[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5
611
:
599
:2025/07/08(火) 13:49:14 ID:RwNEfRnE
>>609
あ〜!!!これです!!これです!!!
ありがとうございます〜〜〜!!!
612
:
602
:2025/07/08(火) 14:00:06 ID:47xBayHU
青森で見た番組でして、青森って日本テレビ、朝日放送テレビ、TBS、NHKしか放送局がないので
フジテレビとテレビ東京の番組は一部の人気番組だけが変な時間帯に放送されるという地域だったりします(土曜昼にHEROなどのフジ系人気ドラマ、16時台にいいとも、デジモンは見たことない)
絞り込みの役に立つかは分かりませんが
613
:
The名無し
:2025/07/08(火) 18:21:07 ID:ykjtgkdA
90年代後期の日本テレビに「俺たちに気をつけろ。」ってドラマがあるけど、これとか近いかも?
男女3人組の怪盗チームが義賊をやりながら三角関係を繰り広げるコメディドラマだって
あとは調べても出ないんだけど、コメディ・90年代後半・日本テレビ・ゲームの入手とかそれっぽいかなと
614
:
The名無し
:2025/07/08(火) 20:55:57 ID:V8/4fxas
不意に思い出した映像作品なのですが、題名がわからず困っています。情報がありましたらよろしくお願いします。
・見た時期
確か小学生頃(20年前くらい)に親がDVDを借りてきてたのを見た気がしてる
当時録画したDVDを貸し借りしてる友人が父親に居たような記憶があるので、レンタルかどうかは判然としない
・アニメか実写か
実写で、日本人がやっていた
シリーズものになっていたような記憶があるが、ドラマか映画かはこれも曖昧
・映像の長さ
記憶が断片的で、具体的な長さはわからないが、1時間以上はあったんじゃないかと思う
・映像の内容
◯導入部分
女の人が電話をしながら交差点を歩いていると、突然周囲の温度が上がり始める
持ってるコーヒーが沸騰し始めて、太陽が照りつけるような演出の中、人々が遠巻きに見る中で女の人が熱に焼かれていく
別のカットで、公園がどこかでその女の人が映っている写真を虫眼鏡で焼いている子供が写る
そのシーン以降はほとんど記憶がないものの、確か主人公の男性が、宇宙にある衛星みたいなものから熱線を照射されるのを走って避け続けるシーンがあったような気がする(導入の女性もその兵器で焼かれたのだと思う)
他所でも訊いてみているのですが解決していません。一応可能性として挙げられていた、『ケータイ刑事 THE MOVIE バベルの塔の秘密〜銭形姉妹への挑戦状』や『ガリレオ(2007年版)』の第1話「燃える」ではありませんでした。
615
:
The名無し
:2025/07/08(火) 21:15:26 ID:/kv0lcAQ
怪奇大作戦セカンドファイルの第1話かと
616
:
614
:2025/07/08(火) 21:45:16 ID:V8/4fxas
>>615
ありがとうございます!まだ映像は確認できていないのですが、あらすじを見る限りかなり近いと思います!
レンタルの方で確認してみます!
617
:
The名無し
:2025/07/09(水) 07:44:15 ID:FuqQSfJ2
>>565
これですね
10年くらい前なんJにいたコテハン
https://youtu.be/KXBqbTpItjk
618
:
The名無し
:2025/07/10(木) 01:04:31 ID:A0bF3knA
・見た時期
2019年〜2021年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
楽曲の捜索動画
・その映像の長さ
4分ぐらい
・その映像の内容を詳しく
Youtubeで観ました。
観た当時は、確か再生回数が200回ぐらいだったとおもいます。
動画のタイトルは、この曲なんですか?やこの曲探しています。のようなタイトルだった気がする。
映像は、夜のエレクトリカルパレードの1コマ、ミッキーとミニーがアップで写っており、観客たちに向かって手を振っていた。
2〜3秒の映像でその映像が終始ループしていた。
その曲の曲調は世界名作劇場で流れていそうな懐かしくて温かみのある曲調でした。
歌手はダ・カーポのような男女のデュオでした。
音質がちょっと悪かったとおもいます。
パレードの映像のループがなんとも言えない無機質さを醸し出しており、温かい曲調がミスマッチだと思いとても不気味に思えました。
この曲が無事見つかったのか、その後が気になるのでわかる方がいらっしゃいましたらお力添えのほどよろしくお願いいたします。
619
:
602
:2025/07/10(木) 13:54:50 ID:47xBayHU
>>613
記憶にある作品とは雰囲気違う気がしますが
条件は一致してますね
ドラマ内のカットを上げてるブログでもあれば、同じかどうか判断はできるんですが、探しても出てこないですねぇ
620
:
620
:2025/07/10(木) 20:12:21 ID:FvPj6s8A
・見た時期
2005〜2010年頃?
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
CM
・その映像の長さ
15秒くらい
・その映像の内容を詳しく
庭で家庭菜園をする為に土いじりをする中年女性→土の中から何か湧き出てくる→商品紹介?(どんな商品かは忘れてしまいました…)→地面から勢いよく噴き出る黒い液体(多分石油)を浴びながら大喜びする女性、というCM
女性は日本人です(誰だったか覚えていない)
よろしくお願いします
621
:
The名無し
:2025/07/11(金) 22:34:57 ID:nfysevF2
youtubeで見た洒落怖ですが、語り手の祖父が所有してる山で祠か社のようなもの作り毎日手入れをしていたが
ある日、祖父が自分の死を予期して家族にお別れをして布団に入る、語り手やその家族も祖父のことを心配するが
翌日、死んでいたのは語り手の妹で祖父は茫然、母親は半狂乱になる、その後、まもなく祖父も亡くなり
語り手の両親はいろいろあって離婚、語り手は父親について山の手入れをしていたが祠を不気味に思い処分しようとして
探し出した霊能者に協力を求める、その際、妹が亡くなった理由が祠であると聞かされるみたいな話です。
動画を見たのは3か月前ぐらいだと思います、ストーリーは何となく覚えてるんですがタイトルを失念してしまい、
探し出せません、もう一度見たいのでご存じの方いらっしゃたらよろしくお願いします。
622
:
The名無し
:2025/07/12(土) 00:57:14 ID:zMAbWSgk
>>621
さっき誘導した者だ
もう試してたら悪いんだが視聴履歴から検索ってしてみた?もししてなかったら該当しそうなワードで検索してみて欲しい
623
:
623
:2025/07/12(土) 08:45:39 ID:dwhcILAw
・見た時期(1990年代、何年前など)
2010年あたり
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ホラー
・その映像の長さ
1分か2分くらいだったと思う
・その映像の内容を詳しく
youtubeで1枚の写真を加工して金切り声を上げながらぐにゃぐにゃしながら目から血を流しながらdbdのスピリットみたいな顔に変化していく
ということを色々な有名人でやってる投稿者が居たと思うのですがわかりますか
再び見てみたいのでよろしくお願いします。でも内容上消されてそうなので望み薄かな
624
:
The名無し
:2025/07/12(土) 09:50:22 ID:5feWpZ46
>>622
試したんだけど死ぬほど洒落怖見てるので探せない笑
たしか祠か社?は祖父の自作で古くからあるものではない
語り手は男で祠は山の上にあり語り手と妹は祖父の手伝いのため付いて行ってたが
語り手は中学生?になって面倒臭くなり手伝いをやめるが妹は変わらず手伝いを続ける
祖父が死を予期したり、妹が死んだのは祠が関係してると語り手は考えてる、
最後、祠を父親と一緒に壊すが霊能者が立ち合ってもらう
霊能者は中年の男と若い女性で父娘の関係ではなかったと思う
祖父が死を予期して家族にお別れをするシーンは祖父は全く怖がってなくて
見てる自分も「あぁ、おじいちゃん死んじゃうんだ」と思ったら次の日
妹が布団の中で死んでいたっていう全く予想してなかった展開で印象に残ってる
625
:
The名無し
:2025/07/13(日) 00:22:40 ID:aCInV/2o
2011年頃に見た My Life Meを閲覧している女の子の映像を探してます
My Life Me自体見たことないですがタイトルにMy Life Meと記載されておりそれを見る女の子のようなタイトルでした
見た場所はYoutubeで女の子が必死に映像を見ながら絵を描き誰かと会話している動画でした
その部屋自体は女の子しかおらず雑音からは砂嵐の音が若干ありました
それ以外の情報は一切なくどういう経緯で観れたのかも覚えてません
撮影方法としても隠し撮りされたようなスタイルでした
626
:
The名無し
:2025/07/13(日) 11:14:05 ID:.Vdw576I
とある画像を探しています
和風の部屋(部屋は黄土色がかっている)
右らへんに少女が立っている(少女の顔は人間離れだった)
左らへんは外?
のような画像を探しています
Google検索しても婆ちゃんの写真フォルダを探しても無かったのでここで聞く事にしました
https://postimg.cc/8JzBbgrD
627
:
The名無し
:2025/07/13(日) 12:57:40 ID:UPlSuwRw
>>626
こちらでしょうか
https://www.sankei.com/photo/images/news/180628/dly1806280013-f1.jpg
二戸市の旅館のポスターだそうです
ネットに出回っているホラーチックなものは文字をトリミングし画質を悪く加工したものと思われます
628
:
The名無し
:2025/07/13(日) 12:58:50 ID:.Vdw576I
>>627
これです!!ありがとうございます!!!
629
:
The名無し
:2025/07/13(日) 16:03:13 ID:unTZWVjc
初めて書き込みます
幼少期に見た映像がずっと記憶に残っていて、ずっと探しているのでよろしくお願いいたします。
・見た時期(1990年代、何年前など)
1990年代〜2000年代(30年〜25年くらい前)
・アニメか実写か
アニメーション
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
SF…?
・その映像の長さ
結構長かった記憶があります。
・その映像の内容を詳しく
衛星放送・もしくはVHSで見た記憶があります。
まず、最初から最後までずっと真っ暗な画面と線のみで構成されていました。
廊下を奥に進んで行くような感じで、最初は描写物が少なく、奥へ進むにつれて画面の情報量が多くなっていき、どんどん窓や周りの物体・奥行きなどが描写されていく…という感じでした。
線の感じはドットで、音楽については頭の方は無音だったと思います。画面が黒かったせいもあるのか、宇宙船の中なのかな…?という印象があります(違うのかもしれません)。
映画かアニメか何かの作品を見てる時の合間に一緒に見た記憶があります。
その時に見ていたアニメ作品は「ルパン三世 ルパンVS複製人間」…だった気がします(その頃、保育園に通う年齢ほどで、かつ理解しないまま様々な作品を観させられていたので曖昧です、すみません)。
もしかしたら、父が録画したVHSの映像の中にあったものかもしれません。
不思議な感覚がしてどういった作品なのか一切思い出せないので、もしも何かわかれば…と思いまして、書き込みをさせて頂きました。
630
:
The名無し
:2025/07/14(月) 01:07:42 ID:sG5d5TAE
・見た時期(1990年代、何年前など)
→2000年か2001年
・アニメか実写か
→実写でいわゆるドラマ仕立て
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
→ホラー特番
・その映像の長さ
番組自体は1時間から2時間だったと思います
・その映像の内容を詳しく
いくつかの有名な怪談話がドラマ仕立てで描かれるような番組でした。印象に残っているのはトイレの花子さん(口裂け女だったかも)で女子高生くらいの女の子が真っ赤なワンピースの花子さんから学校内で逃げていました。途中でラインカーで五芒星を引いて、その中に入って身を守る?ようなことをしていましたが、結局は無意味で花子さんに消されてしまいました。
また番組の最後には本当に短時間でメリーさんも描かれ、可愛い声から「あなたの後ろおおおおお」という怖い声に変わって番組が終わりだったと思います。
実を言うとその声が怖すぎて最後のシーンに変わる前にチャンネルを変えてしまったんですよね。
今でも最後がどんな終わりだったのか気になりますし、番組自体もかなり怖かったので、もう一度見てみたいという気持ちもあります。何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
631
:
The名無し
:2025/07/14(月) 10:10:20 ID:4zmyapOE
テレビ東京でしか見たことないCMで
ドンタコス(ドンタコスったら)をパロった
八百屋みたいなオッサンが同じ動きするCMの映像を探してます
ドリトスかと思ったんですが違うみたいだし
色々検索してみたけど動画に辿り着けないので
動画上がってるなら誘導お願いします
CM捜索で聞くほどでも無いかなくらいに思ってたのでこちらで聞きました
632
:
The名無し
:2025/07/14(月) 11:28:08 ID:TpcDIQLQ
>>630
別々の放送になってしまいますが、花子さんから逃げてラインカーで五芒星を引くのは「学校の怪談 春の物の怪スペシャル 2001」、最後にメリーさんが描かれるのは「ほんとにあった怖い話2」(2000年 夏)ではないでしょうか?
どちらもYouTubeで動画を見ることができました。
633
:
The名無し
:2025/07/14(月) 11:53:39 ID:cqPaMCyw
>>631
これ気になるな
年代はいつ頃?
634
:
The名無し
:2025/07/14(月) 12:20:07 ID:qBIfZRZk
>>633
90年代後半から2000年代初期くらいだったと思ってます
635
:
The名無し
:2025/07/14(月) 12:27:25 ID:HIXtWEwY
パクリかと思いきやセルフパロディってのも世の中多くて、同じ湖池屋の
「ポップナウったらポップナウ」てのを観た気がする。
636
:
631
:2025/07/14(月) 12:37:53 ID:qBIfZRZk
依頼なのにレス番やテンプレ忘れてたの
スイマセンでした
637
:
630
:2025/07/14(月) 19:16:00 ID:sG5d5TAE
>>632
>>632
おそらくこれで間違いないです!
まさか違う番組だったとは、、、
本当に記憶は当てにならない。。。
なんでわかったんですか?
皆さん本当にすごいですね。
自分も力になれればと過去レス全部見ましたが、どれも思い当たるものはなく、、、。
本当にありがとうございます。
20年分くらいのつっかえが取れました。
638
:
The名無し
:2025/07/14(月) 22:56:13 ID:gEU3fOq6
とあるYouTubeの動画を探しています
最後に見た時期:2007年〜2008年
白黒の3Dゲームをやってる動画でドンキーコングアーケードの25Mのステージを模倣したゲームで本家よりも樽がバンバン投げ込まれていました。動画も実況っぽくてやってる人もこれどうやったらクリアできるんだよwと嘆きながらプレイしてました。
色々検索をしたのですが中々出てこなかったです。もし知ってる人がいれば教えてください。
639
:
The名無し
:2025/07/15(火) 08:54:21 ID:jemGQYiw
おそらく白人らしき女性がバスルームのような場所で自分の体に刃物を入れる映像作品のタイトルを探しています。最終的に全身血塗れで立っているシーンがありました。gif動画でみましたが映画かもしれません。
640
:
The名無し
:2025/07/15(火) 09:03:37 ID:jemGQYiw
改めてテンプレで投稿します
・見た時期
5から10年ほど前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
gif画像でしたが洋画かも
・その映像の長さ
数十秒
・その映像の内容を詳しく
おそらく白人の女性がバスルームのような場所で自分の体に刃物を入れている。最後は全身血塗れで立っているシーンがありました。何か映画のワンシーンを切り取ったようなgif画像でした。Tumblrで見ました。
641
:
The名無し
:2025/07/15(火) 20:41:47 ID:bnnz0DgU
>>640
ABC・オブ・デスという映画のダブルエックスエルではありませんか?
太った女の子がナイフで体を切って痩せる?話です
642
:
The名無し
:2025/07/15(火) 20:42:14 ID:SRum/km6
・見た時期(1990年代、何年前など)
1993年から1997年ごろの午後
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
火曜日サスペンス的な邦画ドラマもしくは映画
・その映像の長さ
1時間から2時間程
・その映像の内容を詳しく
幼少期に祖母が見ていた火曜サスペンス的なドラマのワンシーンがトラウマで探しています。
暗い部屋に大きなモニターがあり、そこに1人の男性が映っている。
暗い部屋には1人の男性。
杖をついていた様な気がする。
モニターに映る男性は悪役で
ペシャンコにしてやる的な事を言う。
するとトゲのついた天井がゆっくりと下がってくる。
ついていた杖が
天井に潰され、曲るシーンがあった様な…
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
643
:
The名無し
:2025/07/15(火) 22:16:17 ID:KTt1C7Bo
スレの趣旨にあっていなかったら適切なところへ誘導お願いします。
面白画像、として出回っている添付画像のシーンが登場した事件が気になります。シュールな内容ですが、テロップを見る限りでは被害者のいる案件のようです。ただ、内容が内容だけにコラの可能性も疑っていますが。
確認できた限りでは2010年6月時点で面白画像として出回っているようです。また、テロップの形状的に、放送されたのは2004年頃のフジのスーパーニュースかと思います。(2枚目の添付画像参考)
https://i.postimg.cc/yYM7z9Xj/o0320024011439070582.jpg
https://i.postimg.cc/W3QLGc3V/Screenshot-20250715-221456-Brave.jpg
644
:
The名無し
:2025/07/15(火) 23:49:27 ID:jemGQYiw
>>641
まさしくこれです、本当にありがとうございました。
645
:
The名無し
:2025/07/16(水) 06:12:18 ID:MUyGJLQk
既出だったらすみません。
ダウンタウンが生首で、「化けて出るぞ」といった内容を言っていたCM(?)が忘れられません。
見たのは2004年頃で、ビデオか何かの録画媒体で見たと思います。
バラエティ番組の録画だったような気がします。
本当にうっすらとした記憶なのですが、暗い画面で生首のダウンタウンが映り、画面が明るくなると血が映ってダウンタウンのどちらかが「化けて出るぞ」といったことを言うような内容でした。
646
:
The名無し
:2025/07/16(水) 06:24:13 ID:8Tixqg2Q
>>645
夢にでんどーで ピポQ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10519017
こっちも怖い
https://youtu.be/FevsPi6q2Sw?si=nIsnS8Ge7qIDHll-
647
:
The名無し
:2025/07/17(木) 01:48:25 ID:MUyGJLQk
>>646
これですこれです!!
ありがとうございます
648
:
The名無し
:2025/07/17(木) 02:00:03 ID:eOW7VD6o
・見た時期 2005〜07年
・実写
・その映像のジャンル(コント映像?)
・5分程度?
・YouTubeでたまたま見かけてタイトルなどは一切覚えてないません。
4人組の男性が川辺でバーベキューをしたりスイカを食べたりして過ごしていたのですが、そのうちの1人が(おそらく何かを追いかけて)川上に向かうものの足を滑らせたか何かで残された3人の元には彼の帽子しか流れてきませんでした(直接的な描写はないものの、溺死したと思われる)
画面はセピア色で、台詞は一切なく悲しげなBGMが流れていたと思います。全くの記憶違いかもしれませんがダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが出ていた可能性があります。
明らかに作り物とわかる映像で怖がらせる意図は感じませんでしたが楽しげな様子が一転悲劇に変わってしまったのが今でもトラウマです。
かなり記憶が朧げかつ曖昧で申し訳ありませんがなにか知っている方がいれば非常に嬉しいです
649
:
98
:2025/07/17(木) 03:07:02 ID:uohMNkAg
98です。ただ現状報告なので不快に思ったら無視してください。あれから4カ月立ちました。例のBOOKOFFに足を運ぶ機会があったので今度はジャンプコーナーなどの比較的オーソドックスな場所も捜索。人がいなかったので店内5周指差し確認。そして前回と同じようにあったと思われる場所には隙間がありました。アクションコミックという出版社がまとめられているコーナーだったのでローラーしても判明せず…あの時見た作品はなんだったのかと終わり方が衝撃すぎて明確に覚えているのが逆にもどかしいです。捜索に付き合ってくれたIDには申し訳ないです。以上です
650
:
The名無し
:2025/07/17(木) 18:56:05 ID:ueHj5xKo
かなりうろ覚えなのですが、ホラードラマで下記の内容です。
・白黒の監視カメラ?の映像で、女性が道を歩っていたら路地裏からピエロ?のような不審者が出てきて女性をボコボコに暴行して女性が事切れるまで写しているような内容。
・それを見ている主人公らしき男性が恐れおののいている。
怪談新耳袋かと思ったんですが検索しても該当するエピソードがなさそうです。
651
:
651
:2025/07/18(金) 11:22:14 ID:cpNI/wx6
・見た時期
90年代か2000年代か不明(80年代では無いのは確か)
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
単発ドラマ(放送局不明)
・その映像の長さ
2時間くらい
・その映像の内容を詳しく
学生時代に同じ野球部の男子同級生の2人が社会人になって再開する話
でもかつての友は男から女になってた(演じているのは女性)(回想シーンの男子時代も女性が演じている)
主人公は既婚者、女になった友に困惑するも親交を深めてく
それをモヤついてた主人公の妻は寂しさのあまり他の男性と一夜の肉体関係を結んでしまう(終わった後に寂しいよ〜みたいなセリフがあった)
主人公は女になった友に恋愛感情を抱きそうになるも
肉体関係にはならずに終わる。
感想
近年のジェンダードラマとは違い漫画みたいな設定の内容、主演の名前もタイトルも分からず
情報おねがいします。
652
:
652
:2025/07/18(金) 12:20:45 ID:AUvxd2Lw
・見た時期 1999〜2001年
・ジャンル 絵本(キンダーブックに掲載されていた記憶)
ピカソの絵のようなインパクトのある画風
ブッチさん(グッチさんだったかも)というキャラクターと仔猫のようなキャラクター2匹が一緒に暮らしている
ブッチさんは仔猫達の親的な存在
ある日ブッチさんが出掛ける為、仔猫達は留守番をする事に
仔猫達はブッチさんの不在をいい事にいたずらしまくり、家中のお菓子を食べ尽くす。帰宅したブッチさんは仔猫達を捕まえて大激怒...という内容でした
653
:
The名無し
:2025/07/18(金) 16:55:52 ID:pvOfx5iY
>>651
「お久しぶりね! 10年ぶりに再会した甲子園のヒーローはニューハーフになっていた」でしょうか。
654
:
The名無し
:2025/07/18(金) 17:04:01 ID:HLXUY/Bc
>>653
そのタイトルで検索したらその通りでした
ありがとう御座います
感謝です
655
:
651
:2025/07/18(金) 17:05:13 ID:HLXUY/Bc
>>653
レス番いれるの忘れてた
改めてありがとう御座います
656
:
The名無し
:2025/07/19(土) 19:36:18 ID:Aw46hXk6
「この画像の元ネタは〜」の記事を見て、昔、アンビリバボーで紹介されていた心霊写真でめちゃめちゃ怖かった写真があったなぁと思い出し、
youtubeで一通り動画は探しましたけど該当のものは無かったので、ここで分かればと思い書き込みます
「ハイハイする赤ちゃんの頭が無くなっていて、頭があったであろう所から何か垂れ下がっている」というものなんですが
小学生の頃だったので、遅くとも2004年以前に放送されたものだと思うのですが、けっこうあやふやです
あと、ホラー自体そこまで得意では無いので、心霊写真系のサイトとかは回れてないです
どなたか知ってる人はいらっしゃいませんか
657
:
The名無し
:2025/07/19(土) 21:04:39 ID:BT7oBlGI
・見た時期
2005〜2012ぐらい?
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
滅亡系?
・その映像の長さ
覚えてるシーンは1分ぐらい?
・その映像の内容を詳しく
男子学生が自転車で下り道を走ってると隕石が衝突してきて周りが火の海になっているが男性は生きており(確かおでこから血を流していた?)
見上げると周りが燃え盛る中一人の白い女性が立っている
子供の頃に見た記憶があり今でもその場面を思い出します
何回も見た記憶があるのでおそらくソフト化はされてると思います
658
:
The名無し
:2025/07/20(日) 10:01:49 ID:ubM6r4eY
>>656
THEつぶろさん動画の2022年3月28日の「アンビリバボーが心霊特集をやめた原因の心霊写真」の4分26秒の右上の写真でしょうか?
659
:
The名無し
:2025/07/20(日) 12:04:41 ID:Aw46hXk6
>>658
動画見ました
これですね めちゃめちゃ近くにありましたね
ありがとうございました
660
:
The名無し
:2025/07/20(日) 18:31:43 ID:PhvJUNJ6
>>657
最終兵器彼女の1話のラストシーンかなぁと思ったけど隕石ではないから違うかな?
額から流血、当該シーンでは無いけど自転車で坂道を下る場面があったので
661
:
The名無し
:2025/07/20(日) 21:46:35 ID:BT7oBlGI
>>660
多分合ってるかもしれないです
姉が見ていたのですが実家にその漫画が置いてあったので
ありがとうございます!
662
:
The名無し
:2025/07/22(火) 14:28:36 ID:1Z7Nzigo
・見た時期(1990年代、何年前など)
2006年〜2009年頃のYouTube
・アニメか実写か
恐らく実写だけどゲームかも
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
面白系動画
・その映像の長さ
3分から4分ほど
・その映像の内容を詳しく
リアルマリオカートか実写マリオカートみたいなタイトル名の動画でした。
4:3の映像で戦車を使ってマリオカート風のレースする内容だったと思います。
動画の終盤地雷で地面が吹き飛ぶ様子があったような…
663
:
The名無し
:2025/07/22(火) 15:29:34 ID:.cQ5ZRaA
テンプレで投稿します。
よろしくお願いします。
・見た時期(1990年代、何年前など)
2002〜2008年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ゴールデンタイムの番組だったと思う
・その映像の内容を詳しく
アイドルか女優が白い部屋に1人で座る。
部屋のスクリーンに粗い3DCGで女の子の顔が映る。
ムスッとした表情で、ボイスチェンジャーの高い声で「私は小学生の頃のあなた」と言う。
アイドルか女優は苦笑しながら「私、こんな顔じゃない」と言う。
「こういう顔なの!」とCGの顔は怒る。
664
:
The名無し
:2025/07/22(火) 15:55:14 ID:HOvAwkK6
>>663
特徴や見た時期などから、日テレの「異人たちとの夏」という企画が近そうです。ちなみに今年5月にリバイバル特番が放送されています。
665
:
663
:2025/07/22(火) 16:35:22 ID:.cQ5ZRaA
>>664
ありがとうございます!
おそらくこれだと思われます。
放送時間が24時以降というのがちょっと遅すぎる気はしますが、不気味なCGや部屋の感じも記憶通りでした。
666
:
666
:2025/07/22(火) 22:10:22 ID:KxBwoE4g
・見た時期 2020年〜2023年(あやふやです)
・アニメか実写か
実写
・映像ジャンル
正直、どのジャンルに属するかが分からないです。
アート系?
人によっては不気味に思うかも?
・映像の長さ
分からないです。
・その映像の内容を詳しく
ビルよりも大きく、頭が太陽(よくイラストとかで見る)をお面みたいな感じで付けている人物がビルを覗き込んだり、その近くに座り込んだりしている。
(ビル周辺は町)
音声無し。
地上波放送。
667
:
The名無し
:2025/07/22(火) 22:13:01 ID:CioV7rEA
>>666
NHKの「おやすみタローマン」では
https://www.nhk.jp/p/taroman/ts/M7359Q6PQY/
668
:
The名無し
:2025/07/22(火) 22:29:21 ID:KxBwoE4g
>>667
これです!ありがとうございます。
669
:
669
:2025/07/22(火) 22:44:38 ID:KxBwoE4g
・見た時期
10年以上前
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
ホラー。Youtubeかニコニコ。
・その映像の長さ
4,5分程度。
・その映像の内容を詳しく
背景は黒。ずっと風の音がしていた。長髪の女の子やサラリーマン、30代くらいの女性etc...
(他にも10人か20人程、違う人達が出てくる)
その人達が正面を向いて、真顔で何かボソボソ言ったり、口を開けるだけだったりする動画。
出てくる人は全員白黒でした。
670
:
The名無し
:2025/07/23(水) 10:12:31 ID:J/9WHYNg
・見た時期(1990年代、何年前など)
10年前くらい(ニコニコ動画:GINZAのころ)
・アニメか実写か
アニメ→実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
ビックリ系
・その映像の長さ
3,4分ほど
・その映像の内容を詳しく
ニコニコで「ビックリ系」等で検索していた時に見た動画です
動画内容はカールマイヤーのBGMに少女椿(アニメ)のグロテスクなシーンが流れていました
動画終盤、BGMのカールマイヤーが激しくなるタイミングで江頭2:50の粗い画像が出てきて終わるものでした
どう見てもビックリ部分よりそれまでの映像の方が怖く、「釣られるまでが怖い」のようなタグが付いていました
思い当たるワードで検索しても出てこないので恐らく消えてしまっているとは思うのですが心当たりのある方がいましたら情報提供お願いします
671
:
The名無し
:2025/07/23(水) 12:46:31 ID:Dj/aP2sU
>>665
Wikipediaの放送リストを見たところ、一度だけ夕方に総集編が放送されたことがあったようです。
672
:
672
:2025/07/24(木) 00:33:27 ID:iCd6fq6o
【見た時期】2010〜2015年ごろ
【アニメか実写か】実写
【映像のジャンル】海外の映画かなにかの切り抜き?
【映像の長さ】1〜3分ほど
【映像の内容】
YouTubeで「Transformation」や「Transfur」(獣化の意)といったワードで検索していたときに
関連動画として出てきたような記憶があります。
背景は都会で、おそらく夜。
アジアのお祭りのような雰囲気の、大きな東洋龍の中に数人が入って動かしている。
(龍舞のような棒で操るものではなく、獅子舞のような感じ)
すると作り物の龍がだんだん本物に変わっていく。
内側も生々しい肉の壁に変化する。
(内視鏡で覗いた体内みたいでした)
中にいた男性の脚が肉に取り込まれて一体化し、困惑する。
最後に完全に本物になった龍が飛んでいく。
このような内容でした。
画質もCGのクオリティも高かったように思います。
シーンの再現イラストと、龍のイメージイラストも載せておきますので、
お心あたりのある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
https://i.postimg.cc/d1DJhPZH/pic1.png
https://i.postimg.cc/rwC4JWZ6/pic2.png
673
:
The名無し
:2025/07/24(木) 04:52:58 ID:woD3A1i2
>>672
The Sorcerer's Apprentice - Chinatown Dragon Clip
https://www.youtube.com/watch?v=OAF3DPq-xOQ
「魔法使いの弟子」というディズニー映画らしいです
674
:
663
:2025/07/24(木) 19:45:06 ID:.cQ5ZRaA
>>671
ありがとうございます。
夕方の総集編以前に出演した女性は杉田かおるさんのみでした。
杉田かおるさんは8歳から子役で活躍されてて、当時の写真が記憶のCGと似ていました。
またTwitterで調べると、その回では杉田かおるさんが過去の自分に攻め立てられていたようで、私の記憶でもCGがキツい口調で話していたのを覚えています。
なのでほぼ確実だと思われます。
675
:
672
:2025/07/25(金) 00:15:22 ID:iCd6fq6o
>>673
あぁー!!!この作品です!ディズニーだったんですね…
一部記憶違いもあったのに見つけてくださって感謝しかないです!
本当にありがとうございます!!
676
:
The名無し
:2025/07/25(金) 00:48:47 ID:zMAbWSgk
>>672
見つかって良かった
再現イラストが上手いし程良いゆるさで好きです
677
:
セットン
:2025/07/25(金) 21:39:36 ID:CHq/cCNc
はじめまして探してもらいたい画像があります
・島根の女子大生のバラバラ殺人(すごい痛かったで有名)に関する画像
・見たのは2016年(ちょうど被疑者死亡のニュースが報道された後)
・被害者の名前「平岡都」で検索すると被害者そっくりの女性の切断された遺体の画像が出てきた
・目を閉じて口を縛られていて、両腕と下半身が無い状態だった(見つかった遺体のパーツと一致してる)
・今は検索してもヒットしない
ずっと気になってます
お願いします
678
:
セットン
:2025/07/25(金) 21:43:38 ID:CHq/cCNc
>>677
補足です
当時、被疑者のデジカメに被害者の遺体の画像が保存されていたという報道があったので、それが流出した可能性が考えられます
THEつぶろ掲示板内でも目撃したという人がいるようなので画像があったのは間違いないです
ただその人の証言だと、風呂場のような場所で切断された上半身の周りに切断した手脚がならべられているものがヒットしたらしいです
もしかすると私が見たものはそれの拡大版かもしれません
679
:
名無し
:2025/07/27(日) 22:11:46 ID:izHec1Qg
初めて書き込みます
・見た時期 おそらく2002〜2005年ごろ
・アニメか実写か 実写
・その映像のジャンル バラエティー(『世界の衝撃映像』的な番組)
・その映像の長さ 1〜2分
・その映像の内容を詳しく
台湾で、冤罪をかけられた男性が、自身の潔白を訴えて自作の爆弾で自爆する、という内容。
ガラス瓶製の爆弾を幾つも首から下げて、捜査員に説得される中、男性は爆弾を起爆させて自爆したのですが、
爆発と同時に男性の全身にモザイクが掛かったのですが、さっきまであったはずの男性の上半身が、爆発と同時に無くなったように見え、当時非常にショックを受けました。
アメリカであった、ピザ配達員の爆死事件とはちがうものです。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
680
:
The名無し
:2025/07/27(日) 23:33:19 ID:.WgiaVCM
・見た時期:2007〜2008年、深夜の東京の地上波テレビ放送で視聴
・アニメか実写か:実写
・その映像のジャンル:ドラマ
・その映像の長さ:1時間〜2時間?
・その映像の内容を詳しく
主人公のオタクな男性がドSで身勝手な女性に振り回される単発のコメディドラマ。
ヒロインは「ハーバルエッセンス」のシャンプーを愛用していました。
最後も主人公とヒロインは元の鞘に収まっていたと思います。
心当たりのある方、どなたかお願いします。
681
:
The名無し
:2025/07/28(月) 09:43:14 ID:TpcDIQLQ
>>680
P&Gドラマスペシャルとして放送された「シャワーGirl!」でしょうか?
https://www.tc-ent.co.jp/products/detail/TCED-0274
682
:
The名無し
:2025/07/28(月) 13:41:10 ID:TOiGhsbI
こちらの板は雑誌の捜索も可能でしょうか?(板違いでしたら申し訳ありません)
ずっと探している雑誌があります。
Yahoo知恵袋でも質問したのですが有効な回答がつかず、すみませんがこちらで質問させてください。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12317649897
・見た時期は2005年〜2009年あたりです。
・実写です。表紙の一部を撮影した画像がURL先にあるのでご確認ください。
・女の子向けティーン向けの雑誌です。
・中身はちょっとエッチな内容の読者投稿がメインでした。また、色々なコンドームを紹介するコーナーがありました。
表紙に「カワイイ」と書いてあるように見受けられますが、雑誌のタイトルではないのかググっても出ません。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか
683
:
680
:2025/07/28(月) 21:32:36 ID:KHUW/0EI
>>681
これです!とても懐かしいです!ありがとうございました。
684
:
The名無し
:2025/07/28(月) 23:14:03 ID:d0MZMm32
>>682
女向けのエロ雑誌といえばエルティーンしか思いつかないけどなんか違うな…
685
:
The名無し
:2025/07/29(火) 13:01:01 ID:aKx/W/9Y
オカルトでもなんでもないけど、ただ自分が気になっただけの普通のCMの30秒バージョン(15秒バージョンならYouTubeにある)を探してほしい、
っていうのはここに書き込んで良いのかな?
もっともそういうのがあるならすでにyoutubeとかに上がってるだろうけど
686
:
The名無し
:2025/07/29(火) 14:15:21 ID:HU43isL.
>>24
すげぇ亀だけどこれ解決してる?
http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-43.html
たぶんこのコラがまとめられてた動画なんじゃないかな
687
:
682
:2025/07/29(火) 14:47:29 ID:TOiGhsbI
>>684
雑誌の雰囲気は似てますがエルティーンではなさそうです。
688
:
The名無し
:2025/07/29(火) 15:48:13 ID:zMAbWSgk
>>685
5chの広告·CM板のCM捜索スレの方がいいかなぁ
ここはCMに詳しい人ばかりでもないし
あそこ過疎ってはいるけどただ書き込まないで見てるROM専の人も多いスレで書き込み見たら捜索して見つかったらポンと報告してくれる感じだから書き込んでも反応ない…とかへこまずにたまに見に行ってみて
15秒版はあるけど30秒版が見たいって依頼もそのCM捜索スレでは結構あるんだよね
689
:
The名無し
:2025/07/29(火) 17:49:09 ID:V3wh24jg
>>685
ハトヤグループくらい詳細不明なら面白いから情報集まるかもだけど、
見たいCMがあるだけならCM板行った方が早いし確実ではあるだろうね。
でもここに書き込んでも怒ったりスレチ扱いする人もいないとは思う。
690
:
The名無し
:2025/07/29(火) 17:57:37 ID:q4RY48qk
次スレPart6から5ch専門板のリンクを置いとくべきですかね?
691
:
The名無し
:2025/07/29(火) 19:13:09 ID:ocLNI1Ww
>>682
雑誌をどこで読んだのか、なぜ写真が見切れているのかを知りたい
ティーン向けエロ雑誌の代表的存在「エルティーン」は過激な内容が度々批判されたためエロを増刊号の「エルティーンスペシャル」に隔離し健全化したものの、都条例(青少年健全育成条例)改正のあおりを受け2005年に廃刊。似た内容の「おちゃっぴー」は1997年、「パステルティーン」は2004年に廃刊。
主婦の友社の「Cawaii!」 はファッション誌だがエロい記事が載っていたらしい(ティーン雑誌にはありがち)
同社は昔「ギャルズライフ」という過激なティーン雑誌を出していたが、1984年に国会で「エルティーン」等と共に名指しで糾弾され廃刊に追い込まれた。
「カワイイ(仮称)」が2005〜09年頃に出版されたのなら、過去の経験から慎重になった主婦の友社が「Cawaii!」のエロを隔離するために出した増刊号なのかも
692
:
The名無し
:2025/07/29(火) 20:17:51 ID:zMAbWSgk
>>682
カワイイのすぐ上の英語がなんて書いてあるか気になるね
cuteかと思ったけど明らかにcではないんだよなぁ…最後がeなのは確定っぽいしその前もtっぽい
tの前の丸の中にハートがあるのも特徴的ではあるかな
もしこの丸の中にハートがこの雑誌でよく使われるフォント?だったらTwitterとかで出したら知ってる人いないかな
あとは夏あたりに出た物なのは服装で確定っぽいけどこのモデルさん達誰だろうね
モデルさんが特定できたら雑誌への大きな手掛かりになりそう、私はさっぱり分からないが…
調べてるとエルティーンかなぁと思ったけど違うのね
過激なティーン向け雑誌は詳しくなくてなぁ…
雑誌をどこで読んだとか画像の入手元とかは知りたいな〜
693
:
682
:2025/07/29(火) 20:29:54 ID:TOiGhsbI
>>691
>>692
すみません、重要な部分が抜けていましたね。
この雑誌は小中学校の同級生が購入したもの(どこで購入したのかは不明)で、2005年〜2009年の間に回し読みをしたものになります。
写真はその後、成人してから再会したときに友人が酒のツマミに持ってきたものを撮影したものです。懐かしさとその場のノリで撮影したため肝心な箇所が見切れてしまっています…。
694
:
The名無し
:2025/07/29(火) 21:19:42 ID:BAgH06XY
雑誌名は「moteカワイイ」で間違いないかと…昔赤羽の古本屋で見たことがあります。
ただ名前は間違い無いはずなのに、調べても全く情報が出てこないんですよね。
695
:
682
:2025/07/29(火) 21:50:08 ID:TOiGhsbI
>>694
ありがとうございます!仰るとおり「moteカワイイ」だった記憶がよみがえってきました!
ネット上に情報が全くないですね。国会図書館にも取扱がなさそうですし、忘れ去られた雑誌ぽいですね。
696
:
The名無し
:2025/07/29(火) 21:52:17 ID:f4wF4iYo
むかいあぐるというイラストレーターがサン出版の「モテカワイイ」で恋愛系の実話漫画を描いていたようです
http://www.aguru.net/image/aguru_file.pdf
697
:
The名無し
:2025/07/29(火) 22:09:59 ID:banG9bgc
普通にwikiに載らないってどんだけ
無かった事にしたかったんだろ
ティーン向け?の雑誌なのに
698
:
682
:2025/07/29(火) 22:28:53 ID:TOiGhsbI
>>696
まさにこちらで紹介されていた漫画イラストが掲載されていた記憶が!ありがとうございます。妻子持ちの男性の子を妊娠する女子高生や、行きずりの性交渉で性病にかかるという内容でした。読者へ注意喚起の意味もあったのでしょうか…。
出版社はエロ漫画で有名なサン出版だったのですね。スッキリしました!
699
:
The名無し
:2025/07/29(火) 23:53:42 ID:CioV7rEA
>>679
2003年4月17日・台湾新北市
武器の不法所持容疑でアジトを警察官に踏み込まれた男が改造拳銃と自作爆弾を抱え籠城
警察官の説得により屋外に出るも国民に対して不満を訴えたいとテレビ記者によるインタビューを要求
警察官が記者に変装し近付くも爆弾の解除は不可能と判断
男は過去の裁判結果に対する不満などを全て話し終え自爆し死亡・遺体は散乱
事件の背景として男は刑務所生活を経て改心し悪い仲間との関係を絶ちたかったがそれを仲間は許さず
以前のように武器の改造などをさせられた挙句警察官に押し入られ自暴自棄になった末の自殺と思われる
https://youtu.be/zwO1_FLkshY?si=v2IwOyQNN46DfkWd
2006年10月18日にテレビ朝日で放送された「ギリギリ映像大放出!カメラが見た決定的瞬間」で男の犯罪歴や逮捕直前だったことは伏せられた状態で放送されたのでコレで間違いないと思う
700
:
The名無し
:2025/07/30(水) 00:41:23 ID:aKx/W/9Y
かの有名な「2 Girls 1 Cup」のリアクション映像で、日本のギャルっぽいJKがそれを見た時の反応、
みたいな動画だあったけどそれはどこかに今もあったりするかな?
大騒ぎしながらも映像の女性二人の真似(便を口に含んで舌の上で転がして飲み込む様子)
をふざけてやっていたのを覚えてる
701
:
The名無し
:2025/07/31(木) 12:35:22 ID:90LcAV0I
地獄先生ぬ〜べ〜のあるコマを探してる(1990年代のやつです)
人間のぐちゃぐちゃに腐った腐乱死体のドアップが載ってる回なんですが、そのインパクトが強くてどんな話かは覚えてません
描かれてたのは確か1ページ丸々だった記憶
また、妖怪や悪霊ではありません。確実に死んだ人間のものでした。なんか蛆虫やナメクジみたいなのもうじゃうじゃいてめちゃくちゃ気持ち悪かったです
702
:
The名無し
:2025/07/31(木) 15:00:38 ID:lij.QwWA
>>701
それらしき話は単行本4巻 #29 水の底の暗い顔の巻
簡単なあらすじ
広と金田のケンカで金田が「やみ子さん」を呼んでしまう
ぬ〜べ〜曰く、やみ子さんは去年の台風による洪水で下水道に流された女性
で、その女性の腐乱死体が1ページドアップで出てきます
やはり今見ても初期ぬ〜べ〜のジャンプスケア演出はインパクトあるな…
703
:
The名無し
:2025/07/31(木) 17:44:27 ID:BZ9tbfbs
漫画でジャンプスケア演出が出来るのすげーよな
704
:
The名無し
:2025/07/31(木) 19:09:07 ID:xNjNfAAI
最近だとあかね噺の死神とかお菊さんとかがびっくりしたな…
705
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:15:41 ID:1AJwA7T2
昔に読んだweb漫画を探しています。
・見た時期
2000年代頃
お絵かきBBSpooの漫画連載板?で連載されていた作品?
オムニバスストーリーのフルカラーでした。
「今日も今日とて」というタイトルの作品があったことを覚えています。
内容は家庭不和の中で生まれた主人公が家族を離れた兄を投影する大きなクマのぬいぐるみを見ていて、クマと話したりしているが
ある日、ひょんなきっかけで家族を持って幸せに暮らす兄を発見する。
丁度、夏祭りに主人公がカメラを向けているところに兄が写り込み動揺してカメラを落とす演出が印象的でした。(作者さんのコメントでここまで黒色を使って来なかったけどこのシーンで使いたかったからです、とこだわりがあり感心した覚え)
他は島育ち?の主人公が制服のまま雨の中、海の中に立っていると
カメラマン?から被写体として素晴らしいと褒められてそれから主人公がカメラの道に進むようになる。
他の短編に雪国で野球少年が布団にもぐって小説を読みながら「この作家の文体が良いなぁ〜」と思う話もありました。
作者の方はコミックエッセイっぽいグルメイラスト?を描いていたり、アニメーションで何か賞を取ったらしく
blogでyoutubeのアドレスを載せていました
そのアニメの内容は空飛ぶ鳥と電車の中で
その時は本名が出ていた気がします。
内容は編み物をする女の子のなめらかで絵本のような優しい雰囲気。
優しい色合いで全体的にかなりレベルが高く、プロ並みだったのでその後、プロになったのかな〜?と探してみても見つかりません。
もう一度読んでみたいのでご存じの方、情報よろしくお願いします。
706
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:49:43 ID:sTBpSIBA
リミナルスペース系の音楽の動画を探しています。
・見た時期(1990年代、何年前など)
今年に入ってからTwitterでバズってた
(初めて見たのはもっと前だがはっきりと覚えていない)
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
音楽 サイトはYouTube
・その映像の長さ
不明
・その映像の内容を詳しく
リミナルスペース(デパートっぽい)に白いマネキンが数体置いてあるサムネ
タイトルは日本語だったはず
Twitterでバズっていた際に後で見ようと思っていたものの、いいねし忘れていて探せないので内容はわかりません(おそらく映像は変わらず、音楽がメインだと思います)
リミナルスペース、wave、マネキン、等思いつくワードで色々検索するものの見つかりませんので(同じ動画
探しているであろう知恵袋はありましたが、回答者も見つからないと書いてありました)わかる方いましたらよろしくお願いします。
707
:
The名無し
:2025/08/01(金) 14:55:52 ID:hHCTXPjw
>>706
これ?
故障(EP)
https://youtu.be/NCAOGrYBPTk?si=u7Z181QU1pRAz3bj
708
:
The名無し
:2025/08/01(金) 17:39:17 ID:kIeCo9XI
なんかこれ前にもありましたね
煽りとかではなく自分もぼんやり気になってて以前の依頼〜提示されたやり取りで助かったものです
709
:
706
:2025/08/01(金) 22:33:42 ID:sTBpSIBA
>>707
これです!解決しましたありがとうございます!!
710
:
The名無し
:2025/08/01(金) 23:04:20 ID:/Xrd4kQM
この画像が本当に秀逸というか不思議と印象に残るんですよね。
福島県の宝石屋の地方cmで映った店内映像だったはずだけど、この画像自体もそれを背景画像に使おうと思ったことも素晴らしい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板