[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
投資総合スレッド part1
288
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3efd-8469)
:2021/07/04(日) 04:37:42 ID:u6YdcKeQ00
https://afternol.com/mizuho-price/
みずほ銀行(FG)の株価が上がらない3つの理由【元銀行員が徹底解析】
読みました
289
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 1108-ffcf)
:2021/07/08(木) 12:14:21 ID:u6YdcKeQ00
株式数量がほぼ増やせてねえ!!!!
290
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 1108-ffcf)
:2021/07/08(木) 16:21:35 ID:u6YdcKeQ00
相続後から、増えた株式は子バンク100株だけだな
まあ、パソコンを買い、ゲームに課金し、スマホとビデオレコーダーも買ったからな
残念だが、使うべき額は使わないとね
291
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 1108-ffcf)
:2021/07/08(木) 17:08:33 ID:u6YdcKeQ00
海外株式市場、日経平均CFD共にゲリ下げやな。
292
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 1108-ffcf)
:2021/07/08(木) 19:28:03 ID:u6YdcKeQ00
ヤバいな
日経平均の時間外先物指数、ひどい下げだ
日米欧すべて下げてる というのも、米国内で取引されるCFD、CMEの影響にリンクしてるからだけど
293
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-ffcf)
:2021/07/09(金) 09:15:22 ID:xudiR07Q00
https://www.fx2ch.net/archives/48593
仮想通貨女「お金返して!」ゲームで資産を増やせると聞き投資するも出金出来ず。
294
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-ffcf)
:2021/07/09(金) 16:34:15 ID:xudiR07Q00
そういえば、どっかの誰かが、前に大学を卒業する前後のタイミングで、
『伊藤忠も負け組だよw』
とか言ってたな
伊藤忠商事が、ビシショーを抜いて商社企業トップになった初めての年度です。
この時のビシショーが抜かれたのは、原油価格の急落が原因で、三井物産も同じく赤字になってたけど
それ以後においても、伊藤忠はビシショーやらに抜き返されることがなく、
商社企業トップに定着してしまったな
まあ、伊藤忠商事の企業の稼ぎからすれば、およそ社員が負け組とは言えんわな
下らんマウンティングの萌芽は、昔からあったな
商社企業は、就職偏差値が高いようだ 業種別で言うとね。
おれからすれば、就職偏差値なんてクッソ下らないし、どうでもいいのだが
東大から商社企業には多く行くみたいね
295
:
名無しさん
(ワッチョイ c10d-1926)
:2021/07/09(金) 17:24:38 ID:FdzDo0WQ00
>>294
Hさん?あの人の現状ってどうなの?
296
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 761a-ffcf)
:2021/07/09(金) 21:26:13 ID:xudiR07Q00
明言は差し控える
刺激や挑発は回避するのが適切である。
297
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/14(水) 11:49:28 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210108150244f61.png
これを見ても、
『誰でも勝てる相場で勝って調子に乗ってるだけやないか』
と言えるかな?
298
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/14(水) 11:52:13 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210714115116fc9.png
株数はほぼ増えてないのが悲しい
ぶっちゃけ重要なのは株数だ。時価評価額ではないです。
299
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ae92)
:2021/07/15(木) 19:25:45 ID:xudiR07Q00
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/32940
「FIRE」について考える7つの論点
NEW 2021/7/13
山崎 元
300
:
タケガラホ
(ワッチョイ 3444-dec2)
:2021/07/20(火) 03:44:51 ID:xudiR07Q00
米ダウ、920ドル安かw
301
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ba49)
:2021/07/20(火) 12:59:29 ID:xudiR07Q00
日経平均とTOPIXは、思いのほか下げてないな
ビットコインはついに3万ドルを割った
302
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 3444-ba49)
:2021/07/20(火) 14:52:06 ID:xudiR07Q00
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2020/05/14/4412.html
昨年のKDDI自己株式消却
今年はまだ消却してないな
株式時価総額と、発行済み株式数をメモしておきたい
株価:3,470円
株式時価総額:7,995,503,038,500円
発行済み株式数:2,304,179千株
303
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-efbf)
:2021/07/21(水) 13:47:49 ID:xudiR07Q00
KDDIの売買代金が少ないな 5,704,499,900円
東証全体の個別株式銘柄の売買代金の50位が、神戸物産の 6,445,963,500円
TOPIX Core30の上位銘柄であるにもかかわらず、
数年以上前からKDDIの売買代金は、妙に少なくて、
まあKDDIってのは、Core30上位という地位の割には、『地味銘柄』の代表格だったのかと思います
それでも、流石に50位以内には入っていたことが多いんだが
50位すら外れてるのは、奇妙なまでの地味さですね
KDDIの株式時価総額って、ほぼほぼ10位以内に入ってきていたし、
菅ショックとかの折でも、まあ15位以内くらいは外してないはずなんですよね
そのような時価総額の順位にもかかわらず、
売買代金とか出来高は妙なまでに地味で、
数年前から見てきてるけど、TOPIX Core30の、30位以内を外していることが大半だったかと
売買代金順位には、上場ETFなども含まれているから、それが若干加味されるとしても、
Core30の上位銘柄が、売買代金上位30位以内を外していることが大半ってのはやや意外だ
ま、地味な銘柄なんですね それはそれで特にディサドバンテージとかケチにはならないので、どうでもいいです
304
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ 6b09-efbf)
:2021/07/21(水) 18:34:56 ID:xudiR07Q00
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33114?page=1
夢の叶え方を教えて!FIRE人にインタビュー!CASE01:穂高唯希さん
NEW 2021/7/20
305
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/28(水) 13:15:56 ID:xudiR07Q00
個人的には、ソフバングループの株式自体に、それほど本質的価値はなかったと考えている。
ファーストリテイリングと同じ感じ。
まあ、SBGの方は、含み益を決算で利益として発表する形ではあったが、
一応、PERを割安な水準まで持っていけてはいたけどね
306
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/28(水) 13:18:05 ID:xudiR07Q00
結局、ソフバングループって株式投資を行う企業 でしかないからね
KDDIとかオリックスとは違う。働いている企業ではない。
誰かに言わせれば、「働いてない」企業ですよ
変なところに投資して、米中対立のリスクをこうむれば、今みたいな状況になるってこと
307
:
名無しさん
(バックシ 4775-9ee1)
:2021/07/28(水) 13:59:38 ID:ToNV3fzUMM
さくらVの持ち株がヤバい 現在値と比べると
https://pbs.twimg.com/media/E5bMiqJUYAIeQT3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E5bMiqKVcAIxcyQ?format=jpg
308
:
名無しさん
(ワッチョイ fd68-86da)
:2021/07/28(水) 15:38:52 ID:vhD/R/Mw00
最近、陽春さんがメチャクチャ相場で勝って儲かってるってマジ?
309
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/28(水) 17:44:25 ID:xudiR07Q00
>>308
コメントありがとうございます。
そんな極端に儲けてるわけではないですよ。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-category-1.html
詳細な事は、このブログカテゴリーで書いていると思います。
今年は、所得税が出てしまう水準のキャピタルゲインを取ってしまいました。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210728173229649.png
昨年から繰り越せる損失がマイナス19.3万円くらいなので、まあ、現状で概算すると、源泉徴収されている所得税のうち、
1.4万円くらいは、還付を受けられないと思います。
現在の持ち分です。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210728173230795.png
正直言って、保有株式はあまり増えてなくて(昨年秋以降、子バンク100株が追加されただけです)
含み益が確定益に変わったことによる、キャピタルゲイン計上なので、実効的な儲けを得ているわけではありません。
直近1年間くらいの配当金はこんな感じ。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210728173229e28.png
貸株金利の今年の発生額はこんな感じです。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202107281732284e3.png
今年は、もうKDDIの含み益を確定益に変えるのがマズい状況です。
私が、意地でも所得税を支払いたくない旨を宣言していたら、両さん型ザクとかいうのに、『非国民』呼ばわりされましたよw
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1220.html
310
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/28(水) 17:59:40 ID:xudiR07Q00
>>307
コメントありがとうございます。
テシタナは、ブログにあまり力を入れてなくて、テシタナブログはあまり更新されてないですが、彼は自分の宣言を破ってますね。
http://sakuravictory.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
>空売りは基本的にしない。信用買いは絶対にしない。
信用買い建てしてる分が、かなり痛いでしょうね。
>ボロ株を触らないこと。
テシタナが買い建てしている株式は、日揮と中国電力以外はボロ株に該当する銘柄ではないか?
現物の方は、さして含み損が膨らんでも問題ではないけど、
信用買い建ての玉がかなり厳しいね。
テシタナは、東京電力を、とにかく盲信に近いくらい信じてましたからね。
信用の買い建てとか売り建ては、半年の決済期限があるし(制度信用の場合)、
金利も、年利換算で2%くらいは取られていきますからね。
買い建ての額が大きければ、結構な金利になると思う。
私は、今の保有資産額なら、もしかすると楽天証券が信用取引の口座開設許可を出してくれるかもしれないが、
信用取引は、危険性とか、『信用取引の意味』を理解できてるから、信用取引をやらないし、口座開設申し込みもしないんです。
仮想通貨レバレッジ取引で、『信用取引の意味』を学んだ経験が活きてますね。
もし、この仮想通貨レバレッジ取引の経験値がなければ、信用取引に突っ込んでたかもしれないですね。
311
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/28(水) 18:05:22 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/himawari_198605/status/1420301266584961033
https://twitter.com/himawari_198605/status/1419587381758361602
https://twitter.com/tkttkttkt/status/1420285356029534212
9月末まで株価見ないらしいですね。
買い建ては、放置するつもりなのでしょうか。
現物買い持ちと違って、信用買い建ては放置していればいいものでもないからな
もし、ゲリ下げが起きて、補償金維持率が変なことになると大変だが、
テシタナは、仮にも私よりも『金融スキル上級者』だと思うので、維持率ギリギリまで買い建てするようなことは、してないだろうね。
312
:
名無しさん
(ワッチョイ aed9-86da)
:2021/07/28(水) 23:29:18 ID:h8cinrwI00
さくらVガチで損してるとダンマリ
損芸してる時は内心余裕なとき。しかも損の額を盛る。
313
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/29(木) 06:46:52 ID:xudiR07Q00
>>312
そうなのかwww
画像は捏造してるんかね
314
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/29(木) 12:56:56 ID:xudiR07Q00
でも画像を捏造で作るなんて、そんな手間かけるわけないとは思う。
結構なソフトウェアも技術も要るし、損芸ではなく、たぶん示されている資料の通りの評価損益だと思いますよ。
ところで、テキストリームのKDDI掲示板からは撤退しました。
BANにはなっていないが、総合的に他の利用者との関係性を考えると、書き込みにくくなった。
一方的に嫌われまくっているのだとしたら、まだ反発的に書き込む気も起きるけど、
合理的に考えると自分にも問題と思われる点が自覚でき、そして好意的にして下さる人もいるからね
そういうことを総合的に考えると、書き込む気と理由がなくなった・・・・・
315
:
名無しさん
(ワッチョイ 84ac-1b24)
:2021/07/29(木) 13:43:24 ID:gnvkH03U00
画像が捏造ってことじゃなくて
損芸ってのは大した損だと思ってない戻ると思ってる範囲内の癖に大げさにやってるってことよ
あともってる時は画像なしで盛った損の数字
316
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/29(木) 20:18:27 ID:xudiR07Q00
>>315
なるほどです!!
2行目まで、了解いたしました。
3行目は、私の読解力不足で、いまひとつ、意味が読み解けません・・・・すみません
317
:
名無しさん
(ワッチョイ 84ac-86da)
:2021/07/30(金) 13:49:52 ID:gnvkH03U00
ほら、こういう時は画像なし
また損を盛ってそう。それか損切りしてない。
https://twitter.com/himawari_198605/status/1420924120057802752
https://twitter.com/himawari_198605/status/1420762073747771394
318
:
名無しさん
(ワッチョイ 4b93-689b)
:2021/07/30(金) 15:27:49 ID:t9tfAmFQ00
株を購入しました!
1,716,800円分+手数料1,238円
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/f/2f5294ad.jpg
しばらく相場から遠ざかっていましたが、思い切りました!
319
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 15:49:25 ID:xudiR07Q00
>>317
意味を理解しました。
コメントありがとうございます。
320
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 15:59:14 ID:xudiR07Q00
>>318
一度買ったら、鬼ホールド継続したらどうですか?私も、今日のKDDIの大幅安で、含み益が非常に少なくなったけど、
売りを行う理由が一切ないので、鬼ホールドですよ。
SBI証券だと、その月の取引が無い場合でも、手数料プランの即時変更はできない感じですかね。
まあ、SBI証券だと、一日定額プランでも、楽天証券みたいに高くならないですね。
楽天証券のいちにち定額コースは、デイトレ片道無料を前提にした設計ですからね。
あなたの取っている、三井住友FGとKDDIは、かなりいい位置で取っているはずです。
KDDIは配当利回りが3.75%になってきたし、NTTはもうちょっと高いですね。
三井住友FGの配当利回りは、かなりの高率です。高率。
鬼ホールドした方がいいですよ。
321
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 16:01:36 ID:xudiR07Q00
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2021/07/30/pdf/kddi_210730_main_Yhr9KA.pdf
https://news.kddi.com/kddi/corporate/ir-news/2021/07/30/5259.html
KDDIは、かなりいい決算出してきましたね。
ケータイ電話の通信料収入の減少が、他の分野でうまい具合にカバーできているようです。
プレゼンテーション資料を全て読みました。
322
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 16:07:31 ID:xudiR07Q00
【東証】日経平均株価、一時500円超値下がり。7月30日14:16 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627622483/l50
ヘイト掲示板にスレが立った
323
:
名無しさん
(ワッチョイ 1d74-86da)
:2021/07/30(金) 19:24:21 ID:ADdGEddY00
>>314
5chやテキストリームは逆神ばかり
5chやテキストリームの大勢の意見とは合わないことはむしろ喜ぶべきこと
324
:
ADHDタケ(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ caeb-7389)
:2021/07/30(金) 19:46:46 ID:xudiR07Q00
>>323
いや、ちょっと違う話をしてるんだ
あと、テキストリームとヘイト掲示板はかなり違うよ
325
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/02(月) 18:36:15 ID:xudiR07Q00
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1226.html
ファンドマネージャーとしての金融スキルの才覚 当然だが必ずしも全ての取引が成功するわけではない。少し失敗することだってあります
今回はちょい負けでした
326
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/03(火) 13:34:11 ID:xudiR07Q00
商社企業のお馴染みの、場中の決算発表
三井物産が、すごいボリュームで買われてるな
決算見たところ、爆益してるね
327
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/03(火) 14:17:44 ID:xudiR07Q00
ビシショーはすごい長い下ヒゲ
328
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/04(水) 20:29:03 ID:xudiR07Q00
トヨタ
https://twitter.com/America_seiji/status/1419814516590661632
329
:
陽春ガラホ
(ワッチョイ)
:2021/08/07(土) 00:43:33 ID:xudiR07Q00
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP8545BTP85UTIL001.html?__twitter_impression=true
ワロタw
330
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/07(土) 15:59:35 ID:xudiR07Q00
https://vivistyle.biz/post-19748/?utm_source=taboola&utm_medium=referral&tblci=GiB5RhQFwsHXJX4VS-iP90do5MmCU9S9-i0MjUj6GrJTZCD3tlQojrCVwO6S2YJ5
#tblciGiB5RhQFwsHXJX4VS-iP90do5MmCU9S9-i0MjUj6GrJTZCD3tlQojrCVwO6S2YJ5
MSNのトップページに出てたぞ、こんなのが
なんつーか、甘いです こういうのこそ、『浅い』と言う
331
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/07(土) 16:12:31 ID:xudiR07Q00
地に足をつけて参りましょう。
https://www.kddi.com/corporate/ir/stock-rating/rating/
KDDIの格付け
格付投資情報センター (R&I) AA- 信用力は極めて高く、優れた要素がある。
332
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/07(土) 16:22:00 ID:xudiR07Q00
そういえば通信三社の決算は、
子バンクが一番勝ってる アナリストコンセンサスを10%くらい上回っている。
KDDIが次点。 アナリストコンセンサスを5%くらい上回りました。
NTTは、負け組になってしまったようだ。アナリストコンセンサスを下回る利益水準でした。オマケに、営業減益している。
333
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 09:12:17 ID:xudiR07Q00
利回り4.6〜5.3%、プロが分析!3メガ銀行の投資価値―4-6月好決算、信用コスト減少から判断
NEW 2021/8/10
窪田 真之
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33378
334
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/10(火) 11:15:42 ID:xudiR07Q00
2735 ワッツ 200株 で8月を勝負
3992 ニーズウェル 200株 で9月を勝負しようと思います
335
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 12:09:00 ID:x.kaI6xc00
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/8/0/80618cc8.jpg
イオン 100株 買2987円 売3018円 儲3100円
三菱UFJ 100株 買578.5円 売613.2円 儲3470円
三井住友 100株 買3695円 売3882円 儲18700円
NTT 100株 買2802.5円 売2871.5円 儲6900円
KDDI 100株 買3332円 売3380円 儲4800円
NTTデータ 100株 買1691円 売1770円 儲7900円
吉野家 100株 買2082円 売2039円 儲-4300円
確定損益 +40570円
手数料 1238円*2回(往復)=2476円
40570円-2476円=38094円\(^o^)/
336
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 12:22:23 ID:x.kaI6xc00
>>318
株で儲けました!
詳細は上のレスです。
337
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 14:19:21 ID:xudiR07Q00
>>336
相変わらずやなあ
鬼ホールドはしないの?
三井住友FGとKDDIの株価差が、500円を超えてきたね。
338
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 14:34:59 ID:xudiR07Q00
株式配当金がないと、可処分所得は十分とは言えないんじゃないか。
障害年金のみで、十分に貯蓄増やしていけますか?
まあ、君は事実、増やしてきてるみたいだが。
https://rentaso.livedoor.blog/archives/57486288.html
でも、ちょっと違和感があるんだよね。
30歳〜39歳において、食費、基礎的な食費ってご両親に持ってもらってる?
楽天市場などの通販で自分で食べるものを全て買っていたら、月額で食費は3万円くらいはかかるはずよ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1534847154/l50
↑ 私は、相続前には、ママから食事を作ってもらうことはなかったが、食料費給付金として、月5万円もらっていました。
ま、これもクレジットの借金払いの金利にかなり食われてたら世話もない話だが。
消費税増税前の障害年金は、年額77万円だったから、食費が月額3万円だとすると、食費だけで年額36万円です。
他に、家電や趣味アイテムを買うでしょ?
その条件下で、年額30万円+ も貯蓄増やせるもんかね・・・・
インターネット通信回線の代金は、家族の方が支払っている?
私は自分持ちですね。J:COMケーブルテレビ回線です。回線品質は、劣悪とネットで酷評されているが、その分安く、月額で消費税込みで4,000円を切りますよ。
『ニート、引きこもりをやめさせるには、ネットを解約だ!!』とかいうヘイト掲示板の主張が、いかにバカげて幼稚かって話でもあるよね。
なんでその中に、インターネット回線代金を自分持ちしている者がいると考えないんだろうか。
食費にしたって、三食を自室の前に用意されるなんてことはなく、私は自分の食べる分はすべて、楽天市場で買ってるしねー
339
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 14:42:48 ID:xudiR07Q00
ちなみに、J:COMは、KDDIと住友商事が、半分ずつ株式を持ち合って作っている企業です。
私はKDDIの株主として、自社の通信回線サービスを利用しています。
ケータイ電話料金だって、KDDIのau時代は、高めなプランを障害年金から支払っていたし。
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1227.html
↑今じゃ、ラインモバイルのキャンペーン恩恵にどっぷりつかって、ケータイ電話料金は極度に安くなってるが。
メイン回線:972円
SNS工作用サブ回線:4円
ラインモバイルキャンペーンの詳細
https://mobile-blog.line.me/archives/38008909.html
340
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 15:00:25 ID:xudiR07Q00
最終的には、KDDIの株価は、5000円以上まで行くとは思うけど、
それはかなり中長期的な話だからね
2024米大統領選よりも、後とかじゃね?もし共和党が勝ったら、私は生き続けられるか怪しいからなー
より目先に、高率の配当金が欲しいならば、三井住友FGっていう選択肢が、やっぱり良かったと思いますよ。
ここまでの巨大企業が、無理のない配当利回りで、こんな高率の配当金を出してくれてる話なんて、そう無い。
私は、KDDIが、三井住友FGに対して、『最終勝利』はすると思ってるから、KDDIホールドに戻したが。
ただ、その最終勝利が、2026年なのか2027なのかって話ですよ。2028かもね。
341
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 15:10:33 ID:xudiR07Q00
塩銀鮭が、骨だらけでとてもマトモには食べられないから、買うのをやめて、
チーズに変更した。
雪印メグミルクの6Pチーズと、明治乳業のカマンベール入り6Pチーズと、
それから本格的っぽい、カマンベールチーズ1kgの塊を決済した。
カマンベールチーズ入りの6Pチーズは、カマンベールの入ってないチーズよりも、容量は少なくなるみたいやな。
342
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 15:12:35 ID:xudiR07Q00
チーズを食べて、チーズダイエットや!!!!
鮭ダイエットは、発想としては悪くなかったが、まず骨だらけで極度に食べにくく、話にならなかったこと
冷凍から解凍して、うまい具合に消費するのが、思ってたより難しく面倒だったこと
もうちょっと高額な塩銀鮭を買えば、骨はないのかもしれないが、あまり高いのも苦しいよね
343
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/11(水) 15:27:00 ID:xudiR07Q00
カマンベールチーズ 1kg塊
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021081115223332c.png
雪印メグミルク 1個あたり108gの6Pチーズ
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210811152233321.png
明治 一個あたり100gの6Pチーズ
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210811152232637.png
チーズは、嵩張らないし、冷蔵庫の冷凍室じゃなくて、冷蔵室に入れられるから、
大量に注文しても、特に問題にならないね。
6Pチーズ、全部で48個も送られてくるんだけど、冷蔵庫には収まるはず
冷凍食品の冷凍室は、狭いからそうはいかない。そして、クール便は送料が別料金で高い。
344
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/12(木) 05:32:24 ID:x.kaI6xc00
【速報】年金支給日!2021年8月の資産
ゆうちょ銀行
1,177,926円
住信SBIネット銀行
円普通預金
100,000円
SBIハイブリッド預金
2,449,846円
地方銀行
1,000,301円
SBI証券
海外ETF
405,410円
投資信託
836,840円
金融資産(合計)
5,970,323円
600万円にわずかに届かず。
お楽しみは2ヶ月後にお預けです。
でも近々、車検あるなぁ。
4ヶ月かかるかもしれません。
345
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/12(木) 06:04:13 ID:x.kaI6xc00
本日24時、ゆうちょに140,210円加算されます。
(上のレスは加算済み表記です)
346
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/12(木) 12:53:38 ID:xudiR07Q00
>>344-345
こっちは、真性ロハンに10.5万円課金しましたよwww
1%額はクレジットカードのポイント請求額充当で打ち消せますが。
極端に大きな額ではないが、かなり大きな額だ
347
:
名無しさん
(アウアウ)
:2021/08/12(木) 18:44:21 ID:wWPcWia.Sa
>>346
まだロハンやってたんですね。
Windows10だとカクカク動くんでしたっけ?
348
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/12(木) 22:37:59 ID:xudiR07Q00
>>347
それは、AMD社のRyzenです。
最近のRyzenは、ある程度対応しているみたいだが、
私の買った世代のRyzenは、その通りでした。
Intel社のCPUなら、Windows7だろうと10だろうと、どんな時代でもどんなOSでも動きましたよ
AMD社のCPUは、ロハンやる場合には、落とし穴だと思います。
(最近の世代のRyzenは、ある程度は対応するみたいだけど)
349
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/16(月) 23:11:05 ID:xudiR07Q00
https://toyokeizai.net/articles/-/446331?page=3
NTTは、投資対象外みたいです。
投資信託によるとね
350
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/18(水) 12:25:12 ID:xudiR07Q00
https://www.j-cast.com/kaisha/2021/08/12418087.html?p=all
携帯事業に投資が膨らむ楽天グループが迎えた正念場 債務返済能力に懸念アリ!?
2021年08月12日16時45分
351
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/21(土) 16:23:55 ID:GSRjHvJE00
kddiって全然下がりませんね 盤石
352
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/21(土) 17:39:29 ID:xudiR07Q00
>>351
いや、高値からはかなり下がってますね
ちょい前に3700円台で、更に上に行くかと思ったけど、そこからはかなり下げてます
たまたま、金曜日は全体株価が大きめに下げる中、逆行高だったという程度のものです。
この株式がもっと上がって行くには、たぶん、まだ時間経過を待つ必要があるんじゃないですか?
自社株買いによる自己株式の取得
↓
自己株式を消却し、株式濃縮してEPSを上げて行く
これを延々と繰り返して、そのうち株価4000円突破、5000円突破って流れになるのではないか。何年後かはわかりません。
現状でも、配当利回りがそれほど特に高いとは言えないですから。
連続増配にしても、それまで10円ずつ増やしてきていたのが、5円の増配と、予想より増配幅が小さかったです。
連続増配は記録としては続けなければいけないことだから、今年は10円増やすのは難しいってことだったんでしょうね。
353
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/23(月) 12:27:25 ID:xudiR07Q00
KDDIの4300株
オリックスの100株
子バンクの100株
から、12月に受け取る配当金は、222,128円
らしいです。
現状だと、KDDIの100株を買うことは不可能です。
ここでは、子バンク100株を買います。
今の株価で言うなら、まあ15万円くらい費やせばいいんでしょうね
残り、7.2万円残りますね。
あとは、令和三年11月〜令和四年2月において、ある程度の節約をしてお金を賢く使い、
障害年金から、少し現金余力を作ります。
そういえば、障害年金も令和四年1月に更新となっているので、診断書代金が一万円弱くらい、かかると思う。
2月から始まる確定申告において、すぐにイータックスで税を確定申告し、なるべく早い段階で所得税の還付金を受け取ります。
源泉で取られている源泉徴収所得税が、8.6万円くらいのはず。このうちの、7.2万円くらいは還付を受けられるはずです。
上手い具合に令和三年11月〜令和四年2月において、節約に成功している場合、少しですが現金余力を作れているはずなので、
子バンクもう100株追加できるような気がします。
354
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/23(月) 12:51:31 ID:xudiR07Q00
あと、前に嘉一朗さんを冷笑系とか称していたバカ
コイツこそが、冷笑系の最たるものじゃね?
犯罪被害者・障害者を『無職』と称して、卑劣に貶し続ける。冷笑系そのものやんけ
まあコイツはただ単に根本的に頭が悪いだけの人物だと思う 迷惑系が一方的におれを醜化してくるから、それに反論していたところ、おれが迷惑系に嫌がらせをしているとか、意味不明かつ支離滅裂な言及をしていた
トナキンがギグワークで稼いでいるからすごいと思うけどさと言っておきながら、
おれがファンドマネージャーとして巨万の富を運用し、それによりファンドマネージメントでかなり稼いでいるところ、
『親父からただ単に遺産として金もらっただけ』
とか主張してたわ
やっぱり根本的に頭が悪いようだな。
ただ単に金もらっただけなのだとしたら、それからもう一年と三ヶ月くらいは経過しているのだから、既に結構減らしてるだろ。
ところが減っていない。評価額はあくまで目安みたいなモンだが、いまの元本の評価額は、今は1500万円くらいで、相続額が1380万円だったので、その時点からは前進してはいる。
それに、9月には配当金の権利も確定するから、還付してもらう源泉徴収税と合算すると、25万円以上はそこで発生するな。
あとは『無職がマズローの欲求段階が二段階目までしか満たせず、多くは一段階目も満足には満たせない』とか主張していたけど、
それって、政治や社会の責めに帰するべき事柄であって、無職とされる個人の責めに帰するべきじゃないのに、こんな程度のこともわからない程度の低いバカでしたね。
KDDIの現在のビジネスモデルについても、『KDDIはただの電話屋だけどな』と言っていたので、『2022年1Q発表後の現下においても、まだ同じことが言える?』って聞いたら、『言える』とか言ってたな〜
企業も全く理解できていない。
Mも、似たような観点で同じレベルに頭が悪い。
金融スキルがあるというのは、政府系金融機関がどうの、とか言って、おれの金融スキルがあることを懸命に否定してたな
コイツは、てんけーてきな肉屋を支持する豚で、米国MBAとか米国大学院、英語などのおよそ何の価値もないものに入れあげているけど、入れあげているものの部分はどうでもいい。
問題となるのは、トランプ容疑者にマンセーしてたり、現在の自民党を支持し実際の党員になっていたり、自民党の会合で、他の党員から疎んじられていたと言っていたにもかかわらず、
依然として自民党の党員を続けていることだ マゾか何か?
優生思想の見地に立つ場合、優生側ではなく駆除される側であるにもかかわらず、その思想を支持している点だな 状況とか現代人類文明の様相がわかってない
権威主義なのと、強い関連性があるのだろう
355
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/23(月) 13:39:40 ID:xudiR07Q00
今年の発生済みまたは発生見込みの配当金から、還付金を受けられる額を算出する(3月期は、KDDIをまだNISAで600株持っていたが、貸株金利欲しさに特定に移動した)
3月期までの発生分
KDDI 60円 * 3,700株 = 222,000円
オリックス 43円 * 100株 = 4,300円
子バンク 43円 * 100株 = 4,300円
りそなHD 10.5円 * 200株 = 2,100円
6月期発生分
コーア商事HD 10円 * 100株 = 1,000円
メディアスHD 21円 * 100株 = 2,100円
ベリテ 20円 * 100株 = 2,000円
7月期発生分
アイモバイル 100円 * 100株 = 10,000円
8月期発生分(予定)
ワッツ 22円 * 200株 = 4,400円
9月期発生分(予定)
KDDI 60円 * 4,300株 = 258,000円
オリックス 39円 * 100株 = 3,900円
子バンク 43円 * 100株 = 4,300円
ここまでの発生配当金総額は、518,400円であるので、その10%の配当控除が、税額控除として発生する 51,840円
現時点での今年の確定キャピタル利得は、741,190円
昨年度から繰り越してこれるキャピタル損失額が -193,558円
昨年と今年を通算した、現時点での確定キャピタル損益は、プラス547,637円です。
配当金が518,400円である場合、これに貸株金利1.4万円と仮想通貨での儲け9.1万円を合算して、雑所得の総計を算出する。
雑所得総計 623,400円 です。
税控除枠 75万円にこれを充当すると、残り控除枠 126,600円です。
ここに、株式のキャピタル所得を充当すると、控除しきれない分が、421,037円残ります。
ここに譲渡益に係る税率、15.315%をかけると、所得税額 64,481円 と算出されるので、配当控除が51,840円である場合、
還付を受けられない所得税額は、12,641円 ということになります。
配当金から源泉所得税として抜かれている額が、79,392円 で還付を受けられない額が12,641円ということは、
確定申告後には、66,751円 が還付されてきますね。
ちょっと計算が違ってくるかな。
356
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/24(火) 02:02:06 ID:xudiR07Q00
>>354
コイツはただ単に頭が悪く、ファンドマネージメントでの稼ぎ方、稼ぎ実績を理解できる頭が無いだけってことだろうね
357
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/24(火) 02:05:54 ID:xudiR07Q00
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/bond.html
楽天グループの格付け 思わしくないな
KDDIは格付けが高い
https://www.kddi.com/corporate/ir/stock-rating/rating/
格付投資情報センター (R&I) AA- 信用力は極めて高く、優れた要素がある。
子バンク
https://www.softbank.jp/corp/ir/stock/rating_bond/
株式会社格付投資情報センター(R&I)A+
株式会社日本格付研究所(JCR)AA-
358
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/24(火) 05:08:04 ID:xudiR07Q00
現在のクレジットカード利用額と、向こうしばらくの株式資産展望について
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1254.html
359
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/24(火) 17:12:01 ID:xudiR07Q00
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33576?page=4
この記事は詰めが甘い
100株残しで貸し続けていれば、株主番号変えずに貸株できるのにwww
楽天証券トウシルは、方針としては、こういう裏ワザみたいなものは載せないのかね?
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202108241700357e1.png
わしはKDDI株式を、100株残しで、残り4,200株貸してるぞww
株主優待の継続保有は、条件が株主番号だけなので、権利確定する日以外に、100株残しで貸していようが一切関係なく、配当金相当額ではなく配当金を受け取れる
優待も、1,000株以上のグレードランクと、継続保有条件を両方満たせるし。
こういうのも、わしが修練の末に身に着けた、ファンドマネージャーとしての資質よのう〜
360
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/25(水) 13:44:23 ID:xudiR07Q00
アミファ 7800を100株
CEホールディングス 4320 100株
で、9月を勝負します!!
361
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/25(水) 18:41:25 ID:gnvkH03U00
>>356
それト○くん?たしか昔デイトレみたいなことして親の60万くらい溶かしたんじゃなかったけ
だからやたら株式投資を敵視してる
あと、さくらVやっぱ嘘だったね
362
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/25(水) 19:13:47 ID:xudiR07Q00
>>361
いいえw
その人ではないでする
別の人よ
テシタナのTwitter見たが、これかwww
https://twitter.com/himawari_198605/status/1430411483611947013
持ってる株式がストップ高張り付きすると、脳汁出るのは理解できる
https://twitter.com/himawari_198605/status/1430396287157895168
363
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/26(木) 18:36:36 ID:xudiR07Q00
https://archive.ph/FrKyJ
楽天って、結構ブラックな部分あるよな
それでも、楽天証券と楽天ブックスは利用価値があると思っている。
364
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/26(木) 18:39:45 ID:xudiR07Q00
https://www.youtube.com/watch?v=ycY1fEcPsxY&list=PL7AEA348A3867E6F9
ゲスト 8月26日 複眼経済塾 エミン ユルマズさん
365
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/26(木) 18:59:49 ID:xudiR07Q00
https://www.youtube.com/watch?v=G458_IJJqSc
これもエミンさん?
366
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/26(木) 22:13:20 ID:xudiR07Q00
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009433/a3da3da3i
718
両さん型ザク8月25日 23:54
>>716
そっか、
お宅で十分だった。
すまんのぉ。
716
rs4*****8月25日 23:02
>>713
見ず知らずの人間に掲示板とはいえ、お前と言われる筋合いないんだが。お前は普段から知らない人間にお前って言ってんのか?
713
両さん型ザク8月25日 20:48
>>709
お前もここに書く内容じゃない。
367
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/27(金) 11:19:42 ID:xudiR07Q00
【経済】GAFA、時価総額で日本株超え 安定収益が資金呼ぶ ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630028596/
前は、マイクロソフトまでを含めた、GAFAMが東証一部を超えたって話だったけど、
今回はMを含めない、GAFAが、日本株式全て(ジャスダック、マザーズを含む)の時価総額を超えたって話ですね
368
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/27(金) 11:21:11 ID:xudiR07Q00
【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 ★6 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629952671/
現行の、株式資本主義にメスを入れるつもりらしい。どうなるかな。
369
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/27(金) 12:22:09 ID:xudiR07Q00
【極右の女神】櫻井よしこ、西岡力ら日本の右派と韓国の諜報機関が癒着と韓国メディアが報道! [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629838629/
リテラは、禁止ソースに指定されてなかったか?
370
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/08/30(月) 17:39:49 ID:lcG3OZY.00
40歳の年金生活者
月収:7万円
貯金:595万円
保有カード:総枠470万円
UCプラチナVISA S130C0 メイン
楽天ゴールドマスター S40C10 サブ
JCB草 S150C0 殿堂入り
三井住友カードVISA S150C0 殿堂入り
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/5/3/5364bb49.png
SBI証券の新機能「My資産」をうp!
371
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/30(月) 18:09:53 ID:xudiR07Q00
>>370
いつから、米国株式を持ち出したのですか?
372
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/08/30(月) 18:11:25 ID:xudiR07Q00
au PAYクレカが、発行審査通ったにもかかわらず、
リボルビングの枠がついてなくてワロタw
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202108271126297ad.png
373
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/02(木) 09:30:09 ID:xudiR07Q00
>>372
のカードについては、後日、リボルビング分割の枠は付与されました
今日のマーケットは、JRの各社の株価が酷いな
西が終わってるのに、他社も連れ安してる感じ
コロナバイオ戦争の条件下、鉄道事業者は利益上がらんな
374
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/02(木) 09:32:21 ID:xudiR07Q00
JR西日本は、大幅安からは陽線を描いてはいる 戻し幅も限定的だけどね
寄りが安値だ
今んところ
375
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/02(木) 12:59:13 ID:xudiR07Q00
子バンク 高くなってきたね・・・・
ここの株式も、できればもっと早い段階、安い段階で押さえたかった
376
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/02(木) 14:38:01 ID:xudiR07Q00
無い前提なのだが 仮にKDDIを1,000株残しで、残り子バンクに変換していれば、実はかなりカネ回り良かったんだよな
レートは、KDDI=3,600円 子バンク=1,450円 と置く。
(この時点で、KDDIを1,000株残しで3,300株売るようでは、高額のキャピタルゲイン税が発生してしまうので、冒頭で主張した通り、『無い前提』です。)
KDDI株式をこのレートで3,300株売ると、11,880,000円 になりますね。
この売却代金なら、子バンク株式8,100株買えてるんですよね。現在既に持っている100株と合算して8,200株になります。
子バンク8,200株の半期配当金/年間配当金はいくらなのっと
半期配当金:税引前 352,600円 半期配当金:税引後 298,600円
年額は二倍です。年額だと、税引前で、705,200円 なんですね。
KDDIも1,000株残すから
税引前:125,000円 税引後:年額105,856円
過度に譲渡所得を取ったりしない限りは、配当控除の発生で、全ての所得税の源泉徴収分は還付してもらえる。住民税の方は、総所得が135万円を超えるまでは無税
830,200円 という年額配当金が入ってきますね。
ただ、なんといっても子バンクは配当性向の高さから、減配リスクが気になりますね。(配当性向85%でも配当を維持できる理由は自社ホームページで説明している)
企業がそのように説明していても、ファクトチェックが完全なものではないと思うし、なんだかんだで不安あるよね。
KDDIの方は、『何が何でも配当は出す、減配もしない』っていう心意気が伝わってくるので安心できます。利回りはさして高くないが。
子バンクを多く持っていれば、障害年金の額よりわずかに少ないだけの配当所得ですね。貸株金利合わせれば抜きます。
まあ、冒頭で述べた通り、KDDI株式を3,600円というレートで現金化した段階で、高額のキャピタルゲイン税が発生するので、そんなこととはできないんですけどね
そして、私は子バンクではなくKDDIを選んだことを、間違えたとは思ってもいません。多少、カネ回りは悪くなるけどね。
https://twitter.com/Nagoya_Tyouki
なごちょうさんも、『KDDIは持っているが、子バンクは、いつ親会社SBGからむしり取られるかわからないので、投資対象にしません。上場前にもむしり取られてます』って言ってた
377
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/03(金) 12:19:45 ID:xudiR07Q00
https://www.youtube.com/watch?v=dVGqWwnZQhw
SP500インデックスファンドすら「怪しい」【老後破産まっしぐらの日本人】
69,394 回視聴2021/04/06
共感できる動画だ
378
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/03(金) 12:21:16 ID:xudiR07Q00
https://www.youtube.com/watch?v=dVGqWwnZQhw
SP500インデックスファンドすら「怪しい」【老後破産まっしぐらの日本人】
69,394 回視聴2021/04/06
共感できる動画だ
379
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/03(金) 12:21:16 ID:xudiR07Q00
https://www.youtube.com/watch?v=dVGqWwnZQhw
SP500インデックスファンドすら「怪しい」【老後破産まっしぐらの日本人】
69,394 回視聴2021/04/06
共感できる動画だ
380
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/03(金) 12:43:49 ID:xudiR07Q00
言うほど、スガが総理大臣やってたことで、KDDIのファンダメンタルズにダメージ入ってたか?
381
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 14:14:24 ID:xudiR07Q00
KDDIの時価総額があまり伸び切らないのは、
自社株買いした自己株式を消却してるから?
自己株式を消すことによる株式濃縮は、株主の利益だが、企業の利益ではない気がする
自社株買いした自己株式を消さずに、ずっと持ってれば、もっと時価総額は膨れ上がると思うけど
382
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 14:29:26 ID:xudiR07Q00
NTTはスジが悪いらしい。
子バンクかKDDIのどっちか、または両方が勝ち組とか?
テキストリームの子バンク掲示板が、やたら強気な書き込みが多いね
383
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 14:29:58 ID:xudiR07Q00
NTTはスジが悪いらしい。
子バンクかKDDIのどっちか、または両方が勝ち組とか?
テキストリームの子バンク掲示板が、やたら強気な書き込みが多いね
384
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 14:30:38 ID:xudiR07Q00
NTTはスジが悪いらしい。
子バンクかKDDIのどっちか、または両方が勝ち組とか?
テキストリームの子バンク掲示板が、やたら強気な書き込みが多いね
385
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 16:11:33 ID:xudiR07Q00
あまり完全なことまではわかっていないけれど、
日経平均と米ダウは、同じ計算方式で指数を割り出すが、(株価単純平均型)
TOPIXとSP500は、構成企業の株式時価総額によって決定されるはず。
この場合、企業が自己株式を買い、それを消却したことによって、株価は上がったが株式時価総額が減った場合、
日経平均や米ダウは上昇するが、TOPIXやSP500の指数は下がる方向に引っ張るはずなんだよな。
例えば、KDDIは株価の六倍が日経平均におけるみなし値なんですが、ここの株価が上がれば日経平均は結構、上に引っ張られるが、
自己株式を消却して時価総額が下がれば、TOPIXはマイナスになるはず。
やはり依然として完全なことはわからないのだが、米合衆国の企業って、自己株式を取得してから、消却はしてないの(´・ω・)?
米ダウとSP500が、両方とも同じようなペースで上がり続けているようだけれど
自己株式を消して時価総額が下がれば、時価総額によって決定される指数はマイナスに引っ張られるはずなんだけどな
386
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 16:18:38 ID:xudiR07Q00
取得した自己株式を消却することは、
株主の利益にはなるが、企業の利益にならないような・・・・・
それに、日本株の全て(マザーズ、ジャスダック含む)よりもGAFAの方が時価総額で上になったらしいが
しばらく前には、東証一部全体よりもGAFAMの方が上だったけど
GAFAMを始めとする米株って、取得した自己株式を消却はしてないの(´・ω・)?
自己株式を消してる限りは、時価総額は下がるから、株式時価総額においては、
米株 >> 日本株
になっても、特に不自然じゃないと思うんだよな
単純に国の経済力でも大差がついてはいるけどね
387
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 16:36:52 ID:xudiR07Q00
米株の全体時価総額は、概ね50兆ドルを超えている水準らしい
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB262EG0W1A720C2000000/
日本株の全体時価総額
https://www.nikkei.com/markets/kabu/japanidx/
749兆円ってことは、ドルになおせば6.9兆ドルくらいですよね
両国の全体の株式時価総額の差としては、七倍以上の差がある
2019年時点での、米合衆国のGDPがジャップの何倍かというと、四倍くらいだから、
やはり全体株価の差の方がGDP差より大きいのですね
日本企業が、自己株式を消していることが、その理由の一つなのでは?
GDP差よりも大きな差が出来てるっていうのはね
『米株 自己株式 消却』でググっても、マトモな検索結果はヒットしない
ジャップと米合衆国は、同じ株式で言っても、法律も違うから 何か違いが出てくるのかな
388
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/09/05(日) 16:42:42 ID:wjDt2epQSp
高市早苗さん……
https://pbs.twimg.com/media/E-gGR8wVgAE8MEs.jpg
389
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 16:59:53 ID:xudiR07Q00
>>388
ある程度、予想はしてますね
取れるところから取るべき、と。
ただ、この税制改正だと、私はさして不利益は受けないです。
今年は大きく譲渡所得を取ってしまったけれど、平年の譲渡所得なら、もっと少ない譲渡所得になるはずです。
売買のし方にもよっているけど。
キャピタル利得に対しては、完全に税率が固定されているけど、
配当金を総合課税扱いで申告でき、配当控除も発生する部分が改められない限りは、私が大きく所得減することにはならないですね。
私のようなこういう所得の取り方をしている層は、ごく少ないのだろうから、問題視もされてないし、やり玉にあがることもないでしょうね
とにかく、譲渡所得の発生額を抑えてさえいれば、高市さんのこの変更だけなら、私のような所得の取り方をしている層(ごく少数)が大きな影響を受けることはないでしょう。
http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/
このブログ主の人は、かなり税取られるとは思う。
390
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 17:07:07 ID:xudiR07Q00
>>388
ヘイト掲示板にスレ立った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630828555/
1ネトウヨ ★2021/09/05(日) 16:55:55.04
128ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 17:05:34.14
かなり流れは速いな
391
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 17:08:07 ID:xudiR07Q00
>>388
ヘイト掲示板にスレ立った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630828555/
1ネトウヨ ★2021/09/05(日) 16:55:55.04
128ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 17:05:34.14
かなり流れは速いな
392
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 17:12:42 ID:xudiR07Q00
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4
>マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、
まだ総裁選段階なので、詳細が語られていないけど、
配当金の総合課税扱いと、配当控除が存置される限りは、私の方は大丈夫なのです
上記二項が廃止されたら、かなりのダメージにはなるね
393
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 17:40:42 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/search?q=%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%89%80%E5%BE%97&src=typed_query&f=live
Twitterでも多く出てくる
394
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 17:43:23 ID:xudiR07Q00
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」★15 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630828005/
こんなヘイトスレもあった
395
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/05(日) 18:48:52 ID:xudiR07Q00
もう★4まできたな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630834008/
396
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/06(月) 16:47:17 ID:xudiR07Q00
★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630889890/l50
別のスレも立った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630903727/
【総裁選】“高市早苗首相”なら、金融所得30%増税 〜 投資家ドン引き、国際金融都市構想に冷や水 [ネトウヨ★]
397
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/06(月) 16:48:00 ID:xudiR07Q00
★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630889890/l50
別のスレも立った
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630903727/
【総裁選】“高市早苗首相”なら、金融所得30%増税 〜 投資家ドン引き、国際金融都市構想に冷や水 [ネトウヨ★]
398
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/09/06(月) 18:21:27 ID:mFTjZghk00
陽春さんの資産爆増?
399
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/06(月) 18:32:45 ID:xudiR07Q00
>>398
現状はこんな感じです。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202109061733417d9.jpg
ただ、請求も結構多く来ますね。KDDIと子バンクとオリックスは売らないでいいけれど
向こう2ヶ月くらいの、短期的なクレジットカード支払い戦略について
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1266.html
400
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/07(火) 15:37:53 ID:xudiR07Q00
鬼ホールドです。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202109071537106b0.jpg
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1435127385435688967
401
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 02:39:51 ID:xudiR07Q00
https://www.jcr.co.jp/download/1d57ba7450bd2a2d1dc1549ca1092b5819c47cf028e4ce55a9/18d0698_1.pdf
(3) 投資信託や FX 事業にかかる収益が堅調なほか、近年は貸株取引が大幅に伸びていることから金融収支の
ウエートが高まっており、収益源の多様化は徐々に進展している。連結業績をみると、純営業収益は堅調
に推移しており、経常利益も底堅い。18/12 期第 2 四半期(累計)は、株式委託手数料収入は低迷したも
のの、FX 事業が好調であったことなどから純営業収益は前年同期比 18%増の 280 億円、経常利益は 16%
増の 100 億円となった。経費面をみると、システム経費や人件費を中心に以前に比べて固定費負担が重く
なっているものの、損益分岐点は低位に抑制されており、取引高減少局面においても一定の利益水準の確
保は可能とみている。楽天グループとの連携をてこに顧客基盤を強化し、収益源の安定化と多様化を一段
と進めることが課題である。
402
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 03:09:36 ID:xudiR07Q00
https://moneytimes.jp/money/investment/japanese-securities-company-ranking
2021/09/01
日本の証券会社ランキングTOP10 時価総額、売上高、手数料、口座開設数第1位は?野村や大和など、SBIはじめネット証券各社で比較
403
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 03:23:24 ID:xudiR07Q00
楽天証券の貸株サービスについて、玄人目線で分析している記事がぱたっとヒットしないな
>>401
くらいしかない
ぶっちゃけ、おれがKDDI株式を、楽天証券で貸株していることは、
楽天証券の利益になっていますか??
404
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 14:40:19 ID:xudiR07Q00
子バンクは今日も上げてるねえ
次の100株が早く欲しいけど・・・・・
405
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 14:48:36 ID:xudiR07Q00
子バンクは、1400円台のうちに、さっさと抑えた方がよかったですよ。
迷い気でウロウロしていると、グイグイ上がって行ってしまうから。
買えるなら、すぐに買うべきだった。私は100株しか買えなかったけどね
KDDIについても、早急に抑えないと3500、4000って風に上がっていくのを警戒して、
相続してすぐに買った。
406
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/09(木) 14:56:39 ID:xudiR07Q00
楽天証券トウシルって、初中級者向けのマガジンだと思う
明らかに上級者向けではないですね。
私は上級者ではないが、中上級者ではあると思う。
私の視点からすれば、楽天証券トウシルは、たまに面白いと思う記事もあるけど、
本心から、ためになったって思う情報はかなり少ないですね
優待名人の桐谷さんとかクソいらない
株主優待やってる企業でマトモなのは、オリックスとKDDIくらいしかないやろ
外食チェーンの優待自体には価値があるものの、それの株価が高くなり過ぎており、株式を買う価値はないですね。
それなら、三井住友FGか子バンクでも買って配当金取って、配当金で食べればいいだろってぐらい 優待+配当の合算利回りが低いですことよ
407
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 08:17:32 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021091108144695b.png
KDDIのPTSが出来高25,000株もできてて、高値4000円をつけて大幅に上げてた
何があった?
408
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 13:15:22 ID:xudiR07Q00
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009434/ffckdca5fa5la53a5e0/181/56
56
忍者三日月9月11日 09:07
インカムゲインの奥義を身に付ければ株数は飛躍的に増やせる
例えば現物で1万株持っていた場合
一般信用(無期限)の利子が最も安い証券会社で2万株買い建てる
後は粛々と配当現引していけば、3万株のオーナーだ
但し、安い時に始めないと、プレッシャーに負けてしまう
そんな甘い話もないよなァ
信用買い建ては、金利取られるし、配当金がもらえるわけじゃなく、配当金相当額(既に税引されており、更に総合課税される)がもらえるだけやろ
結局は現物持ってないと話にならんですことよ
409
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 13:22:07 ID:xudiR07Q00
手口は同じ。「姉」「家を買う」「ボーナスイベント」隠された投資詐欺のマニュアルがみえてきた!(1)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20210904-00256060
ビットコインの投資詐欺、だまされたフリで犯人を追ってみると…社会の壁、億超えの金がみえてきた(2)
https://news.yahoo.co.jp/byline/tadafumiaki/20210911-00257152
まんさんはまんさんで、難しくなるケースもあるらしい
410
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 13:24:14 ID:xudiR07Q00
>>407
これかな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC08A5B0Y1A900C2000000/
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404138
イーロン・マスクとタッグを組んだらしい
411
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 13:52:01 ID:xudiR07Q00
>>408
なにより、信用取引はやっぱりなんだかんだ言って、
枕を高くしては眠れないですね
仮想通貨と似たようなもの
何かがあったら大変だし
テシタナも、「信用買い建ては金利がきつい」って言ってた
412
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 14:13:13 ID:xudiR07Q00
KDDIが今後も株価上がっていくようなら、もう100株も滅多なことじゃ買えなくなるな
『狂ったマネーゲームの時代』って言ったけど、仮想通貨だけに限った事じゃなくて、
もちろんリアル株式市場にもそれは適用されている。
アルケゴスのアレなんかが、その典型的な症例ですね
https://nikkei225jp.com/data/per.php
この数値を見た上でも、日経平均PERは13.99倍 まだ買われる余地があるけど、バブルくる?
413
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 14:43:46 ID:xudiR07Q00
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1630306110/40
40名無しさん@お金いっぱい。2021/09/01(水) 10:12:15.55ID:zrKLZjv80
俺は株式投資初めて5年ぐらいだけど
それまで300万円ぐらいプラスだったのが
2020年だけで、利確と配当で400万円で、含み益が700万円
投資やっててよかったなあと実感した1年だったわ
まず労働なり相続なりで種銭さえ数千マン用意できれば、投資で増やすのは
イージーゲームになるね
この2段ロケットが庶民を脱出できる唯一の道だわ
うちは相続0の母子家庭だったので、運「も」良かったと思う
414
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/11(土) 15:11:47 ID:xudiR07Q00
【負け組】ダブルインバース244【勝ち組】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1631172597/
ヘイト掲示板は、ニューソクとMoneyの絡む板以外からは人はかなり抜けて行ってるみたいだけど、
ニューソクとMoneyの絡む板は、依然として書き込み数多いな
ゲーム系の板とか、スカッスカになってます
415
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/09/11(土) 20:30:12 ID:WvCAHLvQSp
>>411
>> テシタナも、「信用買い建ては金利がきつい」って言ってた
かつて借金して株買ってた時も金利キツかった?
416
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/12(日) 00:02:34 ID:xudiR07Q00
>>415
当然
417
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/12(日) 13:15:40 ID:xudiR07Q00
>>409
の記事二つとも読みました。
色々なところに社会矛盾があるのは理解できた
418
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/15(水) 02:05:58 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/trader_EdKota/status/1437817976162422791
KDDIって、ディープバリュー銘柄だったの??
419
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/15(水) 07:30:36 ID:xudiR07Q00
KDDIはグロース銘柄であると同時に、バリュー株でもあると思う。
グロースっていうのはちょっと違うのかな?
グロースが超連続増配せんわな
420
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/15(水) 09:16:21 ID:xudiR07Q00
鬼ホールドです。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210915091532be0.png
天皇賞の1725万円に接近してきた
421
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/15(水) 15:11:34 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1438020641983131652
とうとう天皇賞の1725万円を抜いた!!!
422
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/16(木) 04:23:50 ID:xudiR07Q00
トナキンさんのこのレス面白い
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1627782759/12
12: 名無しさん (アウアウ) :2021/08/04(水) 16:28:10 ID:3JwPRUlwSa
それは陽春さんには資産家としての適正が無いと分かったからです。
KDDIの含み益はけっこうあるみたいですが、相続からもう一年?と経っているのに株式総数は全く増えてない。
現状はママの生活費負担があるから生活できてるけど、それが無くなった場合は陽春さんの生活は株式を売却していくことでしか維持することができない。
そして株式が尽きたら、生活保護か野垂れ死にの二つに一つ。
資産に対する拘りが足りないと思いますね(-_-;)
その事がわかったから、もう少し将来的に幾分マシになる可能性がある選択肢を提示してるのですよ。
423
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/17(金) 14:35:44 ID:xudiR07Q00
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1625228221/55-59n
もっと書き込みたいのに、サーバー障害に阻害されてるのがほんとウザい
運営会社、きちんとしたサーバーを提供できないんなら、事業譲渡しろよ!!!
424
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/17(金) 14:44:46 ID:xudiR07Q00
https://minkabu.co.jp/choice/cc-open-account-gmocoin/
今だと、仮想通貨の国内取引高は、GMOコインがビットフライヤーを抜いて、
国内ナンバーワンの仮想通貨取引所になったんだと。
まあ、単純な仮想通貨売買のシステム、出入金が完全無料であること、それ以外の様々なことを勘案すると、
評価ナンバーワンを取るのは納得できる。
でも、個人的な、おれの利用目的からすれば、GMOコインは全く合わないですね。
おれは、仮想通貨(ビットコイン)を、とにかく貸したい。レンディングして稼ぎたいの!
GMOコインのレンディングサービスは、事実上はサービス提供してないのと同義に近い。
何故か、あっという間に締め切られて、受付終了しちゃうんだよ ビットコインのレンディングはね
リアル株式のレンディング(貸株サービス)は、特に株式を売りたい投資家が大量にいたとしても、『貸し手がウジャウジャ湧いてるので、新規貸し出し停止』とかにはならないですよね。
まあ、その企業の株式持ってるヤツの大部分が貸株にしたら、流石に楽天証券も新規貸し出し停止の措置をとるのかもしれないが。
仮想通貨は、そもそもリアル株式みたいに大量の人間が取引してるわけでなし、リアル株式ほどの市場規模もないからな
425
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/17(金) 14:58:24 ID:xudiR07Q00
ビットフライヤーを抜いて、トップになっただけもあり、GMOコインでビットコイン持っている人は多く、
たぶん、毎月にビットコインの貸出受付がスタートしたら、殺到しまくって、
それですぐに締め切るんだと思う。
426
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/17(金) 16:01:19 ID:xudiR07Q00
https://www.fisco.co.jp/media/crypto/crypto-lending/
このサイト、結構良質だな
フィスコが運営してるからかね。乞食アフィリ個人サイトとは違うね
427
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/17(金) 23:13:16 ID:xudiR07Q00
後で読む
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33691
番外編:富裕層の失敗例から学ぶ「損失回避術」 CASE14 1億円が5,000万円まで目減り!【言いなり型富裕層】の失敗例
NEW 2021/9/15
山口 聰
428
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/19(日) 10:15:53 ID:xudiR07Q00
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33821
人気投資ブロガー・むらやんさん 前編:デイトレ生活のはじまりは『お祈り投資』で250万円の損!
NEW 2021/9/19
トウシル編集チーム
429
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 03:29:23 ID:xudiR07Q00
中国不動産大手に過剰債務問題が深刻化 市場はデフォルト懸念…9・20「Xデー」
2021/09/19 17:12
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E5%A4%A7%E6%89%8B%E3%81%AB%E9%81%8E%E5%89%B0%E5%82%B5%E5%8B%99%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8C%E6%B7%B1%E5%88%BB%E5%8C%96-%E5%B8%82%E5%A0%B4%E3%81%AF%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E6%87%B8%E5%BF%B5-%EF%BC%99-%EF%BC%92%EF%BC%90-%EF%BD%98%E3%83%87%E3%83%BC/ar-AAOBdjd?ocid=msedgdhp&pc=U531
430
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 11:22:42 ID:xudiR07Q00
>>429
関係あるか知らんけど、日経平均CFDは、連続陰線で下げて行ってる(15分足)
431
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 12:22:44 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210920122123c1f.png
↑ 日経
↓ 中国香港
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210920122124978.png
https://twitter.com/search?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%8C%E6%99%82%E6%A0%AA%E5%AE%89&src=typed_query&f=live
https://nikkei225jp.com/china/
432
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 12:28:06 ID:xudiR07Q00
煽っててワロタ
https://vpoint.jp/world/china/211258.html
「中国版リーマン・ショック」で日本も国家破綻に巻き込まれる!?
孫向文 2021/9/20(月) 中国
433
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 21:07:57 ID:xudiR07Q00
現に日経平均CFDはマイナス3%近い。
「世界同時株安」でTwitter検索すると、多くツイートがヒットする。
https://twitter.com/search?q=%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%8C%E6%99%82%E6%A0%AA%E5%AE%89&src=typed_query&f=live
434
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/20(月) 21:16:08 ID:xudiR07Q00
マイナス3%にかなり接近してきた
日経平均CFDね
435
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 01:20:24 ID:xudiR07Q00
米ダウが現在安でござる
436
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 03:18:59 ID:xudiR07Q00
全体株価CFD、日米共に売り直されてきた
437
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/09/21(火) 04:27:54 ID:BLFG9RtESp
先物とアメリカの暴落(調整)みて久しぶりにsbiの口座に300万円近く入れて株で遊ぼうと思ったけど、寄り底じゃない怖さもあるし木曜祝日ってのもあるし手を出しにくいな
438
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/09/21(火) 06:03:44 ID:i404l.SMSp
今日明日と2連続で大きく落ちてくれれば皆が不安で売るであろう水曜の引けで揃えて金曜に利確したいが
439
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 07:35:56 ID:xudiR07Q00
>>437
そういえばそうですね
シルバーウィークだし、祝日は月曜だけじゃなかったね
年によっては、ゴールデンウィーク並に、休日が連なることがありますね シルバーウィークは
米株については、一ヶ月以上前に高値に達して以降、ずっと横ばいでしたね。
日本株だけが、スガ氏退陣と自民党総裁選によって、独歩高になっていると指摘されていますね。
米ダウと日経平均のチャートを見ても、それは明白ですね。
あなたと私とでは、投資環境がまず違うし、生存環境も違うから、なんとも言えないんですが、
短期的なキャピタルの変動をあまり気にせずに、子バンク(9434)あたり買っておけばいいんじゃないかしら。
KDDIは、ちょっと高くなり過ぎてるイメージ
あなたの場合、配当金源泉徴収税20.315%を源泉で抜かれている分、還付してはもらえないと思うので、子バンクでも税引後の実効利回りは4.2%なのかしら。
>>438
承知しました。お好みの手法は人それぞれですね
私は、あくまでも配当金でしか稼がないつもりですが、キャピタルゲインで稼ぐ手法もありますね。
というか、私が配当金で稼ごうとしているのは、安定性もあるが、配当控除による無税化も大きいですね。あなたの所得規模だと無税化はできないでしょうけど。
成功するか失敗するかは不透明であるものの、キャピタルで大きく稼ぎたいのであれば、
急落の下ヒゲで拾う感じで、楽天レバブルか、NextFundsのレバブルといった、日経平均に対しレバレッジ2倍のブルETFを買うことが、楽しめそう。
別の楽天やNextFundsでなくても、大和とかどこが運営しているのでもいいのですが、楽天とNextFundsが取引高が多くて、スプレッドが小さくてやりやすいかもね。
ちなみに、日経平均ではなくTOPIXに対して2倍またはマイナス2倍の動きをするレバレッジETFとかもありますね。
ただ、こういう時はTOPIXより日経平均の方が、より大きく動くイメージがある。
総じて、レバレッジETFで儲けを出すことは中々難しいが、『急落時に、下ヒゲを拾う形での突っ込み買い』だけは、比較的には成功率が高いですね。
440
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 07:46:05 ID:xudiR07Q00
ちなみに、『高値(と判断した位置)からの、レバレッジベアETF買い』で儲けるのは、かなり難しいと思う。
私も何度も、レバベアで大損してますし。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1631764848/l50
↑ このレバベアスレは、現在は日経CFDの急落を受けて総楽観だけど、しばらく前までオワコンムードでした。
なんつーか、株価急落局面でレバブルを突っ込み買いするのは、それなりに儲けられる時も多めだが、
株価が高い(と、自分が感じた時)にレバベアを買っても、中々成功しにくい。じり高も多いし。
どの道、私は今年はもう譲渡益は取れないかな…
もう14〜15万円稼ぐと、住民税課税されるし。
そもそも現金は1万円も持っておらず、KDDI株式100株でも売ったら、100株利益確定で5万円の譲渡益が出てしまうですたい
441
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 08:38:30 ID:xudiR07Q00
【WSJ】NYダウ600ドル超安、中国恒大の経営不安 一時は980ドル安も… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632179597/
勢いあるね!!
442
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 08:44:45 ID:xudiR07Q00
リアル株式は、やや戻してきてるけど、
ビットコインは安値を更新中
443
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 09:48:47 ID:xudiR07Q00
ビットコインを安い位置で買った
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210921094706215.png
キャッシングすれば、最大で45万円まで借りられるけど、万一ビットコインが買値より下がったら大変なことになるから、やめといた
444
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 13:34:12 ID:xudiR07Q00
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021092113324700f.png
9月期限り保有の、CEホールディングスとアミファが何故か逆行高してる
売らない3銘柄は下がってるけど、売らないので関係がないですね
445
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/21(火) 14:31:16 ID:xudiR07Q00
リアル株式の全体株価は、意外にも後場になってももみ合いのまま動かないっスね
このカンジだと、戻すか掘るかは、今晩の米ダウを待たないとわからんちん
446
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/22(水) 10:02:24 ID:xudiR07Q00
とりあえず全体株価は続落してるな
現在安に近い
447
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/22(水) 12:40:17 ID:xudiR07Q00
【投資】金融庁「危ないから規制」 人気のレバレッジETFに規制発動へ、ネット証券に打撃 株価指数の倍の値動きをする商品 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632275315/
レバブルとレバベアETFが、規制対象になるかもしれないらしい
448
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/24(金) 09:15:02 ID:xudiR07Q00
「配当貴族」になりたい?米国株安を好機に変える連続増配株への分散投資
NEW 2021/9/24
香川 睦
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/34054
449
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/27(月) 12:55:47 ID:xudiR07Q00
>>448
コカ・コーラも、砂糖飲料への締め付けはあるだろうから、
砂糖飲料売ってるだけじゃ 先がないと思う
JTみたいに医薬品展開するなり、事業を多角化しないとな
450
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/27(月) 13:15:57 ID:xudiR07Q00
子バンクの配当性向85%っていうのは、そのうち国からケチがつくことがあるかもしれない。
『配当金出し過ぎだ!もっと従業員給料を上げよ!』って感じにね。
このことから、私はあまり子バンクには全幅の信頼は寄せられないのです。
KDDIの方は、配当性向40%だから、割と国からも納得してもらえると思う。
もっと子バンクの数量欲しいとは思うのですがね。
真性ロハン課金し過ぎて、12月の配当金で100株追加することが無理になった。残念だ
451
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/27(月) 13:24:17 ID:xudiR07Q00
そもそもですよ。
もっと配当利回りの高い株式を買って持っていれば、12月にお金が少なくなることもないのです。
仮に、相続遺産の1,380万円で子バンクを当時の株価1,400円くらいで、9,800株買っていれば、
半期配当金が、421,400円 税引き後335,793円 なのです。
もっとホクホクでしたね。
でも、子バンクは、KDDIほどには信頼できないと考えていたので、それをしませんでした。
もちろん、ここもTOPIXの100で、日経225だから、そうそう滅多なことはないでしょうし、来期のCore30に入るのでは?とも思ってますけどね
現状ですと、子バンク子バンクで行きたいです。でも買えるお金はないですね。
452
:
陽春(現代人類文明研究者)
(ワッチョイ)
:2021/09/27(月) 13:31:46 ID:xudiR07Q00
次のCore30が気になる
https://www.jpx.co.jp/news/1044/20201007-01.html
453
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/09/29(水) 16:13:05 ID:xudiR07Q00
2021/09/29 15:43 トムソンロイター 運用資産4兆ドルの投資家グループ、アジア企業に気候対策要請へ
本文
[メルボルン 29日 ロイター] - 運用資産総額4兆ドルに達する投資家グループは29日、アジアの大手企業に対し、気候変動目標の達成に向けた工程表の作成を求めていく方針を示した。
まずは、石炭事業向けの融資を行っている銀行や石炭を利用しているエネルギー会社に照準を定める。
この投資家グループは、BMOグローバル・アセット・マネジメントEMEA、フィデリティ・インターナショナル、オランダの年金基金PGGM、英地方自治体年金基金フォーラム(LAPFF)、アビバ・インベスターズ、リーガル・アンド・ゼネラル・インベストメント・マネジメントで構成。
アビバ・インベスターズのESG投資担当グローバル・ヘッド、ミルザ・バイグ氏は「過去1年は排出量実質ゼロの発表が相次ぐなど、サステナビリティー関連の事業慣行・政策で心強い動きがあった」と表明。
その上で「実際には、パリ協定の目標達成に必要な状況と現実の間に依然として大きな溝がある。アジア企業が気候緊急事態への対応を主していく非常に大きな機会がある」と述べた。
すでに中国の電力会社、華能国際電力<600011.SS>と華電国際電力<600027.SS>に接触しているという。両社のコメントは取れていない。
銀行に対しては、化石燃料関連事業への融資中止など具体的な取り組みを促す方針。
454
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/10/02(土) 00:58:31 ID:QFC5oTk.Sp
KDDIの株価に一喜一憂せずに現物ガチホを貫けるようになったのは本当にすごいな
455
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/02(土) 03:42:34 ID:xudiR07Q00
ありがとうございます!!鬼ホールドです。
https://blog-imgs-149.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20211001151727f8e.png
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210108150244f61.png
456
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/03(日) 14:55:07 ID:xudiR07Q00
頭の悪いまんさんの主張があってワロタw
全否定まではしなくて、一割くらい同意部分はあるけど
お金が全てという価値観に反対している、という部分には同意する。
けれど、働く能力がない者にとっては、金融所得は必須になるからね
このまんさんは、世の中の日本国国民の全てにパフォーマンスの高い労務能力があると、間違った思い込みをしているのでしょう
https://youbride.jp/qa/detail?question_id=24978&p=2
生理的に無理です。
趣味としての株式投資。
それは、現金を使って遊んでいると言う事ですよね?
よく、
マネーゲームって言うじゃ無いですか?
世界共通の大々的な賭け事ですよ。
難しい事は分かりませんし、分かりたくもありません。
汗水流して働いて、やっと頂いたお給料を、欲深く増やそうと投資に使うなんて、私には考えられない価値観です。
どなたか女性の方も仰ってますが、株式投資をやっている方はいつもお金の話ばかりで、、、。
友人の恋人は、
一分一秒目を離したくないのか、休日も暇さえあればパソコンにかじりついて、常にお金お金で、、、。
私はその感覚も受け付けません。
ギスギスとお金で頭を一杯にして遠出の旅行にもパソコンを持って行って、景色よりパソコンを見ている時間の方が長い状態。
それが原因で友人から別れました。
その印象が強くて、、、。
経済的な裕福は望んでいません。
人並みの生活が出来れば良いです。
人様に迷惑かけたり、生活保護を受けたりさえしないレベルで良いので。
私はお金に貪欲で、異様に執着してる人は嫌いです。
お金を大切にする人が好きです。
457
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/10/04(月) 18:30:37 ID:1CZvafn200
お金って、汗水たらさないと増えちゃダメなの?w
年金がどういう仕組みか理解していませんね
458
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 06:26:08 ID:xudiR07Q00
だから頭が悪いというのです
459
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 10:00:31 ID:xudiR07Q00
日経平均がマイナス800円を超えているのに、値上がり225銘柄が、40もあるのは異常だ
460
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 10:01:03 ID:xudiR07Q00
また、TOPIXと日経平均の乖離がかなり大きい
461
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 10:15:39 ID:xudiR07Q00
ファーストリテイリングが7%超も売られている
462
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 10:26:44 ID:xudiR07Q00
【悲報】日経平均株価、またまた大暴落 下げ幅が一時800円超え【ありがとう岸田さん】 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633395405/
ヘイト掲示板の株スレ・・・・
463
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 10:36:26 ID:xudiR07Q00
【悲報】日経平均株価、またまた大暴落! 下げ幅が900円を超える 岸田新総裁選出から株価2000円近く下落! ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633397397/l50
464
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 11:02:59 ID:xudiR07Q00
極端に連続で下げている場合、キャッシングして楽天レバブルを突っ込み買いしたくなるところもあるが、
やっぱやめといた方がいいよねそれは
過去の自分ならやっていただろうし、この状況下では必ずしも失敗するわけじゃない
最大45万円をキャッシングできるが、一日あたり発生する金利が221円では、流石に借りる気も出ないよな
突っ込み買いは、むしろ順張りより成功しやすく、勝率は決して低くないが、
失敗できない状況でやったらアウトだわ
465
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 11:03:40 ID:xudiR07Q00
今の日経平均はマイナス875円です。
466
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 11:12:55 ID:xudiR07Q00
現在の全体株価の状況については、連続で下げているには理由があるからな。
中国のなんとか集団のデフォルトと、米合衆国のデフォルトという、二つの懸念材料がある。
リーマンショックから、13年経過しているというのも指摘されている。
キャッシングで45万円借りて、楽天レバブルを買ったとして、それで日経平均が更に下がったらだめすぎる
それに…譲渡益をこれ以上発生させても、15.305%の税金が発生してくるのが面倒だし、イヤだね
仮に45万円分、楽天レバブルを買って、そして日経平均が2%も戻せば、45万円の4%のキャピタルゲインが得られるな。1.8万円ね
なにぶん、この状況だと一段安も結構あるからな。
467
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/05(火) 21:59:18 ID:xudiR07Q00
https://zuu.co.jp/media/stock/rakuten-securities-reputation
凄い初心者向けページだな 楽天証券の紹介
468
:
名無しさん
(ササクッテロ)
:2021/10/06(水) 00:45:42 ID:QLrtcz4ISp
相場感が市場とマッチしてるな
火曜の午前にレバブルを握っていれば爆益じゃないか
469
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 06:38:15 ID:xudiR07Q00
>>468
あり!
でも、キャッシングしてないから買う金なかったですwww
現状だと、譲渡益税を取られるのも、いい気しないです。
470
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 12:09:31 ID:xudiR07Q00
ウーン
全体株価は再び下がってるね
やはりキャッシングをしてレバブルを買うなんてしなくてよかったわ・・・・
馬券買いと、あまり変わらないッスねw それは
前引け後にも、CFDはかなり下降してるし。
471
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 12:56:20 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1445598393447817229
岸田ショックについて見解を述べます。私は自民党支持層ではなく立民・共産の固定支持層だが金融所得課税の強化については賛成します。現状の資産億円単位の富裕層の金融所得が過剰且つ低税率なのは事実です。中間層が投資から得る所得に対しては配当控除を10%→15%または20%に拡充して下さい
472
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 13:28:42 ID:xudiR07Q00
日産証券の菊川うぜー
このトラポチを、テレビに出すなよな
473
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 13:34:30 ID:xudiR07Q00
株が下がりたいなら、下がるのは結構なことですね
実損は貸株金利がちょっと減るくらいでしかないですね 月額1,320円が月額1,250円になる程度のもの
企業のファンダメンタルズが毀損されていないという前提がある限りは、株価が下がって低空飛行することは、数量積み増しに有利なので歓迎します。
私は売らないので、そもそも含み損益に意味がないですね。
企業のファンダメンタルズが毀損されている場合は別です。
含み益なんて、素人相手に額を見せてドヤる程度の意味しかないものです。
474
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 13:40:12 ID:xudiR07Q00
https://twitter.com/Take_ADHD/status/1445608644867858436
私は売らないので、そもそも含み損益に意味がないですね。
ちなみに株価が下がる原因として企業のファンダメンタルズが毀損されている場合は別です。ファンダが毀損されたら、精密解析後、売りの判断をせねばならない
含み益なんて、素人相手に額を見せてドヤる程度の意味しかないものです。
475
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 17:36:12 ID:ves.DxpU00
さくらV
逆転勝利中
476
:
名無しさん
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 17:36:46 ID:ves.DxpU00
4000万超えてそう
477
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 19:02:50 ID:xudiR07Q00
>>475-476
確認しておりますwww
再チャの方においては、テシタナのVについてケチをつけなかったけれど、
こちらの板では、ケチをつけるとまでは行かないが、指摘すべき点を指摘していきたいです。
1 東京電力は、配当を出すことができない。日本が法治国家なら、会社法等の規定にもとづき、復配できるが、日本は人治国家であることから、国民が東電への復配を許さないからです。キャピタルで稼ぐか配当で稼ぐかは、人それぞれなんだと思う。私は、キャピタルを動かすことで儲けることが難しいとわかっているから、やりません。
2 東京電力は、売上(予想値4,780,267百万円、減収)、経常利益(97,775百万円、減益)、レーティング(1.0)いずれにおいても買える銘柄ではない。PERは、8.8だが、東電株式はPERが意味を持つのか疑問です。
上記を踏まえれば、東京電力株式は、買える株式ではありません。
投機的資金、特に原発絡みでの『思惑買い』の資金が流入して、独歩高しているようだが。
今日の東電株式の売買代金は、22,453,741,100円 でした。まあ、最近としても多めの出来高・売買代金でしたね。
私も全知全能ではおよそないから、東電株式が今後も上がり続けるかは、わかりません。
テシタナのお金が増えて、テシタナが幸せになったとしたら、それが私から何かを奪ったり私にとってのマイナスになるということは一切ないので、
テシタナの資産が増えまくることは、私は反対しません。
妬みやひがみの感情を見せることもありません。
私とテシタナは、そういう敵対関係でもなければ、マウンティングをする関係でもないですからね。
原発が再稼働すれば、東電株式が爆上げするっていう思惑買いが先行しているのだと思いますが、
実際に原発再稼働しても、東電には重い賠償金が課せられているはずです。
思惑 = 巨額利益発生確定 ではありません。
日本株ではないが、米国株において、テスラの株価が一年間で七倍になったこともありますね。東電がそうなって、テシタナが大成功すれば、祝う準備はあります。
私は、成功の確率が高くない橋を渡るつもりはないので、あくまでも現行保有分で行きます、
478
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 19:25:22 ID:xudiR07Q00
やっと見つけた
テシタナの、株式配当金に関する意見記事ね。
http://sakuravictory.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
テシタナは、配当金で生計立てるのに消極的だったね 株の世界に入ってきた時から。
さっきからテシタナブログある程度見たけど、仮想通貨もやってた時期があったんだな
もともとは、外為オプション取引とかFXで、実際の利益を稼いでたよね
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=fc4ee239adbf5de91e68869a88efe778
トレードアイランド見る限りでは、テシタナは、おれよりも上手(うわて)の存在に映る、
479
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 19:27:14 ID:xudiR07Q00
いや配当金だろwwww配当なwwwwww
もしかして、キャピタルゲインで稼ぐつもりなのか?
それは結構むずいよ
まあ、おまいは、おれよりも上手(上級者)のはずだから、知らないわけないと思うけど
具体的に、どういうやり方でやるつもりなんだ?
どういう銘柄を買うとか
鄭徒均(チョンドギュン、矯日活動家、法闘士、共産主義伝道師) URL 2018年08月04
配当金って2〜5%らしい
1000万円分買ったとして、+20万円〜+50万円か
それで生活できないだろ
2億円分は買わないと安泰じゃないだろ
株は週単位のスイングトレードとかがいい気がする
ひまわり(さくらV) URL 2018年08月04日 13:47 [Edit] ↑Top
480
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/06(水) 20:51:18 ID:xudiR07Q00
世界同時株安・パニック安になってんね
お金があれば、株式数量積み増したいが。
481
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/07(木) 12:59:50 ID:xudiR07Q00
KDDI
株価 3,637円
株式時価総額 8,380,301,023,350円
発行済み株式総数 2,304,179千株
482
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/08(金) 06:53:40 ID:xudiR07Q00
https://www.iforex.jpn.com/news/%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AF%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%84%8F-202110071536
売上高1,000万円を超える場合、仮想通貨レンディングには消費税が貸されるらしい
でも、1,000万円は超えないわな 普通は
483
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/11(月) 12:06:29 ID:xudiR07Q00
気づけば借金700万円、マルチにはまった 黒歴史を小説にするまで
有料会員記事
聞き手・米田優人2021年10月11日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASPB95RSHPB8PTIL00J.html
仮想通貨の投資マルチ
484
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/11(月) 16:25:42 ID:xudiR07Q00
ビットコイン動画
https://www.youtube.com/watch?v=Fby706-6UJM
485
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/11(月) 20:59:58 ID:xudiR07Q00
原油がショッキングだな
すごい
友達が、この前ガソリン先物を再開すると言っていたけど、買い建てしてたらかなりの儲けになってるかも
486
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/16(土) 06:51:57 ID:xudiR07Q00
これ視聴します
https://www.youtube.com/watch?v=G-yioqIvnRo
Tokyo Financial Street 220
3,455 回視聴2021/10/15
487
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/16(土) 08:15:42 ID:xudiR07Q00
エミンさんのビットコインのショートが、引用リプされまくってるな
https://twitter.com/yurumazu/status/1448995020879523846/retweets/with_comments
488
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/16(土) 08:18:40 ID:xudiR07Q00
私のビットコインは、現在はレバレッジ取引のポジションは無し。
現物ホールド。
昨日ちょっとレバレッジ取引を試しはした。
でも、レバレッジのポジション持ってると、寝られないのよ。
睡眠に支障をきたす
これは仮想通貨レバレッジ取引に限らず、リアル株式の信用取引、原油先物、ガソリン先物などといった、
投機性の高い金融取引全てに言える事だと思うが。
489
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/16(土) 10:41:45 ID:xudiR07Q00
ビットコインとお祈り投資(レバレッジ取引)
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1298.html
490
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/18(月) 23:08:12 ID:xudiR07Q00
https://nikkei225jp.com/bitcoin/
491
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/18(月) 23:11:12 ID:xudiR07Q00
ビットコ 89.75%か
492
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/19(火) 07:54:20 ID:xudiR07Q00
18,847,543 BTC
493
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/19(火) 08:26:06 ID:xudiR07Q00
https://coinmarketcap.com/ja/
494
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/19(火) 12:11:14 ID:xudiR07Q00
2021-04-03
【BTC】HashHubレンディングからBTCを貰えました!【年利7%】
https://okometsubulog.hatenablog.com/entry/asset/bitcoin-210403
読みました
495
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/19(火) 12:13:10 ID:xudiR07Q00
>>491-492
採掘済みビットコイン 18,847,687 BTC
89.75%
496
:
陽春(人権犯罪サバイバー)
(ワッチョイ)
:2021/10/19(火) 12:17:39 ID:xudiR07Q00
結論を言うと、Hashhubっていう仮想通貨レンディングサービスの会社は、
詐欺会社ではなく、真っ当な会社らしい。
金融庁に登録もしていない、小さな会社であるのは事実だが、詐欺会社ではなく、きちんとレンディングの報酬を受け取れるらしいです。
ただ潰れない保証はないが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板