したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

男関係ない雑談スレ

1管理人★:2020/12/30(水) 17:18:43
ジェンダー話以外の雑談用スレです

445名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/04/13(土) 13:03:50
あの人達香害って言葉以外にも酷い蔑称使ってるしやっぱり伝え方を間違ってるとしか思えんわ
Xだとそれについて批判してる人も見ないし
私は最近柔軟剤使ってないけど陰でこんな事言われてるのかなってちょっと人間不信になる
使うのやめたり無香料に変えても結局これ(>>443のリンク)だから

446名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/05/11(土) 12:38:16
まとめブログみたいなサイトでゲームに声がある事に否定的な人に対して何か批判してる感じの
書き込み(のコピペ?)を見たんだけど色々ツッコみ所あってモヤモヤした
ただあくまで私の場合は設定で声だけ消せるように変えられるのなら何も言う事ないんだけど
問題なのはその肝心の設定自体がついてない事なんだよね
私がやってたゲームにもついてなかったし

(ちなみに私は声があるのが嫌って言うよりプロ声優使ってるのが苦手…
声優や声によってはフルボイスは勿論だけどちょっとしたかけ声でも無理
当然苦手じゃない声優も沢山いるけどでもやっぱり声優使ってないゲームの方が安心する)

447名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/05/11(土) 14:14:07
今読んでる本について検索してたら微妙にネタバレっぽい意見を見てしまった
自業自得かもしれんけどやっぱり作品の検索ってあまりするもんじゃないな
せめて内容全部知ってからじゃないとダメだわ

448名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/01(土) 12:35:55
Xでとある某ゲームの小説シリーズ作品絡みのポスト調べてた時に
その小説のドラマCD化を待望してる内容の古いポスト(当時の呼び方で言えばツイート)見たけど
これドラマCD化に限らずアニメ化やゲームで声がついた時にも言えるけど実際にそうなっても
今となっては全然嬉しくないどころか「イメージ悪い問題のある声優が使われたら嫌だな」って不安しか湧かないわ
特にそれが好きなキャラだったら尚更
あくまでドラマCDだから別に聞かなければ良いんだけど
原作の原作であるゲームにまで声優が逆輸入されたら困るとか作品wikiに名前が載るのも正直無理だなとか色々考えてしまった

449名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/01(土) 13:47:20
Xのアプリ開くと最初に出てくるおすすめって全然おすすめじゃないポストも混じってるのイラっとするな
せめておすすめじゃなくてフォロー中のアカウントのポストが最初に出てくるようにしてくれんか
あと説明下手でわかりにくかったらすまんけど
気になるおすすめポストが出て来てもほんの一瞬だけで瞬時で気になるポストが別の大量のポストに流されてく
謎の現象もどうにかしてほしい

450名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/08(土) 13:19:27
性別関係ないのでこっちで
炎天下の車内に閉じ込められてた子供の動画をあげてたクズ親をスクショ付きで批判してるあるポストに対して
過激派反出生垢の某マイメロアイコンが
「(前略)バカが育てたバカはもっとバカだから地球の為にも1秒でも早く4んでください」
ってセリフの入った何かの漫画のコマ画像貼って引用RPしてたけど
「それまさかその虐待受けていた子に対して言ってないよな」って疑った
結局どういうつもりでそのRPしたのかわからんけど
この人前から他人の親だけでなく子供に対してもキッツい暴言ポストしてたし

451名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/15(土) 12:29:59
Xのいいねが非公開になる(なった?)らしいけど
でも結局いいねされた方は誰が押したのかわかっちゃうんだよね
今のところ一度もいいねした事ないというかなるべくいいね押さない様にしてるからよくわからん

452名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/29(土) 12:43:37
カービィWiiの旧作が良かったからデラックスもやってみたいと思ってたけど
着けるとモチーフのキャラの声に変わるらしい「なりきりおめん」とかいう要素の存在を知って
やっぱちょっと買うの止そうかなと躊躇うようになった
「プレイヤーのみ装着可能」だったら着けなければ済む話だけどミニゲームのCPUまで着けてるみたいだし
ボイスが苦手なキャラクターのお面をつけてる相手と対戦する事になったら嫌だなと思った
(個人的に三魔官とハイネスのボイスが特に無理で出来ればもう聞きたくない)
遭遇率は多分低いのかもしれないけどこの要素の話聞いて正直やる気萎えかけてる
というかカービィシリーズってスイッチになってから
何だか声優(非本業のスタッフは除く)の人数が一気に増え出した感じがしてそこもまた苦手

453名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/29(土) 13:23:06
スマホ使ってる時
yahooのリアルタイム検索結果の真下にトレンドワード出なくなったけど
ずっと邪魔だと思ってたから嬉しい
見たくなくてもうっかりすると見てしまうし

454名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/06/29(土) 13:53:39
youtubeって消臭剤と柔軟剤の広告が多いけど
香害批判者たちってやっぱあれらも批判対象にしてるのかな…

柔軟剤って使わなくなるとその臭いの異様さに気づくらしくて
私も気にしてあれから柔軟剤使ってないけど今の所これといって特に変化はないかな
ひょっとしたら無意識に香害になってる商品使ってる可能性あるかもだけど

455名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/07/13(土) 11:52:27
>>453だけどまた戻っててガッカリした
トレンドワードなんて知りたくないのに

456名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/08/10(土) 13:35:19
前から思ってたけど
Xの一部の設定がブラウザじゃないと変えられないの何なの?
ブラウザにはあるのにアプリだと設定の中になかったりする
アプリからでも出来る様にしてくれよ

457名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/09/11(水) 08:46:38
他人のせいにするな!と言われる人ほど環境が悪かったりする

458名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/05(土) 12:32:53
声優それも人気っぽい人使ってるゲームにうんざりする
一人か二人だけだったらまだしも(これも声優によるが)数人いて宣伝とか広告とかに
「豪華声優陣」って書かれてあると購入する気がより無くなる
Xで某ハムスターの箱庭ゲームの広告が視界に入ってきて最初気になったけどポストの内容読んだ限り
豪華声優陣が出るらしくてそこで一気に冷めた
個人的には声優使わない方が嬉しいな

459名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/05(土) 12:43:00
購入する気がより無くなる→購入する気が無くなる
Xで某ハムスターの箱庭ゲームの広告が…→Xやってる時に某ハムスターの箱庭ゲームの広告が…
どうでも良い内容の訂正ごめん

460名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/05(土) 14:32:37
自然派を押し付けるママ友ってネットに載ってる所謂オーガニック系?の食事にこだわる小さい子の母親の漫画
こだわってしまう事情(娘の健康を心配して)はわかったけど
何で他所の子の誕生日会に娘を参加させようと思ったんだろ
自然派がエスカレートしていった事よりもそっちの方が引っ掛かった
娘が周りの子は苺のショートケーキなのに自分の皿にだけ親が特別に用意したパウンドケーキ風のお菓子が置かれて無表情になってるシーンがあって
そのパウンドケーキもパウンドケーキでそれ単体としては確かに美味しそうなんだけど
そりゃ隣の他所の子のショートケーキに比べたらどうしても大きさ的にも見劣りするし
他所の子のものが食べたくなるに決まってるじゃんか
娘にあんな辛い思いさせるなら参加させない方がよっぽど良かったんじゃ…

461名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/05(土) 14:41:47
>>457
もしその「他人のせいにするな」って言ってる人間が環境悪くしてる加害者と同じ側だったら最悪だな
でも加害者サイドほど「他人のせいにするな」って言ってるイメージがある

462名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/07(月) 01:00:15
最近ブーム落ち着いてあんまり見ないけど猫ミームの腕掴んで踊らせてるやつ動物虐待感強くてきらいだった
意図的に動き作ってるから全然可愛くない
意図せず変なポーズになったとか自然に鳴き声が変だったとかそういうのは良いけど人間が動かしたのは違う
あとハッピー猫も実はペットショップで売れ残った猫で全然ハッピーじゃないんだよな
しかもかなり前の動画で今ほどは保護猫活動とか盛んじゃなかった頃
別店舗に移されたんじゃないかと言われるけど別に証拠なんてないわけで

463名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/07(月) 21:19:13
猫ミーム苦手なのわかる
昔猫無理やり踊らせてた飼い主炎上してたのにそっちは面白いから許されるのかな…と思った
倫欠でもブームで面白ければ許される風潮好きじゃない

464名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/12(土) 13:19:54
好きな人いたら申し訳ないが
海外のオーディション番組の演出にモヤる
やらせ臭凄まじい所もそうなんだけど(裏方同士とか観客同士の会話のくだり流石にあり得なくないか…)
何よりスムーズに芸を見せてくれない所が一番モヤモヤする
参加者が芸を披露してる時頻繁にカメラが反応してる審査員の顔アップに切り替わるの
悪いけどあれちょっと気が散るんだよね…(観客の顔アップもたまにあった気がする)
海外の番組ってみんなああなんか?審査員たちも皆明るくて悪い感じしないし
M1みたいに審査員のしかめっ面見せられるよりはマシなんだけどさ
もう少し頻度減らしたら良いのに
顔アップ自体はM1の方が嫌だけどM1はあそこまで切り替わりなかった気がする

465名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/10/12(土) 14:14:38
画面切り替わるよりはワイプの方がまだマシかな
あれもウザいんだけど少なくともパフォーマンスが遮られる事ないし
審査員の顔映したかったらワイプでええやん

466名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/09(土) 12:23:23
(別にサンリオに限らんけど)世界観があってない絵柄の人間オリキャラが入ってるサンリオのコンテンツ本当苦手
キティのりんごの森のパラレル何とかとかマイメロのスチームパンク舞台とか最近出たフラ何とかみたいに既存のキャラ使ってる作品は勿論
何とかロックやジュエル何とかみたいなオリジナル作品でも駄目だわ
前者はサンリオキャラ使わないで完全オリジナルでやって欲しかったし後者もサンリオと無関係のコンテンツだったら良かったのに
(でも同じ世界観の違う絵でも例えば写実的なタッチの人間キャラだったら多分気にしなかったと思う
ターゲット問わず萌えイラスト的なのが無理というか)パラレル何とかの人型オリキャラも
デザインと絵柄がキティキャラたちと別世界過ぎだし明らかに浮いてるだろ
ジュエル…の女王も違和感が凄まじかった

467名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/09(土) 13:32:07
金田一少年の事件簿の犯人視点を描いたギャグ漫画を知人にすすめられてほんの少しだけ読んだけど
その知人には申し訳ないけど本音を言うと面白さがわからなくて反応に困る
というかああいう笑いって好きになれん…何でかは自分でもわからんけど自虐っぽいからか
オリジナル(?)の金田一少年シリーズにもシリアスの中にギャグが入ってる表現よくあったけどそれとは何か違う感じ
それと作者に悪いけど絵の方も以前と比べてギャグマンガだからかショボくなった気がする
本当に作者本人が描いたんか?

468名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/09(土) 14:15:44
Xでワード検索してる時に出てくるトレンドってオフにできんのかな
物凄い汚いワードが出て来て食欲失せかけた


気づくの遅いかもしれんのだけど
アマゾンのレビューがログインしないと見られなくなってるんだが
(でもたまに見られる時もある…何でだろ)
最近旧Twitterもだけどログインしないと閲覧できないの不便だな
アマゾンなんてわざわざ商品の感想見る度にログインしたくないんだが

469名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/16(土) 10:59:55
>>466だけどごめん
フラ何とかが出たのは別に最近じゃなかった(出たのは23年でつまり去年)
でもまあ466であげた作品の中では多分一番新しいと思うけど

470名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/16(土) 12:35:54
世にも奇妙な物語シリーズって人間ドラマとファンタジーの中間みたいな感じが好きだったんだけど今あまり見る気がしない
確かに面白い話もあったけど後味悪い話が多いのがな(バッドエンドでも勿論良いと思った回もあるけど)正直疲れる
特に良い話と思わせておいて実はバッドエンドでした〜ってパターンが嫌い
例えばおばあちゃんみたいな話
ゾッとするっていうよりはただただ冷めるっていうか胸糞悪いって言うのもあるけど単純に話としても面白くない
太平洋は燃えているかはあまり覚えてないけどあれもそれ系の話で嫌いだった
あと良い話系の様に見せてたかは知らんがゲームセンターの奇跡だっけか
話でしか聞いたことなくて実際見た事ないんだけどあれも聞いた限り胸糞だったな
見てないから言うのもなんだけど評価してる人もなんとなく苦手(この話に限らずおばあちゃん評価してる人にもいえるけど)

471名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/16(土) 13:42:30
引き続き失礼
ハッピーエンドの話も必ず良いってわけではないけどね
ゴムゴムの男もあれも確かハッピーエンド系だった記憶があるけど
個人的に見た中では断トツでクソ回だと思ってる(実際世にもファンからの批判も多かった)
あれを超える駄作は見た事ないよ

472名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/16(土) 14:05:42
そもそもワンピースって女性キャラの描写とか作者の事とかでよく批判されてるけど
それら抜きにしても単純に何が面白いのかわからない
ギャグも寒いし女性キャラに限らず絵全部苦手
アニメ少し見たけど動きも受け付けない

473名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/19(火) 19:49:28
上に挙がってた世にも奇妙な物語に限らず「ハッピーエンドかと思った?残念バッドエンドでした」系の話苦手
なぜか称賛は多いけど

474名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2024/11/23(土) 14:02:03
あれその称賛してる人たちも含めて苦手>「ハッピーエンドかと思った?残念バッドエンドでした」系の話
正直言えばそこはハッピーエンドにして欲しかったって言いたくなる話が多かったな
中にはザマアな話とか感動的な内容もあったしバッドエンドも話によるから必ず悪いってわけではないんだけど
ハッピーエンドになると思ったら実はバッドエンドでした〜みたいな話でそういうのは知らない

475<削除>:<削除>
<削除>

476名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/04/05(土) 15:26:45
トレンドで香害に沸き立ってて柔軟剤つける人は大犯罪者!みたいな言われようだけど
だったら私のようにハウスダストや花粉よけに使っている人はどうしろと?
香害を訴えると迫害されて潰される!ってどっちがだ
本職の医者の話じゃ「80%は精神的な理由」とあったぞ

477名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/04/12(土) 12:43:31
正直ゲームでボイス(というより声優の演技)聞きたくない
有名人気であればある人ほど苦手で更にイメージ悪い声優だともっと最悪
集客になるって言われてるけど声優がつくと逆に買う意欲失せる人も実は多かったりして
個人的にはオフ機能(中途半端にではなくて声優の声全部オフにしてくれるの)さえついていれば買うかもしれない
とにかく声優の声一切聞かずにゲームを楽しみたい
というか逆にボイスついてると楽しめなくなったかも

478名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/04/12(土) 13:56:19
>>476
「香害」アンチ(?)の方がよっぽど圧を感じるし
激臭さんみたいな変な呼び名つけたりゾンビ呼ばわりしてるの見た時はかなりドン引いたんだが
一度柔軟剤とかの臭いついた服はもう捨てないといけないとも聞いたことあるけど簡単に言うなよ…

479477:2025/04/19(土) 12:51:03
有名人気であればある人ほど苦手で→その声優が有名人気であればあるほど苦手で

ボイスがあるゲーム全てに全ボイスオフ機能実装してくれないかな

480名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/04/19(土) 14:18:29
名探偵コナン
全然終わらなくてうんざりして断念してからかなり経つけど
例え最終回がきたとしても多分もう読まないだろうな
ク○長すぎて断念した辺りももう内容忘れてるし最初から読むのもめんどくさいし
こち亀みたいに最後ら辺から読んでも問題無さそうな内容でもない感じするし
(ちなみにこち亀の最終回も読んでない)

481名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/05/03(土) 13:11:49
とあるサイトで連載してた某漫画
更新が一週間に一回だったり数十日に一回の頻度の割に全然話が進まなくて
内容量がほぼ毎日更新の漫画と同じくらいで
dqn人物の描写も含めて(あからさまに意図的に)イライラさせておいて
最終回はスッキリしなかったし正直わざわざ更新待って最後まで読んで損したなって思った
そういう漫画他にも何件かあってわがままかもしれんけど更新頻度が低い漫画はそれなりにボリュームも欲しい

482名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/05/24(土) 14:07:05
Xで出てた投稿者がマックで見かけたらしい
孫(娘の子供)に景品あげる為に単独でハッピーセット食べてたお婆さんの話
返信欄で嘘臭いみたいな事書いてる人いたけど
私も何で(お婆さんの)“娘の”家族だってわかったんだろうなって思った
普通そこまでわかるかな

483名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/06/13(金) 12:45:55
自分も推しやスピにハマったことはあるけど、元々警戒心強くてどんなに合う人でも「そこは自分の考えと合わないな」って部分が出るから盲信してる所謂信者という存在が苦手
結局どこもカルト化しちゃって教祖もろとも極端で排他的になっていくし、他人とは共有せず自分がいいと思ったものだけ参考にして取り入れればいいやってなった
オタ活に関しても界隈のゴタゴタとかいい加減ウザくなってきて関わらないほうが純粋に楽しめるようになってきた

484名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/06/19(木) 17:23:02
聴覚過敏だから奇声癇癪児と自己中な親のいない場所に行きたい
でも子供少ないところにはいちゃもん高齢者多そう
クソガキもその生産者も老害も嫌い

485名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/02(水) 22:18:22
オス向けゲームの話&微妙に関係ない話なので下げ






某青アーカイブのパクリだと騒がれて中止になった某KV、韓国のゲーマーの間じゃ完全に黒歴史扱いされてるんだな
日本じゃ「修学旅行で見かけた女の子への初恋のようなのに」「pnチラもったいない」とか言われてるのに
韓国もミソ酷いらしいけど日本と違って悪いことは悪いと言えるのはまだ評価できる

486名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/12(土) 12:26:55
カービィシリーズって知ってる限り
スターアライズから(毛糸の時よりも)声優が一気に増えた気がするけど
あくまで声優に関しては
全く使ってなかった頃かもしくはカービィ役しかいなかった頃に戻ってくれんかな…て思ってる
単純に声に違和感あって苦手なのと何かどこか「人気声優陣」でオタク釣ってる感じがして嫌だ
やった事ある中ではスタアラが特にその違和感と狙ってる感がキツかった
釣ってる感が気のせいだとしてもどっちにしても声優(特に「豪華」「人気」とされてる人達)の声を聞かずにゲームをやりたい
カービィ役の人も人気なのは知ってるしあの人もあの人でセクトニアとスージーみたいな声は
今でも慣れる事出来ないけど声優はあの人一人だけの方が良かったな
あの人しか出てない作品ってswitchではグルメフェスしか知らん
継続しなかった毛糸(旧)やロボボの時と違ってスタアラ以降はずっとあの状態が続いてるし
正直あまり声優入れて欲しくない

487名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/12(土) 13:36:11
「漫画が読めるハッシュタグ」がついてるポストの漫画
結局最後まで載ってなくて「続きはこちら」っていうのが嫌いなんだけど
その誘導先で無料で続きが読めるんだったらともかく
有料で買わないと読めないやつにイラっとしてしまう
せめてそのタグ外してくれないかな
以前はそういうのなかった気がするんだが遭遇しなかっただけかな

488名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/12(土) 14:22:36
漫画が読めるハッシュタグの漫画
一話分は全部載せて欲しいて思う
勿論一話完結もの限定で

489名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/12(土) 15:15:06
またこのクソ暑い状況がアホみたいに延々と続くんか
まだ7月中旬なのにこの暑さはしんど過ぎ
つーか今年こそ長い秋来てくれよ

490名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/19(土) 12:41:20
>>486
下から二行目「(前略)スタアラ以降はほぼずっとあの状態が続いてるし」に訂正
“ほぼ”が抜けてるミスに後で気づいた

491名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/19(土) 13:59:01
死語になったのか今見なくなったけど
(そもそも最近掲示板自体あまりみなくなったからかも)
前作厨とか原作厨って言葉が苦手だった
個人的にどっちかというと続編に不満がある場合の方が多かったから
当時この言葉聞くたびにモヤモヤしてた
気にしすぎかもしれんがその言葉から妙に続編とかの批判をしづらくしてる圧も感じたな

492名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/19(土) 14:38:33
自虐系自慢も好きじゃないし内容によるかもしれないけど
ただの自虐よりは返しやすいかもしれない
ただの自虐はどう返したらいいのかわからない
その自虐に使われた属性も巻き込むからやめてくれってなる

493名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/19(土) 14:40:16
自虐系→自虐風
だったすまん

494名無しさん@チラ裏スレはレス禁止:2025/07/27(日) 14:32:47
Xで読んだ映画紹介漫画(作者を忘れてしまった)の内容でしか知らないんだけど
「帰ってきたヒトラー」て映画凄いらしいね…
漫画の最後のページのお婆さんのセリフがあまりにも衝撃的だった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板