レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合スレpart19
-
※前スレ
総合スレpart18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/26258/1746782700/
-
良い人イメージが強すぎたんやろ
HIKAKINが冗談で炎上するのと似たようなもん
でももう今のシゲの規模なら一時的に荒れるだけでビクともしなそう
配信者は誰も怒らないだろうし
-
この界隈のコメント欄相手に何をどう言われてもずっと継続して配信続けてきたんだし
まぁ本くらい出すわな
-
いやいやもうシゲ擁護は流石に厳しいよ
"戦略的擦り寄り”ってワードが致命的なやらかし
-
むしろ良い人イメージのおかげで許されてるんだよ
良い人イメージ無かったら普通にぶっ叩かれてるよこんな本出してたら
-
まあ配信者たちは笑ってネタにしてくれてるから今後も皆普通に絡むんじゃない?
ただコメントではシゲに対するアンチコメは確実に増えるだろうけど
-
売れ始めたから他の配信者の視聴者が嫉妬してるんやろw
-
数字や話題のために利用してるのはお互い様でしょ
もこうでそういうのないのはおえちゃんぐらいちゃうか
-
おえちゃんはニコ生過疎って2年配信やめた後、やっぱ復帰したいってなって最初にやったことが窓付きに頼んでもこうを紹介してもらうことだったから割と戦略的に擦り寄ってるような
-
まあ実際戦略的なのかかどうかが問題じゃなくて
それを自分から言ってしまうことで今までの好意もやっぱり全部戦略的だったのかっていう部分が問題なわけだから
こいつだってすり寄ってるみたいのはちょっと論点違う気がする
ただまあシゲがどうなろうがあんま影響ないからどっちでもいいかな
-
おえちゃんは一番擦り寄り活用してるやん
あの人バトレボ時代からずっともこう頼りだぞ
-
おえちゃんはもこうのこと好きなんだってわかるけどシゲはもこうにだけギャラ払おうとしてたり、サワ系のニワカっぽいし「擦り寄る技術」っていうタイトルの本出されたら他の配信者や視聴者も不快に感じる人はいるやろ
-
まあこんな行動するやつを「良い人だから〜」で擁護する人が出てくるあたりが【擦り寄りの技術】なんだろうな
-
まあでもみんな戦略的に擦り寄ってるのは当たり前の話だよね
かっさんも自分のアクセサリーとしてもこうを利用してるだけだし付き合いが古いだけでサワヤンと本質はそんな変わらん
-
加藤純一もYouTube初期はもこうが登場してる切り抜きしか伸びてなかったからな
-
でもそれあえて加藤純一が伸びた後にわざわざ口出して言われたら元々ムカついてたのに余計にムカつくじゃん
今回ってそういうことじゃないの
そういう元々ムカついてたやつらが怒ってるのと
あと100%善だって信じてた奴も怒ってるかも
-
別に人と仲良くやりたいという気持ちと伸びてやろうという気持ちは両立しうるんだし、結局大事なのはその人がどういう人かってだけでしょ
-
正直ネットで1から有名になろうなんかレッドオーシャン過ぎて無理ゲーに近いからな
最初から擦り寄り前提で始めるのはかなり賢いやり方ではある
-
シゲの場合はごりごりの擦り寄りムーヴしながらも本人自体はいたって普通の良い人そうってギャップがウケてたのにあんな本出したらそりゃ冷めるわな
周りが「擦り寄りすげぇw」「擦り寄りの王だろw」とか面白がって言うからじゃあそれを題材にした本出せばウケると思ったんだろうけどちと浅はかだったな
-
加藤のもこうへの態度、可愛い後輩通り抜けて依存気味なの謎だったけど擦り寄りだらけの中で唯一初めから実績持ちで自分の数字目的じゃないって言いきれる存在だからなのかね
もこうも誘われ待ち気質なのもあって自分からコラボ持ち出すことも全くないし
-
もこうって配信者としては絡むメリット全くないに等しいのにかせんにしろハイタニしろ関わってくれるのって本人の人柄によるものが大きいと思うんだよね
シゲももこうとは違うベクトルの人の良さで売ってたと個人的には感じてるからそれをすべてひっくり返すような今回の炎上は致命的だと思うよ
-
言われてみればそうなのかも とは思うもののシゲのことはもこうと絡みがあるとき以外は興味の対象じゃないからその本でどうなるかはどうでもいいや
擦り寄りに利用された活動者の視聴者がキレるならまだ分かるけど関わりない活動者の視聴者がキレてるらしいからそれはどうなのって思うけど
-
かっさんは子分ポジとして自分を高められるのに都合がいいからもこう重宝してるんでしょ
かっさんも戦略的擦り寄りだよ
-
今はそうだと思う
だからもこうもかっさんをそれとなく避けてる
口では持ち上げるけどはんじょう以上に馬鹿にするネタ拾うしプライベートではもう一切接触しなくなってる
-
※次スレ
総合スレpart20
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/26258/1751852424/
-
はんじょうがいなくなったせいでなんでも加藤さん係やってくれる子分が消えちゃったからな
-
いい歳してしかもそれなりに活動歴あるおっさんが子分作ってお世話してもらってると言う恐怖
-
たしかに子分作ってるのあいつくらいだもんな
もこうみたいに仲良くなりすぎず浅い付き合いでたまにコラボしてるのが一番いいよ
-
もうコラボすら多人数企画以外は全くしてないけどな
シャドバなんて緑とやったようにサクッと出来るのに結局最後まで連絡ガン無視だったのは何らかの意思を感じたわ
-
あの時は無視とかじゃなくタイミング的にコンサートいってたから気が付かなくて返信遅れたんだと思うけどね
ガチで出先なんだから迷惑だったとしても普通に断ればいい話だし
-
わざわざ問題になんないように表面上持ち上げてるんなら
そこであえて無視する意味ないじゃん蛆に攻撃されるだけ
-
なんでいつもレスを2回に分けて書くんだ?
最後までって書いてるしまず文をちゃんと読めよ
普通は用事終わったら折り返し連絡して再戦を取り付けるのにかっさんにはしないのがいつものもこうと違って違和感あったんだよ
-
用終わったらメール返信したって言ってたじゃん
まだシャドバやってたらいつかやろうみたいな感じで自分から今すぐやりましょう!みたいな誘いはしてないけど
まあやらんと思うが
-
加藤さんは人を振り回してコントロールするタイプで人の都合に合わすの嫌いだから、もこうはシャドバでも自分から誘わんと思う
-
緑はシャドバやり込んでたから対戦しましょうってなったけど加藤はほぼなんも分かってない状態でただ教えるだけになるんでしょ
VSの時みたいに教える必要があるならまだしも単に構って欲しいだけの人に教える必要ないし今のもこうはそんなに暇じゃないんじゃない?
-
勝っても負けてもめんどくさいんだから関わるだけ損だよあの自称先輩OGは
-
どうせすぐやめる人と前作からやりこんでる人どっちと遊びたいかって話よ
-
どうせすぐ辞めるって察していたからな
横山緑は前作でもマスターまでやりこんでいたし当たり前だよね
-
ぶっちゃけ緑さんとの付き合いってマイナスだと思うけど2人の絡みは結構好き
もこうの方がコミュ力高そうって思う配信者って緑さんしかいないし貴重
-
この2人2016とか2017辺りで番組共演なにげに多かったよな
ギャンブル番組や超会議関連で
絶妙な距離感と空気感はけっこうおもろい
2016年ニコニコ公式番組に共演したときの
↓
https://i.imgur.com/nfD6xA1.jpeg
-
何度も言うが今回の老人会で誰かと組むなら恭一郎で頼む
あいつもこうのコントロール上手い
-
クソつまらない話題が続いてるんでとりあえずスレ埋めます
-
うめうめ
-
うめうめ
-
ゆっくり埋めます
-
うめうめ
-
うめうめ
-
うめうめ
-
うめうめ
-
うめう
-
お疲れ様でした
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板