したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

男関係ない雑談スレ

1管理人★:2020/12/30(水) 17:18:43
ジェンダー話以外の雑談用スレです

2名無しさん:2021/01/01(金) 09:30:42
同人ゲーに多いんだけど、ブラック企業を風刺したホラーものって凄い冷めるわ
大概モブキャラが死ぬほど疲れてる顔でブツブツ文句言いながら仕事してる→自サツの流ればっかだから怖くもなんともない
でもちょっと変わったテイストでそれやれば「エモい!」「リアルだ!こえー!」「今の日本もそうだ!」とちやほやして即人気出る

別に風刺でもなんでもないんだよな、コレ
そもそも賃金発生しないゲーム制作に携われるだけの時間があるやつが作ってるから中身が薄っぺらいし似たり寄ったりな流れになる
別にこんな世界観現実的じゃない!とは言わないけどさ、これを独特の世界観!作者は凄い!みたいな言われ方すると…

3名無しさん:2021/01/06(水) 16:23:19
Twitterのトピックをフォローっていう機能ほんといらない
ただでさえ苦手なものが流行したらブロックミュートするの大変なのに
なんのためのタイムラインなんだろうって思えてきた

4名無しさん:2021/01/06(水) 22:27:05
あれすげー邪魔だよね消すのめんどいし興味ないのにゴリ押しされんのウザイ

やっと入国禁止かーおっっそ…何で初期にやらなかったの?馬鹿なの?
経済がっていうけど最初に止めて一気に抑えてた方が絶対マシだった

5<削除>:<削除>
<削除>

6名無しさん:2021/01/07(木) 11:03:49
中国からとは限らないけどね
その前から欧米で謎の病気で死者が凄かったんだって
もっと前からあったのかもしれない

7名無しさん:2021/01/07(木) 16:48:50
まあ中国関係は荒れる原因だったかもしれない、ごめん

たまたまコロナだと分かったのが武漢女性ってだけで去年から兆候はあったと言われてるね

8名無しさん:2021/01/07(木) 17:14:44
コロナに関しては日本の無能ムーブもなかなか酷い
「gotoは今更やめられないの結論になった!」「会食()できないとやだもん!」のザ・無能ぶり
あと何でもかんでも決めるのが激遅
わかっては居たけどこういうムーブで戦争やって負けたんだなーと思う

9名無しさん:2021/01/07(木) 19:16:29
今頃お偉方は責任の押し付け合いしてるんだろうなあ
マジでこの75年間何やって来たのって感じ

10名無しさん:2021/01/07(木) 20:09:46
>何でもかんでも決めるのが激遅
ほんとこれ
ハンセン病の特効薬が見つかった後も隔離政策続けたり
非加熱製剤使い続けて薬害エイズを拡大させたり
同パターンで薬害肝炎拡大させたり
こんなことやってるから日本信用できねー海外のやり方真似ろと言われるんだろ
今回のコロナは諸外国の対応もまちまちでどれが正しいのかまだ分からないけどさ

11名無しさん:2021/01/07(木) 20:11:46
こう言っちゃあれだけど、もう日本は金のある国に買収されたほうがいいんじゃ?と思うことがしばしばある

12名無しさん:2021/01/07(木) 21:04:38
>>5
WHOの2015年のガイドラインで「地理的な場所名(都市、国、地域、大陸)、人の名前を用いるべきではない」って定められたから
中国関係だから荒れるんじゃなくて差別問題だから荒れる

13名無しさん:2021/01/07(木) 21:21:23
というか>>5って馬鹿丸出しのヘイトじゃないの
書き込み残しておくつもりなのかな

14名無しさん:2021/01/08(金) 01:22:14
>>10
そんなだったんだ今のボンクラぶりと似てるね
何ていうか何やるのもすっとろいよね…遅すぎる何なのジジイボケてんの?
え?今頃?とかなんで今やんの?みたいのが多すぎると思う効率的じゃない
確実じゃなくてもある程度出来る事は見えてるわけじゃん
入出国時厳しくして期間置くとかみんながいつでも検査出来るようにするとか給付金とか山ほどあるんだけど
GOTOする金あんならそっちやれっつーのお友達業者と中抜きのが大事なんですかねもうお前ら席開けろ無能はイラン

15名無しさん:2021/01/08(金) 09:59:09
5ですが削除申請出しておきました
そちらにも書きましたがご不快にさせてしまい申し訳ありませんでした
以降スルーお願いします

16名無しさん:2021/01/11(月) 21:23:59
オタクグッズに囲まれて心筋梗塞で死んだ男性わ

17名無しさん:2021/01/11(月) 21:26:05
すいません途中で書き込みました

オタクグッズに囲まれて心筋梗塞で孤独死した男性を「幸せ者」とか言ってる記事を見つけてしまった
死に際の気持ちなんて誰にもわからないだろうに

18名無しさん:2021/01/14(木) 08:05:33
本人が言ってないのに勝手に良かった事にしてるの怖いよね
地獄だったと思ってたらどうするんだろ

19名無しさん:2021/01/16(土) 18:41:57
無能ハゲ、会食できなくてストレスか…!?っていうクソ記事出てて草
何でJJIって生活様式変えられないの?
まずお前が自粛しろよ

20名無しさん:2021/01/20(水) 18:15:00
まず会食いらんでしょデジタルデジタル()うるさいんだからリモートやれよジジイ
お前が出来ないのに国民にやらせる気か

コロナで良くも悪くもその人の本質が見えたなぁ
できる範囲で対処しててデマとかに変に乗らない感じの友人は大事にしようと思ったわ

21名無しさん:2021/01/21(木) 12:49:50
最近の犬動画無理になってきた
ヒカキンみたいな過剰な動画編集に効果音、犬に「パパもママ大好きです〜おやつくださいですう〜」みたいな人間に都合のいい言葉を吐かせる
たまに5年前ぐらいの動画がお勧めに出てくるけど〜30秒ぐらいかつスマホで撮ったのをそのままアップしてる感じだから楽しく見れる
あと人間のご飯与えてる動画バンバン出しといてデブ犬扱いしてる飼い主も嫌い

この界隈もテレビ(の過剰演出)こと言えなくなってきてる気がするわ

22名無しさん:2021/01/21(木) 14:35:59
分かるかも 動物へのアテレコ演出って人間に都合良すぎてなんかモヤるわ
ペット飼育自体エゴって言われたらそれまでなんだけどね
でもなぜか判を押したように「ママおやつちょうだいでちー!」みたいな幼児言葉だったり
そこまで人間にべったりじゃないタイプの動物でも飼い主しゃん大好き!ってことにしたり
あまりに人間の一方的な願望やジェンダー観含めた価値観の投影丸出しすぎるのはやっぱり気味悪いなって思う

あと好きな人いたらごめんだけど、子供と動物の組み合わせ嫌い
10歳以上とかのそれなりに分別ついてる年齢の子が動物の方から懐かれて遊んであげてる感じならともかく
力加減も分からない赤子や幼児に動物近付けて「赤ちゃんお世話する犬優しい!」「大人しく触られてる猫可愛い!」とか普通に動物が可哀想としか思えないし子供と動物双方に危ないだろ
自分は動物は好きだけど子供は嫌いだから「子供と動物ダブルで可愛いから皆好きだよね癒されるよね!」って押し付けがましさ感じる所も苦手

23名無しさん:2021/01/21(木) 18:34:58
動物動画の演出嫌いなのわかる
勝手なアフレコしたりとかキモすぎる

だからたまにテレビで「ネットで話題の動画!」とかやるけど動物系に限らず変な演出と引き延ばしとクイズがうざいから見ない
ネットなら数秒で見られるものを何で数分かけて見させられないといけないのかと

24名無しさん:2021/01/21(木) 19:07:28
>>22
それと似たようなので犬猫と小動物orインコ系も無理
ハリネズミと黒柴がやたらお勧めに出てきたけど正直「あぶねーだろ…」としか思わなかったわ(もちろんクリックしてない)


「子供タソが○○(犬の名前)にナントカしてました!」ってタイトルも見るけど、やってる最中に都合よく動画撮れるか?どーせ「ほらアレしなさい。動画撮るから愛想よくね」ってけしかけてんだろ?と冷めた目で見てしまう
というか
そもそも子供は分別ついてないし親に言われてるからと素直に動画に映るけど、それを利用して顔丸出しでアップってどういう神経してんだって思うわ
その癖自分たち親の顔は一切出さないし徹底的にモザイク掛けるというダブスタっぷり

25名無しさん:2021/01/21(木) 19:15:00
あと基本犬というかペットは家族だと思ってるし子供いらない夫婦だって現代の在り方だから別になんとも思わない派
でも犬猫にパパママ呼びさせて子供みたいなアテレコさせてペットショップとかで着せ替えして「どれも娘(息子)に似合う!もう欲しいの全部買っちゃいました!親ばかですみませんww」とかやってる夫婦のペット動画は正直苦手
なんつーか一見溺愛してるように見えてペット自身を見てないというか「人間の赤ちゃん」を投影してて怖いというか…
なんかのきっかけで子供出来たらあっさりペットを手放すのってこういうタイプなんだろうな、とゲスパーしてる
コメ欄の「○○ちゃん(君)良かったね〜優しいママに感謝!パパはたくさん働いて稼がないと!」みたいなのも怖すぎる

26名無しさん:2021/01/24(日) 11:47:07
あーパパママはキツイかも…コメが怖いわ
ハリネズミは相手の動物が可哀想に見えてしまうなあれ危なくないのかな針は切ってるとしても

27名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:30
ググったら結構ぶっすり針刺さってる犬の写真出てきてびっくりした
ハリネズミじゃなくてヤマアラシだけど…
ストレス感じると逆立てる!とか書いてあったし、自分より何倍もデカい動物と対峙させられるとかやばいんじゃないか
しかし改めて見ると結構可愛い顔してるね
うち犬いるから絶対飼えないけど

28名無しさん:2021/01/27(水) 09:17:10
名誉スレと趣旨が違くなってきそうな気がしたのでこっちに書き込む


王子や伯爵と身分違いの恋!って昔は好きだったけど今は無理になってしまった
結婚したての頃は好き好き愛してるで完結できるだろうけど貴族間のドロドロネチネチや姑問題が一気に押し寄せてきて心身共にぶっ壊れるエンドしか思い浮かばないというか
ハキハキ言えて陰口には「好きに言わせてれば?」と流せる子ならともかく大抵乙女ゲーヒロインって「私が我慢すればいいの…ウジウジ」系だし
攻略対象も薄っぺらい連中ばっかでそれで好き好き愛してるからのこれから起こる障害も無視して妃にしました!なお花畑脳じゃヒロインがいびられてても見て見ぬ振りしてさっさと若くて自分に媚びまくってくる女を妾にしそうだなって

男みたいに無双チーレム!ってご都合主義ファンタジー要素が一切ないのも現実的に見てしまう要員なのかもしれない

29名無しさん:2021/01/27(水) 12:03:22
アニメにあんまりハマれなくなったの、ミソ描写がキツいとかそういうのもあるけど都合よくメインキャラの家族の存在が消えてるから感情移入できなくなったのもあるかも
自分の親は比較的干渉気味な人だから主人公がバトルしてようが恋愛してようが学園ライフ送ろうが自由にやりすぎてて現実みないなーと思って冷める
どうしてもフィクションぐらい夢見ようと思えないタイプなのかも
古いけどまどかの最終回とか母親が止めはしたけど最後は送り出す有り得ねーとか思った

30名無しさん:2021/01/27(水) 15:07:11
まともな保護者がいると展開に都合悪いってのが見え見えすぎるとちょっと冷めるので分かるかも
鬱展開や、鬱や危険がない展開がなくても未成年キャラだけの生活を描きたいがために
親や教師等の周りの大人が異様なほどネグレクト体質のクズしかいない・子供だけで生活してるのに警察や児相等の機関が全く機能してないとかね
そういう酷い環境で育つ人が絶対いないとは言わない(むしろいるんだろうなとは思う)けど、
「いや子供だけで生活費どうしてんだよ?」とか「一般的な仲の良い家庭として描いてるのに親が子供放置して旅に出るとかおかしすぎる」とか無粋かもしれないけどあまりに不自然すぎて気になってしまう
そこまで不自然になるなら成人キャラにすればいいのに…と思うような作品もあるけどどんなに不自然でもやたらと未成年ばっかりメインキャラにしたがる傾向あるよなあ

31名無しさん:2021/01/27(水) 15:08:13
まともな保護者がいると展開に都合悪いってのが見え見えすぎるとちょっと冷めるので分かるかも
鬱展開や、鬱や危険がない展開がなくても未成年キャラだけの生活を描きたいがために
親や教師等の周りの大人が異様なほどネグレクト体質のクズしかいない・子供だけで生活してるのに警察や児相等の機関が全く機能してないとかね
そういう酷い環境で育つ人が絶対いないとは言わない(むしろいるんだろうなとは思う)けど、
「いや子供だけで生活費どうしてんだよ?」とか「一般的な仲の良い家庭として描いてるのに親が子供放置して旅に出るとかおかしすぎる」とか無粋かもしれないけどあまりに不自然すぎて気になってしまう
そこまで不自然になるなら成人キャラにすればいいのに…と思うような作品もあるけどどんなに不自然でもやたらと未成年ばっかりメインキャラにしたがる傾向あるよなあ

32名無しさん:2021/01/27(水) 15:09:06
>>30
連投すみませんちょっと文間違えた
「鬱や危険な展開がなくても」と言いたかった

33名無しさん:2021/01/27(水) 18:15:07
男女問わずヤンデレものもそれで冷めた

子供が「私(俺)がここ(監禁部屋)でずーっとお世話してあげる…」って無理でしょ
介護って専門職でも鬱になるぐらいきっついんだよ?汚い話だけど大小なんて可愛い赤子や犬猫でもやりたがらない人多いし
大体監禁してる間の生活費とかどうすんの?
って思ってしまうようになった

ヤンデレ監禁後のその後を現実的な視点で誰か書いてほしい(丸投げ)
段々世話面倒になって、それを直視するのも嫌になって監禁部屋自体に行かなくなる(そしてさっさと別の人と交際始める)→被害者死亡→加害者、忘れた頃に警察から連絡…辺りかな

34名無しさん:2021/01/27(水) 18:42:34
>>33
私もヤンデレもので特にそれを感じたんだよね
監禁したらまず親じゃなくても親しい人が捜索願出してそいつ即人生終わるだろって
だいたいヤンデレはズバ抜けた頭脳と身体能力か権力持ってるから警察も動けないとかいうご都合設定あるけど、いや無理あるだろって思った
監禁してなくても主人公の親が亡くなってるか虐待されてて実家や親族と疎遠になってるとかで庇護するのがヤンデレしかいないパターンが多い
いくらフィクションでもヤンデレ側に都合良すぎて萎える

一回過干渉な親vsヤンデレの戦いとか見てみたいわ

35名無しさん:2021/01/28(木) 10:25:53
最近(でもないか)ASMRジャンルでもヤンデレ設定は何万再生行ったりするぐらい人気なんだよなあ…(普段パッとしない再生数の人でもヤンデレ回だけずば抜けて、ってよく見る)
多分見た目のいい異性が最初から好感度マックスで尚且つ浮気の心配がない(自分だけしか興味ない)・自分は受け身のまま相手が世話焼いてくれるから楽って理由なんだろうけど

自分も若い頃はヤンデレ好きだったけど今じゃ↑の現実的な目で見てしまって冷めてしまうし、何よりちょっとしたことで声荒げて「自分の言うとおりにしてればいいの!!!それで幸せなんだから!!!」って怒鳴られるから怖くて委縮してしまう
あと「なんでお前に行動制限されなきゃいかんのだ」って苛々する

36名無しさん:2021/01/28(木) 11:17:50
ヤンデレとDV履き違えてる人多いよね
受け手にも提供する側にも
グロアニメ好きな人がいるようにフィクションでスリルを楽しみたいって心理があるのかもしれないが、本当にリアルなDVみたいなのもあって恐くなった

37名無しさん:2021/01/30(土) 14:35:25
親関連で
子供の写真とか子供が書いた絵や宿題アップしたり
子供が核心つくこと言ったどやエピソードとか語る親性別関係なく多すぎて吐き気
見かけ次第ブロックしてるけど多過ぎる
特に女児の写真とか絶対載せんじゃねえよ...

38名無しさん:2021/01/30(土) 18:05:45
子供が無邪気に核心つくこと言うネタって親であるそいつ自身が言いたいことなんだろうなって思ってる
子供ってそんなにバカじゃねーし他人に声掛けたりしねーよ


あとTwitterでよく見る
「それでは聞いてください『ナントカカントカ』」
相手「あなたの体は健康そのものです!」自分「健康そのもの」相手「健康そのもの」
みたいなTwitter構文ほんと嫌い

39名無しさん:2021/01/30(土) 18:42:38
オタクがよくやってる大喜利かな
最近だと教えて博士とか流行ってたけど自分の言いたいこと言ってるだけで面白いとか思わないな

一時期流行ってた総統閣下シリーズも独裁者に変なこと言わせて茶化してる感じがウケたんだろうけど、段々自分の思想披露してる動画が増えてきて笑えなくなった

40名無しさん:2021/01/31(日) 16:00:11
別スレであったけどモルカーって何か説教臭くて無理だった
子供向けで可愛い感じに見えるでしょ?実は風刺作品でした!はもういいよ
というかモルモットは大好きだけどこのデザインは何か…正直可愛く見えない
(好きな人いたらごめん。あくまで個人的意見だと思って)

41名無しさん:2021/01/31(日) 22:09:10
あれは私も顔が可愛くないから苦手なんだけど嫌な予感がしてたがやっぱりほのぼの子供向けでもないのか
オタってそういうの好きだよねもうええわになる最初からわかるように出してほしいかな
というかペットとして人気なのかモルモットにそういうイメージなかった

42名無しさん:2021/01/31(日) 22:19:57
内容自体はちびっ子向けの勧善懲悪モノって感じでそれほど気にはならなかったけど、どちらかというと「人間はクズ!この作品は社会の闇を描いてる!」とか言って変な目で見て盛り上がったり悪ノリしてるオタクが気味悪い

43名無しさん:2021/02/01(月) 21:11:28
そうそう、モルカーの目くっつきすぎでエビみたいでかわいくないよね?
本物のモルモットはかわいい

44名無しさん:2021/02/02(火) 09:14:35
あーそっか目か!
本物のモルって草食だから目が離れてるけどモルカーって寄り目だよね
だから可愛く見えないのか

45名無しさん:2021/02/03(水) 17:51:15
カゲプロって災難だよね
当時の中高生に人気だったばかりに大人から叩かれてアニメも映画も散々な出来
ファンにはあなたたちがカゲプロ好きだったことは黒歴史なんかじゃないよと言いたい

46名無しさん:2021/02/03(水) 22:01:24
カゲプロ最初は抵抗あったけど勧められて聴いたら結構気に入った思い出がある
やっぱり世間の評価で良し悪しを決めるの良くないよなって反省した
でもアニメぐらいはまともに作ってほしかったわ
のちに修正されたけど

47名無しさん:2021/02/04(木) 11:34:46
当時好きだったけど嘘くせぇファンの悪行話が信じられてて地獄だった
怪我の写真つけて「パーカーを着ていたのですが女子中学生に『カゲプロのパクリ』だと殴られました!」とか
「アニメイトにパトカーが来ていましたがカゲプロ厨が暴れたそうです!」→当該店舗の店員が否定した
ツイッターのオスオタによくある叩くための創作話じゃん
カゲプロを馬鹿にするくせに作者の20代男性は叩かずにファンの女子小中高生を叩くのも胸くそ悪かった

48名無しさん:2021/02/04(木) 11:59:44
創作実話叩き酷かったよね メイト店舗のデマはなんとなく見覚えあるな
うろ覚えだけどトラック事故の遺体画像使って嫌がらせとかもあったらしいと見た記憶ある
アンチの方が酷かったおかげでカゲプロ以降は逆に流行りジャンルの厨叩き(主に女性人気ジャンル)は信じなくなったわ
松でも「パーカー着てるだけで絡まれた!」とか多発したけど話の中で絡まれるのが都合良く松を知らないor松ジャンル者じゃない女性ばっかりで
男や松好きな女性がパーカー着てたら絡まれたってのはほぼ見たことなくて嘘くせーって思ってた 

カゲプロからのボカロ絡みだけど、米津がメジャー人気出てから「米津にキャーキャー言ってるくせにボカロやってた事実や米津なの気付かすハチ曲に引くにわか一般人ww」みたいなバズ見かけるとモヤる
ハチがボカロで人気あった当時は少なくないオタが曲や"信者"をミーハー厨二扱いで叩いてなかった?
そういうの無視して「本当に良いものを前から知ってた俺らw」の古参マウント掌クルーがキモい

49名無しさん:2021/02/04(木) 14:32:28
最近でも話題に上がると「ジャンルは好きだけど厨が痛かった」とか言ってる奴見たわ
なんか当時ハマらないと墨汁ぶっかけられたとかなんとか…
まあ当時小学生とかだったらありえないこともないかもしれないが基本嘘フレンズだと思ってる

松も酷かったね。某夢の国で松パーカー着た痛い信者がいたとかファミマの特典荒らしたとか当時からあんまり信じてなかった
後者はガチでデマだったっぽいし

50名無しさん:2021/02/05(金) 08:32:11
>>49
それでとうらぶバージョンもあるけど、ぶっちゃけ嘘くせーなって思ってた
絵師に特攻して叩いたりしてたから民度がいいジャンルとは言い切れないけど

51名無しさん:2021/02/05(金) 12:48:06
とうらぶ詳しくないけどグッズ強奪されて云々って話ならあれも散々突っ込まれてたし創作だよ
そのツイ主が他にもバズり狙いの嘘ツイ繰り返してるネトウヨオスオタでヲチスレ立ってたの見たことある
嘘ツイする度に疑問や矛盾指摘のリプ多数来ようが毎回まともな釈明しないではぐらかしてばっかだった
典型的な虚言癖

52名無しさん:2021/02/07(日) 16:21:23
履歴削除したら書き込みがあがるようになってしまった…
調べてみたら「したらばでもメール欄にsage」って書いてあったけどダメっぽい
誰か教えてください
(だいぶ前にsage方法記入したまま出来てたのでやりかた忘れてしまいました)

53名無しさん:2021/02/07(日) 17:10:16
逆にメル欄にsage以外の方法があるんか…何で上がるんだろな
ブラウザ変えてみるとか

54名無しさん:2021/02/07(日) 18:11:07
ブラウザは変わってないと思うんだけど…
まあpcの調子が悪いのかな
とりあえずメル欄sageでいいんだね。ありがとう

55名無しさん:2021/02/07(日) 19:05:48
…?
sage方法記入って何だろ
メル欄にsage入れる以外になんかあるの?よくわからない

56名無しさん:2021/02/08(月) 08:59:08
52だけど54見たら戻ってました
ネット環境でたまたまそうなってたのかどこか全角になってたのか分かりませんが
答えてくださった方ありがとうございます

57名無しさん:2021/02/10(水) 08:59:22
最近5ちゃんって広告増えた?
下の方とはいえあんなど真ん中にあった記憶ないんだけど…

58名無しさん:2021/02/11(木) 11:13:04
サスペンス系のフィクションでの教師の描かれ方
悪い生徒たちを断罪()していく人として描かれること多いけど
あれって教師という高い立場でガキ共をいじめたい人が多いからなのかなーと思う
生徒たちがクズ教師に立ち向かっていくフィクションはあんまない気がする
というか教師は美化されすぎ

59名無しさん:2021/02/12(金) 18:18:50
てか警察とかもそうだけど教師もそんくらいでないとだめでしょっていう共通認識があるからなぁ
たまにクズ教師も描かれてるけどね脇役なら
メインに置くのはキツイんじゃないか

60名無しさん:2021/02/12(金) 22:18:47
逆に刑事もので警察が無能集団にされてる描写がキツくてミステリーものとか見れなくなってきた
毛利小五郎みたいな頓珍漢な推理で無関係の人を犯人扱い→探偵役が冷静に突っ込む→警察「ぐぬぬ」冤罪かけられた人「助かりました!ありがとうございます!」とか多すぎ

いや警察が言うほど賢い組織ではないのは事実だけどさ、探偵スゲーがしたい為に知能を幼稚園児並に下げられてるのを見るとこう…共感羞恥ナンチャラでこっちが恥ずかしくなってくる

61名無しさん:2021/02/13(土) 12:51:04
>>60
すごくわかる
主人公をカッコよく見せるために別の人達を無能に描くのよくあるよね…
探偵と警察、町工場と大企業、ふつめみたいな
大体前者が
ライバル側もカッコよく魅せてほしいわ

62名無しさん:2021/02/13(土) 12:52:07
途中送信しましたすいません

探偵と警察、町工場と大企業、フツメンとイケメン、凡人とエリートみたいな
大体前者がageられて後者はゴミみたいな扱い
ライバル側もカッコよく魅せてほしいわ

63名無しさん:2021/02/13(土) 16:49:22
なろうとかその最たるもんじゃない?
国が立ち行かないだろどうやって暮らしてたんだよwwみたいなあまりにアホな世界で主が知識披露ドヤァやってるとさすがに恥ずかしい

64名無しさん:2021/02/13(土) 18:51:47
つーか人間なんて食べなれたものが一番なのにな
現代の日本人が美味しいと感じるものがナーロッパ(なろう世界。基本中世時代)で受け入れられるとは限らない

まああいつらの場合味付け云々ってレベルですらなくて「肉は焼けば美味しい」「ほえー!異世界人すげー!」だもの。笑ってしまう
獣じゃねーし何だったら火を使い始めた原始時代からそんなもんやってたわ

65名無しさん:2021/02/14(日) 09:31:21
皆大丈夫だった?
東北だからすごい久々に地震アラームなって直後に何十秒もガッタガタ揺れてびびったわ…
でも意外と家のものは落ちてなくてフィギュアですら小さいものが1〜2体転がってただけだった

66名無しさん:2021/02/14(日) 11:47:54
関東は揺れは体感311の8割ぐらいだったけど長かったな
この先もまたあるかもしれないから気が抜けない

67名無しさん:2021/02/14(日) 21:48:58
これで(3.11の)余震なんだからやっぱ本震って凄かったんだな
あのときも一か月かそれ以上に余震続いたから気を付けないと
余震の余震って訳わからんけど

68名無しさん:2021/02/15(月) 18:58:07
犬メインのアプリ少なすぎて辛い…
猫だとパズルゲーとかちょっと変わった育成ゲーとか沢山あるのになあ
せいぜいニンテンドックスの劣化版みたいな育成アプリが1,2個あったぐらいか

69名無しさん:2021/02/17(水) 15:46:15
直接性別関係ないかなと思ったのでこっちで
エイジズムの呪いが解けないのがしんどい
人より不安定な人生送ってるから「まともな人は20代前半で結果残してる」ってツイート見て落ち込んでしまった
そんなの個人の感想でしかないんだけど刺さってしまうってことはまだ呪いに縛られてるんだろうなあ
あまり間に受けすぎると内面化して今度は自分が他人を呪うことになるから気をつけないと…

70名無しさん:2021/02/17(水) 23:22:47
自分も解けてない方だがけどさすがにそれはすごい恵まれた一部の人だけじゃない?ほぼ学生じゃん
ネットは異様に極端な例ばっかもてはやすとこがモヤるな

取り敢えず早くステマを違法にしてほしい宣伝文句しかないクソサイトばっかりになってしまった…
ガチャ規制も確かすごい遅かったよね

71名無しさん:2021/02/18(木) 10:38:28
ガチャは未だに色々野放しになってるわ。確率表記だってほんとかよ?って思ってる
今やってるソシャゲは珍しく3年以上続いてて自分も初期からずっと遊んでるし推しキャラも何人かいるぐらいハマってるから最後まで付き合う気ではいるが…
流石に50連連続で同じキャラ(最高レア。ピックアップキャラではない)+全部同じ並び位置(十体の最後尾)にいたときは「あーやっぱこの会社もやってんな」って察したもの

しかしソシャゲガチャってどこが最古なんだろうな?
時代的にモバゲーかグリーゲームのどれかだと思うけど

72名無しさん:2021/02/18(木) 10:40:42
あと最近は減ってきたけど当たりを大量に引いた時「え、私(俺)今日しぬの?事故にあう?」ってツイする奴が一番苛々した
「おっしゃーーー!!!やっと最高レアきた!」って素直に喜んでる人は「おめでとー」って思えるんだけどまあ嫉妬もあったと自覚してる

73名無しさん:2021/02/18(木) 21:43:40
ソシャゲガチャの最古はモバマスかドリランドあたりじゃないの?

74名無しさん:2021/02/19(金) 00:07:56
ガチャってギャンブルだし万単位で高額だし不健全だと思う
学生さんとかが他の人の課金自慢とか何万もとかすの当たり前とかかけた額が愛だとかそういうノリに影響されたらかわいそう
危険性に対してあまりにも子供に身近すぎて何でもっと規制しないのかわからん

75名無しさん:2021/02/19(金) 08:37:32
ピックアップ出ないここのガチャは相変わらず渋い!って言いながら毎回有償ガチャ回してるツイ見ると何とも言えない気分になってくるわ
まあこういう人たちが見限ったときがサ終の始まりなんだけどさ

ただ昔ほど課金自慢してる人は減った気がする。ずーっと不況だし
デレステとかの「出るまで回せば実質無料キリッ」とか一時期持て囃されてたけど(というか半分は嫌味だけど当人たちは気付いてなさそう)
単なるギャンブル依存症の戯言だよなアレ

76名無しさん:2021/02/23(火) 09:16:46
海外でバレーボール姉妹が中学時代に強烈な苛めしてたことがバレたって報道してて「追放しろは過激すぎないか?もちろん罪は償っていくべきだけど」って声もあるんだね
(これ自体は名誉スレの話題になりそうなので省略)

これに限らずだけど
突然大バッシングされてロクに外も出歩けないようになってから「反省してます、ごめんなさい」なんて猿でも出来るわ
そもそも傷害罪なんだから被害者や世間が許す許さない以前にきっちり罪償えっての
加害者が苛めたことなんかすっかり忘れて日常を楽しんでた十数年間ずっと苦しんできたし、精神薬飲みながらなんとか生活してる被害者だっているんだから

77名無しさん:2021/02/25(木) 06:08:13
いじめは犯罪にして欲しいな
肉体的精神的に相手を追い詰めてなんで罪じゃないんだろう
いじめで人生狂った人も沢山居るよね

78名無しさん:2021/02/25(木) 20:11:08
それに意外と(でもないか)リア充が苛めの首謀者だからネットみたいに「同窓会で再会した苛めっ子はバイト生活でカツカツの様子だった!」「昔の美貌が見るも無残な感じになってた」とはいかない
苛めっ子ほどあっさり結婚していい会社に就職して幸せな一生を過ごし、いじめられっ子は精神薬を手放せないまま結婚どころか自分の生活すらままならない状態で一生を終えるしかない

79名無しさん:2021/02/26(金) 00:06:58
そういうカースト上位のいじめっ子は自分がいじめてる自覚もないからタチ悪い
自覚あっても「昔はこんな酷いことしてたけど自分も変われた!いじめはカッコ悪い!」って改心した自分を演出するダシに使うだけ
いじめた相手がどうなったかとか内心興味ないでしょって思う

80名無しさん:2021/02/26(金) 10:33:02
自分がいじめてる自覚なし+「クラスの空気読めない嫌われ者に制裁してやった」
だからね

81名無しさん:2021/02/26(金) 10:45:13
自覚ないの分かる
体育祭で「一致団結!」を掲げてキャッキャしてるところを見ると虐めてる自覚どころかいじめられっ子なんてクラスメイトどころか人間として扱われてもないんだなって

82名無しさん:2021/02/26(金) 10:53:18
あくまで本人らはいじめてるってより「できない奴に喝を入れてやってる」って感覚なんだと思う
だからスポーツは好きだが学校の体育は大っ嫌いだったし体育会系の全体主義的なノリが苦手
あんなの体育じゃなくて軍隊の訓練でしょ

83名無しさん:2021/02/26(金) 12:31:54
話それるかもだけど、体育が「運動好きな人間による科目になってる」って本当にそうだなって感じ
できない子を引き上げるんじゃなくて、できる子に合わせた何かをやるから、できない子が足を引っ張る構図になってしまう
体育に限らず、勉強のできない子、美術苦手な子もいるんだし、「同い年ならみんな同じ能力にすべき」って考えなくせばいい
それこそ、飛び級制度みたいに、できる子は高度な技術を受けるとかにすればいいのに

84名無しさん:2021/02/26(金) 15:40:14
日本ってまさに「出る杭は打たれる」というか「皆一緒がいい」が美徳とされてきてるからね
だから出来ない子は周囲から邪魔者扱いされて委縮してしまい余計動けなくなって運動嫌いになっちゃう
ネットでも「学生の頃は大嫌いだった。でも今は運動大好き」って呟き見るけどほんと分かる
出来る子に合わせる癖に、じゃあ優遇されるのかと言われれば違くて「出来ない子さんにもちゃんと合わせろ。置いてきぼりにするな」とおともだちごっこを強要されて出来る子も出来ない子もどっちもストレスでしかない

85名無しさん:2021/02/26(金) 15:42:34
>>82
あとお笑いテレビを鵜呑みにして「弄ってやってるつもりだった。本気で嫌がってるとは思ってなかった」だな
その弄られ芸人みたいに突っ込んでくる相手にはやらないで反撃してこなさそうな大人しい奴にしかやらない癖に

86名無しさん:2021/03/04(木) 21:03:15
聖火リレーの話上がってたけど男女関係ないのでこっちで
芸能人が相次いで辞退してるけどよく見るのが「スケジュールの都合で」って理由なんだよね…本当は言えないだけで何か別の理由があるんじゃないかと勘ぐってしまう
はっきり森の態度に反発したって言ってたのはロンハーの人ぐらいかな今のところ

87名無しさん:2021/03/04(木) 23:22:27
いつになるかも見通し立ってないのに実施2週間も前から人の集まる所に行くな予定空けとけって
仕事で長期スケジュール拘束されたりする芸能人には厳しいのは普通に想像できるから
本業優先したいってことなら充分妥当な理由に思えるけどね

88名無しさん:2021/03/05(金) 00:27:42
まあそうだよね

ちょっと考えすぎてたかもしれない

89名無しさん:2021/03/06(土) 13:15:12
撮り鉄へのひらがな貼り紙のニュース
「連中はなんでマナー悪い撮り鉄じゃなくて貼り紙貼ったJRに怒るの?」みたいなツイートあったけど
これ、色んなことに言えるよなと思った

90名無しさん:2021/03/13(土) 11:23:08
洋画の日本語字幕とかもそうだけどネット上でも〜わよ とか〜よねとか変なカマ語口調の文章見るとイラつく
オネエが喋ってんのかって印象になるし女らしさの押し付けされてるようでウザい

91名無しさん:2021/03/13(土) 17:20:57
あれキモいよね
つかああいう言葉っていつどこから生まれたんだろ
昔の女性も今の女性も使ってるイメージ無いけど

92名無しさん:2021/03/15(月) 09:26:58
年よりの「〜じゃぞ」「〜じゃのぉ」
中国人の「〜アル」
とかね

あと外国人のユーチューバーとかTwitterの日本語の言い間違いというか大げさな口調が無理になってきた
「これ好き!!!!ホントにタダでいいの!?オカシイ日本人!!!」みたいな(すまん上手くあの感じにならなくれ例になってないかも)
そりゃ日本の英語とかだって本場から見れば可笑しいし実際適当に翻訳機にかけたコメントは違和感ある
でもなんだろう…なんか「日本人は外国人にこういう感じを求めてるんだろ?」感があるというか
おージャパニーズ忍者!フジヤマゲイシャとか言っときゃあいつら喜ぶだろwみたいな

93名無しさん:2021/03/16(火) 00:55:27
洋画とか台詞のコテコテオネエ言葉やめませんかって意見出ると必ず反発する奴いるよね
字面からは女性よりオネエタレントかネカマのイメージが湧いちゃって全く可愛さが感じられないと思うんだけど
なんでミソオスほどあの口調させたがるんだろうな
現実ではごくごくたまに年配女性が使ってるかなくらいで奴らの愛好する未成年の少女とは縁遠い喋り方なのに

94名無しさん:2021/03/16(火) 10:53:43
役割語使わないと「みんな同じような口調でわかりづらい」とか言われるんだよね…
言いたいことはわかるしそこは文章考える人の技術に委ねられるのかもしれないけど、私は逆に役割語の方が不自然すぎて違和感あるなあ
外国の翻訳ぐらい普通にですます口調で訳せばいいのに

95名無しさん:2021/03/16(火) 10:56:06
最近選挙の準備してたから嫌な予感してたけどやっぱ今年も選挙カー共来たか
ほんとこの時期毎日毎日飽きもせず「○○(名前)です!○○です!ご声援ありがとうございます!!!!!」ってテンプレ台詞を大声で騒ぐだけでホント疲れる
今年から全員名前と時間控えて投票の参考にするかな

96名無しさん:2021/03/28(日) 14:29:37
体育会系の自分苦労してきましたアピールが苦手
自分たち以外はみんな甘やかされていて頑張ってない人間と思ってる感じが嫌なんだよね
まあそうしないと今まで自分の受けてきたしんどさって何なんだろうってなるのかもしれないが
あんまり「それも自分で進んだ道でしょう」って言いたくないがそう思いたくなる時もある

部活でバシバシやってきた子がそれ以外の世界知らなくて折れる時には一気に折れて荒れるってパターンいくつか見てきたから苦しんだ分だけメンタルが鍛えられるとか嘘だと思う

97名無しさん:2021/03/28(日) 14:33:10
体育会系の自分苦労してきましたアピールが苦手
自分たち以外は皆甘やかされてて頑張ってない人間だと思ってるのが嫌なんだよね
そうしないと今まで受けてきたしんどさってなんなんだろうって感じるのかもしれないけど
あまりこんな事言いたくないけど「自分で選んだ道でしょう」と思ってしまう事もある

部活でバシバシやってきた子がその世界以外知らなくて折れる時一気に折れて荒れるってパターン見てきたから苦労した分メンタルが強くなるなんて嘘だと思う

98名無しさん:2021/03/28(日) 14:33:36
すみません連投になりました

99名無しさん:2021/03/29(月) 09:15:53
こう言っちゃなんだけど、運動部のエースほど苛めの主犯格だったりしない?
特に顧問がクッソ厳しいところ
部活とかのストレス発散に使ってるんだなあって思うわ
あとうろ覚えで申し訳ないけどゴールデンウィーク辺りの休日使って文科系の部活員は強制的に運動部の子の応援に行かされなかった?
あれ死ぬほど面倒だったわ

100名無しさん:2021/04/08(木) 23:03:56
この時期になると新社会人への体育会系根性論暴力的なツイートが回って来るから嫌になる
「社会を舐めくさったクソガキ共を徹底的にしごいてやりましょう!!」
みたいな呟き見た時ゾッとしてしまった
自分が若い頃もそうだったけど若い=社会を舐めくさってるクソガキとか思われる嫌だったんだよね
そんなんだからここ最近パワハラセクハラで捕まる人増えてるんじゃないんですか…
大抵呟いてるのオッサンだけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板