したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かもめの「おしゃべり広場」

121渡辺京子:2020/11/19(木) 14:33:59
大変だ!(T_T)
人間ドックを受診するため、2週間前から朝夜2回、検温をしてます。35度1分が多く、体温が結構、低いなぁと思ってました。そして、昨日の朝、とうとう、34度8分に(・_・;)。おお!これはいくら何でも低すぎる!と慌てて、ネットで調べたところ、「隠れ低体温」という人がいることを知りました。

わたしは、いつも手も足もポカポカとしているため、まさか自分が低体温だとは思ってなかったんですよね。昨日、長さんに相談すると、「ガンは低体温が大好きなのよ」とのこと。ネットで調べると、「平熱35度が一番ガン細胞が増殖する」と書かれていて、ギョッとしました。

さっそく昨日、長さんが薦めてくれたショウガやゴボウ茶を買ってきて、すき焼きにもショウガのスライスを入れたり、ゴボウ茶にもショウガを入れて、飲み始めました。

今朝、おそるおそる計ると35度6分。ヤッター!と思っていたら、お昼、念のため検温したところ、34度6分に逆戻り(T_T)。しょうが+ゴボウ茶、1日1回ぐらいじゃダメなんですねぇ。1日3回、飲む習慣をつけようかなと思ってます。

低体温だと、免疫力が落ちて、病気になりやすく、アレルギーにもなりやすいそうです。体温が1度下がると、免疫力が30%落ちてしまうとか。大切なんですねぇ、体温を適正に保つことは。
ということで、もっと低体温について、調べて、アイビーネットでも、取り上げたいなと思っています。

※まず、この本、買おうかしら…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板