[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
不穏な話・画像・動画などのの紹介/考察
411
:
The名無し
:2024/08/29(木) 19:21:09 ID:dchTMAe.
>>410
例えばブランコを立ち漕ぎするときに決まった場所で体重移動を行うことでブランコの振幅を大きくすることができます
今回の場合は風によって起こった振動がちょうど振幅を大きくするような振動を生み出してしまったのだと思います
特にブランコは材質が均一なのでそういう事が起こりやすいのかなと推察します
他の例としてアメリカのタコマナローズ橋が風によって固有振動数と合致してしまい崩壊したという事例があります
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板