したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ドラえもんの都市伝説「タレント」について

23The名無し:2025/07/27(日) 14:20:24 ID:xu8w7k0o
あくまで2000年前後の肌感として、ドラえもんは感動コンテンツ・幼児向けの健全なコンテンツとだけ受け取ってた層と
ドラえもんに(は)怖い話もあるよというカウンターで怖いドラえもん怖い話の集合体ができていった感じもする。

1999/1/28
柴田理恵がダウンタウンDXでドラえもん25巻「のび太の結婚前夜」で号泣の話をする。M本さんや周りはドラえもんで泣くか?ぐらいの反応だが
その後ドラえもん25巻と文庫のドラえもん 1[恋愛編] やドラえもん6 [感動編] がずば抜けて売れるような現象が発生した記憶
映画ドラえもん同時上映の感動路線も1998〜2002なので下地はできていた。
2004/11
アニメドラえもんのリニューアル発表。この後2ch等はツッコむのが無理な数の低質なデマだらけになってガチ勢は見ない、無視するようになっていく。

1995/2 同じ国民的なちびまるこちゃんの「まる子 夢について考える」が欠番が事実であるのも前例・下地みたいになっちゃってるんかな。
「ちびまるこちゃんは原作で欠番になった不気味な回があって〜」みたいな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板