したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2022米中間選、2024米大統領選、どこ行く現代人類文明―滅亡か或いは

1ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 22:03:34 ID:u6YdcKeQ00
2022年に、米合衆国の政権への中間審判と言われる、中間選挙があります。
二選したクリントン前大統領や、オバマ前大統領でさえ、中間選挙ではボロ負けしていたりします。
中間選挙は、ど〜も政権与党に対してはやや逆風が吹く傾向があるらしい。
しかし、ジョセフ・R・バイデン大統領の政権に、必ずそれが当てはまるとは限りません。

そして、2022年の中間選挙を終えたら、まさに、現代人類文明が再び存亡の危機に曝される、2024米大統領選があります。

重犯罪人ドナルド・J・トランプ容疑者は、カムバックしてくるのか?
ミット・ロムニー上院議員(共和)は、この前どこかのメディアに対して、
『トランプ容疑者が共和党の指名争いに加わったならば、地滑り的に勝利して、指名を勝ち取るだろう』
とか言及していました。

2022年中間選挙においては、多くのトス・アップ州(スイング・ステートと似た意味。米大統領選において民主・共和どちらが勝つかわからない州)の、知事が改選になります。

地味に、知事の所属政党は、大統領選で勝つ政党とリンケージが強まっているらしいです、特に近年。

2020の大統領選でフロリダ州の州知事だったのが、ロン・ディサンティス(共和)です。世論調査では、フロリダはトス・アップだったにもかかわらず、3.3%もの大き目の差をつけて、トランプ容疑者が勝ってしまったことには、
トランプ容疑者の居住地設定に加えて、ディサンティスの知事パワーが作用したという指摘があります。

2022年の中間選挙においては、知事選も見逃せない重要選挙でしょう。

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1124.html
[重要]不穏当さを増す現代人類文明 ラディカルフェミニズム掲載ブログ紹介を含めて、考察いたします。現代人類文明はどこに行くのっと

↑ラディカルフェミニズム、優生思想など、数多くの不穏当な主張、理論がトランプ容疑者の4年間で勢いを強めました。

誰もが幸せに、幸福に、穏当に、平穏に生きて行くことは、我らがジョセフ・R・バイデン大統領と米民主党の下でなければ、叶わないことです。
トランプ容疑者が政権を取っていた時期に前後して何が起きていたか、そして2024にとったらどうなるか、については、このブログ記事に書いてあります。
我々は、米合衆国の有権者ではないから、一票すら持っておらず、指をくわえて見ていることしかできませんが・・・・・


リアルでもクリアでもないポリティクス
https://www.realclearpolitics.com/

ファイブサーティエイト
https://fivethirtyeight.com/

前スレ
2020米大統領選 現代人類文明、存亡の危機 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1604453437/l50

2ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 22:06:20 ID:u6YdcKeQ00
2000年以降の選挙における、全米総得票率及び、トス・アップ州の得票率の推移


2000年 全米:青+0.51%  テキサス:赤+21.32%  フロリダ:赤+ごく僅か  オハイオ:赤+3.51%  ノースカロライナ:赤+12.83%  ジョージア:赤+11.69%

2004年 全米:赤+2.46%  テキサス:赤+22.87%  フロリダ:赤+5.01%  オハイオ:赤+2.11%  ノースカロライナ:赤+12.44%  ジョージア:赤+16.6%

2008年 全米:青+7.28%  テキサス:赤+11.77%  フロリダ:青+2.82%  オハイオ:青+4.59%  ノースカロライナ:青+0.33%  ジョージア:赤+5.21%

2012年 全米:青+3.86%  テキサス:赤+15.79%  フロリダ:青+0.88%  オハイオ:青+2.98%  ノースカロライナ:赤+2.04%  ジョージア:赤+7.82%

2016年 全米:青+2.09%  テキサス:赤+9.00%  フロリダ:赤+1.20%  オハイオ:赤+8.13%  ノースカロライナ:赤+3.66%  ジョージア:赤+5.13%

2020年 全米:青+4.45%  テキサス:赤+5.58%  フロリダ:赤+3.36%  オハイオ:赤+8.03%  ノースカロライナ:赤+1.35%  ジョージア:青+0.24%

3ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 22:12:20 ID:u6YdcKeQ00
アメリカ選挙人団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%81%B8%E6%8C%99%E4%BA%BA%E5%9B%A3

2024と2028の、各州の割り当て選挙人がもう発表されている。
全般的に、赤州または準赤州で増やされ、準青州または青州で減らされているのが、不吉である。



フロリダ(赤寄りトス・アップ州) 29→31
イリノイ(青州) 20→19
モンタナ(準赤州) 3→4
オハイオ(準赤州) 18→17
ノースカロライナ(トス・アップ州、前回は赤) 15→16
オレゴン(準青州) 7→8
アリゾナ(トス・アップ州、前回は青) 11→12
ニューヨーク州(青州) 29→28
ペンシルヴェニア(トス・アップ州、前回は青) 20→19
テキサス(赤寄りトス・アップ州) 38→41
ウェストバージニア州(赤州) 5→4
アラバマ(赤州) 9→8
ロードアイランド(青州)  4→3

4ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 85df-9547):2021/04/25(日) 22:13:45 ID:u6YdcKeQ00
非常に単純に、
州の勝敗をそのままに、2020を2024の割り当て選挙人で置き換えてみよう。


カリフォルニア(青) 55→54   青マイナス1
テキサス(赤) 38→41    赤プラス3
フロリダ(赤) 29→31   赤プラス2
ニューヨーク(青) 29→28  青マイナス1
ペンシルヴェニア(青)  20→19  青マイナス1
ミシガン(青)  16→15  青マイナス1
ミネソタ(青)  10→9  青マイナス1
アラバマ(赤)  9→8  赤マイナス1
アリゾナ(青)  11→12  青プラス1
コロラド(青)  9→10  青プラス1
イリノイ(青)  20→19  青マイナス1
モンタナ(赤)  3→4  赤プラス1
オハイオ(赤)  18→17 赤マイナス1
オレゴン(青)  7→8  青プラス1
ロードアイランド(青)  4→3  青マイナス1
ウェストバージニア(赤) 5→4  赤マイナス1



選挙人の変動は

赤プラス7
青マイナス7

です。

バイデン大統領299 対 トランプ容疑者239

になります。帰趨は依然として動かないものの、心配ではありますね

5ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-cc8d):2021/04/28(水) 18:18:47 ID:u6YdcKeQ00
DJ-【社説】トランプ後の蜜月に乗じるバイデン氏(1)16:43

 ジョー・バイデン米大統領が28日夕に議会演説を行う際に、前任者に敬意を表することはないだろうが、実際
にはそうすべきだ。ドナルド・トランプ氏が大統領だった時の騒々しさは、民主党が常態への復帰という穏やか
なトーンで急進的政策を売り込むことを可能にした。また、「オペレーション・ワープ・スピード」として知ら
れる新型コロナウイルスワクチン計画は、パンデミック(世界的大流行)の収束と経済回復のお膳立てをした。
これはバイデン氏の大統領就任後100日間の主要ストーリーだ。

***

 バイデン氏は、反トランプとして大統領選挙で勝利した。そして、大統領任期の最初の何カ月かにわたり、こ
の人物像の恩恵を受け続けている。国民の半数は、大統領が居間のテレビの中で騒々しくまくし立てる人物でな
くなったことだけでも、安堵(あんど)を感じている。バイデン氏の能力不足による必然であれ、計画的なもの
であれ、公の場への登場機会を限定する判断は賢明だった。バイデン氏は、4年間にわたったトランプ氏の嵐の
後に訪れた静けさとなった。

 民主党のバイデン氏はタイミングの面でも幸運に恵まれた。同氏が大統領に就任した時には、ワクチンの供給
が始まろうとしていた。新政権がコロナの大混乱を引き継いだかのような見せかけはナンセンスだ。ワクチンの
生産計画はすでにできていた。一部の州では、ワクチンの需要が供給を上回る中で接種に混乱が生じたが、新政
権の主な仕事は、すでに進行していたワクチン配布を加速させることだった。

 経済についても似たようなことが言える。米経済は昨年7月から成長しており、国民の経済・社会生活が常態
に戻る中で成長が加速するのは当然のことだった。ニューヨーク、ミシガン、カリフォルニアなどの州が、テキ
サス州やフロリダ州のリーダーシップを見習ってロックダウン(都市封鎖)を解除したことで、パンデミック後
の好況が訪れたのも当然だった。トランプ氏が先の大統領選挙で勝利していたとしても、同じことが起きただろ
う。

 バイデン氏の政治的幸運をねたんでいるわけではない。どんな大統領でも、成功を収めるにはある程度の幸運
が必要だ。そしてどの政治家も、こうした幸運を自分の功績にする。強い追い風を得たバイデン氏は、国民の結
束と超党派的な統治という選挙戦での約束を果たせるかもしれない。

 しかし大統領就任後3カ月間の驚きの事実は、バイデン氏がその逆をやってきたという点だ。バイデン氏は左
側からの統治を試み、議会で民主党と共和党の議席数の差が最も小さい中で、ここ数十年で最も進歩的な国内政
策を押し進めようとしている。特に目立つ理念や考えもなく36年にわたって上院議員をやっていたにもかかわら
ず、慌てたバーニー・サンダース上院議員のような統治をしている。バイデン氏が「進歩派の期待を完全に上回
っている」と言っているのは、アレクサンドリア・オカシオコルテス下院議員にとどまらない。

 これらのコラムはこうした左への傾きを詳細に分析してきたが、目立つ動きがそれを裏付けている。1968年以
来の大型増税、1960年代以降見られなかった爆発的な支出の増大、1935年のワグナー法制定以降、見られなかっ
た大手労組への肩入れのほか、仕事の有無を問わない、税控除や補助金を通じた事実上の最低所得保障が実現し
た。

 バイデン氏は気候と人種をこん棒のように使うことで、政府が経済や米国民の生活に果たす役割を大きくしよ
うとしている。「インフラ」の仮面をかぶった気候変動政策は、経済をつくりかえようとしている。発電から自
動車や輸送、住宅、金融などに至るまで、さまざまな分野でだ。

 文化面では、バイデン氏は批判的人種理論の言葉や政策を採用している。上院の差別主義者と仲良くしていた
男が、同胞の「構造的人種差別」を根絶するために行政権を行使しつつある。これが教育現場の教科書、軍事訓
練、銀行での融資や企業の採用に影響することを見込んでおこう。
(続く)

Copyright (c) 2021 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

6ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-cc8d):2021/04/28(水) 18:20:08 ID:u6YdcKeQ00
DJ-【社説】トランプ後の蜜月に乗じるバイデン氏(2)16:44


***

 これは、いわゆる人生終盤におけるイデオロギーの転換によって生じた結果ではない。バイデン氏は常に何よ
りも党を重視する人間であり、これが現在の党の立ち位置だ。大統領は、議会の民主党員が彼に望んでいる通り
の統治をしているのだ。

 民主党のナンシー・ペロシ下院議長とチャック・シューマー上院院内総務は、党内のメンバーと連絡を取り合
いながらホワイトハウスに対し、(採決での)票獲得が許されるかぎり、できるだけ左寄りに向かうよう求めて
いる。共和党議員は無視し、ウェストバージニア州選出の上院議員、ジョー・マンチン氏の支持票を得るのに必
要であればいかなる穏健な妥協も行い、そして突き進めということだ。上院のフィリバスター(議事妨害)がこ
うした動きの一部を阻止するかもしれないが、それはバイデン氏が反対するからではない。

 民主党系のメディア――それはつまり、ほとんど全てのメディアだが――は、従順にバイデン氏をフランクリン・
D・ルーズベルトの再来だとして持ち上げるだろう。米経済が2022年にかけて引き続きうなりを上げるように拡
大すれば(恐らくそうなる)、民主党は中間選挙で勝ち残る可能性があると考える。少なくとも民主党議員はそ
れに賭けている。

 政治的リスクは、これらのいずれについてもバイデン氏が国民の負託を求めたことは1度もなかった点だ。こ
れらについて語ったのは、最も一般的な表現においてか、討論で発言を迫られた時だけだ。記者団とトランプ氏
は、選挙での話題を全てパンデミックとトランプ氏を巡る問題にしてしまった。

 民主党は党の計画のうち簡単な部分を承認した。資金の分配と社会正義のスローガンだ。そして今、増税と文
化面での絶対命令という代償が迫ってきている。ウォーキズム(訳注=米国の進歩派が掲げる「ウォーク(woke
、人種差別などの社会的不公正の問題に高い意識を持つこと)」の推進)の現実的な面と経済的な「変革」が生
活に広がる中、米国民は、トランプ氏を排除した代償として受け取れると思っていた以上に、思想の変化が大き
いと判断する可能性がある。
-0-

Copyright (c) 2021 Dow Jones & Co. Inc. All Rights Reserved.

7名無しさん (ワッチョイ 1d67-ca73):2021/04/29(木) 06:20:59 ID:b4UIpvqI00
>>6
民主党の中道と左派て政策の違い実はほぼないです。
オバマのときに議会を共和党が押さえてたから政策が中道に見えただけで。

逆に共和党が親トランプと保守派で分裂しそうですねざまあww

8ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-cc8d):2021/04/29(木) 17:07:00 ID:u6YdcKeQ00
>>7
そうなんですね!コメントありがとうございます!
つまり、共和党サイドからの見方ってことでしょうか。

米政界も、まだハネムーン期間ですから、あまり選挙の話題見ませんね。

2022中間選挙は極めて重要な意味合いを持つと思います。トス・アップ州の知事が多く改選されるので。

フロリダ州知事の座は、なんとかして民主党が取りたいです。
ジョージア州知事も。

ま、トランプ容疑者でさえなければ、健全な共和党候補者ならば、私は次、共和になってもそこまで致命的なことにはならないです。

9名無しさん (アウアウ 0ba3-ca73):2021/04/29(木) 17:13:33 ID:EqLj1qNQSa
>>8
共和党はもはやトランプの私兵ですからね、現状トランプ容疑者のクローンしか大統領候補になれないでしょう

https://youtu.be/OvDidjWWhIA

10ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-cc8d):2021/04/29(木) 17:23:55 ID:u6YdcKeQ00
>>9
リンカーンプロジェクトの作った動画ですね。
最後まで視聴しましたよ。

この組織は、トランプ容疑者の落選運動をしていたところですね。

最終的に、結実してよかったです。

11名無しさん (アウアウ 872c-ca73):2021/04/30(金) 10:58:07 ID:ULTknX.kSa
>>10
まだまだです。
トランプ容疑者の復活阻止とマッカーシー、クルーズ、ホーリーなどトランプ反逆一味の断罪が終わっていません!
悪の政党、共和党は滅ぼさねば

12ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-cc8d):2021/04/30(金) 18:12:35 ID:u6YdcKeQ00
了解です!!!

十分に承知いたしました。

昨晩は、BSフジのフジプライム、BS-TBSの報道1930、それから地上波NHKにて、
米政治、バイデン大統領について、大き目の枠を割いてましたね。

13ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-17f2):2021/05/05(水) 18:53:06 ID:u6YdcKeQ00
うーん

2024において、テキサスとフロリダの両方ともが、共和党に取られると非常に厄介だよね。

2022の中間選挙で、なんとしてもフロリダを民主党知事にしないと。

テキサスは、昔からの共和党の地盤だし、2024も無理だろうね 知事選、州議会レベルで共和が強めだからね
分類上は、トス・アップ州なんだが

14ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-17f2):2021/05/05(水) 19:05:02 ID:u6YdcKeQ00
アメリカ選挙人団の割り当ては、>>3-4を参照です。

テキサスが3人も増やされて38人から41人にアップ、
フロリダは2人増やされて、29人から31人にアップです。

選挙人5人、2020よりも多くなる。5人っていったら、小さい州が抱えている選挙人と同じですよね。

この選挙人制度(エレクトラル・カレッジ制度)を廃止して、
ポピュラー・ボートで大統領選べればいいんだけど、
米合衆国憲法に根差してる制度だと思うし、これを廃止するには、上院60議席は最低でも必要ですよね。それがないからね。

どうすれば、エレクトラル・カレッジ制度を廃止できるかわからんけど。
米国内での、裁判を経なければ廃止できないですかね?

まず、上下両院と大統領が廃止に向けてアクションを起こす必要があると思うけど、
上院は50(+1)ではなく60議席なければ、通常の法案を通せないらしいですよ。

15ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-17f2):2021/05/05(水) 19:48:35 ID:u6YdcKeQ00
全米一早い投票、米大統領選始まる
2012年11月6日 16:12 発信地:ディクスビルノッチ/米国 [ 北米 米国 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/2910987

非常に風情あるね

16ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-17f2):2021/05/05(水) 21:34:38 ID:u6YdcKeQ00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c15114f32f30fde9df2272d2f9805f41c655eaa

危険度チャートのランキングトップは、やはりQアノンとディープステートだな

17ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 8e4b-5b82):2021/05/09(日) 12:59:09 ID:u6YdcKeQ00
2024、2028においては、共和党に有利な風に大統領選が行われるのが気になる。

テキサスが38→41人と3人も増で、フロリダが29→31人と2人増

テキサスは昔からの共和党の地盤だから持っていかれるとして、フロリダを民主党知事にしないとヤバい。次の中間選挙でフロリダ州知事も改選だ。

18ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/10(月) 19:54:35 ID:u6YdcKeQ00
2024年秋の、米大統領選の時期に、もしかして台湾有事が起きるかもしれない


http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1146.html
対中国戦争(第三次世界大戦)の開戦の可能性について。いよいよ、民主主義陣営は踏み切らざるを得なくなったか?

19ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 14:57:04 ID:u6YdcKeQ00
【速報】 バイデン大統領 「中国人は米国から雇用を奪っている!これから米国製品以外買わないことを確実にする」 画像あり ★3 [お断り★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620691171/
486ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 11:07:34.17ID:zrc+LNtt0
あれ? トランプを必死で応援してたんだが、
バイデンでもよかったのかな?
アメリカは、大統領が誰だろうと、
やることは同じなのか?
ただの御飾りなのか?

555ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 11:50:32.68ID:ZobZCAft0>>567
トランプの強引な半導体国内回帰で日本がどんだけ雇用奪われたと思ってんだよ
車にも同じ流れで潰しに来てたし、トランプ辞めてなければお先真っ暗だったろ
続投してたらいずれ関税20%とかかけられてたぞ

591ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 12:13:51.96ID:Q23ezr0B0>>599
>>1
こいつトランプ全否定してたのにやってることは同じなのなw

687ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 12:56:24.58ID:ZgVYj37/0>>688
中国は実は選挙前からトランプ支持だと言われていた。
トランプはビジネスマンだから結局はネゴシエーションでどうにかなる。
お互いの利害が一致するかどうかだけが問題で、もともとトランプはそれにしか興味がない。
民主党は自国の工場労働者の味方()だし、人権を重視するリベラル派()だから同じやり方は通用しない。

778ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 14:35:50.07ID:hMGw/tp80>>779>>780
大統領選のとき、バイデンは親中反日と言ってた
パヨクは息してんの?

アメリカは世界覇権が最優先の国だよ
儲かるときは優しいが、台頭して来たら叩く
誰が大統領になっても同じだ

81ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 09:14:16.48ID:2MwbSCF40
親中派だと思われてたけどトランプとあまり変わらんな

82ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 09:14:17.16ID:0JAe1XkY0
>>78
トランプは中国とプロレスしてただけ
バイデンはオバマ路線なので本気の嫌中路線

20ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 15:31:06 ID:u6YdcKeQ00
バイデン大統領であっても、米合衆国は民主党・共和党との党派を問わずして、
中国とは対峙し、対中強硬姿勢を取らねばならないというコンセンサスができていた

そんな中で、習近平と仲良しこよし だったのが、トランプ容疑者なんだが。

バイデン大統領と民主党が、対中宥和的だというのも、デマだよデマ


それを言及していたところ、あのバカヘイトウヨが、「全部間違ってるよ というか頭悪過ぎるよ 流石に犯罪者レベル」などという妄言を発してきたわけだが。

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1619977892/45

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1604467673/41

21ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 15:35:46 ID:u6YdcKeQ00
マイルドトランプにワロタw


45ニューノーマルの名無しさん2021/05/11(火) 09:06:37.59ID:2N84FCnd0
マイルドトランプになってて草
想像したのと違うけど民主党らしくなくて
いいんじゃない

22ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 19:17:01 ID:u6YdcKeQ00
https://twitter.com/America_seiji/status/1392045564611682306

現在、共和党内ではトランプに十分な忠誠心を見せなかった議員の排除が行われています。詳しくはビデオで解説しました。

「トランプ容疑者が2024年に大統領候補に立候補しようとしまいと、共和党はトランプと切っては切り離せない政党になっています。」
「共和党内でどれだけ出世できるかは、どれだけトランプに忠実であるかどうか、です」

23ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 19:27:10 ID:u6YdcKeQ00
Jアノンの闇のクマさんも、中国の生物兵器ネタで取り上げてる

https://www.youtube.com/watch?v=jLcd8_3_m88

24名無しさん (アウアウ 1b9f-23db):2021/05/11(火) 19:27:20 ID:Yo/P/Ka2Sa
>>20
まったくその通りで中国は金で動くトランプ再選を望んでいた節があります。
トモクン(笑)は大馬鹿ですねw

25ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 19:39:41 ID:u6YdcKeQ00
>>24
そうですねw
コメントありがとうございます

そもそも、バカとかそういう以前に、「読まずにコメントした」とか主張してますしね
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25617/1619977892/45

26ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 19:45:27 ID:u6YdcKeQ00
>>23の闇のクマさん動画の視聴数はかなり伸びてるね

100,405 回視聴•2021/05/10

5月10日のアップロードなのに、10万回以上再生されてる。

ちなみに闇のクマさんはJアノンですわ

この動画もアップロードしてる
https://www.youtube.com/watch?v=r0KoaOrHEsA&t=2s

27ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 19:49:34 ID:u6YdcKeQ00
同時期の闇のクマさん動画と比較しても、再生数の伸びが大きい

28ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 20:00:24 ID:u6YdcKeQ00
https://fivethirtyeight.com/features/republicans-have-made-it-harder-to-vote-in-11-states-so-far/

2021年5月11日、で 6:00
共和党はこれまでのところ11州で投票するのを難しくしています

29ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 20:15:54 ID:u6YdcKeQ00
https://www.foxnews.com/opinion/dems-s1-election-bill-threatens-free-speech-sen-jerry-moran-adam-brandon
モラン上院議員とブランドン:民主党のS1選挙法案は、言論の自由に重大な脅威をもたらす



フォックスニュースが民主党を叩いている

30ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-2b0c):2021/05/11(火) 20:29:52 ID:u6YdcKeQ00
リアルクリアは共和党マンセーの記事ばかりだな
中立性に欠ける

>>28の記事では、フロリダ州の共和党知事ディサンティスが、FOXニュース以外を締め出して、政策説明を行ったとあった



批評家はまた、法律が共和党のロン・デサンティス知事が地方選挙委員会を政治的仲間と積み重ねることを許可する可能性があることを恐れている投票所から150フィート以内の有権者に食料と水を与えることからキャンペーンを脅迫する(法律の投票勧誘の拡張された定義に基づく)。デサンティスはまた、先週木曜日にフォックスニュースを除く報道関係者全員に閉会した調印式で法案に署名し、法案に対する党派の批判に貢献した。

31ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/12(水) 07:18:52 ID:u6YdcKeQ00
ただ、フロリダとテキサスが、ツインで共和党に持っていかれる場合、

選挙人が41人+31人= 72人も持っていかれてしまう。

これは極めて由々しき事態だ。

32ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/12(水) 07:21:38 ID:u6YdcKeQ00
ちなみに2020で持ってかれた人数は、

38+29人= 67人

33ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/12(水) 14:36:40 ID:u6YdcKeQ00
フロリダ州、思っている以上に共和党が強いみたいだな

ヤバいよこれ

次の中間選挙次第だが。

34<削除>:<削除>
<削除>

35紅蓮 (ワッチョイ 75ce-34c4):2021/05/13(木) 09:30:07 ID:FJ6t2gtY00
ほめたのに消す?
アメリカの状況に対して興味を持ち続ける知的スタミナは純粋に凄いと思う

36ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/13(木) 11:45:14 ID:u6YdcKeQ00
お前はここにはお呼びじゃない
再チャに行ってろ

37ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/13(木) 12:34:32 ID:u6YdcKeQ00
NHKの昼ニュースでも流れた。

共和党 ワイオミング州選出の下院議員、チェイニーさんが、党内ナンバー3の座から解任されたと。

38ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7258):2021/05/13(木) 12:48:28 ID:u6YdcKeQ00
https://www.cnn.co.jp/usa/35170658.html

リズ・チェイニー米議員、下院共和党指導部のポスト解任 トランプ氏と対立
2021.05.13 Thu posted at 11:21 JST

39ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ e431-64fe):2021/05/16(日) 07:06:05 ID:u6YdcKeQ00
不穏当やな


2021/05/15 05:07 トムソンロイター 米過激派、コロナ規制緩和利用し広範に攻撃か 国土安保省が警告

[ワシントン 14日 ロイター] - 米国土安全保障省は14日、国内の過激派が新型コロナウイルスを巡る規制の緩和を利用し、広範な標的に攻撃を仕掛ける可能性があると警告した。
今年に入り、米国は国内のテロリストや個人、「不満に基づく暴力に関与するグループ」からの脅威を含め「大きく発展し、ますます複雑化かつ不安定化する脅威に直面している」と指摘。ソーシャルメディアやネット掲示板がますます悪用され、過激派の暴力的な活動が拡散されているとした。
また、昨年から今年にかけて政府関連施設が国内の過激派によって定期的に狙われており、「日和見主義的な凶悪犯罪者」は「人種間の平等を巡る不満や警察の武力行使に対する懸念に関連した」公的な抗議活動を「イデオロギー上で対立しているとみられる抗議者を標的とする」動機として利用する可能性が高いとした。
さらに、過激派組織イスラム国(IS)や国際武装組織アルカイダなど海外の過激派グループが米国を拠点とする過激派を「鼓舞しようとする」メッセージを送っており、そのようなグループとその支持者は「米国に対する脅威であり続ける」と警告。ロシア、中国、イランなどは新型コロナウイルスの起源に関する陰謀論を広めたり、ワクチンの有効性に疑問を投げ掛けたり、アジア系米国人への暴力を呼び掛けるメッセージを広めるなど米国人の間に確執をもたらす活動を活発化させているとした。

40ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:22:54 ID:u6YdcKeQ00
リズ・チェイニー下院議員のインタビューが、NHKのBSで流されてる。

これは録画価値のあるものだった。
録画するべきだった、残念だ

「あなたは2024にトランプ容疑者が、共和党の候補者になったら、党を離れますか?」
との問いに対して、

「トランプ容疑者が、2024に共和党の候補者にならないよう、ありとあらゆることを何でもするつもりだ」
って主張してる。

主張は心強いが、リズ・チェイニーさん一人だけの力では限られる。

これって、再放送はしないのか?
ニュース番組の再放送はしないよね。残念だな

41ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:27:51 ID:u6YdcKeQ00
リズ・チェイニーさん自身が、共和党の大統領候補者として立候補する線もあるらしい。

あと、「トランプ容疑者は、党にとっての脅威というよりも、国にとっての脅威だ」
って主張してる。

共和党の良識派として、正論言ってる

米合衆国にとっての脅威ってことは、ジャップにとっての脅威であるも然り。

事実、トランプ容疑者と関連して、相模原事件起きたしね

42ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:36:42 ID:u6YdcKeQ00
根っこにあるのは、トランプ容疑者を支持するようにたきつけているQアノンと、
それに同調してしまうような、米合衆国の国民、共和党支持者だよな

ジャップでも急速に民衆の劣化が進んでるしね。二極化とも言うべきか。
マトモな集団と、そうではないヘイトウヨ集団みたいなの。

米合衆国でも、マトモではない民衆は急速に劣化が進んで、ピザゲート事件とか、エプスタインさんが殺害された事件が起きた

43ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 1e5b-7be7):2021/05/17(月) 16:39:41 ID:u6YdcKeQ00
民衆がきちんと教育できているなら、そもそもトランプ容疑者なんてエントリー段階で弾かれる説

現実的には、2024にトランプ容疑者がまた共和党の指名を取る線は、残念だが比較的ある。

44ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 17:39:56 ID:u6YdcKeQ00
正直、米合衆国のニュースは、もう聞きたくない

民主党の一党独裁でいいよww

シークレットサービスが、大統領の家族全てを完全に守り切ることはできないとか、
今日のBS NHKの夕方のニュースでは流れた

トランプ容疑者が、シークレットサービスを私用し始めたこともね

バイデン大統領が、何かテロにやられないかって危険性が、わずかにだが指摘されていた

ケネディさんが殺されたことは、米合衆国のシークレットサービス最大の失態だと。

45名無しさん (アウアウ 6820-7ed8):2021/05/20(木) 19:19:34 ID:WYm6ZWLASa
>>44
民主党の一党独裁になってくれたらいいですが共和党、あらゆるインチキしてきますからね

46ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 20:18:39 ID:u6YdcKeQ00
>>45
そうですね、選挙制度に手を加えることで、民衆の声を抑え込んで、
自分たちの支持者が優先的に選挙権を行使するようにしているのが、共和党ですよね

全米総得票率では、クリントン女史も2.09%も上回っていたし、
バイデン大統領は4.45%も上回っています。これは大差です。

それなら、もっと大統領選挙も楽勝していなければおかしいのに。

2024から、選挙人でテキサスが3人増、フロリダが2人増になるのも気がかりです。
テキサスはやはり無理そうなので、せめてフロリダを、中間選挙で民主党知事にしたいですね。

この2州で、選挙人が2020では67人だったのが、2024だと72人にもなってしまいます。
小さい州が出す選挙人と同じ数です。

全般的に、エレクトラル・カレッジ制度が続く限り、2024の大統領選では、共和党がより多くの選挙人を取りやすくなるようですよ。
このスレで上までに述べている通りです。

47名無しさん (ワッチョイ 4dec-7ed8):2021/05/20(木) 21:25:09 ID:b4UIpvqI00
>>46
テキサス、大寒波で共和党のクズ知事とクソ議員クルーズがやらかしたんで意外に期待できるかもですよ

48名無しさん (ワッチョイ 4dec-7ed8):2021/05/20(木) 21:28:33 ID:b4UIpvqI00
ご参考
538のネートシルバーのアンケート

https://twitter.com/NateSilver538/status/1394632665064685570?s=19

49ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 22:02:02 ID:u6YdcKeQ00
>>47-48
コメントありがとうございます!!

ただ、なにぶん41人もの巨大票田が、トス・アップ状態っていうのは、選挙制度自体を不安定化させますよね。
この41人って、帰趨を決めるには十分すぎるほど多過ぎますよね。

民主党が取れる見込みの高い州、特に2020で取れた州を、2024においても死守することが重要だと思います。

特に、ジョージア州はもともと共和党の州ですからね。2024に再度、赤転することが大いに考えられますよね、
ペンシルヴェニアも差が少なかったし。

米政治、どこに行くのでしょうね。

でも、トス・アップ州の1有権者ですらない我々には、何もできないですね・・・・・

50ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 22:39:25 ID:u6YdcKeQ00
このツイートに注目した

https://twitter.com/Wojtek3818/status/1394686146068811779

次のフロリダ州知事改選、また接戦になるのかな?

51ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 22:45:20 ID:u6YdcKeQ00
https://twitter.com/vladpooty/status/1394639243402649605

テキサスは青くなり中だが、フロリダは赤い方に行き中らしいですね。

現状どっちも、微赤であり、結局、ウィナーテイクスオールのルールにより、
両州の選挙人、合わせて72人が赤に持っていかれるのが、最も由々しき事態です。

他に
「トランプに投票したフロリダの有権者は、2008と2012においては、オバマに投票していた。
だから、オバマはフロリダで二回とも勝ったが、2024、フロリダはソリッド・レッドだ」
みたいなツイートもありました。

52ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 23:17:42 ID:u6YdcKeQ00
読みました

https://fivethirtyeight.com/features/only-11-house-members-have-said-theyre-not-running-again-heres-why-thats-important-for-2022/?ex_cid=story-twitter
2021年5月20日、 6:00

11人のハウスメンバーだけが彼らが再び走っていないと言った。これが2022年にとって重要な理由です。

53ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 23:42:23 ID:u6YdcKeQ00
読みました

https://edition.cnn.com/2021/05/08/politics/desantis-presidential-run-democrats-midterms/index.html
ロン・デサンティスは2024年への道を進んでいます。民主党員は彼を追い払うことを望んでいます。
CNNデジタル拡張2017
ことでダンMerica、CNN

更新された1617GMT(0017 HKT)2021年5月8日


フロリダ州は、よく考えてみると難しいのかも。
捨て石と考えた方がいいのかもしれないですね。

そうすると、テキサス取りたいところだが、全米ライフル協会が本部を移転してしまったのですよね
これはネガティヴニュースかも。

2024で、フロリダとテキサスのツイン赤の場合、かなりイヤですね。

2020に、得票率差の少ない微青だった州が返されたら、もう勝てなくなりますよね。

例えば、2020年のアリゾナ12人+ジョージア16人=合計28人が赤くなっていても、
バイデン大統領306-28=278人  トランプ容疑者 232+28=260人で、まだ勝てますけど、

2024では、それ以外にも青州であるイリノイやロードアイランドの選挙人がそれぞれ1人減らされますし。
青寄りトス・アップ州も、減るところが多いですね。

このフロリダ31人+テキサス41人=72人のツイン赤は、帰趨を決めるのに十分なものになってしまうのかも。


>>48のツイートへのリプにもあるが、
「neither」
っていうのが解答なのかもしれません。

54ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/20(木) 23:51:34 ID:u6YdcKeQ00
2021年5月19日、で 6:00

リズ・チェイニーの追放後、共和党がどのように分裂する(または同じままでいる)ことができるか
https://fivethirtyeight.com/features/how-the-republican-party-could-splinter-or-stay-the-same-after-liz-cheneys-ousting/

読みました

第三政党は難しいね・・・・・

55ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/21(金) 00:17:03 ID:u6YdcKeQ00
2021年5月12日、で 6:00
2022年は共和党にとって良い年になるでしょうか?
https://fivethirtyeight.com/features/will-2022-be-a-good-year-for-republicans-yes-we-know-its-early/

読みました
バイデン大統領のジョブ・アプローバルが重要なんだと
また、上の記事では、米合衆国でも、無党派層(スイング有権者)の割合が増えているらしい

56ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-134b):2021/05/21(金) 00:22:16 ID:u6YdcKeQ00
民兵は深刻な脅威をもたらします。では、なぜそれらを止めるのはとても難しいのですか?
KaleighRogers著
右翼過激主義の下で提出
公開 2021年5月18日

https://fivethirtyeight.com/features/militias-pose-a-serious-threat-so-why-is-it-so-hard-to-stop-them/


米国内テロリストの問題も依然としている

57ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ 147a-a9f8):2021/05/24(月) 07:58:04 ID:u6YdcKeQ00
習近平主席の「誤算」、親中とみられてきたバイデン氏が“中国を叩き潰す日” ウォール街が見切り、国連での地位は台湾と入れ替えも [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621419613/

注)夕刊フジ

58ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 04:44:45 ID:u6YdcKeQ00
バイデン大統領の半生 part1

https://www.youtube.com/watch?v=Oy-GQX4oww0


聴取完了

59ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 04:57:41 ID:u6YdcKeQ00
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/elections/

アリゾナの次の上院と、ミシガン州知事の情勢がアップされてた

まだ時期尚早に過ぎるが。

現在のところ、アリゾナの上院選では、現職のケリーさんの再選が有力で、
ミシガン州知事も、ホイットマー知事が優勢なんだと

60ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 05:27:57 ID:u6YdcKeQ00
https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/?cid=rrpromo

バイデン大統領のジョブアプローバルが高くなった

61ADHDタケ(管理人) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 05:35:30 ID:u6YdcKeQ00
フロリダとテキサスが気がかりだ。
ツインで共和党に持っていかれる場合、かなり痛いね


バイデン大統領のジョブ・アプローバルを高めて、
2020に勝った州を、全て守るしかないか

62ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 07:05:07 ID:u6YdcKeQ00
おーーーーい!!!!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%81%B8%E6%8C%99%E4%BA%BA%E5%9B%A3

4月26日に、エレクトラル・カレッジ制度の選挙人の割り振りが発表されていたようだ。

これから細かくチェックするけど、フロリダの選挙人は予想されていた29人→31人ではなく30人で、テキサスの選挙人は予想されていた38人→41人ではなく40人らしい。

思っていたほどには、不利にはならなくていいみたいですね!!

63ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 07:24:58 ID:u6YdcKeQ00
事前の予想との変更点

フロリダ(準赤州) 29→30
テキサス(準赤州) 38→40
ウェストバージニア(赤州) 5→4
オハイオ(準赤州) 18→17
モンタナ(赤州)  3→4
ウェストバージニア(赤州) 

ロードアイランド(青州)  4のまま据え置き←New!
コロラド(準青州)  9→10
イリノイ(青州) 20→19
ミシガン(青寄りトス・アップ州。州知事選次第) 16→15
ニューヨーク(青州)  29→28
ペンシルヴェニア(トス・アップ州、2020は青) 20→19
ノースカロライナ(トス・アップ州、2020は赤) 15→16
オレゴン(青州) 7→8

64ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 07:34:10 ID:u6YdcKeQ00
州の勝敗が2020と同一であった場合の獲得選挙人


フロリダ 赤+1
テキサス 赤+2
ウェストバージニア 赤-1
オハイオ 赤-1
モンタナ 赤+1

赤の選挙人+2


コロラド 青+1
イリノイ 青-1
ミシガン 青-1
ニューヨーク 青-1
ペンシルヴェニア 青-1
ノースカロライナ 赤-1
オレゴン 青+1
カリフォルニア 青-1

青の選挙人-2


選挙人は2人しか動かない。

テキサスとフロリダが、それぞれ41と31で、ロードアイランドが減らされるとかしばらく前までの情報だったから、かなり怖かった

やはり結局、テキサスとフロリダを青が勝つことは、難しいと考えるのが自然でしょう。

65ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 07:41:37 ID:u6YdcKeQ00
まあ、トランプ容疑者とQアノンの陰謀論かね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/2020%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%8C%99

得票率差0.4%未満で選挙人を27人、0.63%差で10人もぎとって勝ったという内容については、危惧を覚えざるを得ない。

この37人が、もぎ取れていなかったら、選挙人は史上初の269対269で、大統領選は引き分けになるのですか?

全米総得票率で4.45%の差がついているが、これは大差だ。この大差で、この内容は、危惧を覚えざるを得ないです。
トス・アップ州のうち、フロリダとテキサスはやはり難しいと思うから、
2020に取れたところを、死守するべきです。
それには、バイデン大統領がジョブ・アプローバルを高く推移させ、2022中間選挙で、トス・アップ州の州知事を民主党の候補者が当選する必要がある。

66ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:03:00 ID:u6YdcKeQ00
特に、トス・アップ州は、州知事がどっちの党になるかで大きく左右されると思うんで、
2022の中間選挙を経なければ、まだ獲得見込み州とか出すのはクッソ時期尚早に過ぎますよね。

強いて言えば、テキサスとフロリダは、2024も、青が勝つのは難しいでしょう。
この両州の、選挙人が過剰に増やされなかったことが幸いということです

ちょいっと2024年の青の獲得見込み州を、2020の得票率から導き出してみよう。


◆Solid Blue
カリフォルニア 54
ニューヨーク 28
イリノイ  19
ニュージャージー 14
バージニア 13
ワシントン 12
マサチューセッツ 11
コロラド  10
メリーランド 10
オレゴン  8
コネチカット  7
ニューメキシコ 5
ロードアイランド 4
ハワイ  4
バーモント 3
ワシントンDC  3
デラウェア  3

◆Leans Blue
ミネソタ 10
ニューハンプシャー 4
メイン(州勝ち) 2


224人くらいが、まあ青が濃厚に取れる選挙人ですね。

67ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:08:21 ID:u6YdcKeQ00
獲得濃厚選挙人は上記まで224人


◆Toss Up (in 2020,Blue won)

ミシガン 15
ウィスコンシン 10
ペンシルヴェニア 19
ジョージア 16
ネヴァダ  6
アリゾナ  11


◆Toss Up (in 2020, red won)

ノースカロライナ 16

フロリダとテキサスをトス・アップにしないと、2020に赤が勝ったトス・アップ州はNCのみですね

68ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:11:48 ID:u6YdcKeQ00
もともとは共和党のものだった、ジョージアとアリゾナをフリップされても、
まだ274人で青が勝てる計算にはなります

ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルヴェニア、ネヴァダを維持できれば。

69ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:21:51 ID:u6YdcKeQ00
どの道、トス・アップになってる7州次第かね。

ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルヴェニア、ジョージア、ネヴァダ、アリゾナ、ノースカロライナ
の合計選挙人が77人です。

70ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:21:51 ID:u6YdcKeQ00
どの道、トス・アップになってる7州次第かね。

ミシガン、ウィスコンシン、ペンシルヴェニア、ジョージア、ネヴァダ、アリゾナ、ノースカロライナ
の合計選挙人が77人です。

71ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 08:44:59 ID:u6YdcKeQ00
逆に、赤の視点で見てみよう。
◆Solid Red

テネシー  11
インディアナ  11
ミズーリ  10
サウスカロライナ 9
アラバマ  9
ケンタッキー  8
ルイジアナ  8
オクラホマ  7
ミシシッピ  6
ユタ  6
カンザス  6
アーカンソー  6
ウェストバージニア  5
モンタナ  4
アイダボ  4
ワイオミング  3
サウスダコタ  3
ノースダコタ  3
アラスカ  3
ネブラスカ(州勝ち) 2

Solid Redは122人

◆Leans Red
テキサス  40
フロリダ  30
オハイオ  17
アイオワ  6

Leans Redは93人


SolidとLeansを合計した、青の濃厚見込みが224人で、赤の濃厚見込みが215人です。
>>70の、トス・アップ州は77人ではなく、93人に訂正です。
トス・アップ7州の93人と、ネブラスカの下院3人、メインの下院2人  を合わせると・・・・537人ですね。一人足りないので、どこかに数値の瑕疵があるようです。どこだろうか

72ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 09:39:26 ID:u6YdcKeQ00
Solid Blue=208
Leans Blue=16

toss up=93

Solid Red=123
Leans Red=93

House=ME2,NE3

全合計538人で、やっと数字が合ったわ

専用のソフトウェアやウェブサイトでもなんでもない、電卓でやってるから、何度も数が合わずにやり直してる
>>71のウェストバージニアは、5人ではなく4人です。今回からの変更。

計算の上では、青の濃厚見込み選挙人が224人、赤の濃厚見込み選挙人は216人、トス・アップが93人、メイン下院が2人、ネブラスカ下院が3人です。

フロリダとテキサスをトス・アップにするならば、赤の見込みは146人まで激減し、トス・アップは163人となります。
中間選挙もまだなので、流石に時期尚早過ぎる選挙人見込みでした。

73ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 09:45:34 ID:u6YdcKeQ00
次の中間選挙、ジョージア州知事選において、ジョージアを青くした功労者と称せられる女性が、知事に立候補するらしい。

彼女が州知事になれれば、ジョージアはフリップを免れるかもしれんな


ホイットマー ミシガン州知事も、再選に勝って欲しい。

74ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-8887):2021/05/26(水) 12:59:55 ID:u6YdcKeQ00
重犯罪人ドナルド・トランプ容疑者、税に関する違法行為により、これから検察が起訴するかどうかを大陪審にかけるらしいです。
陪審員に、Qアノン支持者が紛れ込んでないことを願います。
共和党支持者を排除して陪審員を選んで欲しいけど、そんなことはできないですよね

75ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:07:48 ID:u6YdcKeQ00
>>57
693ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 09:49:39.28ID:VYtP0Ui60
>>1
一見保守強硬派のように見えながら、実は現実的であり対話路線の共和党
一見リベラル寄りに見えながら人種差別を行いデカイ戦争を仕掛ける民主党

キンペーは完全に見誤ったな


ワロタw

76ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:10:04 ID:u6YdcKeQ00
700ニューノーマルの名無しさん2021/05/20(木) 10:29:43.38ID:namXFVVW0
親中と見られてた?バイデンに限らず普通の国家元首が親〇でいられるのはあくまで
自国の利益を害さない範囲でだけだよ。トランプの様にわざわざ公言せずとも自国ファーストが大前提。
さらにリベラルなバイデンは今の中共の強権、人権無視が相容れる訳が無いし、米民主党は
アメリカ人の労働者と企業を守る為なら経済戦争も辞さない事はジャパンバッシングで判ってた筈だが。

77ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:21:51 ID:u6YdcKeQ00
https://fivethirtyeight.com/features/post-election-audits-are-normal-whats-happening-in-arizona-is-anything-but/?cid=taboola_rcc_r
2021 年 5 月 28 日、で 6:00

アリゾナで起こっていることは、実際には監査や再集計ではありません。それは党派の異端審問です。


読みました
まだサイバーニンジャとかクソ下らないことやってたのか

78ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:32:26 ID:u6YdcKeQ00
https://fivethirtyeight.com/features/how-red-or-blue-is-your-state-your-congressional-district/?cid=taboola_rcc_r
2021 年 5 月 27 日、で 6:00

あなたの州はどのくらい赤か青ですか?あなたの議会地区?
パルチザン リーン スコアを更新しました。


読みました
難読な記事内容ですが、危機感を覚える必要はあるのかも

79ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:50:21 ID:u6YdcKeQ00
https://fivethirtyeight.com/features/why-bidens-handling-of-the-pandemic-polls-better-than-his-overall-approval/?cid=taboola_rcc_r
2021 年 5 月 26 日、で 6:00

バイデン氏のパンデミック世論調査への対応が全体的な承認よりも優れている理由


読みました
あんまり重要な記事ではないと思う。
まあ、中間選挙もまだまだクッソ遠いし、そんなに重要な記事が出てくるような時期でもないよね

80ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 15:59:30 ID:u6YdcKeQ00
https://www.npr.org/2020/12/02/940689086/narrow-wins-in-these-key-states-powered-biden-to-the-presidency
これらの主要州での僅差の勝利により、バイデン氏が大統領に選出された
2020 年 12 月 2 日米国東部標準時午前 5:00

全米得票率で、4.45%もの大差がついているのに、こんなトス・アップ州の激戦になったのはおかしい。

>3 つの州でのタイトなレースは、選挙に大きな影響を与えました。NPRのドメニコ・モンタナロ氏が述べたように、「ジョージア州、アリゾナ州、ウィスコンシン州ではわずか44,000票で、バイデン氏とトランプ氏が選挙人団で引き分けになった」.

81ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ fc90-858e):2021/05/29(土) 16:14:14 ID:u6YdcKeQ00
https://fivethirtyeight.com/features/how-the-republican-push-to-restrict-voting-could-affect-our-elections/?cid=taboola_rcc_r
共和党が投票を制限しようとする動きが私たちの選挙にどのように影響するか
ジェフリー・スケリー著
エレナ・メヒアによるグラフィック
有権者抑圧の下に提出
公開された 2021年5月17日


共和党はやっぱり、反民主的な悪の政党なんだと 客観的な解説つきで証明されている

82ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ c8ff-6d31):2021/06/02(水) 03:09:39 ID:u6YdcKeQ00
米大統領選、とてつもなかったバイデン氏
2020年12月16日 18時44分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74698

# 大統領選# アメリカ
バイデンの民主党は歴史的敗北を喫した―米政治主流派の破産と凋落
大統領選の勝者は左派とトランプ主義だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77307?page=6

83ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ c8ff-6d31):2021/06/04(金) 06:11:57 ID:u6YdcKeQ00
ポッドキャストepisode1: ジョー・バイデンの道のり part 1
https://www.youtube.com/watch?v=Oy-GQX4oww0

84ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ c8ff-6d31):2021/06/04(金) 07:39:00 ID:u6YdcKeQ00
Episode 2: ジョー・バイデンの道のりpart 2
https://www.youtube.com/watch?v=GJi-ac8-msU


ハートフルだ

85ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ c8ff-6d31):2021/06/04(金) 07:49:16 ID:u6YdcKeQ00
ジョー・バイデン part 3
https://www.youtube.com/watch?v=p6Ntc0sxcME


視聴しました

86ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ c8ff-6d31):2021/06/05(土) 09:27:59 ID:u6YdcKeQ00
ゲスト:あの陰謀論最先端国は今どうなっているのか〜「アメリカ政治」さんとライブ〜
https://www.youtube.com/watch?v=tW5oHW6dzq4


かなり長かったけど、全編視聴しました
ここまでの長さの動画を全編視聴するのは、興味があるからです

87ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 12:46:59 ID:u6YdcKeQ00
https://www.realclearpolitics.com/epolls/latest_polls/elections/

ニュージャージーは青州だからな

88ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 14:55:13 ID:u6YdcKeQ00
バージニア州知事の知事選、共和党にちょっとチャンスがある との記事が、ファイブサーティエイトで出てた。

バージニアは青州  仮に共和党に取られても、2024大統領選では赤くなる可能性は低いと思うが。

フロリダの州知事選で、現職のディサンティスに挑む民主党候補の人に、勝って欲しい。
前回の2018中間選では、ディサンティスのリードは0.4%でしかないという僅差で、フロリダ州知事の座を取られているのだよな
ディサンティスが州を赤くしようとした結果に他ならないだろうね、2020年の大統領選での赤+3.36%というのは。

トランプ容疑者が、居住地設定した要素も、かねてから指摘している通りだが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%80%E5%B7%9E%E7%9F%A5%E4%BA%8B

よくよく見てみると、フロリダ州知事って、オバマの二期でもずっと共和党だったのか。
オバマが強い候補者だったから、フロリダを勝てていたって話かね

89ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 14:58:22 ID:u6YdcKeQ00
バージニアの、2020年の得票率差は、

青+10.11% ですね


州知事が変わったところで、この差はどうかって思うけどね

ニューハンプシャーは青+7.35%

90ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 15:08:03 ID:u6YdcKeQ00
クリントン大統領も、強い候補者だったから、フロリダ勝てていたって話?

とか思っていたところ、フロリダは一期目の選挙では、何気に負けてるね
赤+1.89%で

二期目においては、青+5.70%で勝っている

っていうか、クリントン大統領の時代は、現在の赤州であるウェストバージニアで勝ってる一方、現在は青州であるバージニアで負けてたりと 色々変わってるんやな

91ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 15:17:30 ID:u6YdcKeQ00
全米総得票率と、その州の差を並べるのが参考になる気がする


全米総得票率が、青+8.53% だった1996年米大統領選だが、

フロリダ  青+5.70%
オハイオ  青+6.37%
アリゾナ  青+2.22%
ジョージア 赤+1.17%
テキサス  赤+4.93%
ペンシルヴェニア  青+9.20
ミシガン  青+13.21
ウィスコンシン  青+10.33%
ミネソタ  青+16.14%

92ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/10(木) 17:29:45 ID:u6YdcKeQ00
2021 年 6 月 8 日、で 6:00

FiveThirtyEight の 2020 年の予測はどのように行われ、2022 年に向けて私たちは何を考えますか
https://fivethirtyeight.com/features/how-fivethirtyeights-2020-forecasts-did-and-what-well-be-thinking-about-for-2022/

読みました。
概ねとして、共和党が予想よりもはるかに健闘してしまったことに対する、分析でした。

93ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-05bd):2021/06/12(土) 00:40:43 ID:u6YdcKeQ00
米合衆国ではないが

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E3%81%8C%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B3%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%8B%98%E6%9D%9F%E4%BB%A4%E7%8A%B6%E7%94%B3%E8%AB%8B-%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E6%95%97%E5%8C%97%E5%89%8D%E6%8F%90%E3%81%AE%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%81%8B/ar-AAKW5yE?ocid=winp1taskbar

ペルーで急進左派の大統領が誕生した めでたい!!!

94ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-6442):2021/06/14(月) 16:46:29 ID:u6YdcKeQ00
米国の好感度、世界で急上昇=政権交代機に34→62%―主要国世論調査
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%A5%BD%E6%84%9F%E5%BA%A6-%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E6%80%A5%E4%B8%8A%E6%98%87-%E6%94%BF%E6%A8%A9%E4%BA%A4%E4%BB%A3%E6%A9%9F%E3%81%AB%EF%BC%93%EF%BC%94-%EF%BC%96%EF%BC%92-%E4%B8%BB%E8%A6%81%E5%9B%BD%E4%B8%96%E8%AB%96%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AAKWqII?ocid=msedgdhp&pc=U531
【ワシントン時事】米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターが10日公表した世界主要12カ国の世論調査結果によると、米国に対し「好意的」と答えた人が62%となった。トランプ政権末期の昨年は34%で、バイデン政権の発足を機に好感度が急上昇した。

 国別に見ると、日本では昨年41%だった米国への好意的な見方が、今年は71%に変化。11日から始まる先進7カ国首脳会議(G7サミット)の他のメンバーも同様で、フランスは昨年の31%が今年は65%、ドイツは26%が59%にそれぞれ倍増。英国も41%から64%に増えた。

 国際問題に関して「米大統領が正しいことを行う」と思うかを尋ねた質問では、トランプ時代の昨年は17%だった「そう信じる」との回答が、今年は75%に急増。バイデン政権の地球温暖化対応や同盟国重視の姿勢が影響しているとみられ、特に欧州でフランスが11%から74%に、ドイツが10%から78%に大きく振れた。

 一方、米国に対する見方はアジア太平洋地域には温度差も見られた。シンガポールとオーストラリアでは「好意的」「好意的でない」がほぼ同じ水準。台湾は好意的が61%に上ったが、トランプ政権の2019年と比べ8ポイント下落した。

95ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 7027-dd24):2021/06/16(水) 11:46:37 ID:u6YdcKeQ00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%8A%95%E7%A5%A8%E5%88%B6%E9%99%90%E6%B3%95-%E7%B1%B314%E5%B7%9E%E3%81%A7%E6%88%90%E7%AB%8B-%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E6%B4%BE-%E9%BB%92%E4%BA%BA%E3%82%89%E3%82%92%E6%8A%91%E5%9C%A7/ar-AAL57l2?ocid=msedgntp

投票制限法、米14州で成立 反対派「黒人らを抑圧」
朝日新聞社 2021/06/16 10:15


問題やな

96ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 7027-dd24):2021/06/17(木) 15:46:20 ID:u6YdcKeQ00
レイアウトチェック

97ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 7027-dd24):2021/06/19(土) 11:38:37 ID:u6YdcKeQ00
うーん

米国政治は動きはないね

ない方がいいんだけど

強いて言えば、バイデン大統領のジョブ・アプローバルが下がったけど、
これは時間経過による自然現象やな

98ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 292d-9958):2021/06/20(日) 08:29:35 ID:u6YdcKeQ00
トランプ容疑者って、コロナにモロに感染してたらしいが、
そして重症だったらしいけど、
コロナ後遺症は出てないのか?

99ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 7027-ba18):2021/06/22(火) 23:07:37 ID:u6YdcKeQ00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E3%81%AE%E6%9D%A5%E6%97%A5%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AF%EF%BC%94%EF%BC%90%EF%BC%92%EF%BC%93%E4%B8%87%E5%86%86-%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%B0%8F%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%91%EF%BC%93%EF%BC%96%E4%B8%87%E5%86%86/ar-AALj7Zm?ocid=msedgntp
トランプ氏の来日費用は4023万円…安倍氏とのゴルフには136万円
読売新聞 2021/06/22 19:51
|

50
サッカーU-24日本代表 東京五輪メンバー18人
旭川医大を取材中の道新記者を逮捕 建造物侵入の疑い

トランプ元米大統領© 読売新聞 トランプ元米大統領
 政府は22日、2019年5月に米国のトランプ大統領(当時)が来日した際の接遇費用が約4023万円だったとする答弁書を閣議決定した。立憲民主党の森山浩行衆院議員の質問主意書に答えた。主な内訳は、首脳会談などの設営費が約1240万円、宿泊費が約733万円、車両費が約577万円だった。安倍前首相らとプレーしたゴルフの経費は約136万円だった。

100ADHDタケ(現代人類文明研究者) (ワッチョイ 7027-ba18):2021/06/22(火) 23:09:10 ID:u6YdcKeQ00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F-%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E9%9A%94%E9%9B%A2%E3%82%92%E6%8F%90%E6%A1%88-%E6%89%B9%E5%88%A4%E6%87%B8%E5%BF%B5-%E5%AE%9F%E7%8F%BE%E3%81%9B%E3%81%9A/ar-AALhNy0?ocid=msedgntp

トランプ氏、容疑者収容施設に感染者隔離を提案 批判懸念、実現せず
毎日新聞 2021/06/22 09:12
|

218
殺人未遂疑いで20歳男逮捕 福岡、家族ら5人けが
全裸監督村西とおる役山田孝之“罪滅ぼし”告白も 最後はナイスですね〜!

トランプ前米大統領© 毎日新聞 提供 トランプ前米大統領
 米紙ワシントン・ポストは21日、トランプ前米大統領が2020年2月に外国で新型コロナウイルスに感染した米国人を隔離する方法を政府内で検討した際、「島はないのか。(キューバの)グアンタナモ(米軍基地)はどうだ」と提案したと報じた。29日に発刊される同紙記者の新著の抜粋として伝えた。テロ容疑者を収容する施設で隔離することへの批判を側近らが懸念し、計画は実行されなかったという。

 抜粋によると、トランプ氏は20年2月、外国で感染した米国人への対応について「物品は輸入するが、ウイルスは輸入しない」などと述べ、水際対策に神経をとがらせていた。グアンタナモで感染者を隔離する案に、側近らは「がくぜんとした」という。

 また、新型コロナの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客の米国人を20年2月に日本からチャーター便で帰国させた際は、無症状ながら離陸直前に感染が判明した14人の搭乗を許可したことにトランプ氏が不満を表明。搭乗を容認した米国務省の高官を更迭するよう主張したが、政府高官らがためらったために断念したという。【ワシントン秋山信一】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板