[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
LARGOーお知らせ&書き込み
410
:
シュンちゃん
:2015/08/30(日) 16:41:13
2015白馬行ー超涼し
恒例白馬行が8月28、29日、奥田、石丸、山岸、坪井、高橋5人が参加して挙行された。
記録として簡単に留めておきたい。
白馬の天候は雨、曇、16、17度という避暑を超える超涼しいものだった。
初日はお馴染み安曇野ワイナリー、ジャズ喫茶Mーゲイト、昼は新開拓の庭園そば処みさとで天ざると
冷酒、ここで3個百円のリンゴを買う。コムパス到着後、倉下の湯へ。ガラガラの温泉を満喫。
夕食は居酒屋喜八へ。10時までしっかり飲み、食べる。コムパスへ戻り、再度、宴会。
坪井兄は高鼾ー飲み過ぎ、働き過ぎ?話しの内容とアクションが相当乱れてきたところで
午前1時散会、就寝となった。
2日目。コムパス11時発。「白馬?山とスキーの総合資料館」通称スキー博物館を見学。なかなか面白い。一見の価値あり。そば処美郷へ。いつ食べても旨い!蕎麦良し、ツユ良し、サービス良し、そして安く、大衆的。そういえば、前日そば処と店名発音が同じ、これは偶然。そのあと、これもお馴染み美麻珈琲へ。みやげにイタリアンブレンド豆を買う。
雨が降ったり止んだりの中、一路名古屋へ戻る。坪井兄は往復共、電車利用。車の奥田幹事長への頻繁なメール連絡から察するに坪井兄が電車の進行と共に雨を運んで来たらしい。雨男誕生か?
てな訳で、恵まれない天候で自然散策は出来なかったが、小人数で白馬の夏の終わりを味わった。
写真上ー庭園そば処みさと、中ースキー博物館、下ー美郷前のそば畑
https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000415.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000415_2.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/8919.maru/0000415_3.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板