190
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/01(木) 22:44:57 ID:B/VeNUrw0
前にチラッと言ったけど7箱目まで新規が1枚も出ず(シュースタ3銀河2EXシクなし2)で切れかけたことなら
1191
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 22:55:01 ID:ujK.YnUA0
ツイツイスーだと200円しないのになぁw
1192
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 22:55:13 ID:41nfX3pw0
……元気だせよ(ホロリ)
最近ワンキルデッキばかり見る…植物リンクやゼンマイ、ABCキャノンワンキルとか
手札誘発モンスター以外で対策ってある?
1193
:
真紅
◆Z.ARCGkGG6
:2018/03/01(木) 22:58:24 ID:B/VeNUrw0
むげんほうよう!
1194
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 23:03:16 ID:xubWhMjk0
遊戯王にはワンキルデッキとワンキルさせないデッキのどちらかしか存在しないって事故スレで言ってた
1195
:
尋常な名無しさん
:2018/03/01(木) 23:07:42 ID:41nfX3pw0
あのスーパーか…家に3枚眠ってるから投入するか
ありがとうございます、雪花海皇マーメイルだと投入できないのでヴァンパイアで行きますね
意外と強くてビックリした…コントロール奪取と即エクシーズは笑えない
1196
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 00:02:43 ID:OfvXu35.0
エクシーズやリンクの様なレベルを持たないモンスター以外だと、ヴァンパイアカードを噛まさなくても、例えば精神操作やブレインコントロールでパクったモンスターがシェリダンに変換できるから継戦能力は高い【ヴァンパイア】
…ただ、ひたすらとっ散らかってる感じは相変わらずだから組み方はわりと慎重にならざるを得ないのがネックですが
1197
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 13:41:46 ID:hN2aR84I0
ヴァレットはさヴァレットモンスター限定でいいからバスタードラゴンみたいにヴァレルロードを
簡単に出せるギミックくれ
1198
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 15:03:41 ID:L8EcTaVU0
サイバースにもサイバースを素材にしてリンク召喚する意義のあるリンクモンスターちょうだい・・・
主人公とライバルのデッキだけなんとも言えないというこの謎の現象
まあGOのデッキもエクストラから出てくるのは豪鬼以外が殆どだけど・・・
1199
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 16:14:38 ID:PD7BLcIE0
ん、まあ…マスターオーガはあれでけっこう火力と勢圧力有るから初手なら基本的に優勢して出すよ
煮詰まってきたら当然トロイメアリンクとかコード・トーカーやヴァレルロード連打だけど…だから何で主人公とライバルの切り札を鬼塚が一番上手く使いこなせるんだよ!?
1200
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 17:12:11 ID:X82hTEgU0
主人公のデッキが微妙と言えば初期遊馬
……すぐにホープ祭になったけど
1201
:
海老
◆DbTrK/YGQs
:2018/03/02(金) 17:28:49 ID:jGdRGJDc0
剛鬼、勝つことを最優先にすると別のが出てくるってだけで剛鬼リンク縛りでも結構強いですもんね
遊馬デッキはなー、ホープは強いけどメインのやつらがあんまり……
というかゼアルテーマは全体的にパワー低めですよね、環境で活躍したのってオーパーツと紋章ぐらい?
1202
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 17:37:38 ID:Qz9NUFbk0
アニメ産だとそれぐらいかな?
たまにガガガとかいたけどね…その代わりアニメキャラのエクシーズが強いイメージ
1203
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 17:45:43 ID:eKsriiB.0
れ、列車……
1204
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 17:47:43 ID:Qz9NUFbk0
列車はアークVで環境入りだからなぁ…
入れていいか迷った……今でも形を変えて運用できるからなぁ
最近はすぐ突破されるからキツイけどね
1205
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 17:53:51 ID:YeRg0WKw0
タキオンが(ダークマターの下敷きとして)活躍してたことがあったような
1206
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 18:18:07 ID:L8EcTaVU0
あんま悪く言いたくないんだけどゼアルのアニメ産のカードは同じレベル並べる効果しか持ってないようなのが多かったので同レベ並べる+αのあるデザイナーテーマに遅れを取ってましたね。
終盤はドルべさんの光天使やクラブレもといヒロイックが強かったけど両方とも有能なカードはワールドプレミア出身という・・・いや本当にアニメ産テーマ不遇の時代でした
1207
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 18:20:31 ID:eKsriiB.0
エクシーズを突き詰めた結果同じレベルを並べることすらしなくなったのは草も生えない
1208
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 18:30:29 ID:Qz9NUFbk0
昔のEXは黒ばっかりなのに、今じゃ青と白ばかりだからなぁ
エクシーズはアザトートとホープセット、バグースカ、ビュート位だよ
1209
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 18:52:12 ID:bMxRhXpA0
自分はブンボーグなのでカラフルだなぁ
エクシーズはノヴァインフィとトマホークしかいないけど
1210
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 18:56:13 ID:L8EcTaVU0
最近露骨にテーマ内でレベルばらけるようになったからね、仕方ないね
1211
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 19:27:49 ID:hN2aR84I0
ペンデュラムは高レベルを簡単に複数出せるのが魅力だったのに結局やる事は下級並べるだけなんだよな
1212
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 19:36:24 ID:/1RhkElo0
ペンデュラムの一番の強みってエクストラからの無限復活だったからなあ…
単純な上級召喚方法としては手札消費が辛い。
1213
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 19:38:11 ID:LcFa5A0E0
emで攻撃力上げ下げしてオッPで殴るムーブが一番ペンデュラムっぽい気がする
1214
:
尋常な名無しさん
:2018/03/02(金) 19:42:34 ID:Qz9NUFbk0
ペンデュラムは無限に湧き出てうざいイメージ
軽く触っても、メインデッキにはしてないなぁ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板