したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

業界の怖い話教えて

193The名無し:2025/08/13(水) 23:39:12 ID:yDp3Ylf6
コロナ前のレジでバイトしてたときの話だけど
良かれと思ってやっていたお釣りを手渡す時に
お客様の手に触れたりするの結構やってる人居たけど、
変に気に入られて狙ってレジに並ばれたりするのは考えもんかなぁと、男性に勘違いされてもね
コロナ禍は逆に怒られる行為だったけど
今はあからさまに触れない様にするのも
不快に思われないか心配(セルフレジは別だけど)

194The名無し:2025/08/16(土) 10:55:51 ID:VrHxsqwU
高齢者向け医療施設に親が入院してて
TVカード結構溜め込んで買ったのに
見当たらないから女性看護師に聞いて探してもらってたら他の看護師がこっちが文句つけたいだけで言ってる感じで過剰に疑ってきたから言い合いになった事があった。その後見つかって謝罪はされたんたけど
どのくらい後か忘れた頃に親がその病院で転落して(ベッド低いんだけど)転院することになるんだけど、
いやぁ…高齢だし医療施設の人には感謝してるけど、なんか邪推しちゃうんだよね。
皆さんも家族が入院してる病院とトラブルは
モヤついても過剰に波風立てしないほうがイイっすよ。

195The名無し:2025/08/21(木) 15:53:08 ID:Al6tc6cM
会社が潰れるとかで
給料出ないこと分かってて
後片付けに駆り出されて黙々とやるのは
もはやボランティアだよね

196The名無し:2025/09/05(金) 16:18:35 ID:ZAnJTZtE
自分の校舎ではなくて、他の校舎での出来事。
海外某大手掲示板でも書かれていました。
英会話教室に、ナイフを持って子供に襲いかかろうとした生徒がいたとの事。
現場にいた日本人校舎スタッフ(または外国人講師?)に
無事に取り押さえられ誰も怪我をしなかったらしい。
現場で働いている側(日本人スタッフと外国人講師)は「これはヤバイから警察
を呼ぶべき」という常識的な考え方だったけど、管理職陣
(日本人管理職と外国人管理職)は、そんな状況でも警察を呼ぶなという保身スタンス。
結果的にはその生徒は転校させられただけで、逮捕されたりはなかったらしい。

197The名無し:2025/09/07(日) 16:41:19 ID:5dUaVABA
元公務員なんだけど生活保護の仕事やってた時にヤバい案件に一つ遭遇したことがある
場所は伏せるがある病院にヘリコプターで緊急搬送された婆さんがいたんだが名前以外全てがわからず、保険証もないので生活保護の申請をお願いしたいと電話があった
容体もかなり悪く、あと1時間持つかどうかだったがなぜか付き添いが病院に搬送すると同時に「自分には関係ないから」と帰宅してしまったとのこと
そうこうしているうちに患者は死亡
搬送代や治療費の請求もあるため、保護者からの請求、もしくは生活保護を遡って適用するかという話となり、その搬送した人物の自宅へ事情聴取のために先輩と向かうこととなった
その人物はごく普通の老人の夫婦で家の感じも特にヤバい感じはなかった
あの女性は何者なのか?と先輩と一緒に面談すると「10年位前に知り合いから預かって欲しいと言われた。家事の手伝いをしてもらってた。特に親戚でもなんでもないし、昔から知ってる人でもない。どこで何していたのかわからない。だから他人」ということを言われた
しかも死んだと聞かされてもヘラヘラと笑いながら聞いてて、10年一緒に住んでるのに…?とはなったがもう何も調べることもわかることもなかったため、支払い能力なしということで生活保護を遡って適用して病院への支払いなどを済ました
とりあえず資料もないと生活保護審査ができないため、この事件の簡単な記録だけは役所には残してきた
出身地どころか年齢や誕生日すらわからないこのお婆さんは一体何者だったんだろうか?と仕事を辞めた今でもたまに思い出します

198The名無し:2025/09/07(日) 18:33:39 ID:eY.NLhxI
水さすわけじゃないんだけと、
公務員ほ退職後も守秘義務あるからあまりよくないかも

199The名無し:2025/09/07(日) 19:19:59 ID:5iLbkjQo
>>197
怖いですね
実際そういうことあるのでしょうね。 社会問題の提起にもなりそう
警察とかに相談はされなかったんでしょうか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板