したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LARGOーお知らせ&書き込み

314宮ちゃん:2011/07/27(水) 00:04:27
教祖さま
7月連休、爺岳、鹿島槍へ
地図は登り3時間半だが5時間かかった。冷たいビールと冷凍ドリンクなど12kg。
この年ではお重いでお重い。何度下界に戻ろうかと・・・
種池山荘、冷池山荘も連休にもかかわらず100%、定員内で泊まれた。
冷池では通路で寝ている人も多く
下界では狼の餌食になりそうな美人が寝ているのには驚いた。

ブームは凄く山ガールがてんこ盛だ。
色とりどりで虹色、中にはピエロのような配色の女性もいる。
お化粧も銀座のホステスさんほど美しい。
選ばれた女性が登ってきているかのようだ。
山ガールブームが持続するかしないかは山小屋次第と感じた。

登山道は高山植物が咲いていて、天然クーラーは下界のクーラーと格が違う。

ライチョウの親子にも遭遇し長い時間、長蛇の列を作り見ていたが
親子は気にもせず散策していました。

先週、
田部井淳子さんのインタビューをして「若くて美しい秘訣は」と聞きましたら
新幹線を待つ間も「つま先立ち」「時間があればスクワット」など心がけているとの事。
山は、スーパーに行ける気力・体力と少しの財力と家族の協力があれば年中楽しめる。
とのお話でした。

冬へ向け2年ぶり自転車再開。
体力は向上しないが低下を遅くしようと考えています。

教祖さまにお目見えできるのを楽しみにしています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板