したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

フィクション作品のテンプレ台詞の初出作品について

216The名無し:2025/08/30(土) 23:43:25 ID:DWjs51kM
>>181
さっき見てたらマグマ大使の6話にこのセリフあった。これは元がかなり古いかもしれん。

217The名無し:2025/08/31(日) 00:54:25 ID:SYLpOlOA
>>215
面白い裁判・・と思ってたら最後が怖いですねw
この事務所結構有名なところだったような(普通の、悪くない意味で)。
それでもそんなことあるのか

218The名無し:2025/08/31(日) 04:16:18 ID:sP8Uc6JE
>>215
出演作品にある
「輪舞 (TBS or フジテレビ系列?)- 外国人役」
も変な感じ
どこで放送されたかもわからないなんてある?
芸能人のwiki読んでてこんな記載初めて見たわ

219The名無し:2025/08/31(日) 16:31:23 ID:aKx/W/9Y
テレビドラマデータベースで調べたけど「輪舞」って作品が見つからなかった

220The名無し:2025/08/31(日) 16:43:53 ID:eY.NLhxI
>>215
つうかこのウィキペディア変じゃない?

イメージDVD
SERENADE(2008年8月22日発売)(山岸事務所グリーン&ウォーター所属として撮影されるが野田義治が横取り)

こんな注釈いちいち入ってるの初めて見たな
事実かわからんが書き手の主観が大分入ってんのかな
野田さんてイエローキャブの人よね

221The名無し:2025/08/31(日) 18:31:54 ID:aKx/W/9Y
履歴見たら執筆された2000年代後半からほとんど内容変わってない気がする
今の記事はしっかり出典付きで加筆されることが多いけど、
出典なしのまま編集された奴がそのまま放置されてるって感じ

222The名無し:2025/08/31(日) 19:36:09 ID:3GG4b8vY
活動時期から勘案すると、日曜劇場でやってた輪舞曲のことなんだろうけどなんか気持ち悪いな。

223The名無し:2025/08/31(日) 20:26:06 ID:l0HI4CPg
もしかしたら自分でWikiの記事書いてたのかもしれませんね
ちょっとマイナー気味の芸能人の項目ってそういうのちらほらありますし、なんならつぶろさんの調査で謎の俳優が有名人かのように自作自演で書き込んでたみたいなやつありましたし…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板