したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LARGOーお知らせ&書き込み

437シュンちゃん:2016/08/27(土) 11:10:01
夏の白馬行 その6
美術館

3日目午前。昼メシまでのヒマつぶし!?で美術館へ(絵が怒っている)。

先ずは白馬美術館。館内へ入るとちょっとカビ臭い。芸術の館としては
いただけない。展示作品はすべてあの泣く子も黙るシャガールですが、
わたしはずっと泣いていました。が、泣きながら歩いて行くと館内に
ナント!音楽ホールがあるではありませんか。舞台のバックは総ガラス張り、
舞台真ん中にピアノ、天井高くガラス張りで70席のホールでした。
小編成の弦楽の音が頭の中を流れ、更にヨス・バン・ビーストトリオの
ロマンチックで甘い北欧のジャズの旋律もいいじゃんとひとり妄想に耽りました。
白馬美術館は絵じゃなくて音楽でしょうね(大笑い)。

次は白馬三枝美術館です。地元出身作家の自然を描いた作品が展示されています。
なかなか大作も多く、見応えがありました。感心したのは作品が架かっている壁に
細長い 窓がいくつかあるのですが、そこに掛かるロールスクリーンのストップ位置が
それぞれ異なっているのです。そうです。外の風景をベストに切り取っているのです。
絵画と一心同体なのです。写真禁止なので残念でした。??では。

https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000442.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000442_2.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000442_3.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板