したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

かもめの「おしゃべり広場」

103渡辺京子:2020/08/17(月) 11:11:53
六文銭入りのnabeさんの朝食
いつものようにnabeさんの朝食をパクパク。おいしい!(人が作ってくれるとおいしさ倍増)

二種類のブドウがきれいに並んでいたので、「かわいい」と言うと、「真田家の六文銭だよ」と言う。へ?よー、わからんが、適当に相づちを打ちながら食べる(^_^;)。

今、ネットで調べたら、六文銭は真田家の家紋で、「六文銭は地蔵信仰による仏教色の強い家紋で、仏教では許されない殺生を仕事とした武将がその救済を求めて用いたとされているとか。六文銭は「三途の川の渡し賃」であることから、いついかなるときにおいても死をいとわない不惜身命の決意で望んでいたことを示している」そうです。

朝食後、nabeさんがお茶碗まで洗っている(わたしはせっせとマスク作り)。「水が冷たくて気持ちいいんだよ。それにね、愛情だよ、愛情!」と、のたまわっていた(^_^;)。

※nabeさんの今朝の朝食です。

https://img.shitaraba.net/migrate1/9221.kamome/0000120.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板