したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かもめの「おしゃべり広場」

73渡辺京子:2020/05/26(火) 21:38:05
第2弾目のマスク
旦那さんも公さんも回復に向かっているとのこと。のんびりとくつろぎながら、少しずつ体力をつけて、以前の生活に戻れるよう、がんばってくださいね>公さん

ところで、夏用の薄めの生地で、サイズはちょっとひと回り大きくしたマスクを順次、お届けしています。裏面の白いガーゼの布地がなくなってしまって、昨日からマスク作成が滞ってます。明日には到着とのことなので、島さんをはじめ、もう少し待っていてくださいね。

そうそう、我が家にもアベノマスクが到着しました。咳喘息の時のために、薬箱に大切に保管しました。

コロナはしばらく生き残るらしく、秋頃、第二波が来るとの予測もあります。しばらくマスクは欠かせませんね。せっせと作って、皆さんに利用していただこうと思ってます。

このところ毎日、8000歩近く散歩をして、コンパクトカメラで、目についたものを写してます。コンクリート塀にたくさんの毛虫に気付いた時には飛び上がりましたが、その毛虫がふ化して、この時期、白い蛾(モンシロチョウよりひと回り小さい)の大群となって、ひらひら飛んでます。めちゃくちゃ高い木の上まで飛ぶ一方、たくさんの白い羽がふたつ池に浮かんでました。寿命が短いみたいですね。

今はつつじ山広場の真っ赤なヒナゲシが見ごろです。つつじはようやくポチポチと咲き始めたところです。

※画像は、ふ化したばかり?の白い蛾と、道端で見つけたピンクの花(サフランもどき?)です。我が家のサフランもどきは、葉っぱだけで今年も咲きそうにありません(;^_^A。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000086.jpg

https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000086_2.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板