[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
JANPSカスタムガン情報BOX
1
:
管理人
:2009/02/08(日) 16:46:07
話題の弾、発掘さる!
地元のオモチャ屋さんで偶然にも発見!
ホントはMGのGファイターを買うつもりが…
どなたか御入り用はございますか?
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001153.jpg
2
:
棟梁
:2009/02/08(日) 19:35:58
まだ売ってるとこあったのね
はーい、もらいまーす\(^^)
3
:
管理人
:2009/02/08(日) 21:31:57
えー…
棟梁殿かぁ…
他にも欲しい人がいたら、メールじゃんけんね。
それぞれが私宛に「グーチョキパー」をメールする。
私が公正に審判して最後まで勝った人に譲ります。
これぞ、スポーツマンシップ
かな?
メールじゃんけんの締め切りは2月12日の24時だよ。
皆様、どしどし「グーチョキパー」寄せてくださいませ!
またBB弾探索の旅に出ないと。
4
:
管理人
:2009/02/08(日) 23:43:02
手前味噌ですが・・・
私のカップガンです。
WAハイキャパベース。
スライドは中間で分割した「パッキーカット」もどきです。
よってインナーバレルはがっちり固定されました。
シャーシ側面を削ぎ落とし、ジュラコン製シュラウドを装着。
バリケイドで潰れるくらい握り締めても、きちんとXリングを捉える
剛性の高さを実現しております。
ダットサイトは10余年来の相棒、伝家の宝刀「サイトロンスーパータイジャー」。
リキッドマガジンでもきびきび動き、昨年のJANPSは何年振りかの
優勝をもたらしてくれました。
短所は「仕上げが汚い・・・」ところかなあ・・・
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001164.jpg
5
:
中野
:2009/02/10(火) 13:03:58
やっとここまで・・・
先日、越後屋さんよりレクチャー頂いて、自分のカップガンにファイアフライの「超甘口なまこ」を装着し、ホップ機能を限りなくゼロに近づけて試射したところシュートだけなら5mで25mm位で集弾します。写真のグロックは息子用でタニオコバのツイストバレルを組み込み、本人希望で羽、サムレストはキャンセル、スライドは赤にしました。本日完成!試射したところ5mで30mmでした。ホルスターはCRスピードのグロック用が欲しかったのですが、高いのでレプリカを購入しました。そのままで銃を装着出来ないので、トリガーガード部分とホルスターの接触位置を加工してスムースにドローすることが出来るようになりました。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001169.jpg
6
:
管理人
:2009/02/10(火) 14:39:25
頑張ってますね。
>中野さん
カップガンらしいグルーピングデータが出て来ましたね。
出来れば7mで50mmまで頑張って下さい。
プレイトを退治するには絶対必要な性能です。
初めてJANPSに出場される方は
「プレイト48枚クリーン!」
を目標にして下さいませ。
7
:
中野
:2009/02/12(木) 22:51:59
ヴァイオリンに助けられて・・・
先日から、マイカップガンで「シュート」のみの練習しています。BB弾は家にあったマルイとマルゼンの0.25gで練習しています。マルイのBB弾だと「時々弾ポロ」がありますが、マルゼンは殆どありません。マガジンのガス量は感覚ですが、満タンにせず、7〜8割り程度が安定しているようです。現在は全て両手撃ちで行っていますが、ハイグリップで左手主体でサムレストを若干押し気味(?)で5mでシュートするとX点(25mm)を外さない様になってきました。6〜7mで5.5cm内で纏まるようになりました7m弱だと正直遠くて(老眼)はっきり弾着が分かりません。たぶんホップは掛かっていないと思います。
このレポートと「題名」とどのような関係があるかと言いますと、家内が四月にヴァイオリンの発表会があり、午後10時位まで練習しますので、我が家は騒音に寛容になってます。暫く「シュート」のみの練習でグリップの握り方を研究し、次はドローでダットがすばやく視界に入るようにしたいと思います。その次は「射楽」を使用して練習します。やっぱり撃って見るものですね〜。課題がいろいろ出てきます。このレポート見て頂いた方、何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
8
:
管理人
:2009/02/13(金) 00:59:03
やってますねえ
>中野さん
毎夜毎夜の撃ち込み、お疲れ様です。
ガンの性能はイコール射手の性能でもあります。
とにかくガンを撃ち込み、自分のものにすると共に
自らもガンに合わせていってください。
あと実際に撃たなくても「ドライファイア」をお勧めします。
アンロード状態のガン(ガス抜きのマガジンは入れたほうがいいかな)を
コック&ロック(ハンマーを起こしてセフティON、つまり競技の状態)に
しましてホルスタに収めます。
このときハンマーの衝撃を緩和するために、実銃のファイアリングピンが
あるところに柔かいものを詰めます(私はサイズに合わせた消しゴム使用)。
3m先の壁などに直径5cmくらいの丸く切ったプレイト代わりの
紙を貼り付けます。
さあ、ブザーなどに合わせて「ドロウ&ドライファイア」です。
当時の私はTV番組の合間のCMの切り替わりを合図に「カチャンコ、カチャンコ」と
やっておりました。合図は無くてもセルフスタートでもいけます。
これならガス、弾、音は出ません。
実際にドロウを繰り返すことで、ホルスタの傾き、体との距離、
ガンのグリップの良し悪しまで見えてきます。
ハンズアップ、ブザー、ドロウ、セフティ、エイミング、トリガー、レッドオフと
一連の動作を体に染み込ませるには「ドライファイア」です!!
9
:
dotman
:2009/02/13(金) 21:27:42
私は(笑)
近所のガンショップでシューティング大会があるので、
初めてコバのツイストインナーを使用してみました。
(※写真だと解り辛いですかね・・・)
ホップの調節に苦労しています。w
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001186.jpg
10
:
中野
:2009/02/13(金) 21:30:10
トウリョウスペシャルマウント!
本日、懸念しておりましたAPS-3LEにトウリョウスペシャルマウント2号を
取り付けました。まだ仮付けですけど・・・ほんと!この銃は分解したこと
無いのでドキドキものでした。いつかはやらねばと思っていましたが、「勇
気と決断!」やってみよう!まだまだ仮付けなのでやることはありますが、
目途はつきました。良かった〜
自分のカップガン、息子のグロック、APS−3LEとやること沢山ありま
すけど楽しいですね。
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001187.jpg
11
:
dotman
:2009/02/13(金) 21:43:07
ヴァイオリン
中野さん>>
ヴァイオリンとは、、、中野一家は皆多趣味ですね、、、。w
どーしても・・・仕事上デザインに先に目がいってしまいます。(笑)黒と赤のツートンってカッコいいですよね!
車やバイクもですし、、、確か?w誰かのボウもw
お疲れ様です!!私もコバのHPを観て、グリップを
ハイグリップにしようと考え、新たにコバグリを購入してきました。(ホットナイフで加工中。)
12
:
dotman
:2009/02/13(金) 21:49:58
凄い!スピードですねw
今書き込みしたら、、、既に中野画像がアップされていて(笑)、
ビックリしました。
「JANPS」でも話しましたが、最終目標がAPです。
(※月刊ガンのカメラマンの方と、掛川の「本丸」で、
色々お話を聞いてから火がつき!大変です。)
今、日ラにアプローチをしています。
私も皆と目標は違いますが、頑張らないと!!
13
:
中野
:2009/02/13(金) 22:39:35
お久しぶりです。
to dotmanさん
スレが分割されてから、お久しぶりです。dotmanさんの銃はマルイのハイキャパですか?フリーダムのアキュコンプとタニコバのハイグリップですか?
もうチョット全体画像が見たいですね〜。
そういえば、我が家は多趣味かなぁ〜?剣道(私、息子、娘)、空手(私が伝統派、息子は極真系)、車(私 オッティ、息子 エスティマ)ピアノ(娘)ヴァイオリン(家内) あと孫ふたり・・・。
とにかく今日はトウリョウマウントスペシャルの仮付けが出来ましたので
とてもハッピーです。枕を高くして寝られます。
そうそう、忘れてました。dotmanさん!タニコバのツイストバレルはホップをキチンと調整しないと性能が発揮されませんので気をつけて下さい。
でも、あわせれば調子はいいですよ。
14
:
中野
:2009/02/15(日) 20:00:14
出来ましたぁ〜!
前と変わらない写真じゃないか? 違うんです!
前回は仮付けでしたが、今回は『トウリョウスペシャルマウント2号」を
正式に取り付けて、補強材を入れてビス止めして、ゼロインまで完了しま
した。昨年、棟梁さんと知り合いになれたので、私の部屋にマウント装着の
LEがある訳です。今日は三代目シュター2号に会いにいかず、ひたすら頑
張って作成していました。今日はハッピーです。さて、これから録画してあ
る『天地人』みよっ!
https://img.shitaraba.net/migrate1/6503.janpsbbs/0001203.jpg
15
:
dotman
:2009/02/17(火) 01:22:32
これで!09にエントリーですね!
中野様>>
そこまでサイトが近いと、見易そうですね。
私はオープンかフリーかで、、、悩んでます。
(APは基本オープンなので、その辺で悩んでます。)
私は単純に練習が足りないので、練習しないと!
・・・08の特にシルエットは・・・酷い結果でしたからね。
16
:
dotman
:2009/02/17(火) 01:29:18
なんだwかんだw言いながら(笑)
さすが!中野さん!
全てクリアーしそうですね!私は3月まで仕事が
「ロケットエンピツ(表現古いw)」
の様に次々入るので、、、銃そのものがいじれません(号泣)
※この前コバツイスト入れた位・・・。
一点、デザイン上気になるのですが、トリガーだけ何故?
緑なのですか?(笑)職業病ですね・・・スミマセン。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板