したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談(オカルト要素なし)

61The名無し:2023/09/18(月) 13:53:45 ID:FLbL5gq.
最近検索したら変なサイトが羅列する謎系多いけど
実際サジェスト暴走酷いよな
読んでる漫画の更新遅いな?と思って作者名で調べたらサジェストに訃報って出てきたけど1文字しか被ってない人への追悼ページ出てきただけだし
有名なとこだと山田花子さんとかなんか死んだことにしたがるサジェスト増えすぎでしょ

62The名無し:2023/09/18(月) 15:54:38 ID:pY8sCEwc
>>61
○○ なんjってサジェスト汚染も多い

63The名無し:2023/09/27(水) 16:31:36 ID:FLbL5gq.
検索するとグロ画像まみれになる病院と比べたら些細かもしれないけど、結構病院のレビューって荒れやすいのな。
かかりつけの病院ふとした時に気になってGoogleレビューみてみたら、治療法が〇〇式で医者は××派の人間だとか××会所属だから〇〇主義だとか治療そのものに関係ないことばっか並んでてびっくりしたわ。
田舎だから他に選択肢も少ないんだし過激思想こじらせるならせめて爆サイ地域板とか検索トップに出てこないでやって欲しい(小並感)

64The名無し:2023/09/27(水) 18:17:17 ID:pY8sCEwc
>>61
○○ なんjってサジェスト汚染も多い
>>63
そんなレビュー付ける奴が爆サイなんか知らないよ

65The名無し:2023/10/01(日) 14:19:31 ID:LiQrTu3E
ニコニコ大百科ができてからネットネタの起源がひとつずつ検証されるようになっていった感じがある
騒音おばさんの真実の真実とか

66The名無し:2023/10/02(月) 03:10:48 ID:.8kasjAk
>>61
吉本の山田花子さんと、
自殺された漫画家の山田花子さんの検索とかが混ざってるのかな?

67The名無し:2023/10/03(火) 01:15:27 ID:0TXLlkI.
>>58
うしみつ懐かしいなぁ
白子と黒子とモス男、憶えてるわ
オカルト系のまとめは黄昏ちゃんねるが最後の牙城だと思ってる。

68The名無し:2023/10/05(木) 14:44:14 ID:DLmh6WMA
>>63
たまたま見かけた変なGoogleマップのレビュー思い出した

ボドゲカフェのレビューで、ほぼ「楽しかったです☆5」みたいなシンプル高評価が並んでたんだけど
一人だけ感情に任せて書いただろう、ものすごい雑な長文で低評価にしてるユーザーの投稿があって、要約すると

・オフ会に行ったけど誰に話したらいいか分からなくて参加できなかった
・何もせず帰ったのでお金を無駄にした
・自分は店長の知り合いだぞ、なのに配慮しない店員が悪い

書かれてることが全部本人の問題で人のせいにしたり最後にとってつけたようなウソの脅し文句とか
何かあまりにも哀れだった

69The名無し:2023/10/07(土) 22:15:02 ID:VnzIBJMQ
探している記事があります
・見た時期は2013〜2019年くらい
・古い新聞か雑誌の記事(戦後昭和?)
・不可解な名前(現在で言うDQNネームのたぐい)についての記事だったと思います。その記事の中で「木暮!」という名前が紹介されていました。!と書いて「すすむ」と読むらしいのです。
オカルトやホラー要素はないですが、他にもこの記事を見たよという方がいらっしゃれば情報をいただけますでしょうか。

70The名無し:2023/10/07(土) 22:24:03 ID:VnzIBJMQ
連投失礼いたします。
2004〜2007年くらいだったかと思うのですが、東京都板橋区某所のマンションで、割りばしが突き出している謎の封筒が置かれていたのを見かけたことがあります。
封筒の色はたしか黄緑色で、「これに触るととんでもないことになるから触らないでね」と言ったような文言虫のようなキャラクターの絵が描いてあったような気がします。
これを見た時、いわゆる生物兵器的な何かかと思いました。当然触らなかったのですが…あれは何だったのだろうと思います。

71The名無し:2023/10/09(月) 17:31:32 ID:nI7B41zk
>>69
なんか見覚えある気がする
新聞の縦書き記事で文章も数行しかなかったと思う

7269:2023/10/11(水) 00:02:25 ID:VnzIBJMQ
>>71
”木暮すすむ”でググったら普通に出てきましたw
https://emuzu-2.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-bdef.html
戦前の新聞記事だったみたいですねw

73The名無し:2023/10/11(水) 06:13:09 ID:2ul7r3RM
>>70
ハブのたまご(ヘビのたまご、まむしのたまごなど)と呼ばれている、ドッキリ用のオモチャじゃないですかね?
一昔ふた昔くらい前は、駄菓子屋さんで売られたりしてましたし、
中身の作りも単純なので、イタズラ好きな子供が自作した可能性もあるかも

7469:2023/10/12(木) 02:35:51 ID:VnzIBJMQ
>>73
情報ありがとうございます。ググってみたのですが、確かに袋の感じは似ているような気がします(下記画像)
https://blog-imgs-84.fc2.com/e/b/i/ebishima3ku/2016032015571980b.jpg
が、何分昔過ぎて自分でもよく覚えてないので確証はありません…
ただ、割り箸みたいなものが突き出ていない点は違っていますが…
また、書かれていた字も手書きにしてはそれなりきれいだったので、子供が作ったという可能性には思い当たりませんでした。
また、虫のようなと言っても、おしりかじり虫みたいなデフォルメされたキャラクターだった記憶があります。よく考えたらその絵は小中学生が描きそうな感じだったかも。

75The名無し:2023/10/12(木) 19:17:23 ID:I1tLYD9w
ところでローカルすぎる話題ってのは流石に駄目かな?

昔ウィングベイ小樽で尻を露出するイベントを見かけた記憶があるんだが調べても出てこない。
中年男性の司会と若い女性のアシスタントがいて、アシスタントが恥ずかしげもなく生尻を見せつけていたと思う。
途中から観客の女の子(幼稚園児くらい?)も参加して皆の前で下を脱いで見せていて、幼心に狂気的なものを感じた。

76The名無し:2023/10/15(日) 22:29:04 ID:qSnY3hMM
>>75
https://poohpon.exblog.jp/16612346/
少ししか調べてないけど、このお祭り関係とか?

77The名無し:2023/10/15(日) 23:27:04 ID:I1tLYD9w
>>76
いや、こんな感じではなかったですね…
ウィングベイ小樽には1階に吹き抜けの催事場があって、2、3階からも見下ろせるようになってるんだけど、そこで例のイベントを上階から見下ろしてた記憶がある。
最初は雰囲気的にマジックショーかな?と思ってたんだけど、女性アシや飛び入り参加の幼女が生尻を出して観客の方に見せ始めて、一緒にいた母が「見ちゃいけません!」的なことを言い出したのであまり見物しないままその場を後にした。
自分としてもエロさよりも気味の悪さが勝ってた。時期的には2005年前後くらいだったんじゃないかと…

78The名無し:2023/10/19(木) 16:08:21 ID:FLbL5gq.
『「ツ」の点々が3つだった世界にいた』みたいなコピペあるけど「えっ!?この文字ってこうじゃなかった!!??」みたいなことある?ない?
自分は「考」という字の下の部分が「与」だと思ってて小学生の頃ずっとそう書いてきてテストや宿題で注意された記憶もないのに中学入ってしばらくした(1年後半か2年の半ば)ある日前に出て黒板に書いてたら「ここに線入らないけど?」って公開処刑食らって死ぬほど恥ずかしかった記憶ある。
今もなっては習った頃は「考」と書いてたのにいつの間にか「孝」の字と線がごっちゃになってたのかなと自分なりに考察してるけど、
マジで世界線変わったと言われた方納得するレベルで当時は納得いかなかったし「考」って字に物足りなさ覚えてた。
似た経験ある人いたら聞きたい。

79The名無し:2023/10/20(金) 12:39:49 ID:9gUcK3hY
>>78
そこまで強くは思ってなかったけど小学生のころ「業」の下の部分を「未」じゃなくて「木」で書いてた
六年生ぐらいのころ横線一本足りないよって指摘されて、そうだったのか!って謎の感動があったな

80The名無し:2023/10/26(木) 18:54:06 ID:LiQrTu3E
東と「ひだり」が「ひ」で始まるからいつも間違える
あまりにも間違えるのでイーストって読んでる

81The名無し:2023/10/30(月) 14:24:45 ID:FLbL5gq.
>>80
「太陽ってどっちから登る?」
「ひだり(東って言ったつもり)!」みたいになるってこと?
たまに疲れてる時に洗濯機と冷蔵庫言い間違えて「買ってきたケーキ洗濯機に入れとくね〜」みたいな言い間違いはするけどイーストって言い間違い対策しないといけないのはなかなか凄いな

82The名無し:2023/10/31(火) 12:49:15 ID:FLbL5gq.
>>79
龍の右側が横三本なのか二本なのか未だにあれってなる瞬間あるけど、そういう画数多い漢字に対しての勘違いは習わせる時の練習マスが小さすぎて分からないまま書いてるせいが一定数ありそう

83The名無し:2023/11/04(土) 10:57:04 ID:W0YCJ4xQ
あんまり流れと関係ないけど、削除されたっぽく捜索ももう無意味だろうということで、雑談で共有したい話。
数ヶ月前、何のワードで検索したか覚えてないけど、フォローフォロワー0人で淡々と自分がした性犯罪を告白してたTwitterのアカウントを見つけた。
過去にしょっ引かれたっぽい話とか、現在進行形でやっているっぽく語られた話があり、自分ではやめられない病気であるというようなことが書いてあった気がする。
内容は睡眠中の女性を襲ったみたいなものや児童に気付かれずに体液をぶっかけたみたいなものだった気がする。
インプレッションの表示が出ていたと思うので本当にここ数ヶ月以内で見た話。
通報すべきなんだろうが、ちょっと興味が出て非公開リストに入れて何回か確認していた(が、発見した日を最後にツイートはされていなかった気がする)。
しばらく頭の中から消えていたんだけど、今急に思い出して確認したらアカウントが見つけられなくなっていた。
インプレッションからして私以外の数人も見ていたっぽいので、普通に通報されて消えたのかな。
オカルトっぽい体験が一切ないので、怖いかもしれない話でした。妄想であってほしいね。

84The名無し:2023/11/05(日) 00:00:47 ID:flllphZ6
そういえば昔ルビーの指環をBGMに無表情で変な水着着て黙々と踊る動画とか合ったな
捜索してほしいわけではないけど単純に変な動画昔はよくあったな

そういう感じで過去の変な動画って急に思い出すんだろうな

85The名無し:2023/11/05(日) 06:37:57 ID:P6XER/Xw
ほとんどの人がWindowsムービーメーカーで動画編集していて収益なんか無くてボランティアで動画投稿していた頃のyoutubeに戻りたい
その頃はお金のために動画投稿しているんじゃなくて好きで動画投稿している人が多かった
ユーチューバーが生まれてからお金の匂いしか感じられない
成金アピールする奴が国内外で多くなったよ
頻繁に鯖落ちとか動画の読み込みがしょっちゅう止まったけどそれでも面白かった
その頃の動画を検索しようにも古い動画ってyoutubeの検索に出てこないんだよね
動画は存在していると思うのにyoutube側が古い動画を検索に表示させないからある意味ロストメディアになっている

86The名無し:2023/11/05(日) 12:03:25 ID:U0fzzaPw
〇月〇日☆テレビ××ニュース□時□分からの録画持っている人いませんか?って執拗に書き込んでる奴が怖い
みたいなまとめ?見た記憶が遥か昔にあって 数年前にまた見たくなって探したけど見つからず
今はもっと検索劣化してるしそもそもうろ覚えすぎて厳しいだろうな
『同じ時間帯の他のチャンネルなら録画してたけどダメですか?』とか聞かれても
『違います〇月〇日☆テレビ××ニュース□時□分からのやつです。無いので困っています』の一点張り
そもそもその時間にやってたのが報道だったのか何かの特集だったのかも一切言わないので不明
何か都合の悪いものでも映ってる可能性があって確認したいのか?と思うくらい焦ってる感じだった

関係ないけどもっと昔に天才てれびくんの感想(というか文字起こし)を番組のスレに毎回、
改行も句読点も使わないで病的に書きなぐってた人も怖かった
過去ログで見れるかなと思ったけど5ちゃんが不安定すぎてぜんぜん遡れんわ

87The名無し:2023/11/05(日) 19:26:23 ID:P6XER/Xw
>>86
え、オカルト要素あるジャン

88The名無し:2023/11/07(火) 07:36:24 ID:W0YCJ4xQ
改行も句読点もないといえば、TheつぶろのYouTubeチャンネルに毎日コメントしている人でもいるよね
あんまりこういうこと言っちゃいけないかもしれないけど、全部要約チックで日本語も少したどたどしいから気になる
AIとかではなく人間ではあると思うけど

89The名無し:2023/11/07(火) 23:11:43 ID:xXr9MBGo
もうBANされたのかなんなのか見当たらないけど
アニマルプラネットかなんかの映像を垂れ流しにして、それに自称学者のおじさんが拙いナレーション付けてるだけのYouTubeチャンネル
再生数自体は回ってるけどコメントが全て翻訳したような、AIだかbotくさかったな
それだけだったら登録者買ってんのかなって話だが、それより投稿者のおじさんも顔出ししてるし本名も住所も載せてたのに住所から何から存在しないやつで不気味だった

90The名無し:2023/11/09(木) 14:39:28 ID:FLbL5gq.
>>88
個人的には、句読点ない、人より、入れまくる、人の方が、気になります

みたいな書き方の方どのチャンネルでも個人的にゾワッとするんよな。
句読点改行なしは感情のままに書き込んでるなぁと思えるけど、句読点入れまくると普通に読みにくいし自分でも書いてて分からなくならね??って

91The名無し:2023/11/12(日) 14:07:55 ID:og8l4N2Q
さんざん、しとの、ことを、…みたいな有名な怪文書のせいで確かに句読点いれまくりだと不気味な印象あるw

高齢者のLINEとかやたら句読点入れがちなので
YouTubeのコメントとかでそういうの見かけたときは勝手に温かい目で見てる

92The名無し:2023/11/13(月) 00:20:37 ID:mfjhpbPw
>>91
かなり前にYouTubeのゆっくりで纏めてる動画でその画像作ったのつぶろさんとか言われてるの見かけたな
確かここの掲示板でも言及されてたような

93The名無し:2023/11/14(火) 22:20:59 ID:W0YCJ4xQ
ちょっと探したけど見つけられず。別にコメントで文句言いに行こうなんて思わないけどどの動画かは気になる。

94The名無し:2023/11/15(水) 00:49:52 ID:mfjhpbPw
https://www.youtube.com/watch?v=M2eDLSH5TWE

ここの5:26辺り

95The名無し:2023/11/17(金) 11:09:27 ID:FLbL5gq.
トラウマってほどじゃないから専用じゃなくてこっちに書き込むけど
情報募集動画のコメにあった児童文学のグースパンプスシリーズとかめっちゃ懐かしいな
結構どの作品もしっかりおどろおどろしいホラーだった気がする

あとホラーの児童文学だとナツカのおばけ事件簿とかハマって図書館で借りまくってたなぁ。ピエロのびっくり箱の話とか良くない予言するピエロの顔がなかなか怖かった記憶ある。

96The名無し:2023/11/18(土) 23:51:47 ID:VnzIBJMQ
>>86
後者のほうはただの知的障害の人なんじゃないかな…

97The名無し:2023/11/19(日) 16:53:29 ID:CJxwidSg
>>86
確かなんか自分の事についてアナウンサーが発言している箇所があるのでその映像を見つけてテレビ局に抗議したいとかだった気がする。つまりお察しのとおりの人です

98The名無し:2023/11/23(木) 10:51:25 ID:FLbL5gq.
ようつべ広告「あの世界一受けたい授業にも出演した〇〇大学教授も認める〜〜という成分が!!」
まとめサイト広告「伊東家の食卓でも紹介!〇〇が一発で消える成分〜〜とは!?」

後者は伊東家の食卓の元番組ディレクターが広告担当なのかな??
おぼろげにある記憶でも具体的にどの成分が何に聞くって科学的根拠よりよく分からないけどこうなるすげー!みたいなおばあちゃんの知恵袋みたいな知識紹介番組だった気がするんだが……

99The名無し:2023/11/23(木) 12:35:44 ID:yEymgik2
人間って、何を言ったよりは誰が言ったを重視する生き物って聞いたことあるよ
そういう広告って、そういう心理を突いてるだけで番組内容なんて気にしてないんだろうね

一応、伊東家の裏技は科学的根拠を説明してくれたりはするけど

100The名無し:2023/11/23(木) 14:34:25 ID:thXk.dGc
ああいう広告は許可なく勝手に番組名や人名を使ってるんだよ
芸能人も無許可で写真使われて困ってるって言うし

101The名無し:2023/11/23(木) 14:38:06 ID:nI7B41zk
「信念の確立」で言う権威の方法ね
誰が言ったかで判断するやつ
難解な話しを発言者で判断するのは論理的ではないが合理的
結局科学の話しなんてどうせ良く分からないんだし

102The名無し:2023/11/25(土) 09:12:33 ID:QFGzOK1Q
>>97
なるほど、察せられるものがありますね…

103The名無し:2023/12/13(水) 02:17:03 ID:6hrutYDI
愚痴で申し訳ないけど余所でつぶろさんの名前出すの双方にとっても得にならないからやめてほしい

104The名無し:2023/12/16(土) 16:58:22 ID:mwqRXQL2
https://youtube.com/@talkdakkey?si=Vcfe9nVIetnuz8RP

購入したことのある人いますか?
知人がこの集まりに心酔しているので意見を聞きたいです

105The名無し:2023/12/16(土) 17:22:16 ID:mwqRXQL2
お金のありそうな会社が母体になっていて迂闊なことも書き込めないので
そういう集まりを自治体から追い出したいと思っているのですが
そういう考えは間違っているでしょうか?

106The名無し:2023/12/16(土) 23:02:57 ID:BDaUlI4w
信仰の自由、集会の自由があるから
「近所で行われている怪しげな新興宗教セミナーを止めさせたい」と訴えてもたぶん自治体に止める権限はないし難しいと思う
ただ統一教会の色々が原因で霊感商法に関する被害が世間的にかなり問題視されるようになったから
金銭を騙し取られた(大したことがないものを高額で買わされた)とかになれば警察や役所に相談窓口があるから
いざと言う時のためにチェックしとくとか相談するとか
現状そのくらいだろうか?家族でも変なものにハマった時に正気に戻すのはかなり大変だと言うし

107The名無し:2023/12/17(日) 05:14:17 ID:zyHEt9m6
>>106
無駄な商品を売りつける商売は知ってますが、
「私たちはビジネスでやっているのよ」って完全に開き直ってるのを見ると本当に腹が立ってしまったんです
大阪のバッグ屋がこんな田舎で何してんの?って
警察にも相談したんですが「できるだけ関わらないように出来ますかね?」という回答でした
相談があったことは記録に残しておくとも言ってくれていました。
返信ありがとうございます

108The名無し:2023/12/21(木) 18:32:36 ID:.8kasjAk
ドラえもんに出てくる謎の新聞記事「ジョン氏の涙 きしめんを食べる」
全然知らなかったけど、最後に判明した元ネタも予想外で面白かった
https://togetter.com/li/1788746

109The名無し:2023/12/22(金) 10:52:14 ID:Jn9y2z1I
狂気的な動画って狙って作ると大して面白みの無いものが出来上がりますよね
そのくせ手の込んだことをしなくても明度とか弄ったりするだけで怖くなったりする

110元社会福祉事業団:2023/12/25(月) 16:48:17 ID:LaBmF0Lw
この本ご存じですか?
乙武洋匡君の、養護学級時代の同級生という方が著した福祉の本で、
車いすスロープを使用の際、バス停の支柱がスロープにあたり
乗降の邪魔になることを図で示してました。
 うちの近所のバス停がまさにそうで、自分がお世話していたかたが、
運転手にわざと当てられました。
 そのためその本を、市役所とバス会社に示そうとしたのですが
書名がわかりません。
 ネットで聞いても何の反応もありませんでした、まさにオカルトです。
つぶろさんのお力とネットワークで何とか書名がわかりませんでしょうか?
オカルトではなく公共的なことです。

111元社会福祉事業団:2023/12/25(月) 16:49:39 ID:LaBmF0Lw
ちなみに緑色の本でした。

112The名無し:2023/12/26(火) 12:04:13 ID:9mi7OU..
図書館で聞いた方が早いと思う

113The名無し:2023/12/26(火) 14:45:34 ID:LaBmF0Lw
>>112 そういうバス停は、自分のところ一か所だけ直せばよいというものではないでしょう?
動画にして、全国のバス停に注意を呼び掛けるためにもつぶろさんにも協力していただきたいんです。

114The名無し:2023/12/26(火) 15:30:34 ID:KVMp.LEI
いうほどオカルトか?

115The名無し:2023/12/26(火) 16:04:53 ID:cmXgWw5c
相手しない方がいいよ

116The名無し:2023/12/27(水) 03:58:25 ID:VnzIBJMQ
>>113
Theつぶろはそういうところではないので、しかるべきところ(社会福祉法人とか)をあたってください。

117The名無し:2023/12/27(水) 04:01:18 ID:VnzIBJMQ
こいつもしかしてスルッとKANSAIがどうこうとか言ってるのと同一?
知名度が上がった弊害かこういう変なやつも呼び寄せるようになってしまって悲しいかな…

118The名無し:2023/12/27(水) 13:31:38 ID:LaBmF0Lw
>>117 悲しいのは、自分が障害を持っていることに気づかないあんたの頭だ。

119The名無し:2023/12/27(水) 13:40:28 ID:LaBmF0Lw
>>116 乙武君という超有名人の同級生(福岡在住と書いてありました)
で検索して出ないのだから、ネットに引っかからないものの発掘という点では
しかるべきところでしょう?

120The名無し:2023/12/27(水) 15:46:40 ID:KTaO29wo
「足利村」という架空の村を舞台とした少しオカルト要素のあるゆっくり茶番劇(?)の動画を探しているのですが、どなたか知っておりますでしょうか?6~7年前に見た記憶があり、改めて見てみたいと思い探しているのですがニコニコやYouTubeを漁っても出てきません。現在のこの動画の所在はもちろん、物語のざっくりとした内容や動画の投稿者についての些細な情報でも構いません。もし知っていることがあれば教えていただけますでしょうか。突然の長文失礼しました。どうぞよろしくお願い致します。

121The名無し:2023/12/27(水) 18:18:36 ID:VnzIBJMQ
>>118
その言葉そっくり返してやるわw

122The名無し:2023/12/27(水) 18:22:14 ID:A0lGjk2k
何でここで揉めてんのよ

123The名無し:2023/12/27(水) 18:44:23 ID:PHGA6kfU
オカ板が死んだ今、ここは貴重な情報交換の場になってるわけだけど
YouTubeが窓口だからネット初心者っぽい人も多いのが残念だね
慣れてる人は慣れてるからこそ遠慮して自治厨になりかねない発言は避けてるし

124The名無し:2023/12/27(水) 19:05:17 ID:LaBmF0Lw
>>121 書き方を間違ったなすまん、池沼に悲しいなんて言葉はつかえても、
実際にその感情があるなんて、そのセリフからとてもあるとは思えないからな。

125The名無し:2023/12/27(水) 23:45:46 ID:OcKBtih6
申し訳ないけど何が言いたいのか分からない
傍から見てても開口一番相手を障害呼ばわりしてくるあなたの方が攻撃的で異質に見えるよ

126The名無し:2023/12/28(木) 01:56:06 ID:LaBmF0Lw
>>125 とにかく自分は、乙武君の養護学校時代の同級生で福岡在住の方が
バス停の支柱が、車いすスロープにあたることを書いた、緑色の本の
書名と著者名が知りたいだけです。

127The名無し:2023/12/28(木) 02:34:18 ID:3AqDwKN.
>>126
ざっと調べた限り、乙武洋匡氏は養護学校に通ったことがないようです。
そのため、お探しの書籍の著者と乙武洋匡氏の関係性は同級生ではない可能性が高いのではないでしょうか。

インターネットでの検索でヒットしないなら捜索対象となりうる、と考えているようですが世界の情報源はインターネットだけではありません。書籍を探すのであればやはり図書館のレファレンスサービスなどを利用するのが良いかと思います。
レファレンス共同データベース加盟館で質問をすれば、質問と回答をインターネットで公開してもらえますから社会への問題提議も兼ねることが出来ますよ。

128The名無し:2023/12/28(木) 12:18:09 ID:LaBmF0Lw
>>127 同級生ではない可能性が高いのですか。乙武君スレでも反応がなかったので、そうみたいですね。
実は著者名を知りたいだけというのは表向きの理由で、
もうひとつ自分の近所に、本に書いてある欠陥バス停そのままのものが存在するので、
動画にすれば、小学生でも危険性がわかってもらえ、最小限注意書きの看板を立ててくれるかと思って書き込んだんです。
 おかしな看板ってのは、このサイトの定番ですからね。

129The名無し:2023/12/28(木) 12:48:35 ID:VnzIBJMQ
つぶろの趣旨に合ってないので動画にしてもらえることは未来永劫ありません。残念w

130The名無し:2023/12/28(木) 13:42:26 ID:mfjhpbPw
そもそも動画にして欲しいならここじゃなくてつぶろさんに直接リクエストした方がいいんじゃない?
今回は内容が内容だから動画にされるかは結構難しそうだけど

131The名無し:2023/12/28(木) 15:17:30 ID:8Q3En/v6
>>128
小学生にもわかってほしいなら、theつぶろさんは不向きです。
ダークな事案や不道徳な内容を扱うことも多いので、公共性には限界があります。
HIKAKINさんにでも強く依頼するべきですよ。
あと書名でしたら、まずyahoo知恵袋とかで聞くのが筋ですね。

132The名無し:2023/12/28(木) 19:37:43 ID:PN8Mz3pI
>>128
地元の議員に直接訴えるのが手っ取り早いんじゃない?
福祉に興味ありそうな市議とか県議なら話聞いてくれると思うよ

133The名無し:2023/12/28(木) 19:48:08 ID:LaBmF0Lw
>>132 維新の会には、もう言ってあります。
バス停を直すだけでは、すぐ忘れられてしまうので
こういう事故を起こす可能性があるという動画をつくった方が
商品になるのでは?と言ってるんです。
 ちなみに自分は、大阪駅南口に車いすやワゴンが通れない段差があったことを指摘し
これは言ったら3か月後に直しました。
 もう20年前くらいの話です。

134The名無し:2023/12/28(木) 20:34:36 ID:Yl89PjMQ
商品って何だよ
目的が注意喚起の動画作ってほしいというのもまた

135The名無し:2023/12/28(木) 22:27:53 ID:PN8Mz3pI
>>133
だったらこういう団体に相談してみては
http://kurumaisu.tokyo/index.html

136The名無し:2023/12/29(金) 05:44:57 ID:VnzIBJMQ
じゃあ自分で言うなり動画作って啓蒙するなりしろよ
今何歳なのか知らんけど成人してるならその辺理解できるだろ
これ以上荒らしに構わない方がいい

137The名無し:2023/12/29(金) 07:52:05 ID:8qfsqdJE
どこで聞けばのスレはもうスレ名が形骸化してるな…

138The名無し:2023/12/29(金) 11:48:25 ID:LaBmF0Lw
恐怖ネタならいいのね、
「鉄道に関係することならどんな書き込みでも歓迎します」。
と言いながら、交通費に関することを書き込むと
「不適切な発言です。」
と言って、書き込みを削除し、その後も書き込むと
「統合失調症or池沼!」
と言って罵る恐怖のネット。

139The名無し:2023/12/29(金) 13:18:12 ID:oe/KuF42
>>138
池沼という言葉を使っているの、貴方だけなんだけど?
福祉に携る人間が、ネットでは池沼とか書きっ散らかしてるんだと思うと人間性を疑う。

バス停の問題をオカルトだ恐怖だとこじつけて、お門違いな話題の動画をタダで作らせようとする。
最初の書き込みからして、オカルトだとかオカルトじゃないとか、どっちやねんみたいな不可解文章だし。
他の人がいろんな別の方法の提案をしてるのに聞き入れもしない。
攻撃性を指摘されても謝りもしない。
たとえ公益性の高い注意喚起動画を作るYouTuberがいたとしても、貴方のような人のリクエストを受けようとは思わないんじゃないかな?
貴方は自分が場違いで独善的でイラチで自己中心的であることを自覚するべき。

ここが恐怖のネットだと思ったなら、もう頼みに来なきゃいいよ。
いろんな人が別の方法を提案してるから、とにかくそれらを試しなさい。

140The名無し:2023/12/29(金) 13:36:56 ID:LaBmF0Lw
>>139 恐怖のネットというのは、つぶろさんのところではなく
某鉄道掲示板のことです。
 確かに、この書き方だとTHEつぶろ掲示板が、書き込み人を罵っているようにとられますね。
その点については謝罪します。
 ですからここは、オカルト、恐怖、不道徳な事象の動画を発表するところだから、
「絶対書き込むな、ピンハネの被害者を、池沼・統合失調症と言って罵る恐怖の鉄道掲示板」
という動画をつくってほしいんです。すこしゆっくり寄りになりますが。

141The名無し:2023/12/29(金) 15:25:39 ID:VnzIBJMQ
荒らしに構うのも荒らしだよ(自分も構ってしまったが…)
もうこの話は終わり

142The名無し:2023/12/29(金) 16:15:23 ID:mfjhpbPw
それにしても情報提供動画見てるとポンポン情報出てきて驚くな
自分は全く貢献できないよ

143The名無し:2024/01/09(火) 14:13:47 ID:cdKM5fJg
オカルト要素全く無いのでここに書き込みます。
ここ2〜3日、まとめサイトアプリを見ていたら一時期話題になった「日本旅行した時に食べた謎の緑色の食べ物」のスレがまた出て来て、そう言えばこれも未だに正体判明していなくてある意味都市伝説だよなぁと思いました。

投稿主(redditに投稿した外国人)は富士山河口湖で食べたと言っていますが、似たような食べ物はあっても全く同じ物の画像(断面がホロホロで黒ごまを付けて食べる物)はネット上に他に存在せず、河口湖のように毎年何十万人も観光客が訪れる場所で提供される飲食物でそんな正体不明な事あるか?という状況です。

個人店が期間限定でかなりピンポイントに出店していた説や、そもそもスレ主が日本旅行と記憶違いしていて別の国説もあり、個人的にはシンガポールドラえもんと同じ位気になっています。

144The名無し:2024/01/09(火) 21:26:06 ID:eY.NLhxI
オカルトでもなんでもないのでもし「あれかな?」くらいでわかる方がいらっしゃったらお聞きしたいのですが、
自分が子供の頃(90年代後半位ですかね・・・)に先日亡くなった母がTVに出たと言っていた事がありまして、
その動画を探しています。
ウド鈴木のサインを貰ってきていたので間違いないと思うのですが、
ラーメン屋でパートしていたらNHKのロケ隊がやってきて母にカメラに向けて
「その子なら千葉の道場で見ましたよ?」と台詞を言って欲しいとお願いされたそうで
その後ウド鈴木に「お礼にここで食べて行きます」と言われたらしいのですが、
ただのパートの母は「食べていくなよ、忙しくなる」と文句を言っていました。

この発言は事実だったのでしょうか?

生前の映像もないので出来る事なら見たいと思いここに投書させていただきますが、
趣旨と全く違うただの捜索願いなのでスルーしていただいてもかまいません。
もしよろしければお願いいたします。

145The名無し:2024/01/10(水) 04:35:58 ID:m0xsL7uY
>>144
NHKクロニクルにてウド鈴木氏が活動開始した1991年から2001年までに出演した番組を検索したところ、NHK教育(現・Eテレ)で放送された「天才てれびくん」の1997年9月15日(月)放送回のみが確認できました。
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/detail/?crnid=A199709151800001300200
念のため「キャイ〜ン」でも同時期を検索しましたが、こちらではNHKデジタル衛星ハイビジョンで放送されたお笑いライブのみが出てきました。恐らくこちらは無関係と思われます。
https://www.nhk.or.jp/archives/chronicle/search/?keyword=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%80%9C%E3%83%B3&op=0&start_date=19910101&end_date=20010101

NHKは教育テレビの1990年以降放送番組を保存している(「NHK番組発掘プロジェクト」参照)ため、当該回の映像アーカイブは現存すると思われますが、残念ながら「天才てれびくん」は番組公開ライブラリーでは2003年放送のもの以外は公開されていないようです。
https://www.nhk.or.jp/archives/library/search/

146The名無し:2024/01/10(水) 05:07:49 ID:m0xsL7uY
失礼いたしました、追加で調べていたところNHKクロニクルに出演者情報が記載されていないだけで上記の回以外にも天才てれびくんに出演していたようなので訂正します。
キャイ〜ンは1996年4月〜1998年3月の2年間司会として501件(NHKクロニクルで確認できる放送回数)レギュラー出演しております。

その期間の放送コーナーを調べたところ、
1.「ゆけゆけ!ジャーニーズ」
・てれび戦士がゲストタレントのゆかりの地を旅をしながら様々な体験をするロケコーナー。
2.「てれび戦士のそっくりさんを探せ!」
・1996年度から2002年度まで断続的に放送。
3.「子連れ狼」
・1997年度。ウド之介(ウド鈴木)としの吉(饗場詩野)が旅をしながらロケ地でお手伝いするコーナー。
の3コーナーがロケを行っていたようです。

1.は1996年9月18日放送回にてウド鈴木氏のゆかりの山形県藤島町にロケをしていますが、ロケを行っているのはてれび戦士であり、ウド鈴木氏も同行していたのかは不明です。
2.はコーナー詳細が無くウド鈴木氏がロケをしていたのかは不明ですが、子供を探しているというシチュエーションは合致しています。
3.はウド鈴木氏がロケをしていますが、普段の服装ではなく子連れ狼の仮装をしていたようです(下記ブログに写真あり)。
https://ameblo.jp/misa-mikanjuice/entry-12035649406.html

147The名無し:2024/01/10(水) 06:38:20 ID:Ds7twPMw
>>146
ありがとうございます!
千葉での出来事なので恐らく1ではなく2か3で、
子供探しのシチュエーションだっそうなので、
限りなく高い可能性で2な気がします。
情報ありがとうございます!

148The名無し:2024/01/20(土) 17:29:19 ID:DWjs51kM
オカルトではないが謎な事といえば。
ライオットシティてゲームは1991年なのは分かるけど、5月って情報もあるが何をもってそうあるのか。
だから何だっていうと、もし本当なら餓狼伝説より半年先にライジングタックルみたいな技(ブリザードアタック?ブリザードタッチ?)を出してたと判明する。
まぁしょーもないっちゃしょーもないが。

149The名無し:2024/01/20(土) 18:07:11 ID:cUQTwUEk
2020年の夏頃に海外で流行った探索アプリ「ランドノーティカ(Randonautica)」で、
10代の子供たちがシアトル西部のアルキ・ビーチの海岸にある桟橋の下あったスーツケースから
死体を発見したニュースって続報あったんだね。

死体はジェシカ・ルイス(Jessica Lewis)とその彼氏オースティン'キャッシュ'ウェナー(Austin 'Cash' Wenner)で
犯人はマイケル・ダドリー(Michael Dudley)
動機は家主のマイケルに対してジェシカとオースティンが家賃について口論してその流れで撃ったらしい。

事件の顛末って中々流れてこないから探してみたのでここにまとめます。
参考URL:ttps://www.nzherald.co.nz/world/landlord-arrested-for-the-murders-of-a-pair-whose-bodies-were-found-by-tiktok-users/IBVOYWHDVNXYTNA2KDRKS5ZRYQ/

150The名無し:2024/02/12(月) 21:12:47 ID:VLP.nVg6
theつぶろさんの名前の由来ご存じの方いますか?

151The名無し:2024/02/12(月) 21:49:35 ID:1DfOqt8Q
>>150
雑(記)ブログ→ざつぶろ→Theつぶろ
じゃなかったっけ

152The名無し:2024/02/12(月) 22:18:46 ID:FLbL5gq.
関係ないけど以前AIイラスト生成に「ざつぶろ」って打ち込んだら「ざつ」って文字が優先されたのか似た単語の「手ブロ」が優先されたのか、絵師さんがツイに雑記として挙げてそうなラフ絵の茶髪青年みたいなイラスト生成されたなぁ
どっちにしても完璧無断な学習データとしか思えんからそっ消ししたけど

153The名無し:2024/02/13(火) 01:27:28 ID:VLP.nVg6
>>151ありがとうございます!

154The名無し:2024/02/13(火) 16:27:11 ID:THGC7a32
theつぶろで検索するとたまに「結婚」がサジェストに出てくるからつぶろさん結婚したのかなって思ってたら新聞の「結婚おめでとう!」記事のことだった

155The名無し:2024/02/15(木) 09:32:40 ID:xqcKiUQk
仕事で遠出した際に知らない町を慣れないパンプスで歩き回るの嫌すぎたからいつも最寄りのコンビニのトイレとかで履き替えるんだけど、この前履き替えたスニーカーの片方カバンからこぼれてしまって大通りの片隅に落としてしまったっぽい
もし2日前くらいに大通り沿いで緑のスニーカー片方だけ落ちてるの目撃した人居たら十中八九私だから事故でも事件でもないということを主張したい

156The名無し:2024/02/17(土) 01:18:41 ID:Qmt121DM
昔(2005年代だったと思う)に見たエロフラッシュ?の画像が気になってる
確かコールドスリープ(冷凍睡眠みたいな書き方だったかも)の女の子を目覚めさせてエッチなことをしよう、みたいなゲームだったと思うんだけど、ゲームを始める前の画面に出てくる女の子の顔がやたら怖くてやめちゃった
その女の子の画像、なんかドールみたいにのっぺりしててやたら怖かったんだよな
当時それ見て背筋が凍ってすぐページ閉じちゃったから、他に頼りにできる記憶もないし、探してもらうにも難易度高すぎるからチラ裏的にここに書かせてもらうわ

157The名無し:2024/02/20(火) 04:51:53 ID:kpvxBX0k
コールドスリープしてるすっぽんぽんの女の子を目覚めさせるエッチなフラッシュ、記憶にある!
でも(自分の記憶にあるものと同一のものだったとしたら)とくに怖いような印象は無かったな…
3DCG調のイラストのゲームだよね?(CGだったけどゲームそのものは静止画の紙芝居式だった記憶)
2000年代当時のクオリティのモデリングだったと思うから、そのせいかも?
「灰汁←この漢字の読み方は?」とかクイズに正解していくとだんだん女の子が入ってるカプセルが開いて(解凍されて)すっぽんぽんが見れる!?みたいなゲームだったような

ちなみに初めて見た当時は小学生キッズで全然クイズの答えが分からず(検索するという思考もなかった)クリアできずブクマもできず
その後かなり経ってからこのゲームの存在思い出して、今なら解ける!と思って探したけど、すでにリンク切れてて遊べなかった…

158The名無し:2024/02/20(火) 05:00:59 ID:kpvxBX0k
今はもうゲームのタイトルも作者も分からないんだけど
たしか「ガトー⭐︎ミの倉庫」?だったかいう名前の
フラッシュの動画とかゲームまとめてあるサイトから辿っていったような…(そのサイトもこないだ見たらお亡くなりになってたけど)


話変わるけど、大◯てるって数年前までトップページの至る所に当時管理人とトラブってた?相手の名前と個人情報と脅し文句みたいな文章が書かれまくっててかなり異常だった記憶あるんだけど
でも管理人は顔出ししてオカルト・心霊系の配信者とコラボしたりテレビにも出てたりして普通に喋ってて、
何故誰もサイトのアレに触れない…?と思って怖かった、というか今でも怖いなと思うんだけどアレなんだったんだろう

159The名無し:2024/02/20(火) 05:14:40 ID:kpvxBX0k
検索したら普通にウェブアーカイブあった(コールドスリープのトップページ↓)
https://web.archive.org/web/20070108214253/http://green.zero.ad.jp/~pasogame/coldt/index.htm#

でも、パスワード?が分からなくて、入力画面から女の子が出てくるところまで行けない(スマホから操作してるせい?)誰か突破お願いします
https://web.archive.org/web/20070106233302/http://parkcgi.zero.ad.jp/~zbd51322/coldt/da01.cgi

160The名無し:2024/02/21(水) 17:52:42 ID:L6umPPus
捜索依頼出す前に最後にもうちょっと調べてみるかあつってググったらあっさり見つかった
危ないところだわ ちなみに「ミカタ」っていう瓶ジュース CMもあった気がするけどこれは見つからんなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板